北条響withヴァニッシュ

【シリーズ名】プリキュアシリーズ
【共通設定】
全プリキュアの必殺技は全て浄化能力が備わっており、浄化されたものは跡形も無く消える。
(スレでは消滅攻撃)各プリキュアは更に+属性されている。
技によっては物理威力があったり 、魂や精神に直接ダメージ与えるものもある。
他シリーズのプリキュアを認識している妖精が「プリキュアには浄化する力がある」と明言している為、プリキュアシリーズに登場する全プリキュアに適用される。
【作品名】スイートプリキュア
【ジャンル】テレビアニメ、小説、映画
【世界観】
起点世界は日本が存在する現実相応世界=単一宇宙
メイジャーランドとマイナーランドと呼ばれる国がある異世界が存在している=単一宇宙×2
世界観は単一宇宙×3

【世界観2】
アニメ版:このテンプレではこの作品を世界観の基準とする。

映画版:『映画 スイートプリキュア♪ とりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ♪』
アニメ本編における36話と37話の間の出来事を描いたサイドストーリー。
アニメ版の時間軸の枠内なので世界観・設定・描写流用が可能

小説版:小説 スイートプリキュア♪
アニメの翌年に起こった出来事のストーリーなのでアニメの直接的な続編
世界観・設定・描写流用が可能

【名前】北条響withヴァニッシュ
【属性】 女子中学生と悲しみの概念
【大きさ】 女子中学生並の少女と「全ての世界を覆った黒い泥のような雲が広がっている」とされている為、単一宇宙×3を覆う黒い泥の様な雲
【攻撃力】 響は運動神経の良い女子中学生並。 ヴァニッシュは取り付いている状態での物理攻撃は響に依存な為に女子中学生並。
【防御力】 響は年相応の女の子並。
ヴァニッシュ本体は響の中にいる。大きさ相応。
また、雲に対する干渉はヴァニッシュ本体には影響がなく、悲しみという概念が存在する限りヴァニッシュが消えることは無いとされている。
常時存在消滅×1+空間毎の取り込み×1+憑依×1+精神・魂攻撃×3+異空間追放×2による防御。

「すべてを要らないと考えた」ことにより攻撃や概念を消滅・取り込みなどしていたため、それまでに使用された以下に対しても原理付き防御を発動。

物理・不思議物理・不思議爆発・不思議炎・不思議エネルギー・消滅攻撃・存在消滅攻撃・精神攻撃・魂攻撃・浄化・取り込み・追放・異空間追放・封印・石化・音響・閃光・吸収・エネルギー吸収・記憶操作・巨大化・洗脳・声・憑依・音

精神・魂耐性×3
石化耐性×1
存在消滅耐性×2
取り込み耐性×1
ヴァニッシュのみ封印耐性×1
ヴァニッシュのみ認識無効×1
ヴァニッシュのみ物理攻撃無効化×1
また、ヴァニッシュに取り憑かれている響は自分以外の存在を正しく認識する事が不可能となっている。認識発動能力無効
上記の能力は目に映るに限らず音や魂(心)に語りかけられても認識不可能だった。

【素早さ】響は年相応の少女並み
ヴァニッシュは大きさ相応

【特殊能力】 ヴァニッシュは北条響に取り憑いてる状態の際に、彼女の意識を反映して不要と感じた存在を消し去り、更に対象を取り込み精神と魂を悲しみで支配、記憶の操作などを行った。
また、対象に憑依する事で意識を支配し自由に操ることも可能。
作中終盤では、響は全て要らないと考え彼女を除く全てが消し去られていった。
この際に、音の響といった概念や攻撃といったものも消し去ったことや空間さえ飲み込むとされてることから、攻撃や概念等を初めとしたものも対象となる。
また取り込まれた際に異空間から自力で抜ける人物でも抜け出せなかった。
よって、常時存在消滅×1+取り込まれて戦闘可能であり、自力で抜け出せる存在にも有効な空間毎の取り込み×2+憑依×1+精神・魂攻撃×3+異空間追放×2
範囲は世界の全てを消し去ってしまうと言われている為、単一宇宙×3規模。
また、世界観規模を覆う雲による取り込みな為、取り込み可能範囲も世界観規模。

【長所】常時能力による原理付き防御。
【短所】復活したスイートプリキュアに為す術もないまま一瞬で倒された。
【戦法】 常時能力による攻撃。
【備考】 響にヴァニッシュが取り憑いてる状態で参戦。
    響withヴァニッシュの主導権は北条響にあり、彼女の意思に呼応する形で能力が発生している。
【耐性一覧】
常人なら聴いただけで心を苦しめられる不幸のメロディ:精神攻撃・魂攻撃×1
不幸のメロディを聴いても影響を受けないキュアメロディ:精神攻撃・魂攻撃耐性×1
そのキュアメロディが心を苦しめられるハウリングによる不幸のメロディ:精神攻撃・魂攻撃×2
ハウリングを弾き返すキュアメロディ:精神攻撃・魂攻撃耐性×2
キュアメロディの精神と魂を乗っ取るヴァニッシュ:精神攻撃・魂攻撃×3
ヴァニッシュの乗っ取りを自力で弾き返す北条響:精神攻撃・魂攻撃耐性×3

聴いたら石化するノイズによる不幸のメロディを聴いても平気な為、石化耐性×1

取り込まれても戦闘可能+自力で脱出可能なスイートプリキュアとその他主要人物を取り込み存在を消滅させたヴァニッシュの取り込み:取り込み攻撃×2、存在消滅×1
そのヴァニッシュの取り込みを受けても平気な北条響:取り込み耐性×1、存在消滅耐性×1

