名前 | 希少度 | 地域 | 種 | 発見方法 |
---|---|---|---|---|
ヘラクレスの柱 | ★ | ヨーロッパ西部 | 自然 | 『新理論』解読後にW6,N36 |
モンクアザラシ | ★★★ | ヨーロッパ西部 | 生物 | アゾレスでイベント後にW28,N39 |
エルチェの貴婦人 | ★★ | ヨーロッパ西部 | 財宝 | リスボン陸地探検 |
ヘルメスの杖 | ★★ | ヨーロッパ西部 | 財宝 | 『両岸の使節』解読後リスボン陸地探検 |
綿の宮殿 | ★★ | ヨーロッパ東部 | 自然 | 『談話録』解読 |
ベンセカ岬 | ★ | ヨーロッパ東部 | 自然 | 「アフリカ四角」E10,N37。アンドリュー編限定 |
カイトベイ要塞 | ★ | ヨーロッパ東部 | 建築 | アレキサンドリアでイベント 要発展 |
トロイ古城の遺跡 | ★★★★ | ヨーロッパ東部 | 建築 | 西トルコ上陸地点 |
香料の道 | ★★ | ヨーロッパ東部 | 建築 | ヤッフォでイベント 要ハイール |
王家の谷 | ★★★ | ヨーロッパ東部 | 建築 | アレクサンドリア(貢献値800)で手がかりを得た後にナイル川下流上陸地点 |
クレオパトラの宝船 | ★★★ | ヨーロッパ東部 | 建築 | ヒントなし E28,N42 |
太陽の船 | ★★★★ | ヨーロッパ東部 | 建築 | ナイル川下流上陸地点 |
カッパドキア | ★★★★ | ヨーロッパ東部 | 建築 | 『穴居人』解読 |
ミノス宮殿 | ★★★★ | ヨーロッパ東部 | 建築 | 『盲牛』解読後にクレタ陸地探検 |
ポンペイ | ★★★ | ヨーロッパ東部 | 建築 | 『水道発見報告』解読 |
アヤソフィア | ★★ | ヨーロッパ東部 | 建築 | 『聖堂研究』解読後にイスタンブル |
ピサの斜塔 | ★ | ヨーロッパ東部 | 建築 | 『建築家の日記』解読後にピサ |
ピラミッド | ★★★ | ヨーロッパ東部 | 建築 | 『世界七大奇跡』解読後にカイロ陸地探検 |
デルフォイの神託 | ★★★ | ヨーロッパ東部 | 建築 | 『オンファロスの寛容』解読 |
コロッセオ | ★★ | ヨーロッパ東部 | 建築 | 『蛮族王』解読 |
パルテノン神殿 | ★★ | ヨーロッパ東部 | 建築 | 『明眸の女神』解読 |
ポリプテルスエンドリケリー | ★★★ | ヨーロッパ東部 | 生物 | 漁場 3~5月にE31,N28 |
ホオジロザメ | ★★★ | ヨーロッパ東部 | 生物 | 『ホワイトとオール』解読後に漁場 W75,S22 |
キュクロープスの化石 | ★★★★ | ヨーロッパ東部 | 生物 | 「ウォーターレイの研究」E11,N43 |
ポリプテルス | ★★ | ヨーロッパ東部 | 生物 | 漁場 8~12月にE31,N28 |
アンモナイトの化石 | ★★★★ | ヨーロッパ東部 | 生物 | 「ウォーターレイの研究」E30,N31 |
銀鷲旗 | ★★ | ヨーロッパ東部 | 財宝 | 「過ぎし日の幽霊の復讐」 |
ロゼッタストーン | ★★★★ | ヨーロッパ東部 | 財宝 | アレキサンドリアの地下取引所で「聖書体手巻」を購入後使用でイベント |
セイレーンのハープ | ★★★ | ヨーロッパ東部 | 財宝 | クレタ陸地探検 |
サラディンのシャムシール | ★★★★ | ヨーロッパ東部 | 財宝 | 「バルバリアの栄光」 |
黄金の仮面 | ★★★★★ | ヨーロッパ東部 | 財宝 | カイロ陸地探検 |
願望の杯 | ★★★★ | ヨーロッパ東部 | 財宝 | Ver1.3.0以降。「願い事」 |
バステト像 | ★★★ | ヨーロッパ東部 | 財宝 | カイロ陸地探検 |
ネフェルティティの胸像 | ★★ | ヨーロッパ東部 | 財宝 | 「最も美しい」 |
エウフロニオスのクラテル | ★★★ | ヨーロッパ東部 | 財宝 | クレタ(貢献値500)で手がかりを得た後にクレタ陸地探検 |
