atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • スレ70

★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki

スレ70

最終更新:2007年02月21日 17:42

匿名ユーザー

- view
管理者のみ編集可

22名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/18(日)20:12:53ID:304t7reN
毒女ですがセコケチママのなってしまったらしい
幼なじみのことで書きこんでいいですか

32名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/18(日)20:33:05ID:304t7reN
22です
ではお言葉にあまえて。
友人の一人が5年ぶりにやってきて話したのですが、私が来週に香港に旅行することを
他の友人に聞いていてあるブランドの偽者を買ってくるようにメモをわたしてきました。
何でも宅急便で古着と書いて送ると税関でとられないとか。
なにか犯罪のにおいがする


39名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/18(日)20:44:13ID:304t7reN
バッグはエルメスのバーキンのピンクで銀の金具の奴。
同窓会で見せたいってましたけど。偽ものってばれますよね。
大体その同窓会には私も出ますし。
ブランドに詳しくないからって断っても、しつこすぎるし。
なにか近所のママ友と物の貸し借りでもめてるらしい。
貸したもの返してって電話が、会っている間に携帯に入ってた。
別れから1日に留守電13回はいってます。
こんな子じゃなかったのに

43名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/18(日)20:52:07ID:SpLm2kVA
オークションですか。
偽者売ったら捕まりませんか。売ったときに。
自分で行くお金がないって泣かれました。
会社の補助でいく私はずるいって。
得意先さんの当てた懸賞旅行です。
ホテル代と航空券以外自分もちで。
この会社にアルバイトしてたことのある子なんで
やめなけれが私がいけたはずだったそうで。

53名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/18(日)21:21:31ID:304t7reN
向こうの知人に何を借りたかはわかりません。
電話に出たときは、慌てて少し離れたところに行ったので
あまりきこえなかったのですが最後に
来月には返すわよって逆切れしてたみたい。
帰ってきて、ケチなママ友が増えて、ママも楽じゃない
あんたは独身で気楽でいいっていわれました。
そうですね。彼女ともう付き合わない方がいいですね。
もう一度はっきり断りの電話入れときます。

59名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/18(日)21:59:44ID:SpLm2kVA
ありがとうございます。
IDのことはわかりません。一度電話が入って回線は切ったけど。
ファクシミリないので彼女の自宅にメール打ちました。
偽ブランド品は買えません。犯罪を強く勧めるならもう友達をやめたい。
大体こんな内容です。少しストレートすぎたかな。


64名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/18(日)22:29:37ID:ei2PL0Qf
先日家族でラーメン店に行ったところ、ちょっとした店側の不手際があり(割愛)『お客様の声』として投函した。
その後店から丁寧な謝罪文と300円分の金券が届いた。
…これをケチママNに話したところ、お約束の「ずるーい!」w
「ちょっと書くだけで300円もらえるなら適当にこき下ろして書いちゃおっミャハ☆」

もちろんFOします。


90名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/18(日)23:56:44ID:/swbe13h
超プチ話。
私は小2男児の母で、周りの母親たちと話をしていると時々出るのが、
「最近まで子供の運賃を払ってなかった。そろそろごまかせなくなって
きたので払うようになった」だの、「学校や習い事先の写真を買ったことはない。
展示してあるのをデジカメで撮って保存している」
だのと得意げに言う人が多い。
皆さん旦那さんが優良企業にお勤めで、そこそこ良い暮らしもしているし、
学校でPTAの本部役員だの各委員会の委員長だのして、周りの尊敬を集めて
いるような人達がこんな事いうなんて。子供もごましていいのか!?っていう
くらい大柄な子が多いのに。って子供のサイズは関係ないけど。



147名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/19(月)01:03:54ID:KowOBTt6
つまんないからセコケチ小ハナシ投下
最近花粉がまた到来。んで思い出した。
一昨年の花粉真っ盛りの頃、某オタクシティでティッシュ配りの兄ちゃんに
年長~小学校低学年位をつれたママンが
「この子花粉症なんだから!そのカゴに入ってるティッシュ全部寄越せ!!」と
喚いてた。
いや、お子さん至ってフツーにしてましたが・・・。
その傍でチラシ配りしてたメイドさんは、そ~~っとフェイドアウトしてました。

168名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/19(月)01:26:18ID:nt5V7C0z
初代芋、病的な粘着だな。かまえばかまうほど、うれしくてたまらないんだろうね。
50mのラップを五年かけて使う割には連夜のネット張り込み。
電気代の無駄だろうに。

昨日の夕方、和食系ファミレスで。
食べきれなかった一品料理の焼き魚。
お持ち帰りできるかと声をかけたらできないといわれた。
すると隣のテーブルからにゅーーっと手が伸びてきて皿を取られた。
「食べきれないんなら食べてあげる」と、席に着いて注文もまだの子連れ女。
こっちもおもわず皿をつかんで大岡裁き状態。
「な?なんなの?」って、そりゃこっちのせりふです!
皿は死守したんだけど、ふじこられるかと思いきや、
女のだんなが遅れて席についたので女はしらーーっとしてました。
でもさ、注文もしてないのに焼き魚あったらだんなは「何コレ?」って思うだろ。


244名前:名無しの心子知らず[]投稿日:2007/02/19(月)08:28:52ID:5qhPy7Ht
セコケチといわれた話。
スーパーでほうれん草97円だったので、買おうと思ってひとつ何気に手に取ったら、隣にいたおばさんが、

「それ、私のよ!
 勝手に横取りするなんて、せこいよ!」
と言われた。
私のって言ったって、おばさんが手に持ってたわけでもかごに入れてたわけでもなく。
しいて言えば、若干おばさん寄りの陳列棚に置いてあったもの。
はぁーー?と思ったけど、突然のことで何も言えず、別のを選びました。
ほんとに突然ワケわからんことを言われると何も言い返せないよね・・・。



266名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/19(月)10:17:25ID:FlTBGOhw
流れぶった切って書いてみる。

「ちょっとケチかな?」と思いつつ、つきあってた幼馴染。
転勤後疎遠になったけど、里帰りのときに会うことになった。
友人から「今から会えない?」と電話をもらったとき
私達家族は焼肉屋で食事中だったので
「いま焼肉屋さんで食事中。もう少しで終わるからあとで会わない?」と
言ったけど、幼馴染は何故か大張り切りで焼肉屋にくるという。

そしてやってきた幼馴染&その娘。
すでに私達は肉を食べ終わってデザートのアイス待ちだったんだけど
幼馴染は焼肉を食べ終わったあとのデーブルを見て
「あ~お肉食べたかったなあ!お肉しばらく食べてないもんねー」と
大声で言い出し、鉄板の匂いを嗅ぎ出した。
「あ~!良い匂い!!」
正直ちょっと引いてしまった・・・。

そこまで食べたいなら注文すれば?と思ったけど
自分では注文する気はないようだ。
とりあえずデザートのアイスは奢りましたが。

今までの数十年のちょいケチ行動が
積もり積もってイヤになってたんだけど
(クレクレ攻撃と私って貧乏なのアピールが凄い)
今回の焼肉の鉄板匂い嗅ぎで更にイヤになってしまった。

