★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
スレ65
最終更新:
匿名ユーザー
12名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/08(木)12:06:21ID:NJsCLPUx
65はこっちでいいのかな?
プチセコですが・・・
私は夫の両親と同居しています。
先日、我が家の車が(ウト使用)そろそろ乗り換え時期なので、ディーラーを何件か
見てきました。
ちょうど、ニューモデルを出したばかりのディーラーが、いろいろグッツをくれた
んですが、それを、遊びにきた義姉が見つけて、
「何、コレー!カワイくない?ただでもらったんでしょ?ちょーだい!!」
と言ってきたので、特に自分が欲しい物でもなかったので、あげました。
でも、その後、子供がもらった小さい人形等も、義姉の子用に欲しがり、
ウトが、「それは、うちの孫子ちゃんにもらった物だから諦めてよ。」
と、言ってくれたんですが、お決まりの「ずるーい!」を連発されましたorz
でも、最初に渡した物だけで、渋々満足したかと思ったら、
「ねーこれ、○○のディーラー行けばまだもらえるんじゃない?もう一回
行ってきてよ!」
と言い出しましたorz
いやです!いやです!絶対イヤですーー!!
つか、そのディーラーの車は今回候補から外れたんです!
その事を伝えると、ブーブー文句を言われ、その車にしろ!と命令までされました。
なんで、夫が金だすのに、義姉の好きな車買わなきゃならないのよ。マッタク・・・
37名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/08(木)12:53:23ID:NJsCLPUx
キャラ弁ママ お疲れ様でした。
B子ちゃん かわいそう・・・
>>36
そうそう、おめかしして、児童館や公園に行くのは危険ですww
セコケチにロックオンされないように西松で固めていくですw
51名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/08(木)14:25:47ID:NJsCLPUx
(´・ω・`)ゴミン 余計な事言って・・・
公園や児童館で汚す用→西松
デパートとかお出かけ用→ブランド服
って使い分けてたから。
ここのスレではブランド服→セコケチの餌だと思ってしまいやした。
西松のうさちゃんに睨まれ逝ってきます。
16名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/08(木)12:20:42ID:+LRHYKN9
プチセコ投下。
子供の服がいらなくなったので、うちに取りにおいでよと言う話になった。
ブランド、ノーブランド合わせて汚れ、シミのないものばかりを出したのだが、
「要らないもの置いてっていいよ~。捨てるだけだから」
と言ったら、ブランドものだけ取って行きやがったorz
次の時、ノーブランドの服だけわざわざ分けて出してやったら、
「う~ん今回のはちょっと趣味が合わないから遠慮しとくね」だって。
前回のブランドもmiki・メゾ・ベベ・ワスクなど貰い物含め、趣味バラバラだったのがww
19名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/08(木)12:29:19ID:+LRHYKN9
>>18
パソ持ってない機械オンチの人だからそれはないと思うけど、
委託販売はありえるかもww
もうこちらからは服の話はしない。あげる人は他にいくらでもいる。
20名前:名無しの心子知らず[]投稿日:2007/02/08(木)12:30:02ID:5C12lB6R
次スレ候補より下がってるのでageてみます。
プチネタ
壊れたベビーカーをゴミ捨て場に出したら、
知らない人にクレクレされた。
お下がりでもらった物で、3家族6人の子供が使用したボロなのに。
要のビスがどっかに行ったので使い物にならない、と
実際に広げて説明したら
「紛らわしい物捨てないでよ!」と怒ってどっか行った。
いや、ゴミ捨て場に何を捨てろというんだろう。
35名前:1/2[sage]投稿日:2007/02/08(木)12:48:29ID:WlbIMhPI
キャラ弁奥さん、乙でした。
まだ保育料うんぬんがあるけど、それはキャラ弁奥さんが悩む事じゃないからね。
これからも、娘さんに喜ばれるすてきなキャラ弁を作ってあげてください。
昨日児童館へ行った時の話なんだけど… ついにセコケチに遭遇しました。
児童館へは時々行く程度で、昨日もままごとスペースで子供を遊ばせていたら、
見知らぬママさんがおきまりの「今どのくらい?」と話しかけてきた。
で、うちは今このくらいだの、昼寝はどうだのと当たり障りのない会話をしてたんだけど、
そのうちに子供を指さして、「ねえ、この服って○○(ブランド名)だよね?」と言ってきた。
ん? と思ったけど、「そうだけど…何か?」。
「ねえこれかわいいよねぇー。近所じゃ○○売ってるところないし、
ちょっとうちの子の服と交換してくれない?」 ハァ?
