人名(50音順) | ふりがな | 資料 | 左翼度 |
崔洋一
(チェ・ヤンイル) |
さい よういち | 映画監督。在日朝鮮人。 「たかじんのそこまで言って委員会」等で反日発言を連発。 映画「南京の真実」の製作を妨害。 また、 反日映画「ザ・コーヴ」に対する擁護姿勢 をとったり、 NHKの討論番組で都合の悪い意見がでると「歴史を語る資格がない」と言論弾圧する などの悪質さから反日度Sに変更。 |
S |
西郷輝彦 | さいごう てるひこ | 俳優。歌手。タレント。 2008年の大阪府知事選で、部落解放同盟等から支持を受けた熊谷貞俊候補(現・民主党衆議)を応援。 |
C |
斎藤栄 | さいとう さかえ | 推理小説家。自虐史観の持ち主。 | B |
斎藤貴男 | さいとう たかお | ジャーナリスト。反日左翼。 | A |
斎藤工 | さいとう たくみ | 俳優。自虐史観の持ち主。 自身のブログで安倍元首相や、浅田真央選手を馬鹿にする投稿を行ったり、首相の靖国神社参拝を非難している。 著書に「ニッポン脱出~1981~」がある。 |
A |
西原理恵子 | さいばら りえこ | 漫画家。潜在的なアナーキスト。 | C |
三枝成彰 | さえぐさ しげあき | 作曲家。東京音楽大学教授。護憲派。 民主党支持だったが、仕分けでクラシック業界に影響が出始めると慌てて抗議に回っている。 |
B |
早乙女勝元 | さおとめ かつもと | 作家。東京大空襲・戦災資料センター館長。 「日本国憲法前文と九条の歌」を販売するほどの護憲派。 |
A |
佐賀潜
(本名・松下幸徳) |
さが せん | 小説家。弁護士。元・検察官。護憲派。1970年に亡くなった人物。 著書の1つに「憲法入門 二度と兵隊にとられないために」がある。 |
C |
酒井法子 | さかい のりこ | 覚醒剤使用で逮捕。(薬物乱用者は売国度C以上とします。理由は上の方に書いてあります。) 芸能界に広がる薬物汚染および反日主義者の精神構造も参照。 |
C |
榊原英資 | さかきばら えいすけ | 経済学者。元・大蔵官僚。愛称はミスター円。 麻生叩きを行う人物で、自著や新聞のコラムなどで政権交代を煽ったり、中国の市場を礼賛する。 元大蔵官僚だけにこの人物の発言は要注意。 |
A |
坂中英徳 | さかなか ひでのり | 外国人政策研究所所長。脱北帰国者支援機構代表。仙台・福岡・名古屋・東京の各入国管理局長を歴任した元・法務官僚。移民1000万人受け入れ推進論者。親中派。自虐史観の持ち主。 「SAKANAKA CHANNEL」より 坂中英徳も参照。 |
S |
坂本龍一 | さかもと りゅういち | 音楽家。ap bank設立人の1人。 過激な学生運動に参加するなど左翼思考が強い人物で、左派や反日を是とする文化人、左派系メディアと繋がりが深い。グリーンピース主催の反捕鯨運動にも加担。 「筑紫哲也NEWS23」のテーマ曲を担当し、反日企業の1つであるLG電子製の携帯電話CMにも出演。 |
A |
桜井和寿 | さくらい かずとし | ミュージシャン。「Mr.Children」ボーカリスト・ギタリスト。護憲派。 坂本龍一と共にTBS「筑紫哲也NEWS23」のテーマ曲となる反戦歌を作詞する等、左派傾向が強い人物。 |
B |
櫻田淳 | さくらだ じゅん | 政治学者、評論家。東洋学園大学准教授。似非保守。産経新聞に論評を書く。 東京裁判・自虐史観・土下座外交を仕方ない・当然と思っており、正論でも櫻井よし子ら保守派の発言を非現実的と攻撃。 「田母神論文の正しさ・つたなさ」と題してこのような発言を暗に否定する立場を取っている。親米を装った反米思想の持ち主で北朝鮮を擁護したり、日本核武装論に否定的。 |
A |
佐々木譲 | ささき じょう (本名・ささき ゆずる) |
