砲撃戦にこだわるなら一応帆増した武装私掠船一隻だけでもがんばったら勝てなくはないがハメた方が圧倒的にラク
カルバリン砲必須。砲撃スキル合計40~50は欲しい
西から東に直進して戦闘に入り黒海とアゾフ海を繋ぐ狭くなってるトコのクリミア半島側の岬の上へんに停船
その岬に右の岬の下から直進してきた神風が岸に当たって止まるので船首砲一発食らう程度で済むよう連射で沈める
敵旗艦はそこらとクリミア半島の南東へんを行ったり来たりするので神風撃沈の合間を縫って砲撃する
停船する場所が悪いと神風がアゾフ海側で湧いたり黒海側からそのまま突撃してくるので手探りでいい場所探してくれ
エンジン積んでるのか?ってくらい速くて神風が無限沸き、船硬すぎ。3世紀くらい先の文明かゲームバランスがクソ。
バルバリア海賊起こす前に荘園クリアしないとダメなのか?荘園イベント発生させてから海の火艦隊倒したけど反逆された…
ミノス艦隊
セント・ジョージカーボベルデ を行き来を確認
セントジョージ沖で出待ちが面倒臭い方はカーボベルデに自動移動してしらみつぶしに船を確認すればいいかと
ベルゲーテ率いるミノス艦隊撃破後(加入後?)しばらくすると汎用顔モブがミノス艦隊を運行している
ミノス艦隊、バージョン1.31になって、やっと出るようになりました。
ミノス艦隊見当たりません
新DLC入れて以来、クエスト関連フラグがグチャグチャ。ミノス艦隊が世界中のどこにもいない。セントジョージ沖で30年待っても通らない。前の周回では海の火クエが進行不可になったし…DLC入れる前に戻したい。
静間芳隆編とアブドゥラー編では仲間にならないの?
一応砲撃で勝ちたいマゾ向けの攻略。
サンティシマトリニダー号5隻、カルバリン砲、龍の像、火器レベル4人合計で50まで上げである程度安定して撃沈できた。4隻以上の一斉射撃を旗艦に2発ぶち込めばほぼ勝確。
明光鎧は海州の装備商店と顧苑の2つ目のハートの報酬で2つ手に入るので回収しよう。
帆の操縦レベルと艦長のリーダーと火器も上げられるだけ上げた。
水雷と補助帆は好みだけどめんどくさいだけなのでなくても全然勝てる。
僚艦が複数隻落ちるとほぼ詰みなので多少被弾しても短期決戦を目指した方がいいのと、初手は僚艦が固まっているので一斉射撃を狙いやすい。
海の火船隊がバグレベルで強すぎるんだけど何これ?
ネームド戦列艦5隻揃えても炎で即沈むし、上で書かれてる白兵イベ勝っても船員500以上残るし
耐久2割も削れずこっちは全滅する
なんかイベント踏まなきゃダメとかあるんか?
失われた手描き図はベルゲーテのレベル31にしたら洋上で発生しました
「海の火船隊」はローマの盾を入手しておくと白兵戦後の一騎討ちができるようになって、それに勝つと会話イベントが出て大幅に敵の船員が減るからそれが一番楽かも
敵の旗艦を海岸に誘導して足止め、船員多めの船やマカの特性使って白兵戦(こちらが0になっても終わったあともなぜか残ってる)
1⃣ミノス艦隊関連を終わらせてベルゲーテを仲間にする
2⃣バルバリアの栄光を終わらせる
3⃣マラカイボでイベントを見るor見ない
(ギャラリー埋めしてる人はこれが分岐点なので注意)
④イスタンブールのイベント海の火を終わらせる
ミノス艦隊の場所が分かりません。
情報求!
240f:a8:db2d:1:20a5:d6da:8423:60a4