「それ、実家の母が出産祝いでプレゼントしてくれたんですけど?」
「別にタダでよこせなんて言わないし。うちの子の着てるのあげるから。
裸で帰れって言ってるわけじゃないのよ? それに、言っちゃ悪いけど、
あの子には似合ってないと思うのよねー、○○。
うちの子が着てる服の方がお似合いじゃないかな? だからもらってあげるよ!」
「ダメです」
「やだぁ、あなただってもらったものなんでしょ。交換だからいいでしょ、ケチねえ」
ああ…これが噂のセコケチというやつか… とスレの内容が頭をよぎった。
続きます。
36名前:2/2[sage]投稿日:2007/02/08(木)12:49:36ID:WlbIMhPI
続きです。
もらってあげる、ケチねえ、などなど…
とテンプレ通りのことを抜かすので、急におかしくなってしまい、
「あっはっはっはっは!」と大声で笑ってしまった。
見知らぬママさんは怪訝そうな顔で黙るし、周りにいたママさんたちも
何事かとこちらを振り向いて、室内の注目の的に。しかし、もう遅い。
「面白い事言わないでくださいよー。ケチですって?
この服を買いに行く手間とお金をケチってるのはあなたでしょ?
今日話したばっかりの初対面の人に、いきなり母からのプレゼントを
はいどうぞ!ってあげられない人がケチ? あっはっはっはっは!!」
室内はシーンと静まりかえってしまい、見知らぬママは一緒に注目を浴びているので
身を縮めるようにして「ちょ…ちょっと、そこまで言ってないでしょ」
「言いましたよぉ。うちの子が着てると似合わないとも言いましたよぉ。
似合わないからよこせって、はっきり言いましたよぉー」
もう後には引けないと思ったので、ちょっと馬鹿っぽく言ってみたら、
「さようならっ!!」と荷物まとめて子供かついで帰って行った。
見知らぬママが去って行くと、今まで何度か話をしている顔だけ知ってるママが、
私の横にさっと来て、「どうしたの、今の?」と話しかけてきたので説明。
その間、周りにいたママさんたちも無言で聞いてた。
「あんまり非常識だったんで、つい笑っちゃって。びっくりさせてごめんなさい」
と室内全員に向けて謝ると、いやいや大変だったね、とみんな笑ってくれた。
「あんな非常識な人がいるもんなのね。気をつけなくちゃね」
という事で、昨日は解散。
今日も気が向いたので行ってみたけど、見知らぬママは来てなかった。
にしても、おめかしして児童館へ行ったせいで、こんな事になるなんて思いもしなかったよ。
44名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/08(木)13:06:59ID:WlbIMhPI
>>35-36です。
うちは普段ニシマッチャンなのですがw
もったいなくて二、三回しか袖を通してない服を着せたので、
似合っていないというのは本当かもしれませんw
でも着せない方がもっともったいないですよね。家でも着せます。
そういえばみなさん、西松屋の服を着てるとすぐわかるもんですか?
私は買った、もしくは買おうか迷った物くらいしかわからないので。
西松屋でもうまく組み合わせればかわいくなりますよね。安いし。
48名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/08(木)13:25:28ID:AMCREZG7
インコを安く買い叩いてる人がいた。
てか、なんでインコwww
136名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/08(木)21:35:21ID:kctslcsb
雛人形って狙われやすいのね。びっくりした。
うちもトメに狙われて、以前からクレクレだったから
むかついてトメが家に来たときに聞こえるように
「姑はジャイア~ン、ガ~キ大将~
(この先は知らんので適当に)
嫁の物は俺の物~お雛様を寄越せ~
と、しばらくデカイ声で歌ったら(違う部屋にいたけど)
クレクレされなくなった。
でも、できれば穏便に済ませたいよね。
いい方向に向かうように願ってるよ。
155名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/08(木)23:31:28ID:mvHEwnD4
目を離すとものを盗む子が近所にいる。お陰でその子がきてる時は一時も目を離せない。
来るなって思っててもくる。それもほかの子と一緒にくるから追い出しづらい。
ゲームのソフトが盗られたり(すぐ気づいて取り返した)、他の子が持ってた現金がなくなったり(後日なぜかうちで見つかった)
多分気づかないだけでもっと被害はあると思うが、正直どういう育て方をしたらああなるのか。
まだ小学低学年なのに。
158名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/08(木)23:45:35ID:mvHEwnD4
>>156
説明不足でスマソ。
うちに複数の子が遊びに来た折、一人の子がお小遣いもってたのにそのお金をなくしたと言ってきた。
うちが盗られたと思われるのも嫌だし、子供が遊んだ場所をかなり探したけど結局見つからなかった。
その時のメンバーにその盗癖の子もいた。
それから数日、その子が遊びに来たあとにコタツの天板の下からまんま現金が出てきたというオチ。
普通、そんなとこに落とさないし、誰かが忍ばせなければ無理。
限りなく黒に近い灰色というヤツなので、明言はできないけど、他に解釈のしようがないというのが正直な所。
195名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/09(金)08:47:04ID:ebYhpXjS
私は外見が大人しそうで言いなりになりそうと思われるらしく
よくそういう変な人に強引な態度を取られる。
実際は性格が違うので毎回追い払ってるけど。
この前はすごかった。
子供絡みで数回会って「あ、こいつヤバ」と密かに避けていた人がいるときに
なぜかDSのゲームの話になってしまって
「○○のゲームはやってみたいけど、本体持ってない。○○1本のために
買うのもなんだかねえ」のような会話をした。
すると、「きらっと目を輝かせて」みたいな表情で手を叩いて
「そうだ!いい考えがある!」
実はここで私は内心キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!ー状態だったけど
大人しくニコニコと聞いてみた。
「じゃあさ、うちがソフトを買うから、貴女が本体買って共有しようよ!」
更にそのまま言わせてみると
私が本体購入→セコさんがソフト購入→まずはセコさん子がプレイ→
終わったらうちの子に回す→なんならソフトも半額で売る→お互いがウマー
→うちの子は本体もソフトも手に入れられる!
