【世界観】
死後の世界:
安心院が人の心の中に作った精神世界。作中の全人口(70億人)全員の心の中に存在するのかは不明。
箱舟中学の教室のような場所だが、窓の外には星々なども存在するため、一人の精神世界=単一宇宙として扱う。
作中では、
めだか・球磨川・善吉が基点世界で死亡した時、自身の心の中の世界に送られた。
安心院や鳩の任意、大嘘憑きの自動発動によるものなど、送られる理由は様々。
また、球磨川の却本作りが
めだかによって弱体化される前の安心院は他人の心の中にしか行けなかったが、
その時点でも7億人の端末と対話が可能と言われているため、全ての端末の心の中には精神世界が存在すると考えられる。
よって世界観は、基点世界と
めだか・球磨川・善吉・端末(7億)の精神世界と天国と地獄と魔界で、単一宇宙*7億4個+α*3個 とする。
【作品名】安心院さんのこれで安心マイナス対策
【ジャンル】めだかボックス単行本のオマケコーナー
【名前】安心院なじみ
【属性】悪平等 人外
【大きさ】女子高生並み
【攻撃力】女子高生並み
「向かい合っただけで心が折れる」とされる過負荷(マイナス)のスキルを所持しているので、常時精神攻撃を持つ。
【防御力】素の防御力は大きさ相応、
「あのスキルは唯一、史上唯一、悪平等たる僕に有効なスキルだからね」という原文がある。ここでいう「あのスキル」とは「却本作り」のこと
これにより、却本作りを除く、作中でスキルとして扱われているものの原理とされる全ての不思議系攻撃に対して耐性を持つ
よって、炎、凍結、電気、腐敗、因果律操作、消滅、追放、魂、吸収、ブラックホール、石化、空間歪曲、即死、時間操作、
光、闇、不動縛、爆発、毒、分解、空間切断、取り込み、精神攻撃、磁力、病、催眠、確率操作の不思議系に耐性を持つ
ただし、これらは特殊能力等による不思議系の攻撃にのみ作用するもので、通常の物理攻撃や科学兵器などには耐性はない
【素早さ】女子高生並み
【特殊能力】
腑罪証明(アリバイブロック):どこにでもいるスキル。つまり世界観の単一宇宙*7億4個+α*3個に遍在している。
遍在しているものの中には本
テンプレの状態の安心院なじみも存在する。
死延足(デッドロック):永遠を生きることができるスキル。既に発動しているので、単に不老になっているというだけ
ちなみに参戦時の彼女の年齢は、おおよそ3兆4021億9382万2311歳
眼を閉じれば見えるものの(ノールックシュート):見ずに戦うスキル。不可視の相手とも戦闘ができるようになると思われる
自称・他称・ナレーションで何度も全知全能と言われており、他人の心の中に死後の世界(精神世界)を作っていたため全知と任意全能
【長所】却本作りによる封印が完全に解けた
【短所】全知全能のはずが、新キャラにゴム鉄砲で殺された
【戦法】全知に任せて最善の戦法で戦う
【備考】オマケコーナーにて本編のキャラ及び設定を解説し、コーナー名に名前が入っていることから主人公と判断
また、「球磨川くんの『大嘘憑き』は、元を正せば僕が貸してあげた『手のひら孵し』を下敷きにしているんだ。」や
「しかし
めだかちゃんの活躍で、その『却本作り』の効果を大半失った。封印されていた僕が復活できたのがいい証拠さ。」などの文のほか、
おまけコーナーに描かれているイラストからして本編の安心院と同一人物であることがほぼ確定するため本編の安心院なじみから設定を流用
参戦vol.71
修正vol.75,80,82,85,90,94,96,99,103,105,129,130
vol.130
46格無しさん2020/11/15(日) 20:14:29.70ID:ocCir8i6
(前略)
×
川村ヒデオ 広範囲同化負け。ただ、同化の速度だけじゃなくて限界規模とかも
テンプレに書いといて欲しい(現状自分と同規模までって扱いで通ってるけど)
×安心院なじみ 広範囲遍在からの精神攻撃負け。それはそうと安心院さんって設定流用はできても描写流用できないんじゃなかったっけ(精神耐性のところ)。
(後略)
169格無しさん2020/11/22(日) 00:05:04.46ID:3uJHm975
安心院なじみ修正アンド再考察
精神耐性×5+αは削除
分けはほぼ遍在で取れるので位置は変わらない
(省略)
vol.129
0718 格無しさん 2020/10/27 12:44:14
