atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • スレ86

★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki

スレ86

最終更新:2007年06月11日 18:36

sekoketi-mama

- view
管理者のみ編集可

8 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2007/06/05(火) 13:11:17 ID:UwGH7FH3
午前中の話です。(文章力がないので長文+分かりにくいかも・・ごめんね)

私は3歳前の男の子持ち母です。
「スーパーの開店と同時に買い物をしていて私が牛乳を選んでるときに子が
同じ売り場にあった紙パックのジュース本体からストローをはずしてしまい
買う予定じゃなかったけど親の責任だから買って帰ってきた。」と駐車場で
会った知り合いママに(1歳児持ち)に何気なく話したら「いらないんだ♪
ちょうだい♪」とさらっと言われました。
確かに買う予定じゃなかったけど子が飲まなくても私が飲むから無理と話したら
今度は「じゃあさっ、ちょっとの間だけ貸してよ。スーパーに掛け合ってくるから
ちゃんとストローとれてるのは返すから」と言われて意味わかんない?って顔を
してしまった私に「だ・か・らこれをサービスカウンターにもって行き『最初から
ストロー着いてない物売ってるの?』等クレームを言うと新しいのをくれるから
それを私がもらうのよ~(ストローなしも持って帰る)」とどう?私って賢いでしょ?
って感じで言われました。
「取り合えず急いでるから・・」とあわてて別れましたが「そんなんじゃ損ばかりよ~」と
遠ざかる私達に叫んでました。恥ずかしかったです。

クレーマーなセコケチな人であると覚えておこうと思いました。


16 名前:犬猫板からコピペ失礼[sage] 投稿日:2007/06/05(火) 15:05:02 ID:hiz/pDSM
837 :わんにゃん@名無しさん:2007/06/02(土) 13:21:43 ID:c+kQcFWV
830です。昨日の非常識母子が朝 いきなりやってきて(3年生の上の男の子と3人で)
「今日一日 ワンちゃんを貸して」と言ってきた。はぁ?と思っていたら
どうしてもと理由を語りだした。朝っぱらから迷惑だと思いつつ聞いてみた。
子供が幼稚園で家で犬を飼っていると嘘を言ったらしく、親も見栄はって
嘘にのっかたようだ。で、特徴やサイズを散歩でよく逢ううちの犬を想定して
話していたらしい。友達が犬を見に来ることになった→後には引けない→
貰ってこれば良い→それがダメなら貸して。と言う内容だった。当然、お断りしました。
下の子「イヌ イヌ欲しいよ~」とウチの玄関先でギャン泣き。
母親「この子たちの為に1日ぐらいいいでしょ!子供がこんなにお願いしているのに」
私「昨日は冗談かと思ってましたけど、そんな話、聞けるわけないでしょ。」
と、チョット強引めに玄関を閉めようしたら、子供(上の子)がいきなり乱入!
私の足元に居た犬の首を掴んでひきずってつれて行こうとした。私が子供ごと
抱えて止めたら、「ウチの犬にするんだ~!」と犬を放さない。犬も抵抗してその子の
手を噛みだした。そしたらその子「噛むな」と言って犬を蹴りやがった。結局、私が
その子を突き飛ばすようにして犬を取り上げた。その間下の子はずっとギャン泣き。
母親は「この子達、こんなに欲しがっているのよ。どうしても必要なの」と言った。
上の子は「ケチババァ!」とか「くそったれ」とか叫ぶし・・・
結局「犬より子供の躾が先でしょ。」みたいなことを怒鳴り気味に言って追い返したが、
なぜあんな非常識母子が存在するのか不思議。朝から不愉快な出来事のいきおいで
書き込んでしまいした。長いですね。スミマセン。

…こわい。ペットがいる皆様お気をつけて。


19 名前:sage[] 投稿日:2007/06/05(火) 15:38:27 ID:c7tuoXTC
クレームで思い出したけど、これってどうなんだろう?
児童館でよく会うママさんに買い物中遭遇した時に言われた話。

特売の品として台に置かれていた卵のパックを子供が落としてしまったそう。
買う予定じゃなかったから店員さんに「子供が落としちゃって~」と言ったら、買い取って下さいと言われたそう。
その人はてっきり「いいですよ~」と言われるかと思ってったらしく、あり得ないよね?と同意を求めてきた。
私だったら、子供が損害を加えたら親の責任で買うべきだろうと思うから、正直どう答えていいかわからず
「…災難だったね」としか言えなかった。

何だかな~('A`)

20 名前:名無しの心子知らず [sage] 投稿日:2007/06/05(火) 15:43:36 ID:iYfYow6e
で、ここで「買い取るなら当然原価で~」というお方が登場するいつもの午後