ということらしい。
そこで私も「きらっと目を輝かせて」をマネして手を叩き
「いいねそれ!やろうよ!じゃあさ、セコさんが本体でうちがソフトね!
買ってきたらすぐ私に持ってきてね!もちろん終わったらソフトも売るから!」
最初の満面の笑みが途中から引きつった顔に変わるセコさん。
「今度の休みの日くらいに買ってきてね!」
とだめ押ししたら「は?」「なんなの?」とか呟きながら行ってしまった。
自分が言った「いい考え」を逆にしただけなのにご不満なんですねw
212名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/09(金)10:16:37ID:9l+suOIO
>>195
DS貸し借りなんて有り?
一万以上するもの子供に貸すなんて嫌だけど。
うちもつい最近、言われてちょっとモヤッとしてる。
年中の娘がラブベリにはまってる。
それを聞いた子が、やりたいって言い出した。
A:雑誌を見て「あー!ラブベリだ。Aちゃんもカード持ってる」
子:「ホント?私も持ってるよ。見せてあげる」ここでホルダー出してきちゃった。
A:「じゃ、DSも持ってる?」
子:「うん、あるよ。Aちゃんはもってる?」
A:「持ってないの。おかあさんが駄目だったいうから」
ラブベリは一人でしかできないゲーム。(ソフト二本あれば通信できるけど)
「ママが駄目って言うならやらせてあげられないな。
折角、遊びに来ているから二人でできる遊びをしたら?」と言っても
「ヤダ~Aちゃんラブベリやりたいの~」で困った。
トラブルになるので子には、やってない子にはカード見せたりしちゃダメって
言ってるんだけど、今回は失敗。
後から聞くと、カード持ってるって言ったのは貰ったカード一枚だけだったそうです。
娘はダブったカード交換したくて見せたのですが。
A母にそのことを話すと
「うちはやらせてないけど、ゲームはそっちに遊びに行ってやればいいね!」だそうです。
一人でしか出来ないゲームだし、子はAちゃんと遊びたいから一人でゲームやられるの嫌なんだって、
と言ったけど、分かってるかなぁ…?
「自分で買えば?」って言っちゃった方が良かったかな?
233名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/09(金)11:40:42ID:ySmbyxAJ
ゲームかあ。
うち夫婦でゲーム会社勤務だから余るほどゲーム機あるけど全部個人で買ったもの。
なのに「コネでWii買えてズルイ」(いや店で買いましたが)
「四台もPS2持ってても意味ないでしょもらってあげる」(用途が違うからある)
ならまだかわいく、
「ストーリー考えたからゲーム作って売って売り上げはんぶんこしよ♪」
にはびっくりした。
ストーリーっていっても原稿用紙一枚に書いた変なあらすじだけだし。
プログラムを旦那、デザインを私、それではんぶんこって…。(BGMは範囲外だし…)
副業禁止なんで。って断ったけど。
239名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/09(金)11:56:58ID:ySmbyxAJ
>>235
伝説の勇者の血をひく〇〇(その奥の息子の名前をもじったもの)が剣と魔法を
駆使して仲間と共に世界を救うという感じ…。
ドラクエでもやっとけと。
>>236
オンライン用に二台(旦那と私)をしょぼいモニタに接続、
ゲームとDVD用に一台をでかいテレビに接続、
一台は初期型なので予備です。調子悪いけど。
デバッグしてあげるから発売前のゲームやらせて、ってのも結局あります。
そんな機密事項は会社から持ち出せないって。
240名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/09(金)11:59:10ID:ySmbyxAJ
うわ、「結局」じゃなくて「結構」です。
234名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/09(金)11:42:57ID:CxRXayzw
以前、娘の友達が遊びに来るので簡単なおやつを用意しました。
卵アレ持ちの子だったのでそれを使わなくて済むものをチャチャッと。
帰った後、その子の母親(Aさん)から「喜んでた!ありがとう」とお礼の電話が来て、
レシピを教えて欲しいと言われたのでFAXしておきました。
そうしたら数日前、名前を知っている程度で面識の無いHさんから声をかけられました。
HさんとAさんは同じアレルギー持ちで交流があるらしく、Aさん宅に行った時にAさんが作った
そのお菓子を出されたらしいです。
レシピのFAXを見せてもらって、送信者のを見て私から聞いたレシピと知ったそうです。
良かったらレシピ教えますよ、と言ったら「面倒でしょ?作ってくれればいいよ!