ルイス島のチェス駒 | ★★★ | ヨーロッパ東部 | 財宝 | ナポリ陸地探検 |
ダ・ヴィンチのロボット | ★★ | ヨーロッパ東部 | 財宝 | 『フィレンツェ日報』解読後にピサの道具屋 |
カエサル暗殺記念コイン | ★ | ヨーロッパ東部 | 財宝 | 「カエサルの死」 |
プレーケストーレン | ★ | ヨーロッパ北部 | 自然 | 『ヴァードー戦記』解読後にストックホルム陸地探検 |
ラルワース湾 | ★ | ヨーロッパ北部 | 自然 | 『水中の仙女』解読後にW3,N51 |
ストーンヘンジ | ★ | ヨーロッパ北部 | 建築 | 『メラー山荘』解読後にロンドン陸地探検 |
ウルネスの木造教会 | ★★ | ヨーロッパ北部 | 建築 | 『木工技芸指南』解読 |
モンサンミッシェル | ★ | ヨーロッパ北部 | 建築 | 『軍需官ノート』解読後にW3,N48 |
ハドリアヌスの長城 | ★★★ | ヨーロッパ北部 | 建築 | ロンドン陸地探検(北2、北西6) 要ラテン語 |
巨人のテーブル | ★ | ヨーロッパ北部 | 建築 | Ver1.3.0以降。『北国の昔話』解読後にW9,N53 |
永遠のアウグストゥス | ★★★★ | ヨーロッパ北部 | 生物 | 「チューリップ咲く」 |
ミナミマグロ | ★★ | ヨーロッパ北部 | 生物 | 漁場 E3,N55 |
シロフクロウ | ★★★ | ヨーロッパ北部 | 生物 | リガで手がかり(要貢献度) |
石に刺さった剣 | ★★★★★ | ヨーロッパ北部 | 財宝 | ロンドンで手がかりを得た後にロンドン陸地探検(南3南西7) |
ケルトのブローチ | ★ | ヨーロッパ北部 | 財宝 | ダブリン(貢献値200)で1つ目、ある程度発展してると2つ目の手がかり |
バイキングの符石 | ★★★ | ヨーロッパ北部 | 財宝 | ストックホルムで手がかりを得た後にストックホルム陸地探検 |
バイキングのアームレット | ★ | ヨーロッパ北部 | 財宝 | フィオナ編限定 |
サットンフーの金ベルトバックル | ★★★★ | ヨーロッパ北部 | 財宝 | 『私たちの祖先』解読後にE1,N53 |
ブルーラグーン | ★ | 極北地区 | 自然 | アイスランド西部陸地探検。フィオナ編限定 |
南極大陸 | ★★★★★ | 極北地区 | 自然 | 要ジョイス。アムステルダム酒場にて探検家バレンツイベント後E20,N78 中国語版では北極氷山となっている |
モスケンの渦潮 | ★★ | 極北地区 | 自然 | 「人食い海域」 |
スヴァールバル諸島 | ★ | 極北地区 | 自然 | ヒントなし E17,N77 |
北角 | ★ | 極北地区 | 自然 | ヒントなし E28,N71 |
フェロー諸島 | ★ | 極北地区 | 自然 | ヒントなし W7,N62 |
バイキングの廃墟 | ★ | 極北地区 | 建築 | アイスランド南部陸地探検。フィオナ編限定 |
ホッキョクグマ | ★ | 極北地区 | 生物 | 『弓辰旅行記』解読 |
フクロウナギ | ★★★★ | 極北地区 | 生物 | 漁場 E1,N67 |
聖杯 | ★★★★★ | 極北地区 | 財宝 | 「盗賊の挑発」 |
金錨鎖 | ★★★ | 極北地区 | 財宝 | アイスランド北部陸地探検。フィオナ編限定 |
リンディスファーンの福音書 | ★★★★ | 極北地区 | 財宝 | アイスランド南部陸地探検。フィオナ編限定 |
ラックローズ | ★★ | アフリカ西部 | 自然 | 『玫瑰秘聞』解読 |
カーボベルデ | ★ | アフリカ西部 | 自然 | 「アフリカ四角」W23,N16。アンドリュー編限定 |
スケルトン海岸 | ★★ | アフリカ西部 | 自然 | シエラレオネで手がかりを得た後にE13,S20 |
アフリカゾウ | ★★ | アフリカ西部 | 生物 | セント・ジョージ陸地探検 |
