50音順です
元ネタを書いて貰えると感情移入しやすくなります
ア行
ウガジン
- 『熱血高校ドッジボール部 サッカー編』うがじん てるあき。霊能者の学校「恐山商業高校」サッカー部主将であり、学校内でも特に高い霊力を持つ。必殺シュートはうらめしやシュート。
オズヌ
- 役小角。飛鳥時代から奈良時代の呪術者。修験道の開祖でもあり、二体の鬼(前鬼、後鬼)を従えていたという。
カ行
コウタロウ
- 『式神の城』玖珂光太郎。主人公。式神「ザサエさん」を操る。
コール
- 『シックス・センス』コール・シアー。幽霊が見える少年。
コヨーテ
- ネイティヴ・アメリカンにおけるトーテム(動物神)。自らを通して人間に神々の言葉を伝え、時には神としての力を振るうが、人間が無制限に増長しないように、その内容を歪めてしまうトリックスター。
サ行
シラルム
- 『死せる神の島』パーティ一行に加わるシャーマン。精霊を操って戦う。
スバル
- 『東京BABYLON』皇昴流(すめらぎ・すばる)。陰陽師の家系、皇(すめらぎ)家の13代目当主。実力は歴代でも随一だが、精神的には繊細。
セイメイ
- 安倍晴明。平安時代の陰陽師。
タ行
タケル
- 『仮面ライダーゴースト』天空寺 タケル。主人公。仮面ライダーゴーストに変身し、英雄の魂と力を宿した「眼魂」を使う。
ナ行
ハ行
マ行
マッドマン
- 『ワールドヒーローズシリーズ』パプアニューギニアのシャーマン。胴体を覆うほどの巨大な仮面を着け、精霊『アドン』『サムソン』を従えて戦う。2作目から登場。
ヤ行
ユルグ
- アフリカ大陸ドゴン族の信仰で、無秩序を体現するトリックスター。自らを通して神々の計画を占い師に教える。
ヨウ
- 『シャーマンキング』麻倉 葉。主人公のシャーマン。
ラ行
レイ
- 『ファイアーエムブレム 封印の剣』クラスはシャーマン。双子の兄ルゥは魔道士。
ワ行
Wikiを編集する際の意見や要望等はwiki編集・要望を活用して下さい。----