今度遊びに行かせるから。Aちゃんのとは違うのでお願いね」と。
作る方がよっぽど面倒なんですけど、と言ったのですが「大丈夫よ!Aちゃんも
誘っていってあげるから!それなら手間も省けるでしょ?」だそうですorz
Aさんにそれとなく話したら「FAXの送信者までチェックしていなかった。ごめんなさい」と言われて
Hさんの誘いはそれとなくかわしているそうです。
でもそれも時間の問題みたいです。兎に角Aさんと会った時に私の予定を聞かずに突撃計画とか、
Hさん一人で家まで来ようとしているとか、そういう動きがあるらしいです。
レシピは受け取ってくれないし、1回要望を聞いてしまったら今後も続いてしまいそうだし・・・
良い回避方法は無いでしょうか(´・ω・`)
241名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/09(金)12:02:17ID:CxRXayzw
正直、1回だけとかたま~にレベルなら構わないんですよね。
子供同士もAちゃんを介してなのか最近仲が良いみたいだし。
きっと子供同士で家で遊ぼう、みたいな話になって、それが前もってわかるレベルなら
自分としては大した事ではないんです。
ただ、「毎回用意するのが当たり前」になり、それがしょっちゅう(週2回以上)みたいになるのは
困るので、できればHさんが自分で作った方が・・・と思っています。
1回呼んで、帰りがけにHちゃんにレシピを渡すのはどう思いますか?
255名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/09(金)12:36:04ID:9FbW1g49
ようするにアレ除去のおやつを子に食べさせたいんだよね。
おかしなことしてるけど、目的はそこなわけだから。
お子さんのために頑張ってらっしゃるんですね、とか褒め殺ししといて、
アレ除去おやつの本とかサイトとか紹介して
「お子さんのために頑張ってくださいね!!」(瞳キラキラ)とかいいはなてば。
お子さんが一緒の時のほうが効果的?と、キャラ弁B子ちゃんのことを思い出して思いついた。
257名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/09(金)13:04:39ID:CxRXayzw
みなさんありがとうございます。
やはり1回だけでも餌付けになってしまいますか・・・
このスレずっと見ていて、どこかで「まさかこのスレに出てくるような人ほどでは無いだろう」とは
思っているのですが。
改めて自分が言われたことを文章にしてみると確かに予備軍っぽくはありますね。
単に「アレ除去のおやつを食べさせたい(けど自分で作るのは?)」みたいなので、
Aさんの苦労を知っているのであまり強くも拒否できず困っていました。
>>255さんの案を天然装ってやってみます。
ありがとうございました。
304名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/09(金)19:27:09ID:gdC2NYVU
さっきスーパーで1個100円のアイスが5個で480円になるコーナーがあったから4個だけカゴにいれてレジに向かったら知らないママが
自分が1個買うから~と追いかけてきた。
急いでたからすぐ帰ると言ったら「こっちは小さい子がいるから時間がかかる。それぐらい待て」とふじこってきた。
面倒だから知らん顔してレジに並んでたら、レジの店員さんにあとでアイス持ってくるから5個でレジ打てと騒いでた。
唖然としてたら100円玉出して「お釣り4円下さい」って言うから無視して精算済ませて逃げてきた。
怖かった。
323名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/09(金)
21:15:08ID:0ahfs++w
580 :おさかなくわえた名無しさん
:2007/02/09(金)15:11:22ID:l8EyehfF
今日の昼に新聞広告のクーポンを持ってマク○ナルドに行ってきました。商品
決めてカウンターで広告から該当クーポンを切り取っていると、後ろに並んで
いた親子連れの母親に声をかけらました。
母親「ハッ○ーセットのクーポンいらないですよね?」
私「はい?」
母親「だ~か~ら~、子供さんもいないし、いらないでしょ?」
独身な私ですが甥にクーポンあげたかったし、早く切り抜けたかったので、
私「いえ、子供がいますので。(甥だが…)」
と答えました。これで引き下がるかなと思っていたら、
母親「今一緒にいないじゃん。うちの子は今食べたいんだよね~。」
母親「(子供さんに)ハッ○ーセット食べたいって言いな!カード欲しいんだろ?
(クーポン)なきゃ買わねーぞ!」
私「うちの子も楽しみにしてますので…」
母親「は?そんなの知らないよ。うちの子可哀想じゃん。」
あまりに腹が立ったので、「でしたら…」と言いながら相手に見えないように
手の中でクーポンを切り分け、お子さんに渡し、出来上がった商品かっさらって
逃げてきました。
渡したのはハッ○ーセットはハッ○ーセットでも23日からのドラ○もんのクー
ポン。あの子買って貰えたのかなぁ…。
それよりもなによりも、お店の人が「これもクーポンだろ!安くしろ!」とゴ
ネられてないかちょっと心配だ…。
343名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/09(金)
21:56:16ID:2YzI1QLs
>>323
マッ○ってけっこうずうずうしいなぁって思う人来るよね。
幼稚園ママの集団が一番ずうずうしい。
一枚のクーポンを三~四人くらいで順番にまわして使ったり。
「これ、3セットまでいいのよね?」
まぁ、そうですけど『一回限り』なんですが。。
面倒だからもう誰も何も言わないけどね。
ここのスレ見てるとそれくらいはかわいいもんだなって思うようになった。
456名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/09(金)23:43:07ID:nXorpJC7
今日知り合いママさんと学資保険の話をしててうちは生まれてから積立の保険を利用してる。
そのママさん(Bさん)は保険料もったいないから入ってないって言ってた。
それを聞いてたCさんが「積立した保険でおりるお金分けてほしい。そんなに小さいうちから貯めるなんてズルイ!