誰にも知覚されず存在を認識させないヴァニッシュ:認識無効×1
そのヴァニッシュの存在を認識し視認する事が可能なキュアメロディ及び北条響:認識無効無視×1

スイートプリキュア本編開始前に封印されたヴァニッシュ:封印攻撃×1
その封印を自力で解き、同じ封印攻撃が通用しなくなった:封印耐性×1

old

【世界観】
「映画 プリキュアオールスターズDX3 未来に届け!世界をつなぐ☆虹色の花(以下DX3)」「映画プリキュアオールスターズNEWステージ3永遠の友達」(NS3)
「映画プリキュアオールスターズ 春のカーニバル」「映画プリキュアオールスターズみんなで歌う 奇跡の魔法」
「映画HUGっと!プリキュア&ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ」
「映画プリキュアドリームスターズ」「映画プリキュアスーパースターズ」において
TVシリーズと劇場版およびオールスターズDXシリーズ、オールスターズNSシリーズ、
以降のオールスターズシリーズが同一世界観であることが示唆されている。
これにより放送中のHUGっと!プリキュアまで。
つまり「映画HUGっと!プリキュア♡ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ」以前の作品は、
同一世界観であるとする。
上記よりこのテンプレにおいてプリキュアシリーズとは

TVアニメシリーズ
「ふたりはプリキュア」、その続編である「ふたりはプリキュアMAX HERAT」「小説ふたりはプリキュアMAX HEART」(以下まとめて初代
「ふたりはプリキュア Splash Star」(以下SS
「Yes! プリキュア5」、その続編である「Yes! プリキュア5 Go Go!」(以下まとめて5
「フレッシュプリキュア!」、続編である「小説フレッシュプリキュア」(フレッシュ
「ハートキャッチプリキュア!」、続編である「小説ハートキャッチプリキュア」(以下HC
「スイートプリキュア♪」、続編である「小説スイートプリキュア♪」(以下スイ
「スマイルプリキュア!」 、続編である「小説スマイルプリキュア!」(スマ
「ドキドキ!プリキュア」 (以下ドキ
「ハピネスチャージプリキュア!」(ハピ
「Go!プリンセスプリキュア」(以下ゴープリ
「魔法つかいプリキュア!」(以下まほプリ
「キラキラ☆プリキュアアラモード」(以下キラ☆
「HUGっと!プリキュア」(以下HUG

劇場版
「映画 ふたりはプリキュア Max Heart」
「映画 ふたりはプリキュア Max Heart 2 雪空のともだち」
「映画 ふたりはプリキュア Splash Star チクタク危機一髪!」
「映画 Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!」
「映画 Yes! プリキュア5 Go Go! お菓子の国のハッピーバースディ♪」
「映画 フレッシュプリキュア! おもちゃの国は秘密がいっぱい!?」
「映画 ハートキャッチプリキュア! 花の都でファッションショー…ですか!?」
「映画スイートプリキュアとりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ」
「映画スマイルプリキュア絵本の中はみんなチグハグ」
「映画 ドキドキ!プリキュア マナ結婚!!?未来につなぐ希望のドレス」
「映画 ハピネスチャージプリキュア! 人形の国のバレリーナ」
「映画 Go!プリンセスプリキュア Go!Go!!豪華3本立て!!!」
「映画 魔法つかいプリキュア! 奇跡の変身!キュアモフルン!」
「映画 キラキラ☆プリキュアアラモード パリッと!想い出のミルフィーユ!」
オールスターズDXシリーズ
「映画 プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!」(以下DX1
「映画 プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!」(以下DX2
「映画 プリキュアオールスターズDX3 未来に届け!世界をつなぐ☆虹色の花」
オールスターズNEWステージシリーズ
「映画プリキュアオールスターズNEWステージ未来の友達」
「映画プリキュアオールスターズNEWステージ2心の友達」
「映画プリキュアオールスターズNEWステージ3 永遠の友達」
オールスターズシリーズ
「映画プリキュアオールスターズ 春のカーニバル」
「映画プリキュアオールスターズみんなで歌う 奇跡の魔法」
「映画HUGっと!プリキュア♡ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ」

その他
「映画 プリキュアドリームスターズ!」
「映画 プリキュアスーパースターズ!」

なおこのテンプレにおけるシリーズ時系列は
初代・SS・5(本編終了)→DX1→フレッシュ(本編終了)→DX2→HC(本編終了)→DX3 →スイ(本編終了)→NS→スマ(本編終了)→NS2→ドキ(本編終了)→NS3→ハピ(本編終了)
→春のカーニバル→ゴープリ(本編終了)→奇跡の魔法→まほプリ(本編終了)→スーパースターズ→キラ☆(本編終了)→ドリームスターズ→オールスターズメモリーズ→HUG(本編中)→小説初代→小説フレッシュ・小説スイ・小説スマ