小説家。「笑う警官」「警官の血」の著者。東京農業大学客員教授。自虐史観の持ち主。 NHKにてドラマ化されたこともある作品で、日本海軍の動向を探る日系のアメリカ人スパイを主人公にした「エトロフ発緊急電」で所謂「南京大虐殺」を登場させる等、自虐史観をベースに描いた作品がある。 |
B |
佐々木守 | ささき まもる | 脚本家。放送作家。漫画原作者。反天皇主義者。元・日本共産党員。2006年に亡くなった人物。 新左翼として様々な運動に参加。反日的言動も多数行う。 日本赤軍最高幹部・重信房子の著書のゴーストライターも務める。 |
A |
さだまさし
(本名・佐田雅志) |
さだ まさし | シンガーソングライター。タレント。小説家。 「竹島は元々は韓国領」という考えを持つ。 |
B |
佐高信 | さたか まこと | 評論家。株式会社金曜日取締役社長。「週刊金曜日」発行人・編集委員。東北公益文科大学客員教授。TBS「サンデーモーニング」コメンテーター。元・新左翼「フロント(社会主義同盟)」活動家。 日本の伝統文化、皇室、保守派を嫌う。 皇室侮辱 nihondanji 2.0 |
A |
佐藤信行 | さとう のぶゆき | 在日大韓基督協会にある在日韓国人問題研究所(RAIK)所長。立教大学兼任教授。護憲派。外国人参政権推進論者。 | S |
佐藤治彦 | さとう はるひこ | 経済評論家。ジャーナリスト。劇作家。演出家。俳優。日本ペンクラブ会員。元・外資系銀行員。元・放送作家。護憲派。 演劇だけでなく護憲派としての顔を持つ井上ひさしを敬愛している。 「佐藤治彦のブログ「H」アッシュ!」より |
B |
佐藤可士和 | さとう かしわ | クリエイティブディレクター、アートディレクター、グラフィックデザイナー。多摩美術大学客員講師。 創価系企業やユニクロなどの反日企業デザインを数多く手掛けている。その多くがベタ塗りの赤青黄をふんだんに用いた「創価カラー」によるもので、デザインを通じ布教活動を行っている側面がある。彼の作品がデザイン業界内で模範例として取り上げられる事がある為、同業者は特に注意が必要。 |
B |
さとうふみや
(本名・佐藤文子) |
さとう ふみや | 漫画家。「金田一少年の事件簿」「探偵学園Q」作画。幸福実現党文化局長で信者の一人。 麻生太郎に対して露骨な批判・罵倒を繰り返す。 衆議院選挙に幸福実現党公認で出馬したが落選。 |
B |
佐藤優 | さとう まさる | 元・外交官。護憲派。 皇統維持や捕鯨継続を主張していることは評価出来るものの、反日・左翼の雑誌に登場したり、左翼の講演会に招かれるなど、風見鶏の様な存在。 特に沖縄集団自決訴訟では山崎行太郎らと共に、大江健三郎の「沖縄ノート」を擁護し、小林よしのりを徹底的に批判。 |
A |
佐野史郎 | さの しろう | 俳優。映画監督。 昭和初期の検閲を描いた映画「夢みるように眠りたい」の主演を務めたり、森達也と交流がある関係で思想は左寄り。 |
B |
佐野洋 | さの よう | 推理小説家。評論家。元・日本推理作家協会理事長。護憲派。「九条の会」会員。共産党支持者。 | A |
ニコラ・サルコジ | にこら さるこじ | 現・フランス大統領。ハンガリーの移民2世。新保守主義・新自由主義者。日本嫌いで有名な人物。 親米かつ親中で、前大統領であるジャック・シラク氏とは全く逆の思考の持ち主である。 現在のヨーロッパにおいて、日本の存亡を危うくさせる人物の1人。 |
S |
猿谷要 | さるや かなめ | アメリカ史研究者。東京女子大学名誉教授。護憲派。岩波書店刊「憲法を変えて戦争に行こう―という世の中にしないための18人の発言」の共著者の1人。 | B |
沢田研二 | さわだ けんじ | 歌手。護憲派。 ちなみに2008年の自身の楽曲「我が窮状」は「窮状」と「9条」を掛けた憲法9条護憲を謳った曲である。 |
B |
澤地久枝 | さわち ひさえ | ノンフィクション作家。「九条の会」発起人の1人。 | A |