Bさんも保険料ケチって随分ためただろう。ズルイ。分けてほしい」的なことを言われた
10万づつでいいわよ~って何者なんだろう…
474名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/10(土)00:39:15ID:T6u+aC1I
殺伐としてて哀しいので小ネタですが…
私の実家の畑には林檎・蜜柑・葡萄など他にも数種が植えられていて、どれも毎年それなりに実をつける。
だが何となく植えてるだけなので実家では味見程度しか食べない。
ある日その話を聞いた知人に
「今度持っておいでよ。私食べるし。」
と言われた。
分けても良かったが言い方がアレだったので
「いつもお世話になってる人に配るから(暗にオマエには世話になってない)」
と断ったところ
「まぁいいわ。近所の空き家でとってくるから」
話を聞いてみると近所の空き家にも果物がなるため無断で収穫してるそうな…
とりあえず
「不審火が出たら○○さん(セコケチ)真っ先に捕まっちゃいますね!」
とだけ笑顔で言っておきました。
だからみんな喧嘩は止めて…orz
506 名前:コピペ[]
投稿日:2007/02/10(土)10:34:19ID:aas9fbAD
32名前:名無しの心子知らずメェル:sage投稿日:2007/02/09(金)
21:11:00 ID:3p3a03YA
深夜にクレクレってやっぱりおかしいよね。
挨拶程度の園ママに、宝くじに当たったのがばれちゃってロクオンされてます。
ばれた当日の夜23:30ごろかやってきて(なんで家がばれたのかは不明)
一方的に「欲しいものリスト」を渡されたw
総額100万。
その場はなんとか帰ってもらったけど、しっつこいんだよな~。
つーか、当たったのはナンバーズで10万もないのに、
億単位だと勝手に思い込んでて修正がきかない。
頭にウジがわいてるとしか思えん。
522名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/10(土)14:39:24ID:Fb3v4XIu
私は独り身なのですが・・・
さっき電車に乗ってた時、手荒れが気になったので
バッグからハンドクリームをだして使う分だけ手の甲につけて
またしまおうとしたら、隣の席の膝に赤ちゃん乗せた若いママが
無言で拳を突き出してきた。
「え?」と思って固まってたら、なんて表現したらいいのかわかりませんが
顎を私の持ってるハンドクリームと自分の拳を交互にしゃくってる。
あ。自分の拳にもつけろってこと?ムカッときたけどとっさに言葉が浮かばず
「じ、自分で買ってください。」としか言えなかった。
そしたらその若いママは舌打ちして
「ちょっと位くれたって良いじゃん。けち!」
と捨て台詞を吐いて降りていきました。何も言い返せなった自分が情けない。。
552名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/10(土)17:02:10ID:EdxYKWlN
過去ログ読んでいてウチと同じ目にあってるバイク奥を発見
ウチはバイクがリッターから原付まで5台ほど有るんだけど
見知らぬオバサンが「息子にタダで譲って欲しい」って来た。
で同じような目に遭ったんだけど最終的には盗みにきたよ。
息子は警察でも「くれると言った」を繰り替えしていてお話にならないし
未成年だからと開き直って最悪だった。
「くれると約束したのに鍵を寄越さない。仕方がないから鍵を壊そうとした」
「○○(私)が鍵を寄越せば修理が必要になることは無かった○○が悪い」
被害届は受理して貰ったけど鍵代などの3万円は泣き寝入り・・・。
あと知らんオバサンによく修理を押し付けられる。(断るけど)
図々しい人は人の話を聞かないね。
687名前:名無しの心子知らず[]投稿日:2007/02/11(日)10:22:12ID:SAkcMpTS
携帯から、すみません
ラリーカー奥では無いですが、先程ウチにも車カセカセの襲撃が有りましたので、報告します。
ウチの車は、ワゴンタイプなのですが、以前カセ奥を乗せた時に『広くてイイ!お尻がポカポカしてイイ!ウチは、軽だから狭くて~』と、言っていました。
で、その数日後、道端で遭遇した時に、日曜日に車を貸して欲しいと言われたのですが、『ウチの車は、旦那が買った物で、旦那の車なので貸せない』と告げると、『旦那の物は、貴女の物でも有るんだからイイでしょ!』と、ちょっとキレ気味奥…
『イヤ…保険云々も、どぉ~なってるか解らないし無理です』と告げたら、『じゃあ保険云々は、旦那に聞いといてよ!お宅の車は、ETCも付いてるから、便利なのよっ!』と、おぬかしやがった…
カセ奥の野郎~車借りた上に、高速代も払わす気で居ると思ったら、ムカムカして来て、『何度言われても無理なモンは、無理ですからっ!』って、その場を去りました。
690名前:名無しの心子知らず[]投稿日:2007/02/11(日)
10:38:04ID:SAkcMpTS
続き…
去り際に『日曜日、絶対行くから~!』と、言ってましたが、無視して放ったらかしにしてたら、案の定先程、襲撃されました…
ピンポンが鳴ったので、出たら、カセ奥ファミリーで、『早く車の鍵貸して頂戴~』と。
私は『イヤ…だから、お断りしたハズですが…』と言ったのですが、カセ奥は『ちょっと早く鍵貸しなさいよ!わざわざ家族でココ迄来たんだし、それに私、断られた記憶なんて無いわよっ!』と、カセ奥は、記憶喪失のようで…
その後は、お馴染みパターンで、『早く鍵貸しなさいよ!ってか、ココ空けなさいっ!ふじこふじこ!』と、ふじこり出し&ドアを鬼蹴りし出した。