ミーアキャット | ★★★ | アフリカ西部 | 生物 | アルギン島(貢献値500)で手がかりを得た後に西南アフリカ上陸地点 |
カバ | ★★ | アフリカ西部 | 生物 | 西南アフリカ上陸地点 |
ダイオウイカ | ★★★★★ | アフリカ西部 | 生物 | 漁場 E11,S36 |
土偶 | ★ | アフリカ西部 | 財宝 | 西南アフリカ上陸地点 |
象牙細工 | ★ | アフリカ西部 | 財宝 | セント・ジョージ陸地探検 |
イフェ聖王の銅の頭像 | ★★★ | アフリカ西部 | 財宝 | 『没落王子』解読 |
黄金のサイ | ★★★★ | アフリカ西部 | 財宝 | セント・ジョージで手がかり |
喜望峰 | ★★ | インド洋 | 自然 | 「アフリカ四角」E20,S35。アンドリュー編限定 |
ケープアッサー | ★ | インド洋 | 自然 | 「アフリカ四角」E51,N12。アンドリュー編限定 |
海底の滝 | ★★★ | インド洋 | 自然 | ヒントなし E59,S19 |
ホルムズ海峡 | ★ | インド洋 | 自然 | 『ハリー旅行記』解読後にE57,N26 |
シナイ半島 | ★ | インド洋 | 自然 | ヒントなし E34,N28 |
バオバブ街道 | ★★ | インド洋 | 自然 | 『ポルタの名によって』解読 |
虹谷 | ★★ | インド洋 | 自然 | 『監獄尋問記録』解読 |
キリマンジャロ | ★★ | インド洋 | 自然 | 『地学指南』解読 |
シギリヤロック | ★★★ | インド洋 | 自然 | 『職人の手紙の研究』解読 |
ウル | ★★★ | インド洋 | 建築 | 『創生時代』解読 |
ペトラ古城 | ★★★★ | インド洋 | 建築 | 『帝国の巨石』解読後に北紅海上陸地点 |
知恵の館 | ★★ | インド洋 | 建築 | 『無上なる蒼白の智慧』解読 |
王妃の階段井戸 | ★★★ | インド洋 | 建築 | 『旧都研究手帳』解読 |
ペルセポリス | ★★★ | インド洋 | 建築 | 『王に上程する書』解読 |
モヘンジョダロ | ★★★ | インド洋 | 建築 | ディーウで手がかり |
ラリベラの岩窟教会 | ★★★ | インド洋 | 建築 | 『ぼろぼろの航海日誌』解読 |
コナーラクの太陽神寺院 | ★★ | インド洋 | 建築 | コルカタ陸地探検 |
スーリヤの戦車の車輪 | ★★★ | インド洋 | 建築 | コルカタ陸地探検 |
ドードー鳥 | ★★★ | インド洋 | 生物 | タマタベ陸地探検 |
ノコギリエイ | ★★ | インド洋 | 生物 | キルワで手がかりを得た後にE40,S9 |
コウモリエイ | ★★ | インド洋 | 生物 | 漁場 E90,N16 |
ホワイトタイガー | ★★★★★ | インド洋 | 生物 | コルカタ陸地探検 |
クジャク | ★★ | インド洋 | 生物 | セイロン陸地探検 |
ベンガルトラ | ★★★ | インド洋 | 生物 | 『漂流少年』解読 |
シーラカンス | ★★ | インド洋 | 生物 | 漁場 E44,S9 |
アラブのランプ | ★ | インド洋 | 財宝 | マスカットで手がかりを得た後にE60,N18。要修理レベル? |
アニの「死者の書」 | ★★★ | インド洋 | 財宝 | Ver1.3.0以降。マサワでヒント入手後(?)、 5月にスエズでオブラディン艦隊出発の報を聞き、 8月以降にスエズに入るとイベント。 その後アデン南西の岸沿い辺りを航行中にイベント。 |
アショーカ王の石刻 | ★★ | インド洋 | 財宝 | 『鏨を使う人』解読後にE86,N20 |
アラブの銅手 | ★★ | インド洋 | 財宝 | 『市井の秘密』解読 |
仏頂骨舎利 | ★★★★ | インド洋 | 財宝 | 雲睦編限定 |
インダスの牛の印章 | ★★ | インド洋 | 財宝 | 『随行記』解読 |