【世界観2】
まずプリキュアシリーズはそれぞれが別世界となっておりプリキュア達のいる起点世界は全て単一宇宙である=単一宇宙×13(テンプレ使用のシリーズ作品数13)
ふたりはプリキュアにおいて、光の園、闇の園という別世界が存在している=単一×2
小説初代より、果てしなく広がる白い霧が無限に広がり時間と空間の制約を受けない次元がある(一次多元)
この次元には「記憶」「世界」「霊」と言われ「かれら」と呼ばれる無数の素粒子があり、それは一つ一つ世界となっている。
この世界(三次元)も「かれら」の一つであり、これが同じく無数にある次元が上(四次元)には存在し、そこにも無数の「彼ら」があり、これが存在する次元(五次元)が……が永遠と続く(一連多元×1)
また宇宙の果てには更に外側が存在している=単一宇宙×2+α
アニメ及び映画SSにて登場する妖精の住む世界と全ての世界の時間を管理する時計の郷がある=単一×1
また永久に続き無限に広がる永遠の迷宮=一連次多元×1+単一宇宙×5+α
アニメフレッシュプリキュアにて起点世界、オモチャの国という単一宇宙とは別に妖精界や管理国家ラビリンスを含む無数の並行世界(パラレルワールド)が存在している=一次多元×1+単一×1
アニメスイにてメイジャーランド・マイナーランドと呼ばれる国がある異世界=単一宇宙×1
アニメ及び映画スマにて、メルヘンランド・バッドエンド王国と呼ばれる国が存在する異世界がある=単一宇宙×1
更に絵本の世界と呼ばれる異世界とふしぎ図書館と呼ばれる異空間、敵の創り出した異空間が一つ存在している=単一宇宙×1+α×2
絵本(童話)にはそれぞれ世界が広がり存在しているの(童話の世界なのでグリム童話の種類だけ)=単一宇宙×200
ドキにてトランプ王国と呼ばれる国が存在する単一宇宙と敵に支配された3つの異世界がある=単一宇宙×1+α×3
ハピにてプリキュアの墓場という異空間が存在している=α
ゴープリでは、ホープキングダム城というお城がある異世界が登場している=単一宇宙×1
映画プリキュアASNS2で妖精達の学校がある妖精界が登場している=単一×1
映画プリキュアASNS3において夢と呼ばれる異世界が存在している=α×1
アニメ魔法つかいプリキュアにおいて地球の存在している世界とは別次元に魔法界と呼ばれる異世界がある=単一宇宙×1
更にこの2つの世界(宇宙)の外側に更なる空間が存在している=単一宇宙×2+α
小説スマイルプリキュアにてジョーカーが創り出した単一宇宙があり、また5人の心から生まれた5つの未来世界が存在し、未来世界には無限の可能性により生まれる無数の未来世界が存在し、更にそれらから同じ数だけ新しい未来世界が発生し、それは永遠に続いていくとされている=単一宇宙×1+四次多元×5
そして上記の世界を覆う光の世界(闇が果てしなく無限に広がる空間)が存在している=四次多元×5+単一×1
アニメハグっとプリキュアにて未来の世界は秘めた可能性の数だけ存在し、その可能性は無限大とされてる(プリキュアが敗北する未来世界、プリキュアが勝利する未来世界など実際に未来世界は複数ある)=一次多元×1
映画ドキドキプリキュアには思い出の世界という世界が存在しており、この世界は地球の住人一人一つとされているため、2014年時の人口合わせで約単一宇宙×72億。また未来の世界が一つ登場したので単一宇宙×1=単一宇宙×72億+1

よってプリキュアシリーズの世界観は一連次多元×2+四次多元×10+一次多元×2単一宇宙×72億237


【共通設定】
全プリキュアの必殺技は全て浄化能力が備わっており、浄化されたものは跡形も無く消える。
(スレでは消滅攻撃)各プリキュアは更に+属性されている。
技によっては物理威力があったり 、魂や精神に直接ダメージ与えるものもある。
他シリーズのプリキュアを認識している妖精が「プリキュアには浄化する力がある」と明言している為、プリキュアシリーズに登場する全プリキュアに適用される。

【作品名】スイートプリキュア
【ジャンル】テレビアニメ、舞台、小説、映画

【名前】北条響withヴァニッシュ

【属性】 
女子中学生と悲しみの概念 

【大きさ】 
女子中学生並の少女と「全ての世界を覆った黒い泥のような雲が広がっている」とされている為、一連次多元×2+四次元×10+一次多元×2+単一宇宙×72億237を覆う黒い泥の様な雲 

【攻撃力】 
響は運動神経の良い女子中学生並。 
ヴァニッシュは取り付いている状態での物理攻撃は響に依存な為に女子中学生並。

【防御力】 
響は年相応の女の子並。 

ヴァニッシュ本体は響の中にいるので彼女に依存の為、女子中学生並。
また、雲に対する干渉はヴァニッシュ本体には影響がなく、悲しみという概念が存在する限りヴァニッシュが消えることは無いとされている。
常時存在消滅×2+空間毎の取り込み×1+憑依×1+精神・魂攻撃×3+異空間追放×2による防御。

