50音順です
元ネタを書いて貰えると感情移入しやすくなります
ア行
カ行
ガルダ
- ガルーダとも。インド神話の神鳥。ナーガ(蛇)族の天敵だとされる。
- 日本には迦楼羅(カルラ)という名で伝わっている。
サ行
サム
- 『イーグルサム』ロサンゼルスオリンピックのマスコットキャラクター。
スルーシ
- 『アルスラーン戦記』パルス国の武将キシュワードが伝書のために育てている鷹。「告命天使」の意。
タ行
ナ行
ハ行
ハリー
- 福岡ソフトバンクホークスのマスコットキャラクター・ハリーホーク。
ビート
- 『ロックマンシリーズ』コサック博士が開発した、鳥型攻撃支援ロボット。
ファルコ
- イタリア語で「鷹」の意。
ホルス
- エジプト神話における、天空と太陽を司る隼神。
マ行
ママハハ
- 『サムライスピリッツ』ナコルルの愛鳥である鷹。戦いの際には、炎を身に纏いながら突進したりする事も。
マンボ
- 『ウマ娘 プリティーダービー』エルコンドルパサーの飼っている鳥。彼女曰く「コンドル」とのことだが実際は鷹である。
モコ
- 『鷹のように帆をあげて』理央の愛鳥である鷹。
ヤ行
ヤタ
- 『式神の城』結城小夜の使役する式神。
- 元ネタは日本神話の八咫烏(ヤタガラス)から。
ラ行
ワ行
Wikiを編集する際の意見や要望等はwiki編集・要望を活用して下さい。----