【セコキチママ】発見!キチガイママ
その16【泥キチママ】より
820 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/09/06(火) 09:02:30.13 ID:sr9TgnbD
[1/6]
住んでいるところは田舎で小学校は、学校まで地域の登校班で行きます。
新一年生は集合場所まで親もしくは小学高学年の兄姉が、連れて行き登校班の出発まで
見守ると決められています。その他に月に二度ぐらい登校班について学校まで行きます。
全学年で回すのでこのぐらいの回数です。これは夏休み前までです。
今年の新一年生は三人で、我が家 一人っ子親と別居 A宅 一年生 五年生 旦那親と同居
B宅 一年生 二歳 自分の親と同居です。
Aさんは上のお姉ちゃんが連れて来て、学校まで行く当番の日以外出てきません。
Bさんは近所でもずうずうしいとか評判の人なので、極力距離を置いて挨拶しか
しないつもりでしたが、朝会うとしつこく話かけてきました。
登校班の中で連絡網があるので、電話番号がわかります。Bさんは連絡網の電話は
自分の携帯を登録してました。
Bさんから下の子が熱を出したので、登校班の当番を変わって欲しいと言って来ました。
それはかまわないので変わってあげたのですが、次の私の当番の日にBさんはさっさと
帰ってしまうのです。変わったはずだけどと後ろから声をかけると、代わりにやって
くれたんでしょとさっさと家に逃げ込みました。
その時は出発時間に遅れてしまうので当番をしたのですが、委員の方に訳を話して
821 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/09/06(火) 09:03:07.43 ID:sr9TgnbD
[2/6]
次の月の当番をBさんを三回に自分は一回にしてもらいました。
そしたらBさんは委員さんの家に怒鳴りこみました。委員さんは高校生がいるベテランママさんで
Bさんがおかしいことをしっかり言ってくれたのですが、ぜってぇやらねぇからなと
捨て台詞を吐いて委員さん玄関の中にあった陶器の傘立てを、蹴り倒して割ってしまったそうです。
ベテラン委員さんがBさんのお宅に行き出てきたお母さんにBさんが割ってしまった傘立ての弁償を
求めたそうです。それがびっくりするほど高い金額でした。有名な陶房で特別に焼いてもらった
傘立てだそうで、領収書の控えを見せられてぐうの音も出ないで親が支払ったそうです。
Bさんは絶対支払わないからとがんと拒否したので。
それからBさんは近所中に我が家と委員さんの家の悪口を言いふらしました。怒った委員さんが
どういうつもりかと問い詰めたら、登校班なんか抜けてやる!と捨て台詞をして集合場所に
来なくなりました。新一年生は夏休みまで誰か保護者がついてない状況で登校してはいけない
ことになっているので、委員さんがBさんに忠告し学校にも報告相談したのですが、担任から注意を
受けてもBさんは子供を一人で登校させていました。
学校からの緊急連絡は委員さんが学校から受け、登校班の連絡網で回します。学校の携帯サイトにも
乗りますので、勤めていて連絡網の電話に出られない人などはそっちで確かめます。
今回の台風で休校になったのですが、Bさんは子供を登校させたらしく子供が行方不明になりました。
Bさんの親が子供が帰って来ないと学校側に問い合わせて初めて休校を知ったそうです。
地域の消防団も出て捜索したのですが、幸いなことに登校途中のすごい雨が怖くなって通学路途中の
農家の納屋で雨宿りして寝ていたそうです。
822 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/09/06(火) 09:03:37.83 ID:sr9TgnbD
[3/6]
Bさんがどうして家だけ連絡網を回さないとまた連絡網の前のお宅のAさん宅に怒鳴りこみました。
今度は対応に出たAさんの大トメを突き飛ばして怪我をさせて、警察沙汰になりました。
登校班を抜けても連絡網を回そうとしたのですが、Aさんの電話番号を拒否していたので
連絡できなかったのが原因です。Bさんの旦那さんと親が近所中に謝りまわってますが、どの家も
なんらかBさんに嫌な目にあわされているので、良い顔はしてないそうです。
823 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/09/06(火)
09:12:09.12 ID:linQykeb
Bが社会不適格者なのは解ったが、
もうちょっと、文章を整理したほうが読みやすいな。
824 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/09/06(火)
09:13:08.06 ID:2RuzY7Dh
>>820
まさにキチガイだね。親と旦那がいてそれかー。
離婚してもそこが実家じゃそこに戻ってくるのかしら。
もう親御さんごと引っ越してほしいね。
B子、台風の中無事でよかった。
825 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/09/06(火)
09:17:32.74 ID:CDY2dCLS
>>823
十分に普通に読める文章だと思うぞ
これで文句言うなら自分の読解力を疑った方がいいと思う
826 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/09/06(火)
09:36:56.68 ID:HDBQyFZa [1/2]
>>820さんの文章って過不足なく書かれてて
読みやすいと思うけど
ちゃんと時系列にそってはなしも進んでるし
827 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/09/06(火)
09:41:25.44 ID:PUCo5a7v
小説として読めば、もう少し文章を
と、思うのはわかるが
報告なら十分読みやすいし内容も分かるだろ
828 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/09/06(火)
09:51:04.26 ID:VmORurc2
こんなのが近所に住んでると思うとゾッとする。820さん乙です
しかもこの台風での事件ならまだまだ未解決案件だよね
829 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/09/06(火) 09:54:28.35 ID:sr9TgnbD
後だしにならないよう、事情をてんこ盛りにして余計にわかりにくい文章に
なって申し訳ないです。
これが小説ならいいのですが、本当なんです。事実は怖いです。
Bさんは地元生まれなのですが、婿取りじゃなく結婚後旦那さんのリストラで
転がり込んできた口ですので、出て行って欲しいのが近所のお母さん達の
総意です。
830 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/09/06(火)
09:55:29.27 ID:YV2Fj944
近所の人は恐怖を感じるのに、キチはおかしいと思ってないから余計怖いね。
831 名前: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 [sage]
投稿日:2011/09/06(火) 10:10:18.08 ID:/BecIWGS
Bさんは結婚前の実家住まいの頃から
そんなえ悪ジャイアンみたいな性格の女だったのかしら?