私は、元々madein浪花なのですが、関東に嫁いで回りの方々が、お上品なので、猫を被って浪花弁も控えて、お上品を装ってたのですが、一気にブチギレてしまい、浪花弁で、捲し立ててしまいました…
その声にビックリした旦那も起きて来て、カセ奥もちょっと怯んだのですが、相変わらずふじこで、ふじこVS浪花弁になっておりました。
696名前:名無しの心子知らず[]投稿日:2007/02/11(日)
10:59:22ID:SAkcMpTS
続き…
余りにも、ふじこVS浪花弁がエキサイトしてたので、カセ奥の旦那が後ろで『帰ろ~よ~もぉ~イイじゃん…』って、言ってたのと、ウチの旦那が出て行って『お宅等に貸す車は無い!勝手に押し掛けて来て、警察呼ぶぞっ!ゴルァ!』と一喝してくれた。
一喝してくれたお陰で、カセ奥ファミリーは、ブツブツ文句言いながら、無事に帰って行きましたが、カセ奥が帰った後、旦那(関東人)に『お前そんなにガラ悪かったっけ?あんなに、舌巻いて言ってる姿、初めて見たよ』と…
あぁぁ~!カセ奥のせいで、浪花弁のガラの悪さが浮き彫りになり、散々な日のだよ…それに、まだ妊娠初期な私ですが、ほんのりお腹もシクシク痛いし…orz今日は、安静にしときます。
携帯から、長々と申し訳有りませんでした。
704名前:名無しの心子知らず[]投稿日:2007/02/11(日)
11:16:32ID:SAkcMpTS
すみません、浪花奥ですが、皆様聞いて戴いて有難うございます。
それと、madein浪花のくせに、普通に解決して、オチも無く終了してしまい申し訳無いです。
すみませんでした。
また、何か有りましたら、報告させて下さい。長々とごめんなさい。
735名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/11(日)23:53:26ID:pqkdKaKa
んじゃ、大ネタが来るまで小さいのを。
物販業にありがちなネタなんだが、まさか実際に遭遇するとはね。
とある奥様が掃除機をお買い上げになりました。
数日後、やっぱり要らないから返品したいとのこと。
その奥様の曰く。
「たったの三回使っただけだから新品も同然でしょ? だから全額返金して頂戴。
また店頭に並べて売ればお金は取り戻せるでしょ」
たったの一回でも使えば中古品・中古品を扱うにはお上発行の鑑札が居る、
その鑑札無しに中古品を売ったら警察に捕まって別荘行きでございますゴルァ、
と丁寧に申し上げたら引き下がってくれたけど…
正直に何回使ったと申告してきただけまだ歴代セコケチよりましかもしれないが、
使い汚したものを返品スンナ。しかも中のゴミパックにゴミがみっちり
詰まってたじゃないか。
746名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/12(月)02:08:54ID:0HQOoCWx
ショッピングセンターの駐車場から車を出すとき、前にいた車が清算機の前に車を停めたまま動かない。
なにやってるんだろう?と様子を見てたら中から女が降りてきて「小銭ないから300円ちょうだい」といきなり手をだした。
私もないから無理と断ったら「いいから!早くして!子供ぐずったら責任とれるの?」てキレだした。
無視してたら車蹴られたので大声だしたら警備員がきて助かった。
「ケチ」って叫んでたけどあれからどうなったんだろう。
買い物2000円以上で3時間無料の駐車場でした。
749 名前:746[sage]
投稿日:2007/02/12(月)02:34:30ID:0HQOoCWx
車は無事です。
というかボロいので多少凹んでも大丈夫ー
753 名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/12(月) 08:40:55ID:lsK+p2TL
たまにママ友達とお昼持参で集まるんだけど、
うちの子のお弁当にはいつも小さいゼリーとか入れてる。
Aママと2人だけで持参して遊ぶ事が多いんだけど
いつもAママの子にもゼリーをあげてた。
この前4人で集まった時に、うちの子にまいつものようにゼリーを入れていったが
それをみたAママの子が「自分も欲しい」と大泣き。
なんとかなだめて終了したが、その後Aママから
「今度ゼリーをお弁当に入れる時はうちの子には見せないようにして欲しい」
と言われた。
理由は「うちの子がまた大泣きしたら面倒だから。」だって。
っていうかゼリーくらい買ってやれよ。
自分の欲しいもんはポンポン買うくせに、こういうトコはがっちりケチる。
764 名前:753[sage] 投稿日:2007/02/12(月)
09:31:28ID:lsK+p2TL
そうか。Aママはケチのうちには入らないのか。
Aママの子は3歳です。(うちの子も)
ただ、Aママの子は我慢できる時と出来ない時の差が激しく、
そのゼリーの時はものすごい泣きようで・・。
たぶんAママの子は「自分ももらえる」と勘違いしてたらしく。
Aママも自分の子が欲しがるって分かってたのならどうして
ゼリーやそれに替わる物なんかを用意しないのかなぁと・・。
一度さらりと「Aくんのお弁当にはおやつ入れないの?」と聞いてみたら
「食事におやつ同時はありえない」と言われてしまいました。
Aママもうちの子が好きなおかずをAくんのお弁当に入れてきて
うちの子が欲しがるという事もありましたし。
「おかずをあなたの子にあげてるんだからあなたもゼリーよこしなさいよ!」
って思われたのかもしれません。
783
