8*ルナマリア・ホーク(LUNAMARIA HAWK)(CV:坂本真綾)
【解説】
ザフト新型艦
ミネルバの搭乗員であり、赤い
ザクウォーリアを駆るエリートパイロット。
ミネルバMS隊の明るく勝気な紅一点である。
最初はアスランに積極的アプローチしていたが、エンジェル・ダウン作戦の後アスランは軍を脱走。その後シンと恋仲になる。
ガンダム強奪事件後、デブリ戦・
ユニウスセブン破砕作戦など多くの戦場で活躍する。
また、後半は半壊状態になったザクウォーリアから、インパルスガンダムに乗り換える。
ザク時代よりは活躍するが、より強くなったシンやレイの引き立て役になりがちであった。
レクイエム攻防戦ではムラサメを多数撃墜したが、直後に現れた
インフィニットジャスティスに遭遇し、果敢に攻めかかるも一蹴される。
射撃は苦手のようだが、格闘の腕はかなりのもの。
ガナーザクウォーリアにもかかわらず、格闘戦で
ガイアを圧倒したり、
ソードインパルスのエクスカリバーで
デストロイを叩き斬ったり。
この点はレイも認めていたようだ。
レイ「やるじゃないか、ルナマリア!」
ルナ「忘れてた?私も赤なのよ!」
これほどの腕がありながら砲戦仕様のガナーウィザードをなぜ装備しているのかは謎。
さらにゲーム内で敵CPUとして出現する場合も砲撃特化のBインパルスに乗っていることが多い、もはやネタ扱いかもしれん。
元々ルナマリアは砲撃が苦手(アカデミーの試験で歴代最下位。最高位はイザーク)。アスランによると撃つときに手を捻る癖があるらしい。だがその射撃が苦手にもかかわらず赤服を纏っていることから、前述の通り格闘の腕が立つのだろう。なら素直にスラッシュウィザードかむしろグフに乗り換えた方が良かった様な気がしないでもない。後半、シン用に
デスティニーが配備された為インパルスに乗りかえ、やっと活躍かと思えば、今度は例の二人がサードステージとかいう化物に乗り込んだ為、やっぱり不遇の扱いを受けるはめに。
初出撃する前から最終決戦まで不遇である。無論赤服であるため腕前はあると思われるのだが、最後の最後まで活躍する相手がいなくて終了……そういう意味ではディアッカに近いものが。
しかし腐ってもヒロインと言うべきか、
大抵どこのゲームセンターでも使用率ランクにランクインしている人気キャラ。
負債に好かれなかった(シンもだが)だけでこんな扱いとはあんまりである。
ヒロインなのにテーマソングももらえず(中の人はオリコンTOP10にはいった事もある歌手でもあるのに・・・)、覚醒もさせてもらえなかった。
ちなみに、どんな経歴があって軍に入ったかは不明。
ファ○通の
キャラクター紹介では「シンの親友」と書かれていた(おそらく物語前半から推測したのだろう)。
ラスト近くでシンとくっついたのにアニメ雑誌やゲーム内ではシンルナよりシンステの描写が多いのはあんまりである。
plusモードで信頼度を最高にしてもイラストが追加されないのは、彼女が物語前半アスランにアプローチしていたというのがかかっているのか、それともこのモード内では一応ステラが生存しているからなのかは分からない。一応距離は一番短い。
名前の由来はローマの月の女神「luna」から。「maria」は「神の母」と呼ばれる聖母マリアからだと思われる。この事を同じ神の繋がりで「シン」に視点をかえると「ルナマリアはシンの母親のような存在である」という事を表現したかったのではないか。名前に何かしらの意味を持たせる事を好む監督の意向が関わっているのではないだろうか。
アカデミーの頃からシンとレイとは仲が良く、ドラマCDによると試験前にはシンと一緒にレイのノートをコピーさせてもらってた(ルナもシンもMS工学が苦手)。特にメカ関係の授業が苦手らしい。
小説には「シンを子供扱いしていながらも理解していたので、アスランがシンを認めて本当は良いやつだと気付いてくれた時は本当に嬉しかった。」っぽい描写がある。
なんだかんだ言ってもメイリンをとても大切に思っている。
フォトコレのイラストでは眠っているメイリンに優しく自分の軍服をかけてあげてたり、追撃された事を知った時は涙を流し心から悲しんでいた。
また小説の描写に「メイリンを殺すくらいなら自分が殺される」みたいな事が書かれている。ええお姉さんや・・・。
物語前半でシンをグイグイ引っ張っていく姉御肌な感じが目立っていたためか、シンルナ(ルナシン?)サークルさんは「私のシンを泣かせたら地の果てまでぶっ飛ばすわよ!!」みたいな漢らしい彼女を好いている。
実際、「SEED Club 4コマですてぃにー」ではシンにちょっかいを出すラクスにやきもちをしたりしたいる。
ちなみに、プロポーションはかなり良く、妹のメイリンよりもウエストが細く、胸もかなり大きい。
「守られてるだけではない戦う女の子」で「年上ヒロイン」な為か一部ではラクスやカガリより女性視聴者に人気が多いキャラ。
○原作有名台詞
- ぁええっ!?(※墜落) (PHASE1)
- 意地悪ね。 (PHASE12)
- あたしも馬鹿よ……でも、負けないから。(PHASE38)
- 忘れてた?私も赤なのよ! (PHASE38)
- 同じよ!陽動で基地を撃つのだって同じくらい危険だわ!みんな同じよ!