人名(50音順) | ふりがな | 資料 | 左翼度 |
ジェームス三木 | じぇーむす みき | 脚本家。作家。護憲派。 | A |
サム・ジェームソン | さむ じぇーむそん | アメリカ人ジャーナリスト。元・ロサンゼルス・タイムズ編集員。 日テレ「太田総理」にてアメリカによる日本への原爆投下を正当化。 |
A |
SHEILA | しぇいら | キューバ出身のモデル。タレント。 祖国の独裁体制を棚に上げ、日テレ「太田総理」にて外国人参政権を要求。 |
B |
塩見孝也 | しおみ たかや | 新左翼活動家。護憲派。元・赤軍派議長。 現在では、過去の新左翼運動について一定の反省も窺える。 また、右翼団体「一水会」の集会にも毎年参加している。 |
A |
重信房子(奥平房子) | しげのぶ ふさこ | 日本赤軍最高指導者。テロリスト。マルクス主義者。 | SSS+ |
重信メイ | しげのぶ めい | レバノン生まれのジャーナリスト。母は重信房子。 親子であるからか、母である重信房子のテロ活動に理解を示す様な言動がみられる。 |
B |
品川祐 | しながわ ひろし | お笑い芸人。作家。映画監督。俳優。歌手。外国人参政権推進論者。 | B |
品川正治 | しながわ まさじ | 財団法人「国際開発センター」会長。経済同友会終身幹事。「平和・民主・革新の日本をめざす全国の会」(全国革新懇)代表世話人。護憲派。自虐史観の持ち主。 | B |
篠田正浩 | しのだ まさひろ | 映画監督。反日映画リスト?の「スパイ・ゾルゲ」を製作。 同映画で見られるようにソ連のスパイ、ゾルゲとその協力者尾崎秀実を美化した左翼思考、ソ連礼賛思考の持ち主。日本の国旗・国歌を否定。妻の岩下志麻は家事を一切しないと宣言し自身もそれをを肯定していることから日本の伝統社会を否定したいものと思われる。 |
A |
司馬遼太郎
(本名・福田定一) |
しば りょうたろう | 小説家。「竜馬がゆく」「坂の上の雲」の著者。1996年に亡くなった人物。 「坂の上の雲」において、欧米列強を棚にあげ、朝鮮半島政策や、大東亜戦争等、明治以後の日本史について、検証性に欠けた独自の自虐史観(いわゆる司馬史観)を展開している(ただし「坂の上の雲」を戦前の日本を肯定するととらえ嫌う反日団体も多く存在する)。 氏の本はドラマ化される等、影響力が極めて大きく無視出来ない。 同書や「殉死」で展開され事実を無視した「乃木(希典)無能説」、他にも「伊地知(幸介)無能説」にも批判がある。また、陸軍軍人の「轢き殺していけ」捏造発言を始めとする陸軍悪説にも批判がある。 NHKの「街道をゆく」などではソ連を近代科学国家と擁護し賛美したなどの発言もある。また、大日本に影響を与えた水戸学を狂気としたり攘夷を狂信的(ファナスティック)と切り捨てたりなどの問題発言もある。 因みに、「竜馬がゆく」の様に、作品の主人公を極端に美化した作風が特徴的。 |
B |
ルイ・シホヨス | るい・しほよす | 反日映画「ザ・コーヴ」の監督。ドキュメンタリー映画監督。写真家。 氏が監督を務めた「 ザ・コーヴ 」において、日本の伝統的なイルカ漁は虐殺で、日本政府はイルカ肉に含まれる水銀による健康被害を隠蔽している等と出鱈目を吹聴。(実際は映画の公開以前から、厚労省が魚類・鯨類の蓄積水銀量や、妊婦を対象としたイルカを含むハクジラ類の摂取量のガイドラインを公開。) 更に、「日本の美しい港や海を撮影する」という嘘を太地町の漁民に信じ込ませることで、町民の協力の下撮影が行われ、撮影の間は意図的に漁民らを挑発し怒らせ、その姿を撮影することにより漁民、果ては日本人の残虐性を演出し様とした。 映画は一貫して「地元と日本政府の妨害に遭いながらも命がけで撮影した」という設定で描かれている。 これらの異常な行為は環境保護というより、日本人は白人より劣った人種で、その文化も劣っているとする白人中心主義的発想が根源にあると思われる。 因みに、和歌山大学にて東京都の非実在青少年・創作物規制に絡めて、イルカ漁禁止と非実在青少年創作物規制は精神面では全く同一の物で賛成だと語っている。 |
