最新のページコメント
-
الله أكبر!الله أكبر!الله أكبر!
-
あまり語録使わずに非常に長くなりますが、
イスラーム教は日本でここ20年以上、日本政府の親玉アメリカ合衆連邦政府がアフガニスタン且つイラクを侵略して大虐殺するという、最も卑劣な行為を正当化したいが為に(いわばまさに、同じく現在進行形でイスラエルとロシアが、パレスチナとウクライナにやっている行為であります)政府のいいなりで大手民放が「過激な集団」と憎悪を煽ってる悪影響で、余計差別的な感情が出てしまうのかもしれませんが、
そんな人々の心に潜伏する安倍晋三が体をトリモロそうして来た時には
「イスラーム教はダメでですね、在日アメリカ軍も信仰する同じアブラムの宗教キリスト教はいいのか、もっといえば晋さんが憲法違反で政教一致強行してる統一協会と創価学会はいいのか、そういうところなんだろうと思いますよ」
と心の安倍晋三に言い返してやればいいのであります。
そういえば、わーくしも数十年前から既に労働の関係で移民の方々が多い地域に住んでいますが、そういえばと言えるくらい全然に気にせず過ごせているのであります。
ちなみに、悪意丸出しで嫌な事されたのも全部同じ日本人からだったのであります。
もちろん貧困による懸念はありますが、それはそもそも貧困問題放置してる政府が完全に悪いのであります。
相談ありがとうなのであります、また心の安倍晋三が出て来そうな時は、未熟なわーくしも出来る限りで協力したいのであります。
こんな自公政権が失政の批判逸らしで補完勢力に言わせてる排外主義に、負ける訳にはいかない! -
排外主義と保守思想は別物であります
文化が異なる人が増えること、これを不安に思うのは当然であります
また闇雲に歩み寄り、もしその人たちが無法者なら取り返しのつかないことになるかもしれません
ワークシの思うところは、自身が所属するコミュニティと歩調を合わせ、もし必要ならば少しづつ交流を行うことが最善なのではないかと
ワークシの近所にはネパール人とパキスタン人が多く住んでいますが、特段交流がなくても共存できています(彼らが難民ではなく都会に住めるほどの富裕層であることが主な原因でしょうが…)
2890氏の感じるであろう不安や不満は当然のものであり、抑圧させれば悪化するかもしれません
氏のようにこれからの路線を探る姿勢は、題目のように差別を煽る排外主義とは全くの別物だと思います
事実長文、これは誰も読んでおられないと思います
-
わーくしから皆さんに相談があるのであります。
最近わーくしの周りでも外国人…実質イスラム人が増えているそうで問題になっていると聞きました。
わーくし自身今では排外主義はダメだと思っているのですが、そういった方々を見るとまた不安な心が芽生えてきてしまいました。
私1人にどうにか出来る事ではなく、かと言って排外主義者にはなりたくありません。
また、こういった外国人への感情を思うとXなどのSNSは不安増幅器だなと思います。
長文失礼致しました。 -
安倍晋三えろすぎ
-
頼清徳の安倍晋三営業が止まらない
台湾の頼清徳総統頼清徳が国立政治大学(政大)で「安倍研究センター」の除幕式に出席したことは、本当に台日関係がより緊密になったことを示すのか。それとも頼氏自身と安倍晋三遺族との私的な関係の親密さを示すのか。頼氏が「台湾が今日、平穏と平和を享受できるのは安倍晋三氏の先見性のおかげだ」と語った時、失笑を禁じ得なかった。
2025-09-25付 風傳媒日本語版
https://japan.storm.mg/articles/1069975
https://i.imgur.com/AzOdtHD.jpeg
(台北中央社)外交部(外務省)は28日、自民党の松山政司参院議員会長が率いる訪問団が同日から30日までの日程で台湾を訪問すると発表した。頼清徳(らいせいとく)総統らと面会する予定だとし、心から歓迎すると表明した。
2025/09/28付 フォーカス台湾
https://japan.focustaiwan.tw/politics/202509280001 -
الله أكبر!الله أكبر!
-
【小泉陣営も事実認める】小泉進次郎陣営が「ニコニコ動画」で“ステマ指示” 「石破さんを説得できたのスゴい」など24のコメント例、高市氏への中傷も…
https://bunshun.jp/articles/-/82444
インターネットは、自由な空間です -
(鶴 `,ë ´) 「あなた方は、✨独生女👑、✨Holy Mother Han🫅🏻がどれほど尊敬され、恐ろしい方か知っているのか、今すぐ下がれ❗️💢」
ヽ=@=ノ ∧ 鶴 ∧
( ´ Д`;) (´ë ヽ`)
(=警=つ……(∞ )
(_) ’J し--J -
おめでとうございます
-
鶴子逮捕🚓🚨👮
49.239.68.7