ギルガメシュの石板 | ★★★★ | インド洋 | 財宝 | バスラで手がかりを得た後にバスラ陸地探検 |
ハンムラビの石碑 | ★★ | インド洋 | 財宝 | Ver1.3.0以降。『古バビロニア調査記録』解読 |
布施セイロン山佛寺碑 | ★★★★ | インド洋 | 財宝 | 雲睦編限定 |
人面有翼牛像 | ★★ | インド洋 | 財宝 | バスラ陸地探検 |
グリフィンの角杯 | ★★ | インド洋 | 財宝 | ホルムズ陸地探検 |
彩絵陶器の壺 | ★★ | インド洋 | 財宝 | ホルムズ陸地探検 |
シヴァ神像 | ★★ | インド洋 | 財宝 | カリカット(貢献値800) |
ゴルディアスの結び目 | ★★★ | インド洋 | 財宝 | ホルムズで手がかりを得た後にホルムズ陸地探検 |
ソロモンの指輪 | ★★★ | インド洋 | 財宝 | アンドリュー編限定 |
妃のハープ | ★★★ | インド洋 | 財宝 | Ver1.3.0以降。 ローレンス所属かつギルガメシュの石板発見済みで、バスラ近海でイベント |
契約の箱 | ★★★★★ | インド洋 | 財宝 | アンドリュー編限定 |
オーロラ | ★ | ユーラシア北部 | 自然 | エディンバラで手がかりを得た後、春か秋にE80,N80。 範囲が広くマンガセヤ近辺でも発見可。 フィオナ編4章だと発生しない? |
富士山 | ★★ | 東アジア | 自然 | 『駿河国風土記』解読 |
潜狼渓 | ★★★ | 東アジア | 自然 | 堺か江戸で手がかりを得た後にE132,N35 |
厳島神社 | ★★ | 東アジア | 建築 | 西日本上陸地点 |
万里の長城 | ★★★★ | 東アジア | 建築 | 漳州で手がかりを得た後に黄河下流域上陸地点 |
法隆寺 | ★★★ | 東アジア | 建築 | 堺陸地探検 |
平等院鳳凰堂 | ★★★ | 東アジア | 建築 | 『鶴の物語』解読 |
仏国寺 | ★ | 東アジア | 建築 | ポハン。要人文レベル? |
琉球の遺跡 | ★ | 東アジア | 建築 | 『琉球紀行』解読後に那覇陸地探検 |
寒山寺 | ★★ | 東アジア | 建築 | 『唐詩』解読 |
媽閣廟 | ★★★ | 東アジア | 建築 | マカオで3月のイベント後にE113,N22 |
光る海岸 | ★★★ | 東アジア | 生物 | 漢城で手がかりを得た後、4月にE121,N39 |
飛魚の大群 | ★★★ | 東アジア | 生物 | 海州で手がかりを得た後、6月にE122,N36 |
ニシキクロカジキ | ★★★★ | 東アジア | 生物 | 漁場 E146,N46 |
パンダ | ★★★★ | 東アジア | 生物 | 長江下流域上陸地点 |
コキンメフクロウ | ★★ | 東アジア | 生物 | 「校正作業」 E121,N32 |
木牛流馬 | ★★ | 東アジア | 財宝 | ヒントなし E108,N31 |
蘭亭序 | ★★★★ | 東アジア | 財宝 | 「文人だけが風雅を知っている」 |
八尺瓊勾玉 | ★★★★ | 東アジア | 財宝 | Ver1.3.0以降。堺-江戸間にいる八神商隊を撃破する |
童子切安綱 | ★★★★ | 東アジア | 財宝 | 『風行録』解読 |
七支剣 | ★★★★ | 東アジア | 財宝 | ヒントなし E155,N51 |
西漢透光鏡 | ★★ | 東アジア | 財宝 | Ver1.3.0以降。「古鏡記」 |
螺鈿紫檀五絃琵琶 | ★★★★★ | 東アジア | 財宝 | 繁栄時の堺で手がかり。要演奏レベル? |
木画紫檀碁局 | ★★★★ | 東アジア | 財宝 | Ver1.3.0以降。陸礼淵加入後長崎で手がかりを得た後、9月に堺 |
耬車 | ★ | 東アジア | 財宝 | ヒントなし E117,N36 |
無煙雁魚灯 | ★★★ | 東アジア | 財宝 | 杭州(貢献値800)で手がかりを得た後に杭州陸地探検 |