23 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/06/05(火) 16:22:26 ID:/aFngnaG
兄がスーパーの職員だけど
子供が悪戯した食品を買い取らない親って
ここ4~5年で爆発的に増えたと言ってる。
昔でも「子供が手の届く場所に売り物を置く方が悪い」と
ゴネて購入を拒否するDQNがごく少数存在したのは確かだけど
ここ最近の親は、素で自分の子供がしたことを悪いと思ってないから
余計性質が悪いと零してた。
量り売りの味つき肉のバットにおもちゃの人形突っ込んで
かき回して遊ぶ子供がいたから捕まえて親に買取を要求したら
「見た目問題ないから売ればいいじゃない?」とボケられて
ほとほと困ったそうだ。


24 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/06/05(火) 16:30:31 ID:Q37Cd6Ov
セコケチって言っていいのか変な人というべきなのか・・・

服の安売りで、1着500円、3着まで1000円のコーナーがあって、私は2着1000円だと思いこんでいて
2枚だけ服を選んでレジに並びました。
レジで会計しようとしたら、店員さんから「もう一着選べますがどうしますか?」と聞かれて
「あ、そうなんですか?じゃ・・・」と選びに行こうとしたら、真後ろにいた20代後半くらいのベビカ押した見知らぬ人が
「じゃ、これも一緒に」とセールの服を1枚レジに置いた。
え?と思っていると、店員さんが「ご一緒様ですか?」と聞いてくれたので「いいえ」と答えると
「3着まで1000円で、その人は2着しか買わないんだからこれでいいでしょ!」と怒ったように言い始めて私にも同意求めてきたので
「3着目選びたいので・・・」と断ると「2着しか買う予定なかったんならそれでいいでしょ!」と私にもキレはじめた。
その人、セールの服を4枚持ってたみたいで、レジに置いた1枚のほかに3枚手に持っていました。
どうやら私が2枚しか選んでないのを見て、がんばって私の真後ろに並んだみたいでした。
服を選ぶためにレジから離れた私の後ろから「2枚でも3枚でも同じ1000円なんだから払ってくれてもいいのに!」とまだ怒っていました。

なんで見知らぬ人にお金払わせようとする人がいるのか理解不能でした。


27 名前:名無しの心子知らず [sage] 投稿日:2007/06/05(火) 17:09:52 ID:QrRhD2fP
セコケチきたー!

ヤフオクに子供の要らなくなったもの出品してるんだけど、
質問きてたので見ると、
「この品物が欲しいな-。考えて欲しいな-。お願いします。」って。
どゆうことってしばし思案。これって!そうなのではと思い、
「質問の意味が分からないのですが、欲しいのでしたら入札してください。」
って返事しときました。
1回使用したものだけど3,000円くらいのものを50円で出してるんだけどね。

39 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/06/05(火) 17:58:13 ID:y62RTAHb
>>27
もしその人に落札されたら絶対トラブルと思うから
さっさとブラックリストに入れといたほうがいいよ。

42 名前:名無しの心子知らず [sage] 投稿日:2007/06/05(火) 18:09:52 ID:QrRhD2fP
>>39
ありがとう。
早速ブラックリストとやらに入れときます。
こんなこと初めてなので、ちょっとガクブルしてしまいました。


66 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/06/05(火) 21:23:49 ID:auqrx0NJ
子どもが同じスポーツクラブに通ってるママ友とたまにファミレスに行くんだけど、
一人、セコケチがいて困る。
会計を済ませ、店を出るといつの間にくすねているのか、ドリンクバーにおいてある
ミルクやガムシロ、ティーパックをくれる。うちにもあるからいらないと断ると、「いくつ
あっても困らないでしょっ♪」と無理矢理押し付けてくる・・・。


83 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/06/06(水) 00:05:36 ID:BX6f5ME/
セコなのか?泥なのか?いまいちどっちつかずのプチプチですが。
若手お笑い芸人のライブにて、前の席に座っていた
ババ&ママ&幼稚園くらいの子供。
数組が出演したライブが終わり、おまけのお楽しみタイムみたいなときに
観客VS出演者のじゃんけんゲームで、最後まで残った勝者数人に
握手とサインのプレゼントと、施設の利用券が当たるという催しがありました。
壇上の芸人とじゃんけんして負けた人から座っていくよくあるやり方なのですが
前の席のママとババは早々に敗退。子供はぐずっていてじゃんけんに参加していませんでした。
残り5~6人になったところで
「今残っている人壇上にどうぞ!」との声がかかり、
「行っちゃう?行っちゃってもいいかな?ばれない?」などとためらう様子も
一瞬たりともなく、負けていたはずのママがぐずる子供を抱えて
当然のように壇上に上がっていきました。
壇上に上がって大勢の前に晒されるのに、セコケチっていうのは
そういうのぜんぜん気にしないんですね。

85 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/06/06(水) 00:22:29 ID:kyto/n1i
で、そのママは商品手に入れたの?
手に入れてないなら「恥ずかしい人もいるものだな」で放置。