焼肉くらい奢ればよかったのかなー?もしや私の方がケチ奥なのか?
なんか読みにくい文ですんませんorz

278名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/19(月)10:29:27ID:FlTBGOhw
266です。
わざとらしい言い回しは厳禁でしたね、すみませんorz

ちなみにアイス奢ったことについてはお礼の一言もなく
会計時に幼馴染は目も合わせず、すすーっと店を出ていきました。


この後しばらく社宅奥でスレ消費


415名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/19(月)17:04:01ID:/lIbYmJ9
数日前に遭遇したセコケチ話など…

お迎え時の保育園の駐車場でママ友IちゃんがNちゃんママに話しかけられていた。
子供たちは既にそれぞれの車の中。
私はそのまま園に入り子供を連れて出てきたがまだ話している。
Nママ「だから~、この間○○ちゃんが着てた服がね…」
Iママ「はぁ、えっと緑の奴ですかね?」
Nママ「違うわよ!さっき言ったじゃない茶色のベ○の…」
その時、Iママと視線が会い「タスケテ…」に見えた。(・∀・)セコケチキター!
つかつかと近づいていき、
私「どうしたの~?えっ!? ベ○の服!? 
 (Iママに向かって)ちょっとどうゆう事? 私にくれるって言ってたじゃん!?
 だいたいさ、前にも服貰った事あるけどシミがあったり破れてたりで全然嬉しくないんだけど?
 とにかくさ、あれ全部返すから今から取りに来て!それからさ、人に服やるならもう少し大事に着てよね!」
と一気に言いまくり、Nママに向かって、
私「とにかく、そういう訳でこの人の家の服は全部私がいただく事になってるんで、よろしく(ハァト」

その後、私のうちで
Iママ「○ちゃん(私の事)、面白過ぎ~!」と大爆笑の運びとなりました。
元々香ばしいNママがIママにもう二度とタカる事はないと思いたい…
Iママとは仲良しだけど、服貰う関係ではありませんww


450名前:415[sage]投稿日:2007/02/19(月)18:17:48ID:/lIbYmJ9
沢山のGJありがとうです。

>>438
私がIママに言ったセリフは、
他の人にお下がりを貰っておいてNママが陰で言っている文句そのままを言いました。
なので、Iママも大爆笑したのかと…


二代目芋と一部住人の馴れ合いの為スレ消費


442名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/19(月)18:01:50ID:u6BY+yZF
本日遭遇したセコケチ。

今日は娘の幼稚園のオリエンテーションだった。
帰り際、見知らぬ母親Aに声をかけられて娘の服(ババリのジャンパースカート)をクレクレされた。
会話の内容はここに出て来るセコケチ母のテンプレ通りorz
最後には「母親がケチだと子供もケチに育つよぁwせdrftgyふじこlp;@:」
(ファビョリ方もテンプレ通りだった。セコケチのガイドラインがあるのだろうか)

身内にお下がりとしてあげる予定なので無理無理無理、と今日は逃げた。
(義妹の子に譲る予定)
これからA母とはあまりかかわらない・ぬるく観察してみようと思う。


445名前:1[sage]投稿日:2007/02/19(月)18:08:14ID:Z90fsmn/
私も先月せこケチに会った。長文です。
義実家が喫茶店兼レストランをやっていて、昼はパートとして働かせてもらってます。
私が妊娠6ヶ月なので、お食事を運ぶ事は姑に禁じられているため
喫茶コーナーでコーヒーをたてたり常連さんとお話しているときに、
常連客のAさん(3歳・1歳子持ち)が使わなくなったベビー用品やほとんど使っていない服
などを某ブランドの紙袋に入れて持ってきて下さいました。
Aさん「まだどっちかわからないから、とりあえずどっちでもOKのにしといたからね、
わかったらまた教えて!うち両方あるから。」と言ってくださって、常連客の皆さんといろいろ
見させていただきました。中には新品のもあって、うれしくてはしゃいでしまったのがいけなかったのかもしれません。
で、姑からお礼にAさんにコーヒーとデザートをご馳走してさしあげるよう言われたので中で作っていると喫茶コーナーから大声が。
行ってみると2歳ぐらいの子供を連れた妊婦ママがAさんともめていました。
私が声をかけるとそのママ(Bさん)が
「あなたより私のほうが早く生まれそうね。私来月出産なの。だからコレくれるわよね?
ここには何度か食べにきてるし、常連の言うことは聞かないとね!」
といきなりまくしたてられました。
私は本当にこんな人がいるんだー、くらいに思ってたんですけどAさんが激怒してしまいAさんBさんはヒートアップ。
A「あんたにあげるために持ってきたんじゃないよ、○○ちゃん(私)にあげるんだから何いってんの?ずうずうしいにも程があるわ!」
B「だーかーらー、あなたがこの子にあげるんでしょ。で、この子から私にちょうだいって言ってるの。意味わかりますぅ?」
Bさんの口調にカチンときてしまったんで、
「私はAさんにいただいたものを横流しにするつもりはありませんし、あなたにあげる道理がありませんよ?」と割って入りました。
「うちは常連でしょ!!!何言ってるのよ生意気な!」
「あんたのトコは買えるでしょ!ずるいわよ!・・・ハァ。だからちょうだいってば!」
テンプレ用語連発のBさんに、ここで習った対処法を、と思ったのだけど
頭にきてしまい頭が真っ白になって全部飛んじゃって。
とりあえず「ちょうだい!」といわれたら「なんでですか?」


446名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/19(月)18:08:57ID:Z90fsmn/
「常連客の言うことが聞けないの?」「これはプライベートなので、あげられません」
「ケチ!一つくらいいいじゃない!ちょうだいよ!」「だからなんでですか?」
と、なんで?とあげられません。の繰り返しで答えてしまいました。
そのうちBさんがぶち切れてしまったようで
「いったいなんなのよ!あんたおかしいんじゃないの?どーせ出来ちゃった結婚でしょ?
その年で結婚なんておかしいし、財産目当てかなんか?あー、あざというえにケチって
最悪ね。そんなもんいらないわ。そのかわり気分を害したからここのお金払わないから。」
と子供抱えてササッと帰ってしまいました。
私は追いかけようとしたんですけど、舅がそんなもんいらないからいいよと言ってくれました。
その後、常連さんの一人が、Bさんの姑さんと友達だったらしくて
30分後にB姑さんが来てお詫びの菓子折りと代金を持ってきてもらったのですが
受け取りを拒否させていただきました。
Aさんも「こんなことになってごめんね、なにかあったらまた言って!次は私もちゃんと
言ってあげるわ!」
といっていただきました。Aさんや常連さんに申し訳ないことをしてしまいました。
で、その夜店を閉めていたらBさんとBさん旦那さんが駐車場で待っていました。
謝りにきてくれたらしく、閉店後の店を貸してもらい2人とも入ってもらいました。
ちょうど旦那が迎えに来てくれたので(話は姑から聞いてた)同席してもらいました。
B旦那さんは椅子に座ろうとせず、どうしても菓子折りと代金を払わせてほしいというので
私の店ではないので、代金だけいただきました。Bさんは目が真っ赤でずっと俯いていました。
B旦那さんはBが私を侮辱したことをとても怒っていらっしゃるようで、何度も謝られました。Bさんは黙って頭を下げるだけでしたが。
結局Bさんは一言も喋らず、顔も上げずに帰っていきました。
あんまりすっきりしないのですが、B旦那さんがまともだったのが救いでした。
長文すみません。