「すべてを要らないと考えた」ことにより攻撃や概念を消滅・取り込みなどしていたため、それまでに使用された以下に対しても原理付き防御を発動。

不思議物理・不思議エネルギー・消滅攻撃・精神攻撃・能力バフ・不思議空気・不思議風・不思議水・不思議拘束・不思議火・不思議光・浄化・取り込み・異界追放・次元追放・空間追放・封印・能力封印・反射・重力操作・魂攻撃・物質変換・水晶化・運気ダウン・石化・音響・透明化
分解・肉体操作・肉体入れ替え・年齢操作・空間操作・空間破壊・不思議凍結・不思議炎・凍結・攻撃吸収
エネルギー吸収・不思議雷・不思議雪・テレパシー・時間操作・世界改変・記憶操作・同化・存在消滅・切断・全知・巨大化・縮小化・睡眠・香り・復活・概念・魂(精神)複合・魂(精神)分離・不思議刃・不思議爆発・魂(精神)攻撃無効・不思議金縛り・魅力・恍惚・不思議バリア・溶解・肉体破壊・回復・浸食
なんでも願いを叶える力・不思議電磁波・生命吸収・生物変換・洗脳・腐敗・状態解除・幻惑・次元操作・魂(精神)物質化・魂(精神)吸収・声・憑依・停止・圧縮・磁力・不思議ミサイル
対象指定型時間操作・対象型指定空間操作・対象指定型封印・対象指定型浄化
対象指定型存在消滅・対象指定型空間追放・精神(魂)に対して直接的な精神(魂)攻撃・トラウマ復元・変身解除・音・空間切断・記憶略奪・宇宙追放・宇宙外追放・存在吸収・花粉・拘束・一時停止・巻き戻し・分身・超音波・精神(魂)封印

精神・魂耐性×3 

石化耐性×1 

存在消滅耐性×2 

取り込み耐性×1

ヴァニッシュのみ封印耐性×1 

ヴァニッシュのみ認識無効×1 

ヴァニッシュのみ物理攻撃無効化×1


また、ヴァニッシュに取り憑かれている響は自分以外の存在を正しく認識する事が不可能となっている:認識発動能力無効 

上記の能力は目に映るに限らず音や魂(心)に語りかけられても認識不可能だった。

【素早さ】 
0秒行動 

またふたりはプリキュアにて、雪城ほのかは絶対的な支配者であるはずの時間と空間の制約から逃れ支配を受けない状態(0秒行動)で、なぎさと会話や行動することが可能。 

この2人とプリキュアASは共闘可能なため、0秒行動。 
北条響は変身前でも2人と遊んだりできるので0秒行動。 


【特殊能力】 
ヴァニッシュは北条響に取り憑いてる状態の際に、彼女の意識を反映して不要と感じた存在を消し去り、更に対象を取り込み精神と魂を悲しみで支配、記憶の操作などを行った。 
また、対象に憑依する事で意識を支配し自由に操ることも可能。

作中終盤では、響は全て要らないと考え彼女を除く全てが消し去られていった。

この際に、音の響といった概念や攻撃といったものも消し去ったことや空間さえ飲み込むとされてることから、攻撃や概念等を初めとしたものも対象となる。

また取り込まれた際に異空間から自力で抜ける人物でも抜け出せなかった。

よって、常時存在消滅×2+取り込まれて戦闘可能であり、自力で抜け出せる存在にも有効な空間毎の取り込み×2+憑依×1+精神・魂攻撃×3+異空間追放×2


範囲は世界の全てを消し去ってしまうと言われている為、一連次多元×2+四次元×10+一次多元×2+単一宇宙×72億237規模。 
また、世界観規模を覆う雲による取り込みな為、取り込み可能範囲も世界観規模。


【長所】常時能力による原理付き防御。 

【短所】復活したスイートプリキュアに為す術もないまま一瞬で倒された。 

【戦法】 
常時能力による攻撃。

【備考】 

響にヴァニッシュが取り憑いてる状態で参戦。 


常人なら聴いただけで心を苦しめられる不幸のメロディ:精神攻撃・魂行動×1 

不幸のメロディを聴いても影響を受けないキュアメロディ:精神攻撃・魂行動耐性×1 

そのキュアメロディが心を苦しめられるハウリングによる不幸のメロディ:精神攻撃・魂行動×2 

ハウリングを弾き返すキュアメロディ:精神攻撃・魂行動耐性×2 

キュアメロディの精神と魂を乗っ取るヴァニッシュ:精神攻撃・魂攻撃×3

ヴァニッシュの乗っ取りを自力で弾き返す北条響:精神攻撃・魂攻撃耐性×3 



聴いたら石化するノイズによる不幸のメロディを聴いても平気な為、石化耐性×1



0秒行動のドキドキプリキュアと共闘可能な為、0秒行動。 



【備考】
当たれば全てを無にし、存在を消滅させるトラウーマの魔法:存在消滅攻撃×1 

それを受けても平気なプリキュアオールスターズ(初代から魔法つかいプリキュアまで):存在消滅耐性×1
存在消滅耐性×1を持ち、取り込まれても戦闘可能+自力で脱出可能なスイートプリキュアとその他主要人物を取り込み存在を消滅させたヴァニッシュの取り込み:取り込み攻撃×2、存在消滅行動×2
そのヴァニッシュの取り込みを受けても平気な北条響:取り込み耐性×1、存在消滅耐性×2

誰にも知覚されず存在を認識させないヴァニッシュ:認識無効×1 

そのヴァニッシュの存在を認識し視認する事が可能なキュアメロディ及び北条響:認識無効無視×1 



スイートプリキュア本編開始前に封印されたヴァニッシュ:封印攻撃×1 

その封印を自力で解き、同じ封印攻撃が通用しなくなった:封印耐性×1



夢の世界にてどんな願いも叶える事が可能な妖精(0秒行動常時全能)を個人で圧倒する事が可能なスイートプリキュアは常時全能超え。

そのスイートプリキュアのうち、キュアメロディ以外のメンバーは響withヴァニッシュに 
手も足も出なかった為、響withヴァニッシュは常時全能超え。

響withヴァニッシュの主導権は北条響にあり 
彼女の意思に呼応する形で能力が発生している。

参戦 vol.123
修正 vol.128,137 592-593, vol.138

vol.138
52格無しさん2022/11/20(日) 09:08:18.21ID:MhuxB/zN>>57
北条響withヴァニッシュ再考察
なお常時能力の精神・魂攻撃の対象は人間・人外とする
あと常時能力なので基本的に時間無視の一手より速い
ただ常時能力でダメなら手段なしなので自身を超える大きさ相手だとどうしようもない