90 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/06/06(水) 00:34:08 ID:yg1L5hjl
>>85
商品ゲットです。
会場に出演者の古い友達が来てたらしく
その人をいじっていたので誰も気がついてなかったっぽい。
見た目もドキュっぽくなかったしババも一緒にいたのに
止めたりせず当たり前のように行ってしまったのでびっくりした。

92 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/06/06(水) 00:35:45 ID:yg1L5hjl
何でID変わったんだろ。>>90は>>83です。


140 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2007/06/06(水) 09:59:17 ID:Sho2gc4i
カチムカに書こうか、こちらにしようか迷ったのですが、ケチだな~と思ったので
こちらに書きます。

年が明けてすぐ、待望の第二子を授かりました。
第一子の時は専業主婦だったので、マタ服は必要最小限しか揃えなかった
のですが、今は、お花の教室で講師をしているので、もう少し服が合った方が
良いかな?と思っていました。
そこで、姉に「マタ服を貸して欲しい」とお願いしました。

ちょうど、母が、姉宅に遊びに行く予定があったので、母に持ってきてもらえるように
頼みました。
ところが、帰ってきた母が、持ってきたのは、パンツ1枚。

私が先に妊娠した時には、名付け本や、補助ベルト、たいして高くもない
ベビーバス、季節はずれのマタ服まで根こそぎ持っていったのに・・・。

母が言うには、パンツの他にジャンバーズカートや、色々あったそうなんですが、
貸してくれたのは、1枚のみ。心の中で、ドケチ!と呟いてしまいました。
姉は、自分を着飾る事には、とても見栄っ張りな所が益々ドケチに見えます。
私の方が先に妊娠したのがそんなに悔しかったのかな~?


198 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2007/06/06(水) 17:05:31 ID:Sho2gc4i
>>145

最後の一文でぶちこわしてすみません。
第一子を妊娠した時、姉に「絶対祝福なんか出来ない、私より先につくるなんて」
と突然切れられ、暫く、お付き合いをやめていたのですが、(でも、マタ服は借りに来てた)
今年のお正月に両親に「水に流して」と取り持たれ、なんとか昔のような姉妹
になったばかりだったのです。
その矢先に、私の妊娠発覚で、再び、このような態度を取られたので、つい、
書き込んでしまいました。


152 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/06/06(水) 11:40:35 ID:cJIFw/DK
暑くなって洗濯物が増えましたね。
で、思い出した去年のセコケチ話。

うちのマンション(賃貸)は、水道代が定額。
それを知ってたAママ(上の子の同級生に、うちのマンションの人がいたそうだ。当時既に退居済)に、
「洗濯させて」としつこく迫られた。
普段は週に2回?しかしないらしいんだけど、夏服は汚れが落ちにくいのに2枚しか持ってない、
プールが始まったら水着やら巻きタオルやらは1枚しかないから、毎日洗濯しなければならない。
少量の洗濯を毎日するのは水道代がもったいない。
お宅はいくら使っても水道代が変わらないでしょ?  だって。

「冗談でしょ」ってな感じでひと夏逃げたけど、また来るのかなぁ。
Aの子は1つ年下(年中)だけど、うちは来年入園の子もいるから、
あと2回バトルしなくちゃなのかと思うと…
「思い出す」くらいだから、普段接点ないのに!

898 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/06/13(水) 11:13:49 ID:idbwvo57
ちょと前に、去年「洗濯させて」言われたことを書き込んだ、水道代定額マンソンの者です。
幼稚園から「もうじきプールだから準備しといてね」お便りが先日来て、
せこさんがまた湧きました。
私には去年断られたからか、同じマンソンの年少さんママンに。
年少ママは私の話を聞いていたので、しっかりはっきり断ったそうですが、
やはり洗剤も電気代もタカる気マンマンだった模様。
「普段から水道代でトクしてるんだから、そのくらいいいじゃなーい」って言ってたって。
「お宅のマンション、金持ちが住んでると思ったら意外とケチな人ばかりなのねぇ」とも言ってたそうな。
外観が派手なだけだよ!


184 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/06/06(水) 15:29:44 ID:N1FtKRIx
長くなりますが聞いてください。
うちには年中女児がいます。昔から洋裁や手芸が好きで、女の子が生まれたらあれこれ作りたい!とずっと思っていたので
妊娠中からドリーム全開で手作りしていました。
娘が生まれてちょうど1年後、お隣の奥さんが女の子を出産しました。
生まれた時期がほとんど同じだったので、娘に縫った服のほとんどは、お下がりとして差し上げていました。
最初の1・2年は、「お礼に・・・」と新品のTシャツをプレゼントしてくれるなど
こちらが恐縮するくらい気を使ってくれていたのですが
その後だんだん雰囲気がおかしくなってしまって
娘の着ている服を見て
「またブルー?ピンクにしなよ~」(娘は水色大好き。ピンクはあまり好きじゃない)
「せっかく女の子なんだから、もっとフリフリにしようよ!」(娘はシンプル好き)
「○子ちゃん、こんな服作って!ってママに言ってみたら?」とナルミ○系服をリクエストさせようとする
などの言動が花につくようになっていました。
でもお隣さんだし・・・と、無碍にもできずにいました。