453名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/19(月)18:19:59ID:Z90fsmn/
>>449
ごめんなさい。初めてこのスレ&長文で緊張してしまいました。

あと446に番号振るの忘れてました。
所々分かりづらい所もあります、すみませんです。

483名前:446[sage]投稿日:2007/02/19(月)19:20:51ID:Z90fsmn/
446.447です。
確かに常連さんと店員が馴れ合うのはよくないとわかっているんですが、
もともとは喫茶店で、レストランにするときになくそうとしたのですが
とてつもなく田舎なので他に喫茶店というか、お茶飲めてお話できる所がそこしかなくて
なくすのはやめてほしいと常連さんに言われたらしいので
レストランと喫茶店は仕切りで区切って営業しています。
常連さんだけが昔の喫茶店にいるという感じで、喫茶店風の椅子やテーブルは新しいレストラン内にあります。
もちろん、あまりいらっしゃらないですが古い方の喫茶店のみに入りたいというお客様がいればいいですし、
常連さんもわかってくださってるみたいでお話は控えています。
はしゃいでしまったというか、Aさんが紙袋からお勧めの一枚を出して、これかわいいでしょ~と
見せてもらったので、かわいい~ありがとうございます~って感じでおしゃべりしてしまったんです。
ちょうど仕切りがレジ横で、たぶんBさんがお会計にきた時に聞こえてきたのかもしれません。
家族経営とはいえ多少甘くみていたことは反省します。
たしかに自分も常連さんが集まっているお店は行きにくいですもんね。


462名前:おさかなくわえた名無しさん[sage]投稿日:2007/02/19(月)18:29:00ID:4n+MHa8K
プチだけど、今日遭遇したセコケチ。

今日お昼前にパンを焼いた。
と言っても、ただのロールパンだが。
結構な量が出来たので、近くに住んでる義父母の所に持って行こうと思っていたら、
インターホンが鳴った。
出てみると、つい最近近所に引っ越してきたばかりのAさんだった。

私『はい?何か御用ですか?』
A『あのぉ~。お宅の前通りかかったらいい匂いがしてきたんで・・・。』
私『はぁ』
A『パン焼いてるんですよね?うち引っ越してきたばかりで散らかってて
お昼の準備できないんで、少し分けてもらえます?』
私『すみません、お姑さんの所に持って行く分しかないので・・・』
A『なによ!!ケチねぇ!!この間、挨拶の時に洗剤持って行ったのに!!』

と言って去っていきました・・・。



510名前:名無しの心子知らず[]投稿日:2007/02/19(月)20:19:30ID:fC2ZzUfB
小児科で上の子の幼稚園が一緒だったTさんと久しぶりに会った。
Tさんの下の子ちゃんが喘息と診断されて憂鬱だという話になって
うちは上の子(小4)と下の子(年長)とも喘息持ちなので
小さい頃は入院したりして大変だったけど、大きくなったらわりと
落ち着いてきたし、吸入器を買って自宅で吸入できるようにしたら
夜中緊急医にかかる割合も減ったと話した。それが引き金に・・・
T「ええ!そうなんだ!その吸入器貸してよ!」
私「へ?でもまだ家使ってるし」
T「いや、だから発作の時だけでもいいからさ」
私「でも夜中なんかに貸せないし、まだうち下の子が時々使うから」
T「その時だけ返すよ」
私「いやだからまだ使ってるから」
T「だって軽くなったんでしょ?だったらいいじゃんそのときだけ返すし」
私「いつかわからないから買ったんだよ!それに鼻炎の上の子が鼻の吸入
  に使ってるからダメダメ!」
T「ええ!!鼻にもイイの!いいじゃんそれ~!」
私「はぁ?だから必要だから買ったの!あげないってば!ここで注文したから
  聞いてみなよ、二万くらいだからさ!」
ここで私が会計に呼ばれたので「そんじゃ!」と帰ってきました。
あきらめてなさそうだから、もう一回断るイメトレしときます・・・

550名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/19(月)22:19:29ID:QWuCcjvd
微妙だから判定スレ行こうか迷ったんですが…
ウチのダンナは建築士で工務店をやってるんだけど
以前仕事が少なかったときに雑談で
「誰か紹介してくれてその後自分(ダンナ)が契約まで持って行けたら、
紹介料で3%くらい出すよ」と言ってた。
そしたら最近、高校からの友人ママが実の両親と同居することになって施工を依頼してきた。
「ねえ、私が紹介したんだからお金振り込んでね。2000マソだから…60マソ(ハァト)」
って…これって紹介っていうか普通の施工依頼じゃないの?
両親が支払うから別に貰うってことかな。
うーん、サービス(お金というよりステンドグラスつけたり床板高級にしたり)はそれなりにするつもりだったけど
この場合どうなの?ってダンナも複雑顔。
今忙しいからあんまりうるさいなら断ってもいいんだけどな…


561名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/19(月)22:47:53ID:PEkJnzxL
こないだ飛行機乗ったとき、6才の子供を乳児扱い(3才くらいまで飛行機タダなんだよね)で乗せた母親がいて客室乗務員に注意されてた。離陸前にバレたから、なんか席移動とかしてて、飛行機なかなか離陸できなかったんだよ!
往路もタダで乗ったみたいで到着地で往復分の子供チケット代請求されたらしいー
6才はいくらなんでもデカすぎだよバレるよ

564名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/19(月)22:51:12ID:DgEZeOh/
そういや従姉妹も娘連れて帰省するのに4才1ヶ月の娘に
一生懸命「飛行機のお姉さんに『3才です』 って言うのよ」と仕込んでた。
別にカネコマじゃないのにセコイと思いながら見ていた。


594名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/20(火)00:06:51ID:CxF53Dah
>>571
そっか、勘違いしてごめんね。
冷え性なんだ?あったかくして、大事にしてね!

