最新のページコメント
-
とりあえずここのwikiがするべきことは、高市は阿部の後継指名は受けてないとファクトを示すべきでは
-
少し長文をですね、失礼致します。
えー現実で政治関連の話題は難易度が高い為、恥ずかしながらまとめサイト等で発言する身なのであります。
しかしです、しかしですよ。B層という聞き慣れない単語を見かけまして、
何だこれは、一体何なんだこれはと思い秘書に調べさせた所、
コーズミ元総理の政治戦略における国民の属性分類だということをですね、初めて知ったのであります。
面白い区分で納得する内容でもあったのですが、コーズミ元総理の時代の単語を擦ってる方々、これは一体お幾つなのかと、
もしや政治系まとめサイトに取り上げられる掲示板にはわーくしより遥かに先輩方が占めるのが大半なのではないかとですね、
やや疎外感を覚えたのであります。
長文失礼しました。
だからすいませんって言ってるじゃないか! -
もし自民が参政と連立組む事になっても幸い、そう上手くは行かなさそうであります。
もちろん油断禁物でありますが、理由として
「自民が嫌になったから、他の自民らしい政党(特に晋さんへ好意的)」
を求める者達から多く支持され出したのが、参政が勢いづいてる大きな要因であるため、
自民の補完勢力という正体を表して(わーくしたちからはバレバレでありますが)連立組むとなれば、
「自民を見限って「日本を取り戻して」くれそうな参政支持へ変更したのに、まさかグルだったなんて騙された😡」
と反感持ち出す支持者も少なくなさそうで、かえって内紛が広がる可能性もあります。 -
高市は早速ボロが出たんではないか、とか、これは高市自身のフロイト的失言ではないか、と主張される「ワークライフバランス(WLB)捨てる」発言ですが、
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/d00d15eacae78b74b04154e936af200e0caabf9b
そもそもWLBを始めとする「働き方改革」は晋さん肝煎りの政策ですから、これは一体何なんだと思うわけでして、聖帝侮辱罪の疑いが濃厚です。 -
公明が連立組めないと言ったニュースが話題になっておりますが、参政保守党辺りと連立を組む可能性は高いのでしょうか…?
民民ならともかく参政党連立は怖いのであります… -
ただ、米国の景気が落ちてきて対ドルで円高になってきて物価が落ちついてきた場合は何もしていないのに高市のおかげになってしまうという懸念があります。ここで解散されて自民議席回復からの高市長期政権化、これが一番怖い
-
確かに選挙が遠く、過半数割れをしている所に高市しを消費するというのは良いですね。安倍晋三一強時代と違って高市しが好き勝手できる状況ではないことは確かですし
今はお祝いムードでありますが、すぐに感情的になってしまうあの答弁力ではボロがでるのは早いと思われます。
いずれにせよ誰であれ円安物価高が続く限りでは厳しいでしょうね -
極右思想の鹿擁護高市こと裏金🏺おばさんが晋さんの後継者としてはまぁある意味相応しいかもしれませんね。
-
女性初総理おめでとうございます
-
高市氏は晋さんと愉快な仲間たちの最後の希望のような方、いわばまさに戦艦大和のようなものでごじゃます。だーらば、下手に与党優位な状況になる前に出撃していただき、大和のように撃沈してもらう方が良いので、今回の総裁選の結果はむしろ喜ばしいのではないでしょうか。また、折しも、韓鶴子総裁が逮捕され、壺問題再燃の燃料も補給されたタイミングでもあります。この状況を踏まえれば、まさに高市氏は火中の栗どころか、火中のポリタンクを拾ったようなものであります。これ、ちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ。
-
残念ながら悪夢()の民主党が下野したときと違って、現在進行形でズタボロ状態の🏺民党で総裁を務める時点で罰ゲームですし、ましてやその様なボロボロの🏺民党をお母様パワーなしに立て直せる力など晋さんの聖帝要素を抜いてガイ・チテキ要素だけ引き継いだ高市には不可能なのであります
自民党と言う政党のゴールまで駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか(ここで青空を流す) -
もう日本には自力で脱統一できる力はありませんね
いつまで続くのか、この苛立ちと不安 -
革命的祖国敗北主義の革命抜きだよ
-
女版晋三
111.238.128.11