エラーでたので2つにわけます


186 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/06/06(水) 15:32:22 ID:N1FtKRIx
この春、去年の春夏モノを整理してみたら
去年のものがほとんど着れそうだったので、お隣に差し上げるものがほとんどなくて
そのことを話したらすごく嫌な顔をされて
こんな数枚しかなかったら今年娘に何を着せればいいのか?
みたいなことを言われてしまいました。
そう言われても、うちで着られなくなったものを、もしよければ・・・と差し上げていただけだし
まだ娘が着られるものを差し上げることはできないから。と話したのですが
なぜかよくわからないことを怒鳴りはじめてしまい
怖くなったので、ごめんなさいと言って逃げてきてしまいました。

それから1ヶ月ほど・・・ほとんど顔を合わせていなくてすごく気まずかったのですが
マンションの当番の引継ぎに行ってきました。
「やっと来てくれたんだ~」とニコニコしていたのでほっとしたのですが
すぐに表情が変って「服は?」と聞かれました。
今日は当番の引継ぎで・・・と言うと
「あやまりに来たんじゃないんだ!そんなひどい人だと思わなかった!」
と追い出されてしまいました。

お隣だし、以前はいい関係だったしと自分に言い聞かせていましたが
さすがにもう限界のようです。
長文すいません。ここに書いたらちょっとスッキリしました。


199 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/06/06(水) 17:14:55 ID:N1FtKRIx
184です。
最初の頃は、普通に隣人同士のいい関係だったんですよ。
たまに一緒にお茶したり、お互いが妊娠中は「買い物あったらついでに買ってくるよ~」って声かけたりとか。
うちの娘は、よくいえばおとなしいタイプの慎重派なので
服の傷みも少ない状態だったので、捨てるのももったいないな~と思ってたし。
でも
こちらは「いい関係」と思っていても、変ってしまうことってあるんですね。
何かを差し上げることも、ずっと続けているとそれが「当然のこと」になって思えるのでしょうか。
昨年、まだ着られそうなもの(結局今年渡した分)をよけて渡したら
こんなデザインのワンピースはなんでないの?とか、枚数が足りないようなことを言われたときに
今年の状況を予測すべきだったのかもしれません。
もっと早くにこのスレを知って学習するべきでした。今さらながら反省。
そういえば去年も「(まだ着せるから)ごめんなさいね」って謝ってたかも。
バカですねorz
去年までは、ワンシーズンものほとんど丸ごと差し上げていたので
お隣さんが自分で買った服はほとんどないと思います。
ほとんど買っていないのは我が家も同じですが・・・
>197
今月苦しい~~って毎月言ってますが、ランチや旅行にはしょっちゅう出かけてます。


222 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/06/07(木) 05:54:57 ID:1SNq3ZrW
早朝にプチ投下。
先日友達が出産したのでお祝いにベビー服をプレゼントした。
買った時にくじ引きやっててショップのキーホルダーが当たったんだけど
それは自分で使おうかなと思ってて、その話を友達にしたら
「そのキーホルダーも祝いに付けるべき。あんたはケチだね。」と…orz
キーホルダーあげて帰って来たよ。
リアルにケチと言われたらもうなにがなんだか。
こんなことなら初めからお祝いに付けときゃよかったYO!


237 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/06/07(木) 09:13:20 ID:1SNq3ZrW
>>222です。
ホント言わなきゃよかったよ。とほほ~
あのキーホルダー2等の賞品だったんだけど、
いつもくじ運悪い私がめずらしく2等なんて当てたから
ついつい嬉しくて話しちゃったんだよね。
まあ2等でキーホルダーだから当たりはいっぱいあったかもしれないけど。
友達は私がキーホルダーを使うことがいかにひとでなしな行為か、
いかに自分がもらうのが当然かということを
マシンガントークで攻めてくるので降参してしまった。
あの人妙な迫力があるんだよな…orz
でも今後は付き合い方を考えます。

263 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/06/07(木) 21:29:10 ID:1SNq3ZrW
>>222です。
みなさんレスありがとうございます。
色々よく考えてやっぱりCOすることにしたよ。
さっき共通の友達に電話でキーホルダーの話をしたところ
その子も彼女に色々言われた事があり距離をおこうと思っていたらしいので
お互い彼女とは一切関わらないようにしようという話になった。