スレ違いに防止につき、プチネタ投下。
昨日の日曜日、シネコンチケット売り場にてセコケチと遭遇。
「モンスターハウス」を、親2、小1でチケットを申し込んだ。
チケ売り姉さんに、シネコンメンバーズカードの有無を聞かれて、「無い」と答えた。
するとどこからか、「あ、このカードへポイント入れて!」と女の叫び声が・・・
チケ売りカウンターの正面の(私達の背面)パーテーションで区画された行列から、人を押しのけ
パーテーションロープをくぐり、真っ赤な顔した子供の手をひいた女性が、「これ!このカードだから!」と
叫びながら私の顔の前にカードを差し出してきた。
シネコンメンバーズカードを提示してチケットを購入すれば、ポイントがたまるシステムで、映画を無料で観られる。
どうやら、私たちの断った分のポイントを、自分のカードへ入れろ!という事らしい。
チケ売り姉さんに、「お連れ様ですか?ご一緒にチケットご購入ですか?」と尋ねられ、
旦那と私:「いいえ!」
セコケチ:「はいいっ!」 と、同時に答え、困惑するチケ売り姉さん。
セコケチが小声で「いいじゃない、あなたたちが損するわけじゃないんだから!」とささやきながら
チケ売り姉さんへ「あと、大人と幼児ね、この娘、まだ幼稚園だから(私からは小学2~3年生に見えた)!
さっきのもポイントつけてね!」と叫びつつカードとお金を渡そうとするので、旦那がキレた。
「お宅のポイントとウチは無関係でしょ。子供連れなんだから、悪い見本はやめなさい。キチンと列に並んで待つ!」
↑コレを旦那がひくーーい声で言ったら、「なによ、なんでそんなにケチで意地が悪いr」と言いながら
今度は私に食ってかかってきた「いーい?あなたたちは損しないのに、何故話を合わせてくれないの?」と。
私は「・・・お子さん、コート脱がせてあげたら?真っ赤な顔して汗かいてますよ」と斜め上の返事をしたw
わざとじゃなく、とっさに言葉が浮かんでこなくって、真っ赤な顔したセコケチの子供がかわいそうで・・・
この時点で、騒ぎを聞きつけたシネコンの中の人に、尚もふじこるセコケチは連れ去られたのでありました。

マジで、自分のしている事がルール違反と思って無いみたいで驚愕でした。
いるんだねえ、どこでもミスド状態っつーか、こういう人。 長文スマソでした。

602名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/20(火)01:33:41ID:CxF53Dah
594です。
お叱りとレスが・・・
半角使いすぎと、馴れ合いすぎには気をつけるよ、読みづらくてスマソ。

セコケチの娘さん、あの後、無事に映画を観られたのかが、今でも気になるよ。
さっき、うちの子が寝る前に「きのうの映画、楽しかったね~」なんて言ってたから、
あの娘さんも、昨日を楽しく過ごせてたらいいな、って思う。

斜め上の返事・・・、いや本当に、とっさには「なぜ?」って出てこないもんだw
例えるなら流れ星を見つけた時、三回願い事を言う前に、つい「あ・流れ星!」と叫んでしまい、
願い事を言い損ねるくらいに。
次回遭遇した時のために脊髄反射で「なぜ?」が出てくるように、脳内シミュレーションするよ!


601名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/20(火)01:30:52ID:C7YLklf4
映画で思い出した。
昨日ポ○モンの映画を見に行った時のこと。
無料券が2枚あったので、大人(旦那と私)がそれを使用、
子供達の分のチケット2枚を購入。2人分で2千円。

1階の入り口でチケットを買い、地下1階の劇場入り口で前の上映の終わるのを待っていた。
少し経った頃、後ろに並んでいた親子(母と子供)の母親が
「チケットはもう購入されてますか?実は2枚余ってて・・」と話しかけてきた。
見ると同じ無料券。(使用できるのが週末だけ&その映画は昨日まで)

私「ありがとうございます。もう買ってしまったので・・(残念)」
母親「ですよねぇ(笑)ここ並んでるんですからねぇ。」
と言うやりとりをした・・10秒後くらいに、その母親に
「あの、ちょっと聞こえたので・・それ(無料券)譲ってもらえませんか?」
と話しかけてる女の人の声が聞こえた。
母親は「どうぞ。」と快くゆずってあげてた。

ふと、
そこはチケットを購入して、後は入場を待つ人達が並んでいる列なのに、
その女の人(多分子連れの母親だと思う)は何故に無料券が欲しかったのだろう?
と疑問に思った。
セコケチなのかよく解らないけど、なんかすごいレーダーを持ってるんだなーと
妙に感心した出来事でした。

603名前:名無しの心子知らず[]投稿日:2007/02/20(火)01:47:56ID:Pyr8YjMa
>>601
ポケモン映画を毎年欠かさず見ている者です。
無料券って、どうやって入手したのか教えてください。スレチですみません。

604名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/20(火)02:08:26ID:cOZJT+pw
新聞

607 名前:601[sage]投稿日:2007/02/20(火)02:24:40ID:C7YLklf4
>603

答えは>604にあります。
新聞契約したときにもらいました。
クレと言ったわけではなく、向こうが偶然くれただけですが。

無料券というか、正確には「招待券」だったかな。
(もう捨てちゃったのでよく覚えてないけど)


662名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/20(火)13:07:39ID:O2It/LgJ
携帯からなので改行がおかしかったらスマソ
さっき、お昼ご飯を買いにコンビニに行ったんだけど、
海老天カレーうどんが0円になってた。「珍しい間違いもあるもんだなぁ」と思っていた。
レジに並んでいると前のオバサンが店員さんに「0円ってなってるんだから、0円で売りなさいよっ!」
ってファビョり始めた。後ろは大行列。イライラして声を掛けようとした時、後ろから作業服を着た茶髪の兄ちゃんが
「おいババア、コンビニに置いてあるモンが0円のわけないやろっ!」
そしたらオバサンが振り返り、「関係ない他人は黙っててっ!」って怒鳴ったんだけど、
兄ちゃんが「後ろのモンが迷惑しとるんじゃー!さっさとソレ買うか、棚に返すかどっちか、さっさと決めいっ!」って
怒鳴ったら「こんなもん、もういらんわっ!」って店員に投げつけて出て行こうとした。
そしたら隣のレジで並んでた兄ちゃんの仲間がオバサンの腕を掴んで「売りモン投げて、パーにしたんやから買い上げたらんかいっ!」
オバサン、顔を真っ赤にしてお金を払ってた。
最後に店員が「温めますか?」と聞いて、「いらんっ!」と返事して表のゴミ箱に投げ捨てて帰って行った。
ビックリしたお昼休憩だった。

749 名前:662[sage]投稿日:2007/02/20(火)18:03:37ID:O2It/LgJ
ちなみにそのオバサンは、0円表記のうどんだけ持ってレジで並んでいました。
オバサンが会計を始めた時、列の後ろから2~3人が拍手して、兄ちゃん2人は照れていました。
店員さんの「温めますか?」はマニュアル通りにしたのか、わざとなのかはわかりません。
私は店員GJと思いましたが。うどんは490円でした。


690 名前:1/3[sage]投稿日:2007/02/20(火)13:53:29ID:QL6Hpyue
日曜日に遭遇したセコケチ。

甥っこが遊びに来ていたので(私は未婚)連れて近くのショッピングセンターに
言ったときのこと。
上の子がどらごんぼーるが好きで、漫画を買って欲しいという。
漫画でも何かを読む習慣がつけばいいか…と思って
甥の母に買ってもいいか電話して聞いた。ついでに下の子にも何か絵本を
買うことにして、物色。