安心院なじみ
精神耐性×5+αが付いたので再考察
○
塔野花梨:常時精神攻撃勝ち
△
ペンドラゴンwithエクスカリバー:遍在分け
△キャロン(SF超次元伝説):遍在分け
△
アーサー・デントwith黄金の心号:遍在分け
△湖(サイレントレイク):遍在分け
△星間凪:遍在分け
△
純岡シト:遍在分け
△碇シンジwithスーパーエヴァンゲリオン:遍在分け
○
神田俊:任意全能で改変防御は剥いで精神攻撃勝ち
×ペタ:大きさ負け
△
無幻美勒 :全能で全能防御剥げるが倒せない倒されない
△ジャン・アンリファーブル:遍在分け
×
宇宙海月:分解負け
○
桐生遥人with馬車(withエマ・ノエル):全能防御剥いで精神攻撃勝ち
○
セプ子withルナティックヘア:任意全能勝ち
○
檜山夕姫:任意全能勝ち
○
猫の神:任意全能勝ち
△
球磨川禊:0秒行動化分け
△ギーandポルシオン:遍在分け
△ドゥームズディ:遍在分け
△虎(虚無戦記):遍在分け
△
白鳥律:任意全能相打ち
△ケネス:遍在分け
○
マコト:任意全能勝ち
これ以上は無理か
vol.120
47格無しさん2018/04/20(金) 01:50:44.37ID:hXxE8eDv>>54
23
総当たり乙
何箇所か気になるところが
(省略)
安心院なじみが因果律操作耐性あるのに球磨川と
めだかに大嘘憑き負けになってる
(省略)
54格無しさん2018/04/20(金) 13:03:04.39ID:6HFzk49m
47
(省略)
安心院なじみの対大嘘憑き使いは安心院に耐性があるのを
すっかり忘れてた事によるものなので二人とも安心院の任意全能勝ちかな
(省略)
72格無しさん2018/04/21(土) 01:11:45.49ID:5cSK4csK>>74
54
(省略)
安心院は先手取られて0秒行動化されない?
そうなると分けになるけど
(省略)
74格無しさん2018/04/21(土) 11:05:10.67ID:rguNnqZQ
72
たしかにそうだわ
(省略)
vol.105
244 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/10/16(木) 18:25:54.40 ID:wdjJQUI8 [2/2]
安心院なじみの
実力は自分の方が上らしいので蛇籠飽ができたこと(相手を酸欠にさせる、肉体や鉄を酸化させる)は出来ると思われる
範囲は遊酸素運動の範囲が水槽学園全土と言われているので半径数百m程度と思われる
これって上位互換って言われてるのか?実力が上ってだけで範囲とかまで推測で取るのは普通の不思議攻撃に当てはめればわかるように無理だけど
588 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/10/23(木) 15:52:03.31 ID:pWbBAbMp [2/3]
(省略)
安心院なじみについて(>>244)
「実力が上」だけでは能力の範囲等まで推測でとる事は出来ない
(省略)
以上5名については3日程度意見を待ってから修正待ちもしくは
テンプレ議論中へ移動かな
590 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/10/23(木) 16:27:35.31 ID:MLjFSBF2 [1/2]
安心院のは相手を酸欠にさせる、肉体や鉄を酸化させるとかは削除でいいよ
(省略)
903 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/10/28(火) 15:49:31.48 ID:/agmKXg9 [3/4]
安心院なじみ再考察
wikiに載ってる最新の考察結果と比べると
時雨楚良に勝てなくなっているため取り戻せない
よって大規模遍在の壁の下も見てみる
×
ウルトラマンゼロ:遍在全滅負け
△
猫の神:耐性持ち
△
坂井悠二:同上
△ギーandポルシオン:時間無視+精神耐性
△
球磨川禊:任意時間無視
△碇シンジwithスーパー・エヴァンゲリオン(エヴァANIMA):ゼロ秒行動+大きさ
○虎空王:全能勝ち
×シモンwithグレンラガン(劇場版):ギガドリル負け
○
マコト:全能勝ち
○無幻弥勒:全能勝ち