あの時はもう自分が悪いような気さえして
早くこの状況から抜け出したい一心でキーホルダー渡しちゃったけど
まんまと相手の思う壺だったんだよね。
まあ確かにせこケチ授業料としては安いので、
次にせこケチに遭遇した時はこれを生かしたい。
もう一生遭遇したくないけど。


243 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/06/07(木) 10:41:16 ID:puCxlteI
小ネタなんだけど。
高額な幼児向け英語教育教材を割り勘にして買おうと周囲に持ちかけては
断られ続けている近所のママがうざい。
「とりあえずうちに置いといて、そっちが使いたい時に遊びに来るんでいいからさ!」
割り勘でそんな提案されても乗る人はいないよ。
優しい人が「半分にしないなら割り勘の意味ないよ」と言ったらしいけど
「えー。だってその日の気分で見たいのが変わるかもしれないのに!」
と答えて周囲をドン引きさせてた。
下の子妊娠中で少しでも節約したいらしいけど馬鹿すぎる。
親戚にも割り勘の話を持ちかけたら夫婦揃って叱られたらしく
いかに兄嫁がいかに非道な人間か愚痴っていた。
皆が愛想笑いでヲチ気分なのに一人で気づかない近所ママ。
突撃とか実害がないから近くで見てる分には楽しいです。


262 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/06/07(木) 21:26:08 ID:YyJ79R8b
せこいのか微妙だけど

最近児童館でよく会うようになったAさん、同じ月齢(4ヵ月)同士という事もあり
話をするようになった。今日もいつもの児童館で一緒になり、遊ばせて
いたら、うちのこがお腹がすいたようで泣きだしたのでおっぱいをあげた
そしたらAさんが「母乳は安くて良いね、ミルク高いよ~」と言いだした
Aさんはあまり母乳がでなくミルクにしたという事をきいていたので
そうだよね~と適当に話を聞いていたら

265 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/06/07(木) 21:35:13 ID:YyJ79R8b
Aさんのおこさんもお腹がすいたのか泣きだしました
Aさんはかばんの中をごそごそして「ミルク忘れちゃった!うちのこにおっぱいあげてよ~」
と言いだしました。
普通ミルクを忘れるかな~と思いつつ、気持ち的に無理と思い
「ごめん、なんとなく嫌かも」って言ったら
「え~お金かかってないのに~少しくらい良いでしょう~」といわれ
「Aさん子お腹こわすといけないし、今日はもう帰ろうか!」と言い
授乳を切り上げ帰りました
Aさんは腑に落ちない顔をしていましたが、とりあえずさよならは言って
くれたのでよかったです。 まま友間でおっぱいの交換なんてないと思ってた
のでびっくりしました

269 名前:262[] 投稿日:2007/06/07(木) 21:46:08 ID:YyJ79R8b
なんとな~く嫌なんですよね、ケチとは言われなかったけど、断れて
よかった・・・・

702 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/06/11(月) 20:34:06 ID:1J2dJCDa
以前母乳をクレクレされたものです
スレが荒れ気味になってすみません、今日また児童館に行ったAさんがいました
こちらの顔をみると「先日はごめんね、あれから知ったんだけど昔は貰い乳
っていうのがあったんだって、だから私が言った事はそんなにおかしなこと
じゃなかったみたい~」
と言ってきました。うわぁどう返事しようかな~って思った時にこのスレの病気が移る等
の話を聞いて「病気がうつったりするから今はよくないとされているみたいよ」
って言ったところ
「もし病気がうつりならあなたのお子さんが今病気って事?病気だったら病院
行ったりするよね、行ってないって事は大丈夫って事だよ」
と返されました、一瞬そうなのかなと思いつつなんか違うなぁと思い
「まだ気が付いてないだけで、菌をもっていてうつしちゃったりしたら責任
とれないよ」と言いました。
だんだん話がずれていったのですが、最後に
「そんなに心が狭いと思わなかった、残念だよ」といわれたので、
これからFOしようと思います

706 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/06/11(月) 21:14:22 ID:1J2dJCDa
お金がかかるというのもあると思うのですが、作ったり洗ったり持ち歩いたりが
めんどくさいというのもあるのかなぁなんて思ってしまいます、残念とか言われて
まだむかむかしますが、聞いてくださってありがとうございました。


271 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/06/07(木) 22:01:15 ID:bKRRnWXD
クレクレではなく、中古車カエカエされました。 長文です、すみません。

旦那が通勤に使っているので、昼間は車が無いけど特に不便なく過ごしていて
必要な時は近所に住む父に車を出してもらっていました。
父も孫可愛さ&定年して暇って事もあって、進んで運転してくれていました。