下の子も欲しい本を決めてレジへ。
清算しようとしたら、後ろにいた4才前後の女の子が一緒にレジに本を出してきた。
「こちらも一緒でよろしいですか?」と店員。
「いいえ、連れではないですよ」女の子はじーっと待っている。
しゃがんで、その子に「お母さんは? お母さんに買って貰うんだよ」って
言うと、その子はレジの近くで様子を伺ってる人を見た。
ちなみに、その子が清算しようとしていた本は子供の本じゃなくどれも
大人が読む少し高い目の雑誌。三冊も重たいに違いない。


692 名前:2/3[sage]投稿日:2007/02/20(火)13:54:16ID:QL6Hpyue
「あの人がお母さん?」と聞くと頷いて走っていった。
私は店員に清算をお願いすると、その子の母親がすっとんできて
「どうして一緒に買ってくれてもいいじゃない!! そんなにたくさん
買うならこれくらい増えても大丈夫でしょ!!!」とまくし立てる。
確かに子供の本と自分の本とで沢山買ったけど、何で他人の本まで
買わなくちゃならん??と一瞬固まった隙にレジに出された。
けど、店員が困ったようにこっちを見て、ウチの本だけ清算した。
「何よ!ケチ!!信じられない!!」等大声で言うので
私は「あら、よく分かりましたねー。そうなんです。私、物凄い
ケチなんです。普通のケチじゃないんです。だから無駄です」と
言っちゃった……。
それを聞いてた店員さんたちは必死で笑うの堪えていた。
その母親は「もういらない!!」ってレジに本を叩きつけて
帰っていった。女の子はその間中ずっと無表情だった。
清算が終わってから、お店の人にえらく謝られて甥たちに
お詫びと何かの付録なのかな?おもちゃを貰いました。

693 名前:3/3[sage]投稿日:2007/02/20(火)13:54:58ID:QL6Hpyue
少しゲーセンで遊ばせてから、アイスでも食べようとお店の近くまで
行くと、そこにもその母がいました。そして
「何よ、もう一つくらい一緒に買ってくれてもいいじゃない!!ケチっ」と
騒いでいました。
結局警備の人がやってきたら、子供をつれて逃げていってしまったんですが、
母親が騒いでる間、女の子は無表情。
甥っこたちは「アイスいらん」と複雑な顔。怖かったらしいです。
家に戻ってから甥たちに今回のことを説明するのに少し骨が折れました。

終わりです。


701 名前:690[sage]投稿日:2007/02/20(火)14:10:18ID:QL6Hpyue
ショッピングセンターとは別のスーパーにパートに行ってる友人の話だと
そっちでは
試食品をタッパーに詰めてもって帰るとか
同じように人に便乗して支払いさせようとしたとか
他人のクリーニングを自分のものだと言って持って帰ろうとした
なとで、出入り禁止になってるって聞きました。

そこにいけなくなって、最近は大型ショッピングセンターに出没しだしたのか…。


705 名前:690[sage]投稿日:2007/02/20(火)14:21:21ID:QL6Hpyue
>700 関西ですよ。

警備員呼ぶと、逃げていってしまうので捕まらないようなんです。
結局スーパーの方で警備員増やして、中に入らないようにしたとか。


732 名前:690[sage]投稿日:2007/02/20(火)15:56:38ID:QL6Hpyue
兵庫の方です。

その手口で成功したことがあるのか分かりませんが、関西方面じゃ
そんなことで、他人の分まで支払う人はいないと思います。
女の子はこぎれいな格好はしてたけど、母親に向けるときも無表情でした。
パートの友人に「警察は?」って聞いたら
試食品は食べてくださいって置いてるものだし、
クリーニングは間違ったって返したし、
他人便乗は、警備員とか男の人がやってくると一目散に逃げるそうで
そこまでいかないそうです。

確かにパンの試食とかで、足されるとすぐに全部食べてしまうおばちゃんとか
いたりするしな…。

ホント、子供がかわいそうです。


717名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/20(火)14:50:32ID:IyyXQzaf
マクドナルドに行った時、かなりヨレっとした服を着たおばさんと子供が入って
きた。
レジに行くやいなや、そのおばさんは「お水」と一言。
レジのお姉さんも「え・・・・」となって、私もその人に釘付けに。
おばさん「お水2つ」と。

お姉さんはお水を渡すと、一気に飲み干して帰っていきました。


29名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/20(火)15:40:09ID:rACPq5Ua
>>690見て似たようなこと思い出した。
(そんな強烈な話じゃないけど。)

ドラッグストアで昼間に買い物をした時の話。
清算しようとレジに品物を持って行ったらレジ近くにいた
5歳くらいの男の子が、ダッシュしてお菓子を持ってきた。
wktkした顔でお菓子をレジに置き、こっちを見てきたけど
買ってあげる義理もないし、その子の為にもならないから買わなかった。

買わなかったら不機嫌そうな顔になってたけど、その男の子は
レジを打ってた30代くらいの女の人の子供だったみたい。
私が清算し終わった後、「だめでしょー」とか注意してたけど、
買って貰えた事があるからやったんだろうなーと思う。

店員の子かよ!と思って店舗にクレーム入れようかとも
思ったけど、その後店員&子供を見ることはなかったから
スルーした。

733名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/20(火)15:58:01ID:EZlEZYq3
>>729
「(もっと愛想振り撒いてちゃんと買ってもらわなきゃ)だめでしょー」

737名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/20(火)16:45:22ID:rACPq5Ua
>>733
ワラタ。そうだったら嫌だなーw

でも自分の子が非常識なことしてたら、その時注意するよね。
清算中はレジの女の人、困った顔してただけで
何も言わなかったからなあ。もしかして確信犯的にやってたのかもorz

勤務時間中の勤め先に、幼児連れてくるってのも、
普通じゃないし。


736名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/20(火)16:45:01ID:tuoBIHt5
スーパーに買い物に行ったら、3人の子供を連れた見ず知らずのお母さんに呼び止められた。
「今日は卵の特売だけど一家族2パックまで。うちは人数が多いのでもう少し買いたい。
代わりに買ってもらえませんか?」と言われた。
うちは卵は家にあるから買うつもりないし、まぁいいかと引き受けて買って渡した。
するとそのお母さんはとても丁寧にお礼を言って、そのまま車に乗り込もうとする。
慌てて「あの、お金・・・」と呼び止めたら怪訝そうな顔。
「代わりに買ってと頼んだら買ってきてくれたのに、お金って何ですか?」。
驚きで頭の中真っ白。そこへ追い討ちをかける言葉。
「このご時世に3人も生んで あ げ た んだから食費の援助ぐらいしてくれても」
とか抜かしやがった。
頭にきて、「代わりに買うって、普通立て替えてもらうって意味でしょう。
子供の前でみっともないまねするんじゃないよ。店員でも警察でも呼ぶ?」
とすごんだら、「はぁ~ケチなおばさん。たかが卵2パックでヒス起こしてんじゃないよ」
と捨て台詞と100円玉投げつけて、車で去っていった。
100円玉・・・卵は2パックで116円だったのよorz


