最新のページコメント
-
沖縄差別に反対する事と場末のwikiを荒らす事は関係無い事に気付いた方が良いと思いますよ
-
同年の安倍晋三
「私を右翼の軍国主義者と呼びたいならばどうぞそうお呼びください」 -
https://dic.pixiv.net/a/%E5%AE%89%E5%80%8D%E7%B7%8F%E7%90%86%E5%BF%9C%E6%8F%B4%E6%AD%8C
愛国者(笑)の多いpixiv百科事典にしてはしっかり書かれていて驚いたのであります。 -
壁のシミは自然にできたものではなく晋さん本人を描いたグラフィティではないでしょうか
これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ -
「聖帝民は性に関することにめくじら立てすぎ」とめくじら立てて自ら貶めようとするならやめた方がいい
そんな晋さん同然の無責任で最も卑劣な事を言うなら、あなたが性被害を受け続ける立場になってみればいいじゃないか -
わーくしですね、最近になって漫画「野望の王国」を読みまして、えー武力を有するカルト宗教が野望をもって政治に取り入ろうとする様や、教団本部の佇まいが統一協会っぽいなと思った訳でありますが、
作者の雁屋てつしが統一協会や聖帝のことを、一体どう思っているのかググってみたところですね、引用に困るぐらい痛快辛辣にブログのその中において言及しておりまして、非常にジューシー、シャッキリポン、まさにビューティフルハーモニーな味わいでございました。
しかしですね2009年段階でですね、以下にあるような論評をしているというのはこれはちょっと慧眼だったなと、そう思わずにはいられない訳であります。
https://kariyatetsu.com/blog/1144.php -
紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士総統をはじめ皆さまに敬意を表します
-
マスコミへの圧力や印象操作は安倍しぐさとしてのアンコンに入りますか?
-
第一次政権のときはボロカスだったので第二次で国民から歓迎されてた状況は通常の理解ではありえない状況だった
そのためケンモメンはマスコミがアンダーコントロールされているなど非尋常の状況だと言っていた
報道への圧力に関しては安倍しぐさのページにチョロっと書いてある
アンダーコントロールも安倍語録を流用した皮肉なので記事がある
安倍しはバラエティへ積極的に出演してたし悪い意味でもニュースを独占してたので親近感は湧きやすい総理だったに違いない(単純接触効果)
そしてアホな発言をしては野党に叩かれる姿に同情が集まっていた
野党を悪者にすることに成功していたとは言え普通政治家ならアホな発言をするほうが悪いのだが、
タレント的な人気の総理に国民は親近感だけでなく優越感も感じていたのかもしれない(出川哲朗の好感度が高いのと似た感じで) -
今こそ必要な言葉。
-
教授「素人質問で恐縮ですが、この統計はあなたによるものですか?一学生が取れる内容とは思えませんと言うか既視感があるのですが、帰結も定説をなぞっているだけですし仮にどこかからパクっているとしてあなたのこの研究の新規性、そもそもの意義って何ですか?」
わたくし「仮定の質問にお答えすることはできない!」 -
わーくし、今はともかく晋さんが総理だった頃は政治に無関心だったのもあって統一との関係を知るまでは良い人だと思ってたのであります
そこで疑問なのでありますが、何故晋さんはあれだけの所業をしておきながら国民から好かれていたのでありますか?
晋さんに愛嬌があったからでしょうか?
わーくし気になります
118.154.9.31