「原稿には残念ながら山口県の物産が書いていない。よく忖度してほしい」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
原稿には残念ながら山口県の物産が書いていない。よく忖度してほしい - (2025/05/22 (木) 19:15:35) のソース
2017年4月17日、GINZA SIXの開業記念式典での発言。 > 安倍晋三首相は17日、商業施設「GINZA SIX」(東京・中央)の開業記念式典であいさつし、自身の意向を「忖度(そんたく)」して地元の山口県産品を宣伝するよう求める一幕があった。 > あいさつ原稿に沿って施設で扱う大阪や京都などの各地の物産を紹介していたが、山口県の物産が触れられていないことに気づいた首相。''「原稿には残念ながら山口県の物産が書いていない。よく忖度してほしい」''と語り、会場の笑いを誘った。 [[首相、地元物産「忖度」を 山口県産品の宣伝求める>https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS17H4D_X10C17A4PP8000/]] *画像・動画 &image(https://i.imgur.com/3abddIK.png,x=400) 4:33~ &youtube(https://youtu.be/I-WnmZ8hv0U?si=OpwsyehvVCd5DWqU&t=273){400,225} *関連 [[塚田“忖度”発言「驚いて戸惑っている」山口県知事>https://web.archive.org/web/20240304130750/https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/16208.html]] >塚田国土交通副大臣は今月1日、山口県下関市と北九州市を結ぶ道路の整備をめぐって、下関市と福岡県が安倍総理大臣と麻生副総理の地元であることに言及したうえで、「総理や副総理が言えないから私が忖度した」と発言し、その後、撤回して謝罪しました。 →[[雰囲気がどうであれ、その場において、政治家が語る言葉は真実を語らなければならない]]