普段はポツンママなんですが、父に運転してもらって自治体の育児サロンへ
何度か通い、そこで親しくなったKさんがセコケチというか、なんと言うか・・・。
Kさんのお宅に招待されたのですが、車も無い事だし家へ来てもらい
色々雑談してたんですが、車&父の運転の話へ。
「車無いと不便じゃない?いつもお父さんに運転してもらうのも悪くない?」って言われたので
「そうなんだけど、ペーパーで運転に自信ないから新しく買うのもね~。
父も孫可愛さで喜んでくれてるから、暫くは必要ないかな~」と。
そうしたら「そうだ、うちの車譲ってあげるよ!中古だし、気兼ねなく乗れるでしょ?」と言われました。
もちろん断わってもKさんノリノリ。
駐車場まで連れて行かれ、
「ほら、ちょっと古いけど十分走るよ。ペーパーならこの位でいいよ!」などなど。
確かにこの車で家まで来たのだから、走るだろう。でも当然断る。
でも聞く耳持たず「そうだなー、お友達価格で60万でいいよ!お買い得でしょ?」
サビだらけ・10年以上前の車種・メーター見たら20万キロオーバーの軽を60万?
もうポカーン、ちょっと可笑しくなってきてヲチ態勢になってしまいました。
その間も色々言ってたけどさすがに鬱陶しくなってきたので
「ちょ、もう何を言われても買う気なんてないし、迷惑だから。
子供のミルクの時間だし、帰ってくれる?てか、もう来ないで」っていって、追い返しました。
Kさんは「なによ!人が親切で言ってるのに仇で返して!友達なくすわよ!」
とか言ってたけど、もともとポツン上等だしキニシナーイ。

実は軽の中古車を買おうかと旦那と相談してる最中なんだけど、
私が自分で運転して育児サロンへ現れたら、Kさんどんな顔するんだろうか。 まあ、当分行く気はないですけど。

714 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/06/11(月) 22:52:24 ID:SVuzTap0
前スレで中古車カエカエされた者です。
バタバタして、もらったレスに返事できなかったのですが、
後日談があったので投下させてください。

カエカエのKさんと同じ育児サロンで知り合い、メルアドの交換をしたYさんからメールがきました。
Yさんはサロンのみのお付き合いで3回ほど会っただけで
今までメールが来た事が無く、どうしたのかと思ったら、
「Kさんに、車を買えって言われて困った。○さん(私)は断ったようだけど、どうやって断ったの?」
って内容でした。しつこくカエカエしているみたいです。
COするつもりで、はっきり迷惑だって言うしかないよ、と返信しましたが、
どんな結果になったかは、メール来てないのでまだわかりません。

よっぽどカネコマなのか。
ほとぼりが冷めたら、またサロンにいくつもりだったけど、もう面倒なので行きません。
当分の間、ポツーンでいいです。


296 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/06/08(金) 01:17:26 ID:XBdCMwkV
よく母乳は只って言うし、自分でも思ってたんだけど
乳を出していた頃は無性に喉が渇いて、生協のみかんジュースが
猛烈に飲みたくって、毎日1~2リットル飲んでいた。
乳がでなくなってミルクに切り替えたら、安さと楽さに驚いた。

セコケチ話。
この前の日曜、近所のママ友たち5家族と、子連れで公園に行ってピクニックをした。
持ち寄りでのんびり楽しんでたんだけど、途中で飲み物が足りなくなりそうだったので、
買ってくるね、と立ち上がった。
近くの酒屋でビールを見繕っていると、走って追いついてきたAママに、
「それで儲ける気でしょ~~~?(ウフ)」と言われた。ポカーンとしていると、
「手間賃じゃないけど、販売はコンビニ価格で、割り勘ね」と追い討ちが来た。
どうも、買値より高く譲って、儲けを割り勘に、というお誘いだったみたい。
一本につき20円ぐらい色をつけるとして、10本だったから200円。
それを二人で分けたら100円・・・。しかも友達相手にそんなセコ商売・・・。
「わたしが乗らなかったら冗談で誤魔化すつもりだと思うけど、かなーり引いた」
とだけ言って、後はずっと無視した。
儲けるつもりじゃねーっつーの。ウザス。
前から、何かにつけて「ね、ちょっと小銭ある?あと10円なの」みたいに
セコいたかり方する人だったので、COする良い機会になりました。

 

307 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/06/08(金) 04:35:48 ID:XBdCMwkV
296です。
ビールが波紋を呼んでいるようですが、公園といってもバーベキュー設備もある
広い公園で、もちろん酔っぱらってもいません。
擁護レスありがとうございます。

ジュースは濃縮還元じゃなくてストレート果汁でした。(言い訳にならない?)
一日1リットルぐらい乳が出て、ものすごく喉が渇いた。
あと愛媛じゃありません。


362 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2007/06/08(金) 14:50:49 ID:sHjSC3v8
昨日暮れ暮れにビックリして自分がDQNになったので投下。