名前:名無しの心子知らず[]投稿日:2007/02/12(月) 10:20:58
ID:BXJWJUHa
家庭によっていろいろ。
娘の幼稚園のお弁当のときもいざこざあった。
「うちはこういう方針なのよ」と母親が決めていても肝心の子供の方が
受入れていないと大変。
お弁当のデザートにフルーツを入れてもらっている園児とまったく入れてもらわない
園児との間で結構いろいろあったわ。
たかがイチゴとか、バナナでもうらやましがる子がいるんだよね。
「うちの子がうらやましがるからモチーフやキャラクターやきれいに
可愛く御弁当作るのやめてほしい」と父兄会でのたまった母親もいた。
キャラ弁奥の話よりかはずっとマトモな話だけど、それでもなんだかなーと
想った。
でもそういう子供のときのささいな嫉妬ややっかみがいずれ世故ケチを誕生させる
一因になるんだろうか。
819
名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/12(月)
12:58:41ID:b8fuA92f
小学校って年に数回お弁当の日があるんだけど
その日のお弁当のためだけに冷凍食品をわざわざ買うのもなんだし
(余ってしまうから)家にあるものでおかずを作ったら
「うちが手抜きしてるみたいに見えるから冷凍食品使いなさいよ!」
とスーパーで説教された事がある。
玉子焼きやウインナー、残り野菜をいためてカレー粉で味付けしたのくらいで
そこまでいわれるなんて・・・
836
名前:名無しの心子知らず[]投稿日:2007/02/12(月)
13:52:18ID:W+t7HVjD
幼稚園の上靴は自由なので
キャラクターもの履いてる子もいる
そしたら「無地の履いてるうちの子が可哀想じゃないの!!」とブチキレた奴がいた
結局来年度から無地で統一されたよ・・
862
名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/12(月)
16:08:35ID:/BFkIVzu
1年前だけど友達と友達母の話で1つ。上手く文章削れないので聞いたことそのまま書きます。
友達が仕事で何千万とかする高級車を撮影車レンタルの店で借りる事になった。
借りた車はでたばかりの新車で本当はその会社のオーナーが新しく買った私物。
新作じゃなくても指定した車種?であればよかったそうなんだけど(監督の意向)
見に行ったら運悪く別の撮影で1週間程借りられた後だった。
どんな撮影で使うかとか監督がたったワンシーンの為にその車を指定してるのだとか
なんとな~く世間話してたら友達と同情なのか気があったのか快く割引までして貸してくれたw
それでもレンタル料が1日50万位でかすり傷1つで30万払うような代物なので行きは専門の運搬業者に前日依頼。
ところが当日雨で撮影が中止になってしまって次の日に持ち越すことに・・・車も追加レンタルとなった。
本当ならそんな時は監督達皆近くにホテルとって明日の撮影に・・・となるはずだったのだけど、
監督が「俺実家近いから帰るわ!じゃあね~」と次の日のスケジュールだけ確認してサクッと帰宅w
主役の子役も「今日はこの近くに泊まる事になったのよ~」みたいな事を母親に言われて
「家にかえる~パパに逢いたい」って泣き出してしまったので明日時間には来ますから・・・と帰宅した。
他のスタッフや近所だから帰りますよと帰ったそうで、
友達の家も近くだけど例の高級レンタル車に何かあっては大変なので管理の行き届いたホテルへ。
その夜の2時か3時頃に突然監督から電話がかかってきた。
「ごめ~ん○○あったでしょ?あれ明日の撮影に使いたいから用意しといて」
たまたまその前にあったもうひとつの撮影で使用した機材で自宅に行けばある。
でもすでに電車も無いし、タクシー使う手段あったはずなのに眠さで頭が回らなかったらしく
例の高級車に乗って家に向かう友達。
この次点では何の問題もなく自宅についていわれた物を手に入れた(10分位)、ホテルに戻り次の日の撮影は無事終了した。
ところがその翌々日くらいから全くお付き合いの無かった隣人ママに友達母が車カセカセ攻撃をうけるようになった。
863
名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/12(月)
16:09:10ID:/BFkIVzu
隣人ママ「お宅の息子さん高級車に乗ってるのね~今度貸してくれるのよね」←借りる気満々w
友達母は「あれはうちの物ではなくて息子が仕事で用意したものだ」
というような説明をしたそうなんだけど全く聞く耳持たなくて子供まで投入しだす
隣人ママ「ほら!あんた乗りたいって言ってたわよね!い・っ・て・た・わ・よ・ね!」←友人母曰く鬼の形相w
子供「(困った顔して無言で首をブンブン横に振って)いってな・・・」←口ふさがれたらしいw
隣人ママ「本当にもう子ったらねぇ~で、○日に借りたいからよろしく」
こんな感じで突然猛攻撃を受けた友達母呆然・・・息子に早く帰ってきて~っと携帯にHELP
戻ってきた友達がやんわりと「あれは撮影にレンタルしてきたものなので・・・」といったのに
隣人ママ「あら、撮影に使うだけなら安いんでしょ?借りてきてよ」
友達「・・・勘違いなさっているようですが撮影用車は高いですよ?1日レンタルで50万しました。」
隣人ママ「貴方仕事で儲けてるんでしょ?隣人にサービスしないでどうするの!」
友達「(は?サービス???なんだこのババア)・・・すいません忙しいだけで儲けてない仕事なんですよ。ハハハッ
貴方名義で借りる手続きをするのは良いですけど少しでもかすり傷ついたら修理で30万以上しますよ?