この下には分け以上が取れる(
蒼龍流には負けるが余裕で取り戻せる)
904 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/10/28(火) 16:12:18.27 ID:/agmKXg9 [4/4]
ちょっと訂正、
小笠原周防と宇宙海月にも負けるけど
クリストフォロ~
マコトで取り戻せる(位置は上記の通り)
vol.103
685 :格無しさん:2014/09/11(木) 01:41:38.37 ID:kOZ3cpjc
安心院なじみを少し修正
「取っ手おきの網」から磁力、「疾患護」から病、「眠気さまし」から催眠、「確率隔離食感」から確率操作の耐性を防御力に追加
ついでに自己再考察
修正前と比べると恒星破壊が削除された他に素早さが下がったためほとんど先手を取られるようになった
多元規模クラスの攻撃をされなければほぼ負けないので大規模遍在の壁から
vol.100
219 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/04/29(火) 15:30:36.06 ID:3BbdaXqZ [1/2]
すんごい遅レスだが
前スレ>>326
前議論で決まったっていうのがいつ頃かもしくはどんな流れか教えて欲しい
wikiに載ってないから追加しとこうと思う
(省略)
225 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/04/29(火) 17:06:43.59 ID:3BbdaXqZ [2/2]
221
ありがとう
一通り見てみたが特に当時の本誌の状態で参戦させられる理由は見当たらなかった
けど中学の制服を着た状態(全盛期)らしいから封印状態の個体だけ削除して幽霊化も任意にすれば
戦績変わらずに修正可能かな
あと【素早さ】のところで描写流用してるけど
めだかって全体を総称するシリーズ名あったっけ?
660 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/05/06(火) 18:16:00.07 ID:vzNPloXC [2/3]
(省略)
安心院なじみについて(>>219-225)
本編と描写流用可能な繋がりがあるのかという点と
参戦状態についての修正が未解決なので要回答or修正
(省略)
vol.99
101 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/04/17(木) 00:14:07.00 ID:8NA6zeVi [1/5]
幽霊であるという設定はあるが不可視だったり物理無効だったりする設定や描写もそうではないとする設定や描写もない場合はどうなるんだっけ
作品によっては可視だったり物理干渉可能だったりするものもあるから意味ないのか幽霊という普遍的な存在だから強化されるのか
102 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/04/17(木) 00:19:48.68 ID:4frAcf6q [1/6]
前スレあたりで話題になってたけど物理無効にはなるよ
俺は反対派だが
103 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/04/17(木) 00:45:56.90 ID:h3UBoXWL
幽霊だけど物理干渉されるって設定に書いてあるキャラは物理無効つかないよね?
設定に書いてない場合は幽霊に触ったキャラの方が霊体に干渉できるって扱いになるんだよね
104 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/04/17(木) 01:05:26.35 ID:4frAcf6q [2/6]
そうなるらしいよ
個人的には誰でも霊に触れるような世界なら霊というだけで物理無効はおかしいと思ってるが
105 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/04/17(木) 01:22:39.93 ID:8NA6zeVi [2/5]
誰でも霊に触れられるという設定や描写があればその作品の霊は物理干渉可能になるんじゃないの?