- アスラン…なんであなたがメイリンを…よくもメイリンをーー!!(PHASE FAINAL)
【台詞】
- 戦闘開始時
- 出てきたわね…
- はぁ…次から次へと、どこから出てくるのかしら?
- これでいいのよね…これでいいのよね、シン?
- 道を開けるわ…モビルスーツ隊、続け!
- アスラン!貴方の力、見せてくださいね!(僚機がアスラン、FAITH・オーブとも)
- シン!気をつけて…(僚機がシン)
- 私のほうは大丈夫よ…。ご心配なく。(僚機がレイ)
- シン、これでいいのよね(FINAL)
- これ以上好き勝手はさせないわよ!(CPU戦で敵機として登場時)
- 攻撃
- こんのぉ!
- 当ててみせる!
- もらったぁ!
- 当たれー!
- いっけー!
- 墜ちろっ!
- そこっ!
- えぇぇいっ!
- 当たれっ!(サブ射)
- よぉし!もらったぁー!(強射撃)
- 狙いは完璧よ!(強射撃)
- これで終わらせる!(強射撃)
- このぉっ、当ててみせる!(強射撃)
- こいつめっ!(格闘)
- だあぁぁ~っ!(格闘)
- サーチ
- 敵機補足!
- あれね!
- 見つけたわよ!
- 捕捉したわ!
- またあいつらね…。(アウルをロックオン)
- この泥棒が!(ステラ「・・・なに!?」、CPUのみ反応)(ステラをロックオン)
- 何よあんた達は!(スティングをロックオン)
- アスラン!?(アスランをロックオン)
- アスラン…あなたは…!!(アスラン「チッ、やめろルナマリア、お前も!」、一部ステージのCPUのみ反応)(アスラン(オーブ)をロックオン)
- 被弾時
- あぁっ!
- くぅっ!
- くっ!
- ぅうっ!
- 私は味方よ!?(誤射)
- 何すんのよ!(誤射)
- やだ、ちょっと…ッ!!(被撃墜時)
- キャアァァー!!(被撃墜時)
- アアァッー!!(被撃墜時)
- 味方がやられた!?(味方撃墜時)
- そ、そんな…!(味方撃墜時)
- 回避時
- こっちよ~♪
- へへーんだ♪
- おっと!
- そんな攻撃…!
- 弾切れ時
- 敵機撃破時
- 忘れてた?私も「赤」なのよ!
- よし!
- やったー!
- やれる!私だって!
- 復帰時
- ちょっと、この数…冗談じゃないわよ…!
- 油断してたって訳でも無いんだけどなー…
- もぉ~、何なのよ…こいつら!
- こぉの~、調子に乗ってくれちゃって~!
- まだまだ、これからよ!
- 通信
- よろしくね!(よろしく)
- こんな敵、余裕だわ!損傷なし)
- この程度のダメージなら…(損傷軽微)
- 何よ、こいつら!?(損傷拡大)
- やだ…装甲が…(もう持たない)
- 覚醒
- 一気に蹴散らすわよ!!(スピード)
- ザフトの「赤」は伊達じゃないのよ!!(ラッシュ)
- もう、あったま来た!!(パワー)
- 逃げるな!!(アスランをロックしながら)
- このぉ!よくもなめたマネを――!!(ステラ・アウル・スティングをロックオン中に覚醒)
- えっ…な、なに…!?(敵覚醒時)
- 作戦失敗
- コンティニュー
【更新情報】
2006/09/18 狙いは完璧よ
2006/07/03 更新
2006/04/17 略歴簡素化
最終更新:2012年07月12日 23:19