(大規模遍在の壁)
わたし(Shephy) 常時能力勝ち
×シモンwith天元突破グレンラガン 確率変動弾負け
シモンwithグレンラガン(劇場版) 常時能力勝ち
桐生遥人with馬車 全能防御分け
牧村孝二 遍在分け
川村ヒデオ 大きさ分け
ヴァリアント 常時能力勝ち
エドガーwith軍神デモンベイン 常時能力勝ち
テレサ 常時能力勝ち
戸川亜里香 常時能力勝ち
松笛たか臣 常時能力勝ち
大萩牡丹 常時能力勝ち
安心院なじみ 遍在分け
常磐ソウゴ 常時能力勝ち
極・扉を開く者ヨグ=ソトース こちらの原理付き防御分け
タングラム 全能防御分け
○主人公(Lord of APOCALYPSE) 常時能力勝ち
ドクター・ストレンジ 常時能力勝ち
森久保与夫 攻撃力低いので倒されないし、こちらの原理付き防御分け
孫悟空(ドラゴンボール超)(漫画版) 常時能力勝ち
×五体譲with虚数号 恐らく大きさ的に攻撃届かない。電撃負け 
×紅葉みさき 宇宙消滅負け
×アシュヴィン 宇宙消滅負け

五体譲with虚数号>北条響withヴァニッシュ>孫悟空(ドラゴンボール超)(漫画版)

57格無しさん2022/11/20(日) 23:01:16.06ID:9skFKbP5>>58
52
開始時、雲の大きさ(単一宇宙×3)分距離を取らなきゃいけないから
響が近づくか相手が近づいてこないと常時能力は当たらないはず
それとは別に安心院なじみとタングラムは全能耐性がないから全能負けになるはず

58格無しさん2022/11/20(日) 23:23:08.61ID:Dzs92mkS
57
北条響withヴァニッシュ再考察

(大規模遍在の壁)
○わたし(Shephy) 接近してきて常時能力勝ち
×シモンwith天元突破グレンラガン 確率変動弾負け
○シモンwithグレンラガン(劇場版) 接近してきて常時能力勝ち
×桐生遥人with馬車 接近してくるが常時能力は全能防御で防がれ全能負け
△牧村孝二 遍在分け
△川村ヒデオ 大きさ分け
×ヴァリアント 接近せずに全能負け
○エドガーwith軍神デモンベイン 接近してきて常時能力勝ち
△テレサ 次元移動で接近せずそのまま分け
○戸川亜里香 接近してきて常時能力勝ち
○松笛たか臣 接近してきて常時能力勝ち
○大萩牡丹 接近してきて常時能力勝ち
×安心院なじみ 全能負け
○常磐ソウゴ 接近してきて常時能力勝ち
△極・扉を開く者ヨグ=ソトース こちらの原理付き防御分け
×タングラム 全能負け
×主人公(Lord of APOCALYPSE) 全能負け
×ドクター・ストレンジ 接近せずにタイムストーン負け
△森久保与夫 攻撃力低いので倒されないし、こちらの原理付き防御分け
○孫悟空(ドラゴンボール超)(漫画版) 接近してきて常時能力勝ち
×五体譲with虚数号 恐らく大きさ的に攻撃届かない。電撃負け 
×紅葉みさき 宇宙消滅負け
×アシュヴィン 宇宙消滅負け

安心院なじみ>北条響withヴァニッシュ>松笛たか臣


vol.137
625格無しさん2022/10/27(木) 20:46:03.52ID:OA+UUK7U>>630>>634
北条響withヴァニッシュ再考察
女子中学生並の少女と単一宇宙×3を覆う黒い泥の様な雲
常時存在消滅×1+取り込み×2+憑依×1+精神・魂攻撃×3+異空間追放×2
常時存在消滅×1+空間毎の取り込み×1+憑依×1+精神・魂攻撃×3+異空間追放×2による防御
大規模偏在の壁から
○わたし(Shephy) 常時能力勝ち
△シモンwith天元突破グレンラガン 大きさ分け
○シモンwithグレンラガン(劇場版) 常時能力勝ち
△川村ヒデオ>牧村孝二 大きさや遍在で分け
○*5 ヴァリアント~大萩牡丹 常時能力勝ち
△安心院なじみ 遍在分け
△極・扉を開きし者ヨグ=ソトース 大きさ分け
△タングラム 全能防御分け
○*10 主人公(Lord of APOCALYPSE)~紅葉みさき 常時能力勝ち
(全能防御の壁)
オッディ・ゴール 全能防御分け
時雨楚良 世界改変防御分け
両儀式 近づいてきたときに取り込み勝ち
セーラームーン 全能防御分け
黒崎一護 常時能力勝ち、攻撃範囲が狭いので下がると思う
坂井悠二 封絶突破して常時能力勝ち
△*4 真聖ラーゼフォン~デス 遍在や大きさ分け
小笠原周防 大きさ分け
△*4 チルノヴィッキー・ライン 大きさ分け
ラ・オウ 支配空間分け
豊聡耳神子 常時能力勝ち
南谷める子 大きさ分け
ドリーム 常時能力勝ち
エル・カンターレ 常時能力勝ち
○デス(マーベルコミックス) 常時能力勝ち
フェニックス 大きさ分け
△M 大きさ分け
オフィーリア 常時能力勝ち
直枝理樹 全能防御分け
三世寺夏彦with蓬田織姫 我等誓此処不滅相愛突破して常時能力勝ち
蓬莱山輝夜 互いに決め手なし
博麗霊夢 互いに決め手なし
果てなき運命のミミカ 互いに決め手なし
変異の妖精ナイア 互いに決め手なし