832 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/09/06(火) 10:19:47.27 ID:sr9TgnbD
[5/6]
>>831
地元出身のお母さんの伝手でBさんの同級生という人に話を聞く事が
あったのですが、有名ないじめっこだったそうで同級生の間で嫌われて
いるそうです。Bさんの子もかなり腕白でよく同級生をたたいて泣かせるので
嫌われてます。
833 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/09/06(火)
10:36:56.03 ID:iGT0W8pI
読むのがすごい大変だった
834 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/09/06(火)
10:49:21.56 ID:eYVJ8o+p
書く方はさらに大変さ
言い方は悪いが、嫌なら見るなって奴だ。匿名掲示板だし
835 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/09/06(火) 11:17:00.95 ID:EbQoqaQ8 [1/2]
書き慣れてないなって感じの文章だけど
ちゃんと読めるよ
主語が抜けて文脈が掴めないような個所もない
何故文句言うのかわからん
839 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/09/06(火)
11:41:53.58 ID:AvLt11H0
>>833
大変だったね、よくがんばったね。
854 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/09/06(火) 17:51:59.85 ID:qUmV83w6
何回も何回も、IDコロコロで自演しているようにしか思えない。
分からなければ、読み返せばいい。
きちんと分かる内容だったし、読みづらかったら前にも書いている人がいたけれど
スルーすればよい。
857 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/09/06(火) 19:18:17.27 ID:vxgBUI2F
>>854
すげえ読みづらいよ?
859 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/09/06(火) 19:23:44.74 ID:Q5E6Rvq3 [1/2]
読みづらいなら読むな!ってさ
ここは一応、他人に読んでもらうための掲示板でしょう
自分だけが分かるような文なら、それこそブログかちらしの裏にでも書いとけって話
それに読みづらいなら読みづらいと言ったほうが、
次からは読みやすい文章を書いてくれるかもしれないしね
860 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/09/06(火) 19:30:16.39 ID:sr9TgnbD
[6/6]
>>820です。いつもロムだけで書き込みは初めてでした。
小学生のころから作文が下手でいまだに文章は苦手です。
伝えようとした内容より文章の駄目だしになったのは
不徳の致すところです。でもアラサーですので高齢者じゃ
ないです。すみません。もう来ませんので許して下さい。
861 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/09/06(火)
19:39:08.28 ID:KkZtZDZo
>>860
なんでもいいからケチつけてストレス解消したい人達なんだから、わざわざ謝ってやる必要ないよ。
863 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/09/06(火) 19:51:25.28 ID:0RWCKjTg
>>860
今日は特に変なの湧いてるから気にしないでね
それよりBさんは逮捕されたの?今もまだ普通に生活してるの?