そういうのが全くない場合の扱いが分からなかったから聞いてみたが
106 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/04/17(木) 01:28:25.90 ID:4frAcf6q [3/6]
基本的には霊というだけで物理無効はつく
誰でも触れられる設定や描写がある場合はつかない、が
例えば勇者一行が霊を物理攻撃でたおした場合なんかは
勇者がすごいことになり物理無効無効がつく
107 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/04/17(木) 01:49:14.94 ID:8NA6zeVi [3/5]
106
了解
安心院なじみ修正
本
テンプレ(封印状態)を削除し参考
テンプレ(封印解除状態)を本
テンプレとする
それに素早さと特殊能力に追記し備考(参戦状態)を設ける
【素早さ】移動速度は大きさ相応だが腑罪証明による瞬間移動があるのでほぼ必要はないと思われる
【特殊能力】ぼやけた実体(エログロミラージュ):幽霊化するスキル。
それ以外の設定は特にないので一般的な幽霊(物理無効)になると思われる。
【備考】「ぼやけた実体(エログロミラージュ)」を発動させている状態で参戦
112 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/04/17(木) 02:42:02.09 ID:FuJCQDZR
107
作中でその状態になったことはあるの?
120 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/04/17(木) 16:05:02.60 ID:8NA6zeVi [4/5]
112
作中で使用はしている
めだかが致死武器を発動している状態で参戦しているのと同じ
122 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/04/17(木) 17:35:28.83 ID:83mXfgld
120
詳細が不明だからあれらの能力は考察しにくい
そのまま幽霊になるのか殺されて幽霊になるのか幽体離脱的なものなのか持続時間は発動条件は、そういうのが一切わからないからね
123 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/04/17(木) 18:06:42.45 ID:8NA6zeVi [5/5]
122
持続時間は発動している以上は少なくとも0秒地点くらいはあるはず
というかすでに発動している状態で参戦させるから発動方法とか発動条件は関係ないんじゃないの
125 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/04/17(木) 18:30:26.93 ID:yl4djLUu [1/4]
106
刀を精製するスキル『見囮刀』ソードルックス 剣を作り出す、一瞬で作っていたようなので発動は瞬時
斬った対象の血液を沸騰させるスキル『瀉血消毒』ヒートショック 内部破壊+沸騰の防御無視
斬った相手を石化するスキル『石の下にも執念』ストレンジストーン 石化の防御無視
精神を殴るスキル『精神叩き』バッシングパッション 物理無効無視+精神体に通用する精神攻撃
見たら死ぬスキル『即視』デストモーメント 目視による常時発動即死
他にこの辺りのスキルはスキル説明だけで能力の内容が分かるから使えるんじゃないか?
(省略)
123
詳細が不明なのは時間操作のスキルとかブラックホールを操るスキルとか~を司るスキルとか一体何をどうしてるのか不明なスキル
死んでも戦い続けるスキルとか見ずに戦うスキルは能力説明から大体の能力が判明してるので使える扱いになってるから
一番不利になる推測を取り持続時間は最低値とって自分が一行動するまでとかにすれば使用可能じゃない?
126 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/04/17(木) 18:49:35.77 ID:Xc7HOnyf [2/3]
(省略)
125
見たら死ぬスキル『即視』デストモーメント 目視による常時発動即死
「相手が自分を」見たら死ぬのか「自分が相手を」見たら死ぬのか分からないから考慮できないような
(省略)
131 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/04/17(木) 19:11:12.65 ID:yl4djLUu [2/4]
126
それってどっちも同じじゃない?