(そもそも撮影用車は一般レンタルできなかったと思ってたそうだけどハッタリでいったのだと。)」
隣人ママ「・・・お金とるの?・・・・・・ならいいわよ!!紛らわしい事しないでよね!」
後日友達母がご近所ネットワークで、隣人ママは幼稚園上がったばかりの子供ほったらかして
同い年の仲間だけで旅行の計画を立ててたときいたそう。
「車の手に入れたから!(←本当は貰うつもりだった!?)○○の最新~」
と仲間や幼稚園で自慢してたとのことなので引くに引けなかったのか・・・
よみずらくてゴメン。
882
名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/12(月)
17:34:48ID:TqzTgVqg
ちょwww
今さっき、恐らくセコケチってやつに会ったよ!!
感動のあまり、即ここ来ちゃったよ!!
うちは10ヶ月の赤ん坊がいるんだけど、その子を抱いて近所のスーパーから帰ってきたら、
マンションの前で妊婦(臨月直前っぽい腹)に声かけられた。
「あのー、赤ちゃんかわいいですね」とか言うし、
相手は妊婦だし「あー、もうすぐですか?」なんて応じたのが失敗のモト。
「赤ちゃんの服とかナニを買えばいいのかわからなくて~、……ください♪ウフ」とか
「春のマタニティください♪」とか
「お風呂とか哺乳瓶とか赤ちゃんグッズなんでもいいから」とか
「紙おむつ余ってないか」とか
いっぱい言ってた。
マタニティーブルーかなんかでどうかしちゃったのか?
こっちは子供抱いて荷物持ってで体の自由がきかないし、
「ゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイ」って呪文みたいに唱えて逃げたよ。
近所なんだろうか、こえー!
もう休日に外出できねー!!
886
名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/12(月)
17:48:13ID:TqzTgVqg
容姿などから初めての子供っぽかったのに、なんでクレクレで済まそうとするのかね?
さらにあの腹で、色んな人に凸してるのか?
ある意味ソンケーだ。
>>884
やってみたいw
けどンコ付オムツなんか持ち歩いてねーw
「鼻水ティッシュ~~」ならできるかも。
(スレ66より)
769 名前:名無しの心子知らず[sage]
投稿日:2007/02/14(水) 12:42:16
ID:N0mDeX+b
前スレで、見知らぬ妊婦にクレクレされた者です。
昨日、児童館でママ友にこの話をしてみたら、
他の人にも凸してた事がわかった!
しかもうちからは結構離れた(徒歩10分ぐらいだけど)マンションで。
手口は同じらしいのだが、身重なのに体力あるなー。
ヲチ魂がウズくけど、餌撒いたら危険だよね。
あーウズウズ。
889
名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/12(月) 17:52:18
ID:TifrS3NH
赤の他人にたかるのって旅の恥はかき捨てって感じなのかな?
私もさっきバスでシュークリームの箱持ってるのを3歳くらいのガキに「あれ食べた~い」って指さしてぐずられた。
母親は「じゃあ、貰ってきなさい!」だって。
無視して本読みながらチラチラ見たら、涙ためて私を(シュークリームを?)睨んでた。
イライラして一個手前のバス停で降りたよ。
ダイエットになって良かったよwwww
946
名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/12(月) 21:01:16
ID:pe71iHLV
スーパーの荷物詰めるとこで小さい袋を
両手でガラガラと巻き取ってる奥さん発見。
ここまではよく見る光景だが、
その奥さん毛糸を巻くようにビニール袋を手にガラガラ巻き捲ったので、
手から取れなくなってた。プププ
私に気付いて「なにっ!?」と言ってたので、
その手をジィ~~っと見てから顔を見て「何でも無いですよ」ニッコリ
と言ってその場を去ったが笑い止まらず困った