変異の妖精ナイア>果てなき運命のミミカ=博麗霊夢=蓬莱山輝夜=北条響withヴァニッシュ>三世寺夏彦with蓬田織姫

630格無しさん2022/10/27(木) 21:10:56.53ID:RVrEn6T+
625
両儀式は160cm+二次多元×4の大きさなので両儀式が近づいたところで大きさで倒せない
三世寺は常時消去は改変原理の消去なので全能耐性ないと耐えられない(ラ・オウの考察でも支配空間と打ち消しあってる)

632格無しさん2022/10/27(木) 21:23:27.87ID:2Mb44J6B>>637>>659
592
うろ覚えだけどメイジャーランドとマイナーランドってファンタジー世界だったはずだから
単一宇宙にするには根拠が必要なはず

623
トランプ王国と記憶の世界も上と同じ

(省略)

634格無しさん2022/10/27(木) 21:51:53.42ID:2Mb44J6B>>650
考察乙

625
何人か常時能力で勝ってるけど常時能力の範囲は単一宇宙×3で
雲の大きさも単一宇宙×3だから開始時には距離があって届かないのでは
あと全能防御持ちには常時存在消滅×1+空間毎の取り込み×1+憑依×1+精神・魂攻撃×3+異空間追放×2が効かず防御が突破されるんじゃないだろうか?

一護は以前の考察がおかしいな
宇宙サイズのキャラに勝ったり全能防御のセーラームーンに勝ったりしている

864格無しさん2022/11/09(水) 22:06:24.10ID:PAb8lQpC>>867
北条響とドリームに指摘

北条響withヴァニッシュ
原理付き防御が発動する対象なんだけどこれ他のプリキュアに登場する能力が混ざってないか?
テレビと映画を一回見ただけで小説などは読んでないから間違ってたら悪いが登場した覚えのないものが書いてある
スイートプリキュア単独で参戦してるからそれ以外のシリーズの設定などは流用できないはず

(省略)


vol.132
873格無しさん2021/04/24(土) 13:32:50.72ID:weyCjJEf
すごい今更かもしれんがプリキュアに質問

【世界観】
「映画 プリキュアオールスターズDX3 未来に届け!世界をつなぐ☆虹色の花(以下DX3)」「映画プリキュアオールスターズNEWステージ3永遠の友達」(NS3)
「映画プリキュアオールスターズ 春のカーニバル」「映画プリキュアオールスターズみんなで歌う 奇跡の魔法」
「映画HUGっと!プリキュア♡ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ」
「映画プリキュアドリームスターズ」「映画プリキュアスーパースターズ」において
TVシリーズと劇場版およびオールスターズDXシリーズ、オールスターズNSシリーズ、
以降のオールスターズシリーズが同一世界観であることが示唆されている。


これ示唆されてるって書いてあるけど原文またはセリフとか設定は?
示唆されてる、だけじゃ例えば仮面ライダースカイライダーにストロンガーが客演した時「仮面ライダーストロンガーとしてブラックサタンと戦った」とか言われてても
同じ過去の話かわからないから同一世界って取れないし、
ドラゴンボール改で少年編の天下一武闘会のことが回想されたとして、少年編との続編、世界観に繋がりがあるかは分からないじゃない

ウルトラマンとかドラゴンボールゼノバースみたいに設定集や公式サイトに「同じ世界」って明言されてないと示唆されてるだけじゃ同一世界観で確定はできないと思う
示唆ってことは「そうじゃないかもしれない」って意味合いも含むし

874格無しさん2021/04/24(土) 13:41:46.86ID:weyCjJEf
劇場版や小説版ともサラッと同一世界にされてるけど
各作品の劇場版と小説が各作品のTV本編と地続きかどうかもソースが書いてないし、もし過去に議論されてて原文でてるならテンプレに記載するべき
プリキュアだって漫画版とか絵本版とかあるわけでそちらはそちらのキャラとして、別作品として出てる場合もあるんだし(敵スレだけどブラックホールとか)

875格無しさん2021/04/24(土) 15:03:01.87ID:cCPUCGZ4
なんか前にそれの指摘あって返答あったなって思って探してきたわ


小説はきちんと本編から一年後とか知られざる話、って感じで本編から~年後を描いた続編と言われてる。
単発映画だと、本編で活躍したキャラとか本編の敵の名前やら設定が使われてたり、公式設定で劇場キャラクターと本編キャラクターの繋がりが説明されてる。
同一世界観の説明に関しては、本編での活躍を説明したり、それぞれのプリキュアの本編幹部や単発映画のボスが登場したりしてる。
他にはプリキュア達の記憶を見て最も苦しめた思い出として、本編のラスボス出したり、本編での話を引き合いに出したりしてる。(例:初代だと、雪城ほのかと美墨なぎさの本編でのやり取りを引き合いに出す等