雅楽の仮面 | ★★★ | 東アジア | 財宝 | 『雪月物語』解読 |
兵馬俑 | ★★★ | 東アジア | 財宝 | Ver1.3.0以降。「古鏡記」黄河下流域上陸地点で左上2左下8 |
越王勾践剣 | ★★★★ | 東アジア | 財宝 | 杭州陸地探検 |
四羊方尊 | ★★★★ | 東アジア | 財宝 | Ver1.3.0以降。海州酒場で手がかりを得た後に黄河下流域上陸地点 |
張掖太守虎符 | ★★★ | 東アジア | 財宝 | Ver1.3.0以降。「古鏡記」 |
亀甲 | ★★ | 東アジア | 財宝 | 海州。要エスメラルダ |
司南 | ★★★ | 東アジア | 財宝 | 『夢筆談』解読 |
曽侯乙墓の編鐘 | ★★★ | 東アジア | 財宝 | 杭州。要演奏レベル? |
金のネックレス | ★ | 東アジア | 財宝 | ヒントなし E112,N22 |
千鳥の香炉 | ★★★★ | 東アジア | 財宝 | Ver1.3.0以降。堺。要滝川天海 4月 |
蘭奢待 | ★★★★ | 東アジア | 財宝 | 『長い絹の布』解読後に堺(貢献値800) |
活版印刷 | ★★ | 東アジア | 財宝 | 杭州(技術1000) |
銅奔馬 | ★ | 東アジア | 財宝 | Ver1.3.0以降。「古鏡記」 |
マラッカ海峡 | ★ | 東南アジア | 自然 | ヒントなし E101,N3 |
モルッカ諸島 | ★ | 東南アジア | 自然 | 「世界を繋ぐ道」 E129,S6 |
イジェン火山 | ★★★ | 東南アジア | 自然 | 『航疫』解読 |
ボロブドゥール遺跡 | ★★★ | 東南アジア | 建築 | ジャカルタ陸地探検 |
アンコールワット | ★★★★ | 東南アジア | 建築 | ザーディン陸地探検 |
ラフレシア | ★★ | 東南アジア | 生物 | 希少種花図鑑』解読 |
オオオニバス | ★★★★★ | 東南アジア | 生物 | ザーディン(貢献値800)で手がかりを得た後にザーディン陸地探検 |
キングコブラ | ★★★ | 東南アジア | 生物 | ジャカルタで手がかりを得た後にジャカルタ陸地探検 |
ジュゴン | ★★★★ | 東南アジア | 生物 | 漁場 E123,N3 |
ジャコウネコ | ★★★ | 東南アジア | 生物 | ザーディンで手がかりを得た後にザーディン陸地探検 |
輝く海原 | ★★★★ | 東南アジア | 財宝 | アブドゥラー編限定 |
クメールの微笑 | ★★★ | 東南アジア | 財宝 | ザーディン陸地探検 |
和氏の璧 | ★★★★★ | 東南アジア | 財宝 | バラガーデンイベント |
金の鄭和像 | ★★★★★ | 東南アジア | 財宝 | 雲睦編の隠しイベント |
玉仏 | ★★★★ | 東南アジア | 財宝 | ジャカルタで手がかりを得た後にジャカルタ陸地探検 |
クジャクの胸飾り | ★★ | 東南アジア | 財宝 | サマライで手がかりを得た後にE150,S9。要財宝レベル? |
タヒチ | ★★★ | オセアニア | 自然 | ヒントなし W150,S18 |
グレートバリアリーフ | ★★★★ | オセアニア | 自然 | ヒントなし E152,S22 |
エアーズロック | ★★★ | オセアニア | 自然 | 『泥人形と神話』解読 |
レインガ岬 | ★ | オセアニア | 自然 | ヒントなし E174,S35 |
ウォンバット | ★★ | オセアニア | 生物 | 北オーストラリア上陸地点 |
フウチョウ | ★★ | オセアニア | 生物 | 『余公案』解読 |
カンガルー | ★★ | オセアニア | 生物 | サマライ(貢献値300)で手がかりを得た後に北オーストラリア上陸地点 |
ワライフクロウ | ★★ | オセアニア | 生物 | 「校正作業」 |
オウム貝 | ★★ | オセアニア | 生物 | アンボンで手掛かりを得た後にE142,S10 |