相手が見るためにはこっちも見なくちゃいけないし。
違いが出るならどちらか勝率が低い方を採用しなければいけないけれど。
132 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/04/17(木) 19:18:29.28 ID:4frAcf6q [5/6]
131
相手の視認に依存する場合、
目が見えないキャラには効かない
安心院の視認に依存する場合
不可視には効かない、安心院の反応依存になるので0秒行動とかに効かない
だから全然違う
どっちが勝率悪いかは相手によるからなんとも言えない
133 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/04/17(木) 19:20:01.45 ID:4frAcf6q [6/6]
てかどうせ通っても位置ほぼ変わらないだろうし
修正送りになる要素を足すことはないと思うが
134 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/04/17(木) 19:20:26.38 ID:Xc7HOnyf [3/3]
(省略)
131
「自分が相手を」見たら死ぬのか
こちらの場合相手のどこを見れば死ぬのかが分からない
「相手が自分を」見たら死ぬのか
こちらの場合相手がこちらのどこを見れば死ぬのかが分からない
あとこの2つは扱い方が全然違うんだから
勝率云々ではなく「詳細が不明」なので考慮不可のほうになるかと
137 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/04/17(木) 19:34:26.79 ID:yl4djLUu [3/4]
133 >>134
それもそうか、なら即死はなしで
138 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/04/17(木) 19:42:10.27 ID:dzRT2Am6
詳細不明時の質問なんだけど
例えば 『石の下にも執念』 で人に使ってる場合なら、人間サイズが限界になるの?
要は宇宙サイズの相手でも切ったら全身石化とかは取れないんだよね?
139 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/04/17(木) 19:46:26.56 ID:yl4djLUu [4/4]
138
そりゃ使ったのは人間相手だから人間サイズだと思うよ。
152 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/04/18(金) 01:16:31.45 ID:TO7/4T7T
125
了解
ぶっちゃけそれらのスキルは不明点が多い割に今のところ役立ちそうな気がしないから今回はパス
(省略)
160 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/04/18(金) 17:06:03.22 ID:KjLdxlJf [1/2]
黒神めだか、
球磨川禊、安心院なじみについて
球磨川の「姿を見たら」精神攻撃×5なのは書いてあるんだけど
「声を聞いたら」精神攻撃×5である根拠が書いていないように思える
なので姿を見ることによる精神攻撃と声を聞くことによる精神攻撃が=である理由を書いて欲しい
(省略)
161 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/04/18(金) 17:20:56.84 ID:Dw4wnjZf
確か声を聞くと心が折れるって場面か設定があるとかだったような
162 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/04/18(金) 17:31:53.94 ID:KjLdxlJf [2/2]
「過負荷を持つ者の声を聞く・姿を見た者は心が折れる」とは書いてあるんだけど
この設定って×αが姿・声ともに同じように上がっていくものではないような気がしてさ
姿を見ることによる精神攻撃が強化されると声を聞くことによる精神攻撃も同時に強化されている根拠がいるんじゃないかなと
164 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/04/18(金) 18:46:46.77 ID:KS4jLupG
162
見ただけでは平気だった王土とか候補生を台詞で心へし折ったからだろ
169 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/04/18(金) 19:12:09.65 ID:KjLdxlJf [3/4]
164
それは姿と声の精神攻撃が=にならない根拠のように思えるんだが
170 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/04/18(金) 19:14:08.00 ID:CFZiOj0t [2/2]
あれって=の扱いだったんか
今までずっと声のが一枚上だと思ってた
172 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/04/18(金) 19:31:39.68 ID:KjLdxlJf [4/4]
170
昔は「球磨川の姿を見るだけ」より「動作を見たり声を聞く」ほうが