876格無しさん2021/04/24(土) 15:29:24.77ID:Dhj++F+h
単発映画だと、本編で活躍したキャラとか本編の敵の名前やら設定が使われてたり、
同じキャラが出てるだけでは同世界観とは見なせない
公式設定で劇場キャラクターと本編キャラクターの繋がりが説明されてる。
具体的に繋がりを出せる映画は繋げて良いと思うけどそうでない映画は繋げられないのでは?
同一世界観の説明に関しては、本編での活躍を説明したり、
それぞれのプリキュアの本編幹部や単発映画のボスが登場したりしてる。
他にはプリキュア達の記憶を見て最も苦しめた思い出として、
本編のラスボス出したり、本編での話を引き合いに出したりしてる。
これだと仮面ライダージオウの歴代ライダーと同世界観扱いも通っちゃいそうだし
実際に公式媒体で同じ世界観であると説明されたソースが出るまで
エターナル系2名と北条響は修正待ち送りで良さそうだな

vol.128

878格無しさん2020/09/27(日) 19:52:04.74ID:gPzoh4q7
プリキュアシリーズ世界観強化と修正。
【世界観1】は修正点なしで【世界観2】からの修正なのでそこから投下します。
(後略)

940格無しさん2020/09/30(水) 12:23:00.09ID:0zFbZerZ>>942>>946
ごめん途中投下してしまった
エターナルハッピー考察
四次多元×5+単一×1規模の大きさ+成人女性並みの時に同規模の相手を破壊できるので攻撃範囲は八次多元×5+四次多元並みか
◯主人公withアーチャーデス:エターナルハッピーシャワーシャイニング勝ち
ヤチマ:大きさ分け
殺生院キアラスペクター:エターナルハッピーシャワーシャイニング勝ち
△:スーパーマンwithコズミックアーマー:エターナルハッピーシャワーシャイニングとヒートビジョン分け
×スレイ:全知で逃げられてからの斬撃複数回喰らって負け
◯果てなき運命のミミカ:大きさ的に攻撃はギリ耐えられるか。エターナルハッピーシャワーシャイニング勝ち
サノス:ビッグクランチとエターナルハッピーシャワーシャイニング分け
◯大十字九郎:エターナルハッピーシャワーシャイニングによって倒し続けて勝ち
これ以上は無理

変異の妖精ナイア>エターナルハッピー>大十字九郎with旧神デモンベイン

北条響withヴァニッシュ考察
◯主人公withアーチャー~デス:常時消滅+その他の防御無視勝ち
△ヤチマ:大きさ分け
◯殺生院キアラ:常時消滅+その他の防御無視勝ち
◯M:常時消滅+その他の防御無視勝ち
◯桐島零一:常時消滅+その他の防御無視勝ち
◯スペクター:スペクターの逃避範囲より上回ってるので常時消滅勝ち
◯スーパーマンwithコズミックアーマー:攻撃防いで常時消滅による削り勝ち
△スレイ:全知による遍在分け
◯果てなき運命のミミカ:常時消滅+その他の防御無視勝ち
△サノス:原理付き防御分け+物質変換も素の耐性で耐えられる
×大十字九郎with旧神デモンベイン :取り込みはできるが相手は取り込まれても戦闘可能で存在消滅も素で耐えられてしまうため零零零式負け
◯エターナルハッピー:原理付き防御で攻撃防いで消滅勝ち
これ以降は引き分けか負け

大十字九郎 >サノス=北条響withヴァニッシュ
果てなき運命のミミカ

946格無しさん2020/09/30(水) 14:25:10.98ID:HaNC8nTO>>968
939
940
考察乙でありがとうなんだけど、申し訳ないがプリキュアシリーズの世界観修正。
(後略)

968格無しさん2020/09/30(水) 22:08:20.26ID:auXmJbmG>>970
946
プリキュア14シリーズの世界観がつながってるとあるけど
世界観1に14シリーズ分のつながりは書いてないようにみえるからつながりの根拠がほしい
あと可能なら多元増やしてるところは出典がどこからなのかと
連次のところは原文も知りたい

970格無しさん2020/09/30(水) 22:15:12.50ID:HaNC8nTO>>974
968
ごめん。
確認したらテンプレに使われてるのは13シリーズだったから単一宇宙が一つ減って単一宇宙×13になる。

出典は一応シリーズ作品の名前を記載してるけど。

連次の原文テンプレに貼り忘れた、すまん。

【連次世界観の原文抜粋】
ほのかは白い空間の中にいた。
腕を伸ばせば自分の指先も見えなくなるくらい、白く濃い霧が果てしなく無限にどこまでも続いている。

「ここは時間と空間の制約を受けない世界……いや、次元と言った方が正しい」
「素粒子------記憶、世界、時には霊と呼ばれることもあるもの……」
「彼ら……というのは素粒子の事かな?」
「ここには目には見えていないだけで、無数の素粒子が果てしなく広がっている」
「彼らは一つ一つが世界としてここに在り、また我々の世界も彼らの一つに過ぎないんだよ、ミスほのか」
「ここより上の四次元とも呼ばれている次元には、我々の世界である素粒子が無数の彼らの一つとして、同じように存在している」
「ああ、その通り。五次元、六次元と永遠に続く次元の中であっても素粒子の存在はなにも変わらない。まったくかれらにはいつも困ってしまう」
「宇宙の始まり、そして終わりに何が起きるのか、我々科学者の求めた答えはそこにあるのかもしれない」

974格無しさん2020/09/30(水) 23:06:15.14ID:gM5Xq+zp>>975
970
多元関連はアニメ本編で言われてるってこと?
それとも小説とか設定資料集なのかが気になった
あと念の為確認だけど小説がアニメの続編っていうのは明言されてる?