昨日残業でスーパーに寄るのが閉店間際になった。
今旬の空豆が見切り品で半額だったので麦酒のつまみにしようと
2パック購入。
ついでにビールの買い置きが無かったのを思い出し、6缶入り
もかごに入れた。
その他にもパンやら豆腐やら結構かさばって会計の時にレジ袋2枚
頂いた。
でも鞄もあるし、弁当を持って行ってる袋も持ってるしなるべく
1袋に纏めようとしていたら空豆が1パック微妙に入らない。
それを見ていたいかにも的(ぼさ頭にゴムスカート、妊婦なのかどうか
分からない感じ)な30後半の女性がその空豆を
「あら、入らないみたいね。じゃあもらうわ。」と袋に手を伸ばしてきた。
意味が分からなくビックリとイラッとしてたので
「何するんですか!?」って結構きつく言ったけどそれでも
「袋からはみ出て落としたらもったいないからもらったげるのよ、フフ」
と返された。でも私、生理の時って切れやすいので
「はあ?なにぬかしとんねん?おまえ自分の言ってることわかっとんか??
なにさらしとんねん、この乞食が!!」と言ったらなんか泣きそうに
なってたけどしらん振りしてスーパーを出た。
・・・でも無事家につくまでかなりドキドキしてたよorz


370 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/06/08(金) 15:24:05 ID:sHjSC3v8
362です。
DQNじゃないと言ってくれてありがとうです。
声はそんなに張り上げてないけど、多分見てくれは言い返ししなさ
そうなタイプなので相手もビックリしたんだと思います。
もとからべたべたな大阪弁の自分なんでつい地が出てしまいました。


409 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/06/08(金) 20:10:20 ID:S5KLqbOq
今日あったセコケチ?
出張で遠出してました。
新幹線を降りたら、ベビーカーに子供を乗せた人が近寄ってきた。
「すみません。お願いがあります。どうしても東京まで行かなくてはいけないのですが
お金がありません。必ず返しますから三万円貸してください」
「はあ??」
「お願いします」
一瞬何を言われてるがわかりませんでした。
当然まったく見知らぬ人です。
「知らない人ですよね?」
「はい。でも困ってるんです。困ってる人に親切にするのは当然ですよね?
だから三万円貸してください」
頭おかしい人かな?と思って
「そんなに持ってませんし、知らない貴方に貸せません」
と通り過ぎようとしたら、カバンをぎゅっと引き寄せられて、後ろに転びそうになった。
「何するんですっ!」
「私本当に困ってるんです。必ず返しますから、銀行にありますよね?お金。
おろしてきてください。子供にも何か買ってあげたいので……おろすのでしたら
五万円お願いします。お金は口座番号と名前を教えてくれたら必ず振込みますので」
「…………」

目がどこかにいっちゃいました。
関わると怖いかも…と思って「無理」とだけ言ってカバンを握ってる手を振りほどこうと
したら、相手が急に床に寝てしまいました。
「この人に突き飛ばされたっ!助けてーーっ!!」
あきれてそのまま見捨てて行こうとしたんだけど、叫び続けてます。
「慰謝料支払えっーー!10万円」
増えてるし。
とりあえず、駅員に詳細告げて私は帰りました。その後のことは知らないですけど
そんなことでお金を貸す人いるんだろうか?
おろせってありえない。


421 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/06/08(金) 21:38:46 ID:iImENKPa
新婚の頃、下着を盗まれた。
高価なものからサニタリーパンツまで見境なし。

2階の住人一戸ずつ、玄関前に物干しコーナーみたいなとこがあって、
丸い小物干しの周りを主人の古いパンツでカバーして、
その中に見えないように干して、手前の竿にはタオルや衣類…と、
パッと見、存在すらわかりにくい状態にしてたのに、
私の下着だけ。

3日続いたので部屋干しに変更。
丁度その日、お祭りの時だったか、町内の集まりがあった時に、
こんな事があったと皆に伝えた。

「警察に言うべきかなぁ・・・恥ずかしいけど」と言うと、
おばさん連中は「泥棒は捕まえて貰うべきだから」と通報を勧めてくれた。
…で、お祭りの受付当番を終えた後に数人が付いて来てくれる事になった。
すると近所の同年代の夫婦登場。

号泣する奥さんを引き摺ってきた旦那さんによると、
犯人は変態男じゃなくて、その奥さんだった。

いつも綺麗な下着が干してあって羨ましかったとの事だが、
手前に干したタオルや衣類を掻き分けて、
周りに干した主人のパンツの中を覗き込まない限り見えない筈・・・

そこまで話して相手の旦那さんも引いていたが、
とりあえず通報しない事にした。

下着は盗んだ後、普通に自分で着ていたと言うので
返して貰う気にもなれず、弁償してもらった。
結局町内にも知れ渡り、その夫婦は引っ越して行ったけど、
他人の下着を洗っているとは言え、気持ち悪いと思わなかったのかなあ。