精神攻撃が上になっていたはずだけど現
テンプレにはないかな
テンプレをそのまま読み取ると「残酷な選別」についての詳細がないので
「声」は精神攻撃×1、「姿」は精神攻撃×5に現状はなっているかと
あと「残酷な選別」の詳細を書いても他にも情報を追記しないと「声」は×4止まりだと思う
175 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/04/18(金) 20:07:46.48 ID:qMdCOICN [3/8]
(省略)
172
精神耐性は2以上あれば戦績はかわらないから4あれば十分だな。
(省略)
262 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/04/19(土) 08:42:24.79 ID:+YesK7Sr [1/2]
152
本編で使ってても安心院が主人公の外伝で使ってないと意味無いだろ
270 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/04/19(土) 11:09:08.58 ID:QKvapfo6 [2/2]
(省略)
262
ああ悪い、備考を設けるべきだったな
vol.98
504 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/04/05(土) 19:45:22.56 ID:Xo8n4wIt
折角球磨川の話が出たついでに言うと安心院の常時精神攻撃×5はおかしいと思う
脚本作りの「全く同じ存在になる」って球磨川の自己申告から取ってるんだろうけど
見た目が違う時点で全く同じではないし常時精神攻撃×5のときは視認した結果キモくて心折れたって
描写しかないはずだから見た目違う奴に流用できるとも思えないし
556 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/04/06(日) 17:44:07.42 ID:zRP+Od+F
(省略)
あと安心院なじみの常時精神攻撃×5について
504で疑問が出ているので意見もしくは修正が必要かな
(省略)
559 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/04/06(日) 22:17:03.58 ID:J+hhnklk
556
安心院は常時精神攻撃×5をなしにすればいいいだけだと思う
914 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/04/11(金) 20:54:38.68 ID:WoS2cwaq [1/3]
wikiを見る限現在の安心院なじみは常時精神攻撃が勝因になっていることがあるので
864での常時精神攻撃削除により再考察へ
またそれに伴い
球磨川禊の精神耐性に問題が出てくるので修正待ちへ
916 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/04/11(金) 21:30:53.14 ID:uLF+yw5p [2/4]
(省略)
それとついでに球磨川修正、精神攻撃×5である自分の声を聞いても平気なため精神耐性×5
安心院なじみは大規模遍在の壁以降精神攻撃がなくなったせいで勝てなくなるキャラはいないため総当たりにも変化なしで位置は変わらず
920 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/04/11(金) 21:47:54.73 ID:WoS2cwaq [2/3]
916
声が精神攻撃×5である説明とあと今まで精神攻撃で勝ってた相手への勝因も一応書いた方が良いと思う
923 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/04/11(金) 22:09:29.91 ID:uLF+yw5p [3/4]
920
勝因が常時精神攻撃のキャラは
オッディ・ゴール、時雨楚良、
当真大河の三人、全員に酸素分子を操るスキルが通用する
(省略)
vol.96
480 :格無しさん:2014/02/06(木) 00:23:48.15 ID:i/00q7Dj
安心院なじみ再考察
遍在が描写的に確認されたのは封印解除状態のみのようなので封印状態は最初に対面するやつのみとして扱う
封印状態の耐性が削除されたが設定全能ルールにより任意全能を取得
遍在と全能によってほとんどの相手から分け以上をとれるので現位置から上を見ていく
549 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/02/08(土) 18:45:42.42 ID:iKtzXdpy
(省略)
449
ジャンプ本誌で一回読んだっきりだからようわからんけど
世界創造とかのスキルってスキル数百個一気に使った中の一つじゃなかったっけ
もしそうならあの一コマだけだと発動方法とか発動に必要な時間がさっぱりだから千日手状態で発動とかになると思う
設定全能ルール通るときにも聖書の神の例とかローゼンメイデンの例とか挙がってたし
550 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/02/08(土) 18:52:23.05 ID:nXdkirSO
549
安心院のスキルの発動時間なら言彦に負けた回数から出せる