741 名前:736[sage]投稿日:2007/02/20(火)17:03:45ID:tuoBIHt5
まさか堂々と踏み倒される(未遂だったけど)とは思ってもみなかったので、
先に代金をもらうという考えはありませんでした。
>>740さんのおっしゃるとおり、買い物自体は大したことなかったので
それほど手間とも思わなかったのに、DQNな対応されて頭が疲れた。


744名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/20(火)17:20:42ID:zAFFgvfa
そういえば息子(4才)がスーパーでムシキングしてたら、小1ぐらいの子が横入りして
ボタンをいじりだした。息子は遊んでもらってると勘違いして喜んでいたのだが私は『順番ね』とその子に注意した。
そしたら母親らしき人が後ろからきて『チッ』と舌打ちしながらその子の手を引いて去っていった。
100円ぐらいケチるなよ…


748名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/20(火)17:59:32ID:0j/oSfip
718で思い出したのでワタシも。

デパートで働いていたときに、10件ほど配送品が有り、昔の話なので、クロネコじゃ
だめな地域は、郵便になっていた。
数件、郵便で送ることになり、50代ほどの親父がおもむろに「ゆうパックシール」の台紙を
取り出し、シールを要求。それと、持ち込み割引が有るだろうと、更にごねる。

・うちは、郵便局じゃない
・郵便局が、このデパートに「集荷」に来ているから、持ち込み割引も無い。
・第一、ゆうパックを自分で局に持ち込むよりも、契約で安い金額での配送である。

説明しても納得せず、近くでほかの商品を物色していた子連れの奥さん(30代くらい?)
を呼び寄せ、「おかしいと思わんか?」

夫婦して、さんざんごねて、同じフロアにある喫茶室でコーヒー飲んで帰りましたよ。
もちろん、ただ飲み。
3~4歳くらいの娘には、奥様が「アイスクリームを出せ」ですと。

帰りしなに、その小さな娘が「儲けたね、パパ」
孫じゃないのか、とか。
儲けたってあんた、とか。
「良かったね」と、満面の笑みの母親、とか。

この国は、もうだめかもしれないと思ったですよ。


753名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/20(火)18:29:16ID:qwB0FowM
友人が撃退してくれたセコケチの話。

私は昨年末に出産して育休中なんだけど、昨春2人目を出産・今月から復職したAが友人に、
「○サン(私)の着てたマタニティが欲しいから連絡を取りたい。メルアド教えて」
と言ってきたらしい。
出産したばかりなのに何故?と友人が聞いたら、
「私は今までマタニティなしで過ごしてきた。私は子供4人欲しい。○サンは子供1人って決めてるから私がもらって着て『あげたい』」
と言ったんだと…。
確かに私は事情により子供は1人だけと決めてるけど…マタニティはオクで売ってしまったと友人に伝えてもらったら、
「○サンずるい!普通は取っておいて身近な人に回すでしょ!」
「オークションなんて!見ず知らずの人に売る位なら今からでも私にクレクレ」
と怒ってたって。

その後も延々と私の悪口を言ってたらしいけど、友人が
「あと2人産むんならマタニティ買えば?ってか○から買い取れば?」
と言うと
「友達なのに…ゴニョゴニョ」
と言いながら去っていったらしいけど…。

まだ妊娠もしてないのにマタニティですか。
こういう時だけ友達ですか。

前からクレクレ・セコケチ発言や態度のせいか職場で浮いてる人なんだけど、何だか腹が立った。

春に私も復職予定。
会いたくないなーorz



まったくのスレ違いだけど必死なので収録。

888 名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/21(水)04:02:25ID:9NP9Yvp8
憧れのセコケチスレにとうとう書き込める日がやってきました。
深夜&あまりのことにちょっとハイになっていますので、うまく伝わるか心配です。

私は今31歳子持ちです。
独身時代にオタク系列な会社で働いていたのですが、今回のマルタイはその会社でバイトをしていたA子になります。
私より年上だった彼女はその当時だんだんはやり始めていたコスプレイヤーでした。

ある日一緒に休憩を取っていると、同じゲームの話題で初めて盛り上がり(A子はそれまでちょっと私をイビリ気味だった)、
その日を境に一緒に帰ったりする仲になりました。
割と手先の器用な私は彼女の誕生日に、そのゲームの人気キャラが身に付けているアクセを作って渡しました。
とても喜んでくれたのですが、コスプレイベントに行くにはアクセだけではどうにもならないので
衣装も一式作って欲しいと言われました。
それまでそんな大掛かりなものは作ったことがなかったので「できるかなあ?」と返答に困っていると
「じゃあ、、、(贈ったアクセを指でつまんで)これ意味ないんですけど???」と言われ、焦った私はつい
「え、じゃあ型紙作るだけ作ってみるよ。・・・素人だから期待しないで」と言ってしまったのです。

長いので切ります

891 名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/21(水)04:42:43 ID:9NP9Yvp8
すみません。興奮していきなり割り込むような感じになってしまいました。
お許しください。

つづき

近くの割と安い布屋へいき、見積もりをしたのですがとにかく使う布地が多いので
シーチングやサテンを使っても5000円くらいかかってしまいそうでした。
A子にその旨伝えると「それって布代以外も入ってない?」「出来上がりを見てからでもいい?」と聞かれ
疑われていることにショックを受けていた私はそれを承諾し、その場は自費で布を購入して帰りました。

洋裁をやる方はご存知だと思いますが、服を作るには布だけではなく芯地やファスナー、バイアステープ、その他
いろいろ必要なものがでてきます。
素人だった私はそれを知らずに5000円と言ってしまったのですが、あのA子のウザそうな声を聞きたくなく、
追加で請求することはあきらめました。
総額一万円近くを投じて出来上がった衣装はなかなかどうして写真栄えのするものだったと思います。
ちなみにゲームは恋愛シュミレーションゲームのアンジェリークというゲームです。

長くなりそうなので、思いっきりはしょりますが、要するに衣装は取られ、5000円も回収することができませんでした。
何より自信満々で「どう!なかなかでしょ!」と見せたときに
「まあ、着てみるわ。」と言われ、後日「どちらにせよ素人のミシンじゃ話にならない」と言われたのがショックでした。

話にならない出来ならばあまりこちらから代金をせっつくのもどうかと思われ、「ま、、、結構かかったんだけどね」と
言うので精一杯でした。
そして後日、自分が衣装を着て撮った写真を持ち歩き、自作と吹聴してたと知ったときはさすがにFOを決意しました。

しかもまだ続く

899 名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/21(水)05:12:03ID:9NP9Yvp8
ある深夜でした。
残業していた私は自分のアパートの前で菓子を食い散らかしているA子を見つけました。

