道具屋で漳州月港風物記ってのを手に入れると漳州埠頭で加入イベント有り 漳州でギルド設立が条件の一つかもしれない
こいつだけ他のキャラシナリオで仲間にできない
瀛涯勝覧:杭州の貨物店で男と会話(イベント表示されないので注意)→シルクを1つ購入→海州に行く
パレンバンのギルド建設前にやならないとイベントが潰れるバグがあったそうだけど、v1.3.0では修正されてる模様。
ギルド建設済みでもイベントは発生し、鄭和像を入手できた。
なお、この時点で杭州の貢献値・各発展度はカンストしていたので、それらがイベント発生条件に含まれるかは不明。
海賊アジイ関係ですが【連絡地図】トリガーは入手アイテムなので先に沈没船回収しててもバックに入っている
『マラッカ』に向かう方法を探し、『海賊アジイ』を徹底的に打ち破る の沈没船の引き上げで艦長が「難破船を引き上げます?」と
言う時に、XボタンかFキー&Aボタン押しても表示が出ないのですが、どうやればいいのでしょう?
インド調査記録が完了しない。もちろん知識をチェックし忘れてるなんて間抜けはしていない。
コルカタ-セイロン-カリカット-アチュ州全部回ったはずなのに、知識の項目に完了報告が出ない。なんでだ…
アジィ関係のイベントですが、ジャラワが居ないと進みません。2週目だとサクサク進んじゃうからまだ仲間になってないかも…
『マラッカ』に向かう方法を探し、『海賊アジイ』を徹底的に打ち破る ですが
手がかり「連絡地図」からバラの旗を入手しました。
(パッタニの海岸沿い上に行くと見つかる奴です。)
手がかり「元王朝商船隊沈没船の糸口」は関係ない?かもです。
初心者が雲睦編を遊ぶと、無計画にLvを上げまくってしまい
後半になって解読に振れる経験値が無くて苦労する羽目になる。
このゲームにおいて艦隊経験値は貴重だ。
2章のサブ任務「沿岸部に事件発生」開始 はバラの旗入手で話が進んだ
入手しないと話が進まない
各章で必要な調査記録はメニュー画面の「知識」での報酬に出るのに気が付かずハマってしまった…。
米集めているときに、マニラの『望月府』へ行くと、無料で米5つもらえた。
その名はジャガイモ
スペイン語喋れる仲間がいないとイベント進まない。メイントーリーなぞってたら詰まるってどうなんだよ…
強化装備入手
司南
通 マッピング+3 特 リーダー+1
常 地理+3 殊 地理+1
222.149.176.148