そこんとこ差し支えない範囲でたのむ
882 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/09/07(水) 02:00:10.31 ID:xwf+tF39 [1/3]
>>820さん、お疲れ様でした。
文章頑張って書いてくれたんだな、と思うしそれなりにちゃんと読めました。
分かりやすくなるようにちょっとだけ書き換えましたが、気を悪くしないでネ。
(改訂版)
私が住んでいる所は田舎で、小学生は学校まで地域の登校班で行きます。
新一年生は親もしくは小学高学年の兄姉が、集合場所まで連れて行き
登校班が出発するまで見守ると決められています。
その他に保護者は持ち回りで月に二度ぐらい登校班について学校まで行きます。
全学年で回すのでこのぐらいの回数です。これは夏休み前行われます。
今年の新一年生は三人で、我が家(一人っ子で私たち夫婦の親とは別居)
A宅(一年生 五年生 旦那親と同居)
B宅(一年生 二歳 自分の親と同居)です。
Aさんは上のお姉ちゃんが連れて来て、学校まで行く当番の日以外親は出てきません。
Bさんは近所でもずうずうしいとか評判の人なので、極力距離を置いて
挨拶しかしないつもりでしたが、朝集合場所で会ってしまいました。
Bさんはそこでしつこく話かけてきました。
登校班の中には連絡網があるので、電話番号がわかります。
Bさんは連絡網の電話は自分の携帯を登録してました。
Bさんから下の子が熱を出したので、学校まで子供と一緒に付き添う
登校班の当番を変わって欲しいと言って来ました。
それはかまわないのでその日は変わってあげたのですが、次の本来の私の当番の日に
Bさんはさっさと家に帰ろうとしました。
この前のBさんの当番の日に私が変わったはずだから、今度はBさんが私の代わりに
当番をするはずですよね、と後ろから声をかけると、
この前はあなたが代わりにやってくれたんでしょ、とさっさと家に逃げ込んでしまいました。
その時は出発時間に遅れてしまうので学校まで付き添う当番をしたのですが、
委員の方に訳を話して、次の月の当番をBさんを三回に自分は一回にしてもらいました。
883 名前:改訂版つづき[sage] 投稿日:2011/09/07(水)
02:02:28.22 ID:xwf+tF39 [2/3]
そしたらBさんは委員さんの家に怒鳴りこんだのです。
委員さんは高校生のお子さんがいるベテランママさんで、Bさんがおかしいことを
しっかり言ってくれたのですが、「ぜってぇやらねぇからな」と捨て台詞を吐いて、
委員さん宅の玄関の中にあった陶器の傘立てを、蹴り倒して割ってしまったそうです。
ベテラン委員さんがBさんのお宅に行き、出てきたBさんのお母さんに、
Bさんが割ってしまった傘立ての弁償を求めたそうです。
それがびっくりするほど高い金額でした。有名な陶房で特別に焼いてもらった傘立てだそうで、
領収書の控えを見せられてぐうの音も出ないで親が支払ったそうです。
Bさんは絶対支払わないからとがんと拒否したので。
それからBさんは近所中に我が家と委員さんの家の悪口を言いふらしました。
怒った委員さんがどういうつもりかと問い詰めたら、「登校班なんか抜けてやる!」と
捨て台詞をして集合場所に来なくなりました。
新一年生は夏休みまで誰か保護者がついてない状況で登校してはいけないことになっているので、
委員さんがBさんに忠告し学校にも報告相談したのですが、
担任から注意を受けてもBさんは子供を一人で登校させていました。
この地域では学校からの緊急連絡があると委員さんが学校から受け、登校班の連絡網で順番に回します。
緊急連絡は学校の携帯サイトにも乗りますので、もし勤めていて連絡網の電話に出られない人などは
そっちで確かめることもできます。
先日、今回の台風で休校になったのですが、Bさんは子供を登校させてしまったらしく
子供が行方不明になりました。
Bさんの親が「子供が学校から帰って来ない」と学校側に問い合わせて、初めて休校を知ったそうです。
地域の消防団も出て捜索する大事件に発展しましたが、Bさんの子供は幸いなことに無事発見、保護されました。
お子さんは登校途中にすごい雨で怖くなってしまい、通学路途中の農家の納屋で雨宿りして寝ていたそうです。
884 名前:改訂版さいご[sage] 投稿日:2011/09/07(水)
02:04:34.62 ID:xwf+tF39 [3/3]
Bさんが「どうして家だけ連絡網を回さないのか」と今度は連絡網の前のお宅のAさん宅に怒鳴りこみました。
今度はその際対応に出たAさんの大トメを突き飛ばして怪我をさせて、警察沙汰になりました。
Aさんは、Bさんが登校班を抜けてしまった後も連絡網を回そうとしたのですが、
Aさんの電話番号をBさんが着信拒否していたので連絡できなかったのが原因でした。
Bさんの旦那さんと親が近所中に謝りまわってますが、どの家もなんらかの形で
それまでBさんに嫌な目にあわされているので、良い顔はしてないそうです。
Bさんは地元生まれなのですが、婿取りじゃなく結婚後旦那さんのリストラで
故郷に転がり込んできた口ですので、出て行って欲しいのが近所のお母さん達の総意です。
>>831
地元出身のお母さんの伝手でBさんの同級生という人に話を聞く事があったのですが、
Bさんは学生時代有名ないじめっこだったそうで同級生の間で嫌われているそうです。
Bさんの子もかなり腕白でよく同級生をたたいて泣かせるので子供たちに嫌われてます。