以前製作した衣装に不具合があるので直して欲しいとのことでした。
あまりのことに呆れながらも電車もないというA子と菓子袋を家の中に入れ、今日はとりあえず疲れたので
寝る。明日事情を聞くことにしようと思い、シャワーを浴びたり、寝る準備をはじめました。
すると彼女もシャワーを借りたいというのでどうぞというと浴槽に湯を張り、歌まで歌い始めました。
もう、深夜を過ぎているというのにサクラ大戦を熱唱です。オタクなので歌詞もバッチリです。
疲れと混乱の中、私がまどろんでいると
「あ り え な い」
ビックリして跳ね起きると仁王立ちしたA子がなぜか替えのバスマットを裸身に巻き、
私を見下ろしていました。
要は「さら湯」に入るということはお肌によろしくない、自分は敏感肌ゆえ化粧もしないとのこと。
入浴剤ケチると後々泣くのは自分だと説教されました。

もう今にもずり落ちそうなカパカパのバスマットに仰天していた私は「とにかくなんか着なよ」と
シャツを出そうとクローゼットを開けました。

数分後、なぜかシャツではなく一度も袖を通したことのないフリッフリのネグリジェを彼女が着て、私が
写メを撮らされるという事態が起こりえることを誰が想像したでしょうか。ネタ・・・ネタであってくれ

恐怖の撮影会後、何回着倒したんだという衣装を直してくれと言われ、だったら以前の制作費を払って欲しいと
言うと「言うと思ったwwww」と何故か爆笑。
散々注文を付けられたのだが、できないというと「できないんだwwwやっぱ素人だもんね」

疲れた私はもう寝たい一心で「破れたとこだけ縫うから、もう寝たい」と懇願し、冬用の掛け布団と毛布を渡し、
掛け布団を敷き布団として使ってくれるように言って眠りました。

布団に入ってからすぐに眠りについた私をまたあの声が襲いました
「あ り え な い」

901 名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/21(水)05:16:23ID:9NP9Yvp8
2ちゃんカキコ自体も初めてで要領良くなくてすみません

まあ、なんでこんな昔話をしているかというと先日彼女が既婚者となり電話してきて、
なんと今週会うことになったからです。
もうすごい嫌だったんですけど、ここのスレを読んでいたらヲチしてしまいたくなってしまって。
しかもなんか言ってやりたくて(このスレで勉強済み)。

ハンクラ板への誘導

911名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/21(水)05:28:32ID:9NP9Yvp8
あ、こんな時間に読んでくださってありがたいです。
まとめスレも隅々まで熟読する熱狂的なセコケチスレファンなのでもうワクテカして眠れないのです。
どうもできちゃった婚6ヶ月で、合うウエディングドレスがないらしいんですよね。
作れとは言われませんでしたが、なにやらこのテンプレにあったセコケチ臭が。
以前衣装やネグリジェ、食器と七味を巻き上げられたのですが、そのときはセコケチとは思わなかったんですよね。
むしろ何も抵抗できなかった自分がバカだと思い込んでいました。

私には今3歳の子がいるのですが、後輩ママとして是非見学に来たいとのこと。
自宅は危険ですよね。うちベビーカーがなぜか二個あるので狙われそうです。

912 名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/21(水)05:32:20ID:9NP9Yvp8
すみません、スレ違いをしたようです。
なんかつい興奮してキターとばかりに書き込んでしまいました。
読み返すと本当に長いし厳しいですね。
すみませんでした。


913 名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/21(水)05:36:45ID:2fFrkdCk
相談があるのですが、スレ違いだったらすみません。
私より半年後に出産した友人の子供服のお下がりクレクレ攻撃がすごいんです。
彼女の子供と家の子は今同じサイズを着ているので「まだ着るから無理」と断ったところ、
「じゃあ着れなくなったら頂戴」と。
「その時はあなたの子も着れないんじゃない?」と言っても、「それでもいいからクレ」と。
「着れなくなったものはオークションで売って新しい服を買う資金にしたいから無理。ごめん。」
と断ったら、しぶしぶあきらめてくれたみたいでした。
でも今度は「じゃあ今度家に遊びに行った時にちょっとだけうちの子に着せてみてもいい?
その服かわいいから、一度だけでも着せて写真を撮りたいんだ~」と。
でも一度着せてしまえば何だかんだ言ってそのまま着て帰っちゃったりしかねませんよね?
その友人には以前マタニティ服を無理やり持ってかれた経験もあるのできっぱり断りたいんですが
何か良い断り文句はありませんかね?
ちなみに友人は経済的には恵まれてる方だと思います。
子育て関連にお金を使うのが嫌みたいです。

916名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/21(水) 05:40:22ID:IL4GTM6+
>>913
家にいれない

917名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/21(水) 05:42:38ID:kyK8iWfo
>>913
そりゃ、着せたとたんにお茶こぼして
「ごっめーーーん!!汚しちゃった!!
うちでクリーニングに出すから持って帰っていい?」
というお茶かけ詐欺に違いないw

「なんで?」「嫌だ」連発してガンガレ!!

919 名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/21(水)06:15:50ID:2fFrkdCk
皆さんアドバイスありがとうございます。
そうですね。やっぱり家に入れない方が得策ですね。
その友人とは長い付き合いなんですが、昔は倹約家でしっかりしてるな~ぐらいだったんですよ。
それが出産後に特に子育て関係に関しては異常なぐらいケチになってしまって…
子供服クレクレ攻撃以外は以前と変わらずいい友人なので、あまり強く言えずに弱気になってました。
でも嫌なものは嫌なので、頑張って断り続けてみます。

マタニティ服は、私が出産後まだバタバタしている時期に「生んだら返すから」と言って持ってかれました。
でも未だに返してもらってません。
その事についてやんわり聞くと「あなたに2人目が出来るまで預かっておいてあげる」と言われました。
私も2人目の具体的な予定もないのでそれ以上強く言えずにうやむやになってしまいました。
918さんのおっしゃる通り自分の服飾、美容、家、インテリア関連には惜しみなくお金を使ってます。
でも「子供服は500円でも高いと思う」や「幼稚園は一番安いところでいい」等々、本当に子供に関しては
お金は使いたくないみたいですね。こればっかりは価値観の違いですかね。

(スレ71より)
69 :名無しの心子知らず:2007/02/21(水) 17:03:55ID:2fFrkdCk
前スレ913、919で友人からの子供服クレクレ攻撃について相談した者です。
今日友人に電話で「娘が気に入って着ている洋服は私も思い入れがあるし、
例え試着だけでも他の子には着てほしくない。それにあなたの子供が万が一
気に入ってしまって着て帰ると泣かれても困るから。」と伝えました。
友人はブツブツ言ってましたが、最後はしょうがないと納得してくれました。
あと使わなくなったものならまだしも今着ている服を頂戴と言われるのは
すごく嫌だという事も再度伝えました。理解してくれたと願いたいです。

高校時代からの10年以上の付き合いで、マタニティ服の1件までは物を頂戴なんて
言われた事もなく、ごく普通の良い友人関係だったんですよ。
妊娠、出産を機に変わってしまったというか、多分
妊娠、出産、子育てに関してのみ価値観が決定的に違ったんでしょうね。
友人との関係がギクシャクしたら嫌だなと思って弱気になってましたが
確かにこのぐらいで壊れる関係なら友達とは言わないかもしれませんね。
長々とすみませんでした。
ここでいろんな意見を聞けて良かったです。ありがとうございました。

72 :名無しの心子知らず:2007/02/21(水) 17:05:37 ID:FCFu34Yc
>>69
そんでマタニティ服は結局返してもらえないの?