五十年(適当)を秒換算して一億で割って更に一万で割れば出るぞ
vol.95
2 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/01/02(木) 11:35:00.38 ID:n6waDAyW
前スレ>>902
こないだの総当たりで安心院対タイタス・クロウで作品に詳しいっぽい人が「封印状態は沢山いるから常時精神攻撃勝ちになる」って言って今の結果になってるからたぶんそれはない
23 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/01/02(木) 21:06:03.45 ID:cqWcbXkV
(省略)
2
作中にそういう設定がなかったから封印状態がたくさんいるってのが間違いなんじゃないかってこと
他は今のままでいいと思うけど
163 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/01/04(土) 11:13:40.06 ID:Dh0SC4AL
23
それって要するに前回の総当たりの時には設定勝手に作って勝率上げてたってことかよ
何でそういうことするのかね……
170 名前:55[sage] 投稿日:2014/01/04(土) 12:02:37.37 ID:MJNtYqKT
(省略)
163
テンプレや解釈のミスくらいよくあることだししゃーない
俺も小海
マコトでやらかしたし
(省略)
vol.94
893 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/01/01(水) 19:10:27.93 ID:xMTrL/oo
超次元壁上の修正入ったジャンプ勢四人の総当たり修正しようと思ったが
安心院の遍在の人数比ってどうなってるんだ
最低値取って一人以外全員封印状態なのか作中で何人ずついるか明言されてるのか
902 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/01/02(木) 00:55:37.66 ID:cqWcbXkV
(省略)
893
何人ずついるか明言はされてないが封印状態は現実世界でしか確認できなかった描写から一人以外全員解除状態かと思われる
却本作りによる封印効果は遍在の内の当てた一人にしか発動しないと考える方が妥当だろうし
vol.90
804 :格無しさん:2013/09/16(月) 11:06:43.71 ID:+zp2OocQ
(省略)
ところで
めだかの設定資料本を見てたら安心院の腑罪証明の説明文に「どこにでもいるスキル。」とあったがこれで世界観規模の遍在になるのか?
808 :格無しさん:2013/09/16(月) 12:49:46.65 ID:YD00nP2w
804
てかもうそれで遍在になってる
817 :格無しさん:2013/09/16(月) 16:16:35.48 ID:+zp2OocQ
808
今は本編の「僕はいつでも好きなときに好きな場所にいられるのさ」の台詞からして任意遍在
しかし設定資料本の「どこにでもいるスキル。」からすると常に遍在しているようにも思えるんだがどうだろうか
813
乙
819 :格無しさん:2013/09/16(月) 16:51:50.50 ID:YD00nP2w
817
ああそれだったらできると思う
vol.86
404 :格無しさん:2013/06/20(木) 16:43:39.08 ID:Nhm8u8Da
安心院なじみ再考察
世界観の夢の中(大きさ不明)が考慮不可能になっただけで単一宇宙の方は変化なし
よって勝敗も位置も変わらず
同作品の
黒神めだかも同様の理由で再考察に送られたが現在は修正待ちの方が正しいみたいなんで再考察欄からは削除
あれって結局何が問題だったんだろう
結構長く議論してたから入りにくかったけどまた議論が始まれば参加したい
vol.85
721 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2013/04/30(火) 08:58:04.09 ID:ucdTG2UU [1/3]
623にもあるけど
主人公withアーチャー(無銘)の心象世界はイメージ的なもので実在しないので世界観から削除
めだかボックスの夢の中も同様の理由で世界観から削除
主人公(GEB)の地獄は殺してこいって言う意味の比喩なので世界観から削除
クラウソラスはなにから・どうやって逃げられないか不明なので必中を削除
852 :格無しさん:2012/05/03(木) 12:46:14.52 ID:lrlD2BOR
とりあえず最初の
テンプレで安心院を考察
遍在が追加されても大幅に順位が変動するということはない、と思う
そういやスキルの一つに「魔界に行くスキル」ってあったから世界観は単一宇宙*70億+3αになるかも
超次元の壁から
△:
ハイイロスライム でかい分け
○:
井深雅也withティエラ 井深が安心院を見て勝ち
○:
蒼龍流 常時精神攻撃or内部破壊勝ち
△:
阿素湖 でかい分け
○:
マジカルカレン 常時精神攻撃or内部破壊勝ち
△:
アメリカ、私(瞳の宇宙) でかい分け
○:
右代宮戦人 常時精神攻撃or内部破壊勝ち
○:仮面ライダーBLACK 常時精神攻撃勝ち
△:
GREY GOO、
小笠原周防 でかい分け
△:夢幻弥勒 反応や移動能力から支配空間には巻き込まれないが倒せない
最終更新:2022年04月04日 16:22