423 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/06/08(金) 21:45:40 ID:iImENKPa
子供が小さいと下着に手が廻らないって言ってたけどウソくさいなあ

424 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/06/08(金) 21:46:56 ID:iImENKPa
うわー後出しみたいになった・・・


468 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/06/09(土) 14:52:50 ID:QI06ygxE
ちょっとプチ投下
近所のAさんはいろんなケチ武勇伝?の持ち主だけど、私が直接関わった
事件では、子供会役員をしたいた時の行事で子供達が皆で子供達が
お昼(某バーガーセット)を食べた後が屋台ごっこをする、というもので
参加希望者は一人600円(昼食代と屋台の景品実費)の参加券を事前に
購入するシステム。

私は会計だったけど、いきなりAさんから夜中に突撃を受けたよ。
Aさんの言い分は
子供のお昼は自分がハンバーグもどきのお弁当を作って持って
行かすので無料にして、屋台も遊ばせるだけで商品は返品するから
実費も要らないから券無しで参加させろ、というもの。

昼食に関しては、確かにアレルギー対策や、ファーストフードに
拒否反応する親御さんもいるので、屋台のみの300円券も準備していたものの
その300円も惜しむ親がいるとは・・・Aさんのケチ噂は聞いていたけど
300円だよ!300円!それを負けろと家に突撃してくるAさんに
こちらもテッパってしまって、玄関口で「規則で絶対駄目!600円か300円か
参加するならどちらかは購入して下さい」と突っぱねたら、涙目でケチだの
不人情だの、融通が利かないだの、詰りながらもお子さん二人分の300円券を
購入して帰ったが、後で他の役員に顛末を報告したら皆ひっくり返って
「そ、それは有り得ないでしょーーww」って大爆笑していたよ

因みにこのAさん、他にも医院の受付で「間違いなく風邪なので診察無しで
薬だけ処方して」と交渉して(断られたか何かで)粘っていたのを目撃された事も
あったそうで、こういう人の恥とそれに費やす時間と金銭とのバランスシートって
どうなっているのかと思う。

屋台券の時だって、帰るまで30分以上押し問答していたし・・・( ´・ω・`)


513 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/06/09(土) 17:34:12 ID:GTvRxowK
515 :おさかなくわえた名無しさん :2007/06/09(土) 10:57:52 ID:bJdhY/RS
学生時代、仲の良かった隣家の奥さんが超不器用で、私が娘さんの手製関係(保育園
で使う巾着や雑巾作りとか名札付け)を引き受けていた。ある日、娘さんと同じ保育園
の子の母親とやらに家の前で待ち伏せされ「ウチの娘のも作りなさ」と詰め寄られた。
「はぁ。実費をいただければ・・・」と云ったら、「シロウトがお金取るの?信じらんない。
・・・しょうがないから、子供が気に入ったらお金を払ってやってもいいよ」
と返って来た・・・
ああ、頭がおかしい人だ、と思いながら「御宅のお嬢さんのお気に召すようなお品は
私ごときには作れません」と断ったら、ケチだのロクな人間にならんだのふざけんな
だの喚きちらしてドアを二回蹴って去って行った。

保育園っていろんな人がいるんだなぁ・・・と学んだ。
外見も服装も普通だったんだが・・・


537 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/06/09(土) 22:24:55 ID:YwCcJokk
「我が子が一番好きだったのは~好物でした」の重複も駄目だな。
謙譲語もこの場合は意味不明なので減点2。

ところで今日遭遇したセコケチ。
近所の奥さん、私が地元進学校に勤めてるのを知った瞬間、
お約束の「うちの子の勉強見て」ときましたよ。
以前ここで見た塾講師の方を思い出し、笑顔で撃退できたけど
ケチとか何とか言う以前に、小学校の免許は持ってないんだよw


538 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/06/09(土) 22:53:17 ID:H6fTZluw
学生のころの話だけど、教員免許を撮ろうとしている事がご近所に漏れた。
母校に教育実習の挨拶に行ったからそこから漏れたらしい。
そしたら、ご近所のママが、
「ウチの子(小学校低学年)の面倒をタダで見させてあげる」と家まで乗り込んできた。

取ろうとしているのは高校の教員免許だし、まだスキルが無いから無理。
それに、勝手にそんなことをしたら処分されるかもしれない。
と、適当な事を言って穏便に断ろうとした。
そしたら
「本当に教師になったら生徒のえり好みなんか出来ない。今からそんなことを言っていてどうする!
別に本格的に勉強を教える必要は無い。宿題を見てくれるだけでいい。
子供が好きで積極的に面倒を見てくれた、と学校の先生に話しておいてあげる。」
てな感じで反論された。
どちらにせよ、時間が無いから無理、と断った。
実際朝から夕方18時まで授業。後はバイトで日が暮れるまで家に帰る日はなかった。
土曜も研究室に顔