SSS+ |
嶌信彦 | しま のぶひこ | ジャーナリスト。白鴎大学教授。慶応義塾大学講師。TBS「朝ズバッ!」コメンテーター。元・毎日新聞記者。 | A |
島田雅彦 | しまだ まさひこ | 小説家。法政大学教授。元・近畿大学助教授。 父親が共産党系の機関紙の記者だったこと等が影響し、皇室を皮肉る等、サヨク的な人物だった(「サヨク」を自称していた)が、現在は皇室に対して肯定的な言動をとっている。 |
C |
下村満子 | しもむら みつこ | ジャーナリスト。フェミニスト。 元・朝日ジャーナル編集長。護憲派。 |
A |
朱建栄 | しゅ けんえい | 東洋学園大学教授。 「天安門事件では虐殺はなかった」、「中国は軍事大国ではない」との認識を示す等、中国共産党の代弁者の様な存在と化している。 |
A |
笑福亭鶴瓶
(本名・駿河学) |
しょうふくてい つるべ | 落語家。タレント。俳優。司会者。ラジオパーソナリティ。 自身がパーソナリティを務めるラジオ番組にて「竹島なんか韓国にやれ」続いて「(小泉は)アホやな」と発言。 因みに、同番組に出演している氏の弟子で、元・在日韓国人三世〈96年に日本国籍取得)の笑福亭銀瓶は「(竹島を韓国の物にして)奇数月は日本、偶数月は韓国で魚を捕れば良い」と発言している。 「My Private Diary」より |
B |
白石真澄 | しらいし ますみ | 評論家。関西大学教授。内閣府規制改革会議福祉・保育・介護タスクフォース主査。テレ朝「スーパーモーニング」、読売テレビ「情報ライブ ミヤネ屋」、文化放送「寺島尚正 ラジオパンチ!」コメンテーター。元・ニッセイ基礎研究所主任研究員。元・東洋大学教授。新自由主義者。 「ミヤネ屋」にて、(総選挙が控えているにも関わらず、民主党の党利党略に基づいた審議拒否の影響で)100以上もの法案が廃案になったニュースを取り上げた際、「日本は児童ポルノを垂れ流しと国際社会から非難されている。船舶検査と併せて世界の笑いものということだ」と発言。 国連やアメリカ等が日本に対して行う、児童ポルノに関する根拠薄弱な主張を受け売る一方、国連安保理で決議された北朝鮮の船舶に対する貨物検査の強化への参加を否定し、挙句、船舶検査は「世界の笑いもの」と発言する、主張に一貫性や論拠、安全保障に関する視点を著しく欠いた人物。 「反日勢力を斬る」より 因みに氏は、2008年に行われた千葉県知事選で、民主党の推薦を受けて出馬する筈だったが、政策協定の内容が反映されていないとして推薦を取り消され、代わりに公明党から推薦を受けるも大差で落選している。 |
A |
白川勝彦 | しらかわ かつひこ | 弁護士。自治大臣を務めたことがある元・政治家。元・国家公安委員会委員長。護憲派。自称・リベラリスト。 学生時代は「 日本民主青年同盟 」の活動家だった。 小沢一郎の秘書が逮捕された件では、小沢・民主党を徹底的に擁護し、自民党叩きを繰り広げる。 |
A |
白土三平 | しらと さんぺい | 漫画家。「カムイ伝」「サスケ」の著者。 特に「カムイ伝」は階級闘争史観や日本否定のイデオロギーが織り込まれている。 |
A |
城山三郎 | しろやま さぶろう | 小説家。「落日燃ゆ」「官僚たちの夏」の著者。護憲派。反・天皇主義者。自虐史観の持ち主。2007年に亡くなった人物。 週刊金曜日主催の皇室中傷芝居に参加したこともある。 「反日ワクチン」より |
A |
辛格浩
(通名・重光武雄) |