連次の原文はもんだいなさそう。これはMAXheartの小説ってことだよね?

975格無しさん2020/09/30(水) 23:15:48.56ID:HaNC8nTO>>982
974
多元はアニメからもあれば設定資料だったり小説だったりなんだけどシリーズ名だけじゃなくてどの媒体からかも記載した方が良いかな?
もしいりそうならwiki追加する際に備考欄か世界観に付け足しておくけど。

小説がアニメ続編は明言されてて、小説の紹介や売り文句にも「本編から~後」とか「本編の裏で起きた」っていう感じ。原文はそうだね。

982格無しさん2020/09/30(水) 23:44:58.18ID:+dZ8z4fq>>983
975
アニメでそんなこと言われてた記憶ないなと疑問に思ったから
同じように思った人からツッコミ受けないようにわかるなら書いといたほうがいいと思う
小説は了解

977
そもそも支配空間は虚無戦記の能力であって
似たような能力も作品によって設定はバラバラだから
空間支配でできることに対する耐性が個別につくだけでしょ
虚無戦記の支配空間に耐えたなら全能耐性に
時間操作や吸収や精神攻撃などに耐性がつくんだろうけど
他の作品に同じ耐性がつくわけではないし
その作品内での空間支配能力が効かないからって
虚無戦記の支配空間での能力に耐えられるわけではない

vol.123

614格無しさん2019/01/20(日) 00:33:52.69ID:1FEtbOiQ>>616
北条響withヴァニッシュ考察

ハンク・ピムに勝てるのでその上
ハンク・ピム以下にはほぼ勝てる

ラ・オウ>北条響withヴァニッシュ>ハンク・ピム

616格無しさん2019/01/20(日) 07:11:21.25ID:Ifn9NFG8
614
考察乙なんだが原理付き防御と常時能力だし、多分ラ・オウより上に行けるのでは?

638格無しさん2019/01/23(水) 02:07:44.50ID:dRFxhL/r>>642
エターナルハッピー レナードの上考察

△レナード:0秒行動と大きさ分け
×南谷める子:大きさ負け
キャプテン・アメリカwithエターニティ:エターナルハッピーシャワーシャイニング勝ち
〇森久保与夫:精神攻撃耐えて多元範囲のエターナルハッピーシャワーシャイニング勝ち
〇ドリーム:眠りとエターナルハッピーシャワーシャイニング相打ち後起きて勝ち
△ダークシュナイダー:原理あり防御と大きさ分け
〇アシュヴィン:概念に効くエターナルハッピーシャワーシャイニング勝ち
〇五体譲with虚数号:消滅×4のエターナルハッピーシャワーシャイニング勝ち
十六夜咲夜:空間破壊×1のエターナルハッピーシャワーシャイニングと時間停止相打ち後時間停止が解除されて勝ち

北条響withヴァニッシュ ラ・オウの上考察
×ラ・オウ 常時能力を支配空間で耐えられた後素手で殴りに行って支配空間に触れて負け
△デス 消滅防御と遍在範囲分け
斉木楠雄 常時消滅勝ち
〇小笠原周防 ×2の常時消滅勝ち
△レナード 0秒行動と大きさ分け
△南谷める子 消滅原理防御と大きさ分け
〇キャプテン・アメリカwithエターニティ 常時消滅勝ち
〇森久保与夫 精神攻撃を認識発動能力無効化×1で無効化して常時消滅勝ち
〇ドリーム 常時消滅勝ち
×ダークシュナイダー 原理あり防御で常時能力耐えられ重轟場暗黒洞負け
〇アシュヴィン 常時消滅勝ち
〇五体譲with虚数号 ×2の常時消滅勝ち
〇十六夜咲夜 常時取り込み勝ち
〇エターナルハッピー 常時消滅勝ち

 >北条響withヴァニッシュ>エターナルハッピー>十六夜咲夜>五体譲with虚数号

639格無しさん2019/01/23(水) 02:22:12.80ID:mSGQTdyw
プリキュア勢上行くやろうなとは思ってみてたけど通常ランキング1位・2位とは。

642格無しさん2019/01/23(水) 13:07:46.77ID:s6Z4WvQi>>644
638
考察乙だけど気になる点が
森久保与夫は時間軸遍在だから二人の攻撃範囲じゃ倒せないし
このスレだと空間破壊=空間操作だからエターナルハッピーシャワーシャイニングだと十六夜咲夜は倒せない
それを考えると位置は>北条響withヴァニッシュ>十六夜咲夜>エターナルハッピー>五体譲with虚数号になると思う

644格無しさん2019/01/23(水) 18:03:26.75ID:vhgHNuqE>>645>>646
642
森久保与夫の「成人男性並み(無数に存在)」って全体でどの程度分布してるんだっけ
単一宇宙範囲なら大きい方と合わせて単一宇宙×2だから、時間軸遍在は多元倍範囲で殴れば勝てるルールから北条響なら勝てるが

十六夜咲夜の空間操作は了解 位置もそこでいいと思う
(省略)

646格無しさん2019/01/23(水) 18:38:01.83ID:s6Z4WvQi>>647
644
"真実"と無数の"現実"を貫いて同時に存在しているとあるから
一次多元+単一宇宙+αかな

646
そしたら二次多元級の範囲じゃないと足りないからプリキュア組は引き分けだな
最終更新:2022年11月23日 00:50