81 :名無しの心子知らず:2007/02/21(水) 17:16:58 ID:2fFrkdCk
>72
まだですが、今度会う時に返してもらう約束をしました。
正直今すぐないと困る物でもないけど、貸しっぱなしの状態がすごく嫌だから
と言ったら納得してくれたようです。
具体的な日程はまだ決めてませんが、今度友人宅方面に用事があるので
その時にでも家にお邪魔して返してもらおうかなと思ってます。

940 名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/21(水)09:55:31 ID:bfUrr7Tv
流れを無視して昨日遭遇したプチ報告を
商店街を歩いていたら、果物屋の前で子どもがりんごを欲しがったので見てみると
5個300円。うお。安いな~。でも5個もいらないし、まだ用事あるのに重たいのいやだし・・・
と思っておっちゃんに「5個は多いから2個じゃだめ?」と聞いてみると
「2個かぁ。150円ならいいよ」というのでお金を払って帰ろうとしたら
見知らぬオバチャンが「ちょっと!だったらまとめて5個買いなさいよ!もったいない!
残りの3個はアタシがもらってあげるから!」とすごい勢いでまくし立ててきた。
「すいません。急ぐんで・・・」と振り払ったら、今度はおっちゃんに向かって
「今の子の残りの3個を150円でちょうだい!」と迫ってた。
「これは5個まとめて買う人が300円だよ。150円なら2個だけ。オバチャンせこいな~w」
とおっちゃんは笑い飛ばしてたけど、オバチャンめっちゃこえ~よ。


966 名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/21(水)11:58:19ID:cP2GFHPI
うちのコトメ。
コトメコが娘の服を見て「それブランド物?いつくれる?」って聞きやがる。
まだ4歳だよ。
食べ物は実家に毎日たかって一軒家をキャッシュで買った。
でも3人の子供の服はいつでもボロボロでヨレヨレ。


968 名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/21(水)12:07:00ID:050VP0/b
ここ見てて思い出した。
うちは2歳と0歳の男の子が居て、年上の従姉妹には2歳の男の子が1人。
私はもう1人産んでもいいと考えているんだが、従姉妹は年齢のこともあり
1人っ子決定だそう。
そしたら祖母が
「○○ちゃんのところのお下がりを××ちゃん(私の次男)にくれたらいいのにねぇ・・・」
祖母はELLEの服が好きでよく買ってくれるんだけど、
従姉妹はあまり趣味に合わないらしくほとんど子供に着せないままたんすにしまっているらしい。
それを「着ないのなら××ちゃんに着せるから返して欲しい」ってことらしいんだけど。。
これも客観的に見たらセコケチだろうなぁ。
とりあえず「○○ちゃんの趣味に合わないみたいだから、もう服をあげるのはやめれば?
お下がりクレクレは考えたこともないよ」
と言っておいた。

970 名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/21(水)12:17:51 ID:050VP0/b
>>969
実際に従姉妹の母親(祖母から見たら実の娘ね)に
「着ないのなら送ってくれ」と言おうとしていたらしいので、
あわてて止めたんだよー。
私はさいわい祖母と服のセンスが合うので
なんでもありがたく貰っているけどw



「スレ70」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • テンプレ
  • セコケチ被害対策
  • Q&A
  • メニュー
  • 携帯用トップページ
  • 更新履歴


歴代セコケチ報告
  • すがられ奥
  • 危険なゼリー奥
  • 保険解約奥
  • 元駐在妖怪ママ
  • 謝罪無し親子
  • 愛犬遺骨奥
  • 整備士奥

→各種一覧へ

素敵なセコケチ奥達
  • スワロ缶奥
  • ベランダ花火奥
  • 高級マンソン住み奥
  • タバコとキセル奥
  • 見返り失望奥
  • お三時カット奥
→各種一覧へ

セコくない節約レシピ
  • レモンと果実のピール
  • レモンジュース
  • 梨のマドレーヌ
  • ゴマトフィー(お菓子)
→各種一覧へ

他スレのセコケチ報告
  • 備蓄反対奥
  • 子供服型紙奥
  • 脳内花畑小姑
  • 嫁同士シリーズ
→各種一覧へ

番外編
  • Mちゃんヲチ店員
  • お子様職業体験
  • 障がい者の優遇措置
→番外編へ

  • おまけへ
  • 隔離部屋へ
  • おいもさんまとめへ
  • コメントログ倉庫1へ


過去スレ
  • スレ301
  • スレ300
  • スレ299
  • スレ298
  • スレ297
  • スレ296
→過去スレ一覧へ


counter: -
today: -
yesterday: -




記事メニュー2
wiki内検索 :

更新履歴
取得中です。
人気記事ランキング
  1. 各種一覧
  2. テディベア奥
  3. 夫レンタル奥その2
  4. 夫レンタル奥
  5. スキーウエア双子ママ
  6. 胎児予想的中奥
  7. 整備士奥
  8. 番外編
  9. おすもう君
  10. ケチケチドリンク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 894日前

    トップページ/コメントログ
  • 1352日前

    フランスの朝食
  • 1352日前

    からあげクンチーズ風チキンナゲット
  • 1374日前

    梨のマドレーヌ
  • 1374日前

    レモンと果実のピール
  • 1397日前

    備品ドロ小ネタ集
  • 1397日前

    花泥棒小ネタ集
  • 1397日前

    独人旦那奥
  • 1398日前

    胎児予想的中奥
  • 1398日前

    気にしない奥
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 各種一覧
  2. テディベア奥
  3. 夫レンタル奥その2
  4. 夫レンタル奥
  5. スキーウエア双子ママ
  6. 胎児予想的中奥
  7. 整備士奥
  8. 番外編
  9. おすもう君
  10. ケチケチドリンク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 894日前

    トップページ/コメントログ
  • 1352日前

    フランスの朝食
  • 1352日前

    からあげクンチーズ風チキンナゲット
  • 1374日前

    梨のマドレーヌ
  • 1374日前

    レモンと果実のピール
  • 1397日前

    備品ドロ小ネタ集
  • 1397日前

    花泥棒小ネタ集
  • 1397日前

    独人旦那奥
  • 1398日前

    胎児予想的中奥
  • 1398日前

    気にしない奥
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. Dance Dance Revolution SP総合wiki
  2. 世界樹の迷宮X wiki
  3. 本好きの下剋上 有志まとめwiki@5ch
  4. トリコ総合データベース
  5. ダイナマイト野球3D
  6. EDF5:地球防衛軍5@Wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. アサルトリリィ wiki
  9. 固めまとめWiki
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Wplace Wiki
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  4. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  5. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. 雨宮(amemiya0123) - ダイナマイト野球3D
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ウイングガンダムゼロ【EW】 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.