しん きょくほ | ロッテグループ会長。千葉ロッテマリーンズ&韓国のロッテ・ジャイアンツオーナー。在日韓国人1世。 中央日報の取材に対しロッテグループ関係者が、「日本で稼いだ金を韓国に投資し始めたが、韓国で稼いだ金を日本に持って行くことは一度もなかった」と述べる等、日本を韓国へ投資する資金を稼ぐ場としか考えていない人物。 「ちょっとアレなニュース」より 因みに氏は、1942年に関釜連絡船に乗って日本へ渡り、在日韓国人として事業家の道を歩み始めた。そして現在、 ロッテグループは規模を拡大し国賊企業として君臨している。→反日企業 |
A |
辛淑玉 | しん すご | フェミニスト。人権問題活動家。評論家。作家。在日朝鮮人3世。 激しい反日的な言動が特徴の人物。 |
SSS+ |
辛酸なめ子 | しんさん なめこ | 漫画家。コラムニスト。護憲派。フェミニスト。 | B |
新谷珠恵 | しんたに たまえ | 東京都小学校PTA協議会会長。東京都青少年健全育成改正条例において規制推進の立場を取る。何の根拠も無く、漫画・アニメ文化=害悪と断言する。「後藤啓二(左翼有名人リスト(か行)参照)」や自民党議員の野田聖子、「前田雅英(左翼有名人リスト(ま行)参照」に近い自己中心的かつ独善的な思想を持つ。インタビューでは「子供は本当にバカ」(だから非実在青少年規制が必要)と教育団体の会長とは思えないような発言までする等と更なる醜態を晒した。 | S+ |
新谷のり子 | しんたに のりこ | 歌手。カトリック教徒。護憲派。自虐史観の持ち主。 三里塚闘争に参加する等、激しい学生運動を行った過去を持ち、歌手となってからは北朝鮮や韓国で演奏を行ったり、反戦歌を積極的に歌った人物。 |
A |
新藤兼人 | しんどう かねと | 映画監督。脚本家。株式会社「近代映画協会」会長。広島県名誉県民。護憲派。 自身が戦争で過酷な体験をしたこともあってか、東京裁判史観に基づいた映画を数々製作している。 |
B |
辛坊治郎 | しんぼう じろう | 大阪綜合研究所代表。元読売テレビ解説委員長。元日本テレビ「ズームイン!!SUPER」コメンテーター。読売テレビ「ウェークアップ!ぷらす」・「朝生ワイド す・またん!」・「たかじんのそこまで言って委員会」司会。偽装保守で、特に、韓国絡みでは売国発言連発。 また、中川昭一氏に「こいつが死ねば清々する」ととんでもない暴言を吐いた。(実際に2009年10月4日に、中川氏の遺体が自宅で発見されることとなった) マスコミ業界の人間である為、マスコミが起こした問題は常に庇い、反中デモのニュースを華麗にスルー。 |
S |
人名(50音順) | ふりがな | 資料 | 左翼度 |
末吉竹二郎 | すえよし たけじろう | 国際金融アナリスト。「みのもんたの朝ズバッ!」コメンテーター。 みのもんたらに比べればマシだが、派遣村について「なかには自分の都合で働かない人もいるだろうが、この深刻な状況は、社会全体、国の責任で発生したこと。どんなにお金を使っても、全国民の権利である最低限度の生活を保障すべきだ」と発言( J-castニュースより )。 |
B |
菅原文太 | すがわら ぶんた | 俳優。 1985年に大阪で発足した「在日韓国人老人ホームを作る会」に協力。 「民団新聞」より また、ドラマ「白旗の少女」に出演する等、自虐史観を有し、護憲派である可能性も。 |
B |
菅原龍憲 | すがわら りゅうけん | 浄土真宗僧侶。真宗遺族会事務局長。護憲派。自虐史観の持ち主。 靖国神社に猛烈に抗議。小泉首相の靖国参拝や発言を侵略正当化と攻撃する。 自虐史観・反日思想に染まった典型的プロ市民。反日映画「靖国」に出演。 |
S |
杉浦ひとみ | すぎうら ひとみ | 弁護士。日本女子大学非常勤講師。NGO「軍隊を捨てた国コスタリカに学び平和をつくる会」事務局長。護憲派。自虐史観の持ち主。 東京弁護士会の人権擁護委員会副委員長、日弁連人権擁護委員会副委員長等を歴任。 東京空襲犠牲者遺族会が提起する集団訴訟弁護団の一員。 2007年に社民党から「改憲阻止」を掲げ出馬し、20万票超を獲得するも落選した人物。 |
A |
杉尾秀哉 | すぎお ひでや | TBS報道記者・解説委員。 「みのもんたの朝ズバッ!」で北朝鮮擁護の日本の朝鮮半島入りを仄めかす発言をする。 |
A |
SUGIZO | すぎぞう | ミュージシャン。元LUNA SEAのギタリスト。 娘が生まれて以来環境問題に傾倒し、カルト的な環境団体の主催イベントに出演したり、グリーンピースの反捕鯨運動や六ヶ所村反原発運動に傾倒。 自身のブログで、自分の不注意で駐禁を切られたのを安倍・小泉政権のせいにし炎上。 親しい間柄にある坂本龍一に毒されたものと見られ、単純に騙されやすいお花畑な面も大きい。 |
A |
鈴木邦男 | すずき くにお | 右翼団体「一水会」顧問。親北朝鮮。 現在は左翼に気に入られ、取り込まれている。 新右翼と自称しながらも左翼、反日的な発言ばかりを行うため、普通の左翼よりも相当悪質である。 |
S |
鈴木琢磨 | すずき たくま | 毎日新聞編集委員。北朝鮮に関する情報に詳しい人物。 TBS「みのもんたの朝ズバッ!」にて、「実際、メディアにも朝鮮学校卒業生がたくさんいるんですよ。」「大阪には在日たくさんいます。そこの組長である橋下さんはもっと在日社会をリアルに知って欲しいんですね。」などと発言し、在日朝鮮人達を擁護( 「2ちゃん的韓国ニュース」より )。 同姓同名の声優 がいるが全くの別人なので混同しないように。 |
B |
鈴木裕子 | すずき ゆうこ | 女性史研究家。専門は女性史および社会運動史。現在、東京経済大学講師として日本史を教えている。婦人運動史・労働運動史・日韓現代史・慰安婦・フェミニズム・ジェンダー・天皇制等に関する膨大な著書・編著(
「慰安婦は天皇制が作った性暴行システム」~鈴木裕子『日本軍慰安婦問題とジェンダー』韓国で出版
)などがある。 嘘吐き慰安婦を肯定するだけでなく、天皇制の関与があったなど常人とは思えぬほどの思考を持っており、それを著書として出版するなど常軌を逸している人物。 |
SSS+ |
テッサ・モリス=スズキ | てっさ もりす すずき | 一橋大学客員教授。 慰安婦問題を日本の戦争犯罪としており、歴史歪曲が目立つ。 |
S |
鈴木瑞穂 | すずき みずほ | 俳優。声優。護憲派。九条の会賛同者。映画人九条の会呼びかけ人。 自身が体験した過酷な戦争経験により、積極的な護憲活動を行っていると思われる。 過去、映画やドラマでは弁護士や刑事、更に保守的な官僚(保守=悪と映る)を演じてきた。 |
B |
須田慎一郎 | すだ しんいちろう | フリージャーナリスト。 民主党政権(事業仕分けのからくりの暴露等)、闇金を含めた金融業界、暴力団等に対する批判、考察は、私情による部分を除いて評価出来るが、忌み嫌っていた小泉氏らの言動を用いて麻生叩きを行う等、私情を伴い、論拠に欠いた言動、バッシングをしている点や、是是非非で物事を論じる姿勢、あるいは日和見主義的姿勢だからか、左派言論人の提灯の様な役目をしてしまっている点はマイナス。 「反日勢力を斬る(2)」より 「反日勢力を斬る」より 「☆独断雑記 XYZ」より 「ototo9の動画紹介」より |
C |
デーブ・スペクター | でーぶ すぺくたー | ユダヤ系アメリカ人。テレビプロデューサー。 日本の保守派には厳しいにも関わらず、アメリカの軍事行動には寛大。 |
A |
住田裕子 | すみた ひろこ | 弁護士。日本中央競馬会(JRA)経営委員会委員。日テレ「行列のできる法律相談所」レギュラー。日テレ「スッキリ!!」コメンテーター。元・検察官。元・独協大学特任教授。男女共同参画推進論者。 因みに、障害者団体向け割引郵便制度悪用事件で起訴された村木厚子(元・厚生労働省雇用均等・児童家庭局長)は無実だとして、厚労省に対して解放を求める声明を、元・千葉県知事で自身と同じく男女共同参画推進論者である堂本暁子と共に行ったことがある。 |
C |
人名(50音順) | ふりがな | 資料 | 左翼度 |
瀬尾佳美 | せお かみ | 青山学院大学専任講師。青山学院大学WTO研究センター研究員。独立行政法人「防災科学技術研究所」客員研究員。 拉致被害者である横田めぐみさんについて、「『めぐみちゃん』はちゃんと育って、結婚までして、あまつさえ子供まで儲けています。私の目から見ると信じられないくらい幸福です」「いつまでもいつまでも『めぐみっちゃん』とか不幸面してられるアンタが心底うらやましいよ」とブログで主張。 また、光市母子殺害事件に関して、赤ん坊の命の重さは大人の半分である0.5人だとする持論をブログで展開し、批判を浴びたことがある。 |
A |
関口宏 | せきぐち ひろし | タレント。俳優。司会者。芸能事務所「三桂」代表。TBS「サンデーモーニング」司会。GLA総合本部の信者。 ピントがずれた平和ボケ発言多し。恐らく芸能界では最も酷い左翼思想の持ち主。 |
S |
瀬戸内寂聴 | せとうち じゃくちょう | 天台宗の尼僧。小説家。護憲派。自虐史観の持ち主。 | B |
妹尾河童 | せのお かっぱ | 作家。舞台美術家。エッセイスト。グラフィックデザイナー。「少年H」著者。同書は舞台化・ドラマ化された。 自虐史観・天皇侮辱・左翼思考・共産党礼賛思考の持ち主。著書にその思考が垣間見れる。 |
A |
膳場貴子 | ぜんば たかこ | フリーアナウンサー。TBS「NEWS23」キャスター。元・NHKアナウンサー。 | B |
人名(50音順) | ふりがな | 資料 | 左翼度 |
徐京植 | そ・きょんしく | 在日朝鮮人の作家。文学者。東京経済大学准教授。 兄は立命館大学教授で元・北朝鮮工作員の徐勝。 氏が在日朝鮮人という立場だからか石原慎太郎の三国人発言を強く非難したり、左派(反日)言論人と深い親交を持つ。 |
A |
徐勝 | そ・すん | 立命館大学教授。立命館大学コリア研究センター長。元・カリフォルニア大学客員研究員。元・北朝鮮工作員。 韓国にてスパイとして国家保安法違反容疑で逮捕され、拷問を伴う取調べにより自殺を図ったこともある。公判では、北朝鮮の工作船に乗り、非合法な形で金日成と朝鮮労働党支配下にある北朝鮮に渡ったことを認めた。 自分は非転向政治犯であると主張して、19年間を獄中で過ごし、1990年に釈放。 1994年には多田謡子反権力人権賞を受賞している。 |
S |
創価有名人 | そうかゆうめいじん | 自虐史観保持者。憲法9条主義者がほとんど。 | A |
空野佳弘 | そらのよしひろ | 弁護士。朝鮮人強制連行真相調査団日本人側全国連絡協議会事務局長。 戦後補償、強制連行、在留特別許可、従軍慰安婦の裁判などに関わっている国賊。最近では大阪市で48人もの支那人が生活保護を受けていた事件で、入国管理局に嘘の申請を行うなど悪質な反日行為を行っている。 |
SSS+ |
孫正義 | そん まさよし | ソフトバンク株式会社代表取締役。福岡ソフトバンクホークス代表。ソフトバンクグループ創業者。元・在日韓国人。 2008年2月、自身が取締役を務めるソフトバンクの料金プランに、大韓民国民団(民団)に所属する人間のみを対象とした特別割引プランがあることが、民団新聞に掲載されたソフトバンクの広告で発覚した。 氏が元・在日韓国人であることが、この様な特権的料金プランの設定に影響している可能性が高い。 「アジアの真実」より また、その粗暴な経営手法や、テレビメディア等のマスコミに対して、余すところなく広告を出稿し、現在のマスコミ体制を支えていることも注目に値する。 但し、東北太平洋沖地震の義援金として、100億円と役員報酬を全額寄付したのはよいが、自社の携帯電話が被災地で繋がらないことを逸らすためのパフォーマンスに過ぎない。 ソフトバンクグループの数も日々増加しており、人物はBでも企業グループは国賊企業級。→Yahoo!(ヤフー)の正体、反日企業 中国の三大思想家・孫子の末裔(ソース募集中)だが、その有能な知識をほとんど生かせていない。 |
B |