(スレ29より)
243 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2005/10/30(日)
17:42:45 ID:ChE2NL8U]
>>238
まずは郵便局に電話してきっちり〆といた方がいいよ。
うちなんざ、証券会社からのハガキ(ペリッとめくって中を見るヤツね)
誤配された挙句、その家の人間に開封までされちゃったんだから。
(預けてある金額が記載されてたの)
開封されたの持ってきて「子供が~」なんて言われても不愉快極まりなかった。
そういうこともあるんで言って配達員に気をつけさせないとね。
244 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2005/10/30(日)
20:00:11 ID:Tzkdt6Jw]
>>243さんごめん それ私かも(汗
もう10年以上も誤配が続いてる(今はさすがに時々だけど)
ハガキ(ペリッとめくって中を見るヤツね)間違えて剥がしてしまうんだよねー
住所も末番が違うだけで
氏名も一字違い。
うちにも誤配されてるけど、向こうにも沢山誤配されてそうだな
247 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2005/10/30(日)
21:00:17 ID:94EIQ9tB]
うちも先日剥がす葉書の誤配があって、気付かず剥がしてしまった。
しかも間違いだと気付くのに時間がかかった。
その上住所も番地も全然違う人だった。(表札見てどこの家かはわかったが知らない人)
困って他板で相談したら、送り主に事情を話して再送してもらうほうがいいといわれ、そうした。
剥がしちゃったもの「間違えてうちにきてて…」とは言いづらかったし。
送り主にもそちらで渡してもらえないか、といわれたけど、
剥がしちゃったんでちょっと…といったらわかってもらえた。
シュレッダーかけて捨てました。
250 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2005/10/30(日) 22:13:25 ID:uKZt/gNS]
かなりスレ違いだけど誤配するのは郵便側だから
違うのが届いた時はメモをつけてポストに投函してる。
その後どうなったかは分からないけどさすがに正しい住所に配達してくれると思うんだけど。
剥がしちゃったことはないけど、私だったら郵便局に文句言いに行くかなあ。
直接持って行って恨まれても困るし。
252 名前:名無しの心子知らず [2005/10/31(月) 00:32:42 ID:1cxwGOTh]
うちは隣のマンションの同じ号数の人の宅配会社のメール便が入ってたことがある。
(苗字は全然違う。表札も出してるのに、何故間違う?)
通販雑誌だったけど、届けてやる義理はないと思ったので、
通販会社に電話して「間違って届いてる」と知らせてやった。
再度配送するから、その雑誌は差し上げますって事になった。
255 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2005/10/31(月) 05:32:34 ID:lzxiT7Zv]
横ですが、誤配されて、さらに開封してしまった場合、すぐに配達局に
連絡してください。
個人でなければ、局側が宛名の当人には知らさずに再発行の手続きをとるよう
依頼します。
最低限、お互いに気まずい思いをしなくてすみますよ。
256 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2005/10/31(月)
08:00:46 ID:wkPcxeBK]
郵便局の誤配は少ないけど、メール便の誤配はしょっちゅう!
しかも引越し前も、引越し先でも。
遅配、誤配は当たり前。
月刊で取り寄せてる奴が届いていないので、発送元に電話したら30分後に届いたよ。
発送元には電話した時点で「配達済み」になってたそうな。
260 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2005/10/31(月)
10:10:15 ID:8v94HgWk]
>>257
私もそう思った。
というのは縁切ったママ友が平気でよそ様のポストから
試供品の石鹸や、店に持って行くと粗品くれたりするDMパクってたから。
案外そういう泥棒ママっているよ。
261 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2005/10/31(月)
10:11:06 ID:e7T0TW2m]
メール便って宅配会社の人間ですらない、一冊いくらのバイトで
うちの近くじゃ、普通の主婦が自転車で配ってる。
郵便入れのところで、うろうろしてるときに
「そこの家はもう引っ越した」とか「これは隣のマンション」とか言っても
ぜんぜん改善されない。すごーく誤配は多いと思うよ。でもほとんど通販雑誌だけどね。
郵便も局員じゃない、普通のバイトばっかりだよ。
262 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2005/10/31(月)
10:15:39 ID:yJeIAgmD]
>261
うちにも誤配されたメール便がある。
そこに載ってる電話番号に電話したのにまだ回収に来ない。
すでに10日経過。通販のカタログじゃない。ごく普通の封筒。
メール便は使わないようにしようと心に誓ったよ。