フクロウオウム | ★★ | オセアニア | 生物 | 「校正作業」 |
ライオンタテガミクラゲ | ★★ | オセアニア | 生物 | サマライで手がかり入手後にE151,S14 |
グアタビータ湖 | ★★★★ | カリブ | 自然 | 『自然を蹂躙』解読後にマラカイボ陸地探検 |
若返りの泉 | ★ | カリブ | 自然 | アブドゥラー編限定 |
カタトゥンボの雷 | ★★ | カリブ | 自然 | 南アメリカの港で手がかり |
パナマ地峡 | ★ | カリブ | 自然 | ヒントなし W80,N9 |
マヤの神殿 | ★★★★ | カリブ | 建築 | 「星空」 |
テノチティトラン | ★★★★ | カリブ | 建築 | 『荒野の神霊』解読 |
戦士の神殿 | ★★★ | カリブ | 建築 | 『誰も覚えていない思い出』解読 |
マヤの天文台 | ★★★ | カリブ | 建築 | 「星空」 |
コンゴウインコ | ★★★ | カリブ | 生物 | マラカイボ陸地探検 |
ディープシードラゴンフィッシュ | ★★★★★ | カリブ | 生物 | 漁場 1~9月にW58,N15 |
リュウグウノツカイ | ★★★★ | カリブ | 生物 | 漁場 10~12月にW58,N15 |
儀式用の短剣 | ★★★ | カリブ | 財宝 | ベラクルスで手がかりを得た後にベラクルス陸地探検 |
黄金のペンダント | ★★★ | カリブ | 財宝 | 翡翠の仮面を発見後にW77,N25 |
マクアフティル | ★★ | カリブ | 財宝 | ベラクルス陸地探検 |
ホーン岬 | ★★★ | 南アメリカ | 自然 | アンドリュー編限定 |
ナスカの地上絵 | ★★★ | 南アメリカ | 自然 | 『白線行』解読 |
イワトビペンギン | ★★★ | 南アメリカ | 生物 | 『バラムの予言』解読後にW60,S52 |
アルパカ | ★★★ | 南アメリカ | 生物 | リマ |
フラミンゴ | ★★ | 南アメリカ | 生物 | トゥンベス(貢献値300)で手がかりを得た後にガラパゴス上陸地点 |
ピラクル | ★★★★ | 南アメリカ | 生物 | 漁場 W47,N1 |
クリスタルスカル | ★★★★ | 南アメリカ | 財宝 | リマ(貢献値800) |
アステカの歴石 | ★★★★★ | 南アメリカ | 財宝 | ヒントなし W54,S2 |
ポトシ銀山 | ★★★ | 北アメリカ西部 | 自然 | 『鉱山事故報告書添え書き』解読 |
グランドキャニオン | ★★★ | 北アメリカ西部 | 自然 | 『峡谷の光』解読 |
モズ | ★ | 北アメリカ西部 | 生物 | Ver1.3.0以降。 ロンドン、アテネ、カリカット、マニラ、漳州、ホルムズ の本屋等でノートを6種類集めた後にW132,N53 |
ベーリング海峡 | ★★ | アラスカ | 自然 | ヒントなし W169,N66 |
ジェームス湾 | ★ | 北アメリカ東部 | 自然 | ヒントなし W79,N53 |
ファーベル岬 | ★ | 北アメリカ東部 | 自然 | ヒントなし W43,N60 |
ウミユリ | ★★★ | 北アメリカ東部 | 生物 | 漁場 W66,N41 |
聖人の杖 | ★★★★ | 北アメリカ東部 | 財宝 | 嵐イベントでファレルの航海日誌入手後にW40,N65 |
モアイ像群 | ★★★★ | 太平洋 | 建築 | 『巨人の歴史』解読 |
セントエルモの火 | ★★★ | 世界 | 自然 | 嵐イベント。要ジャラワ |
ハクトウワシ | ★★ | 世界 | 生物 | 北アメリカ東部広域。 |
織物の海図 | ★★★★★ | 世界 | 財宝 | リマで手がかり(縄と貝)を得た後にW77,S14 |
翡翠の仮面 | ★★★★ | 世界 | 財宝 | 黒ひげ、カトリーン、ヘンリー、ジャラワ、カステロ加入後に 嵐で発生するイベントを見て、 漳州でリーフカードを手に入れた後に発生するイベント |