(さくら)
Ⓒ鹿児島県
Ⓒ鹿児島県
概要
ぐりぶーの幼馴染。
鹿児島の魅力を多くの方々に知ってもらうのが仕事。
2014年に鹿児島中のゆるキャラや鹿児島県知事立会いの元、幼馴染の
ぐりぶーと鹿児島アリーナで結婚式を挙げ、
ぐりぶーファミリーの7つ子を産む。
名前の由来は、南から北上する桜前線のように色鮮やかな花や緑が鹿児島から広がって欲しいという願いから、さくらと名付けられた。
ぐりぶー物語ではスカート姿で登場。
当初は飲食店で働いていたが、いつも一生懸命なぐりぶーの側にいたいと、教育委員会保健体育課臨時職員に転職。
ぐりぶーの企画に協力するようお願いしてまわったりと、ぐりぶーのため懸命に動き回るが、ぐりぶーに冷たい態度をとられたり誤解を受けたりしながらも、ぐりぶーと結ばれ結婚に到った。
**
登場
性格
天真爛漫な性格。
好きなもの・嫌いなもの
好きな言葉は、おやっとさあ(おつかれさま)。
好物は、さつまあげ。
趣味・特技
趣味は、ガーデニング、お花見、ぐりぶーと遊ぶこと。
特技はぐりぶーダンス。
特徴
一人称は「私」。
女の子。
鹿児島県出身。
ぐりぶーとの結婚後は7つ子を産んだ。
顔の周りに花が6本、尻尾の先に花が1本咲いており、ハイビスカスの髪飾りを耳に着けている。
ドラマではスカート姿、結婚式ではドレス姿、新婚旅行ではアロハシャツ姿を披露している。
**
声優
関連リンク
**
出典参照リンク
最終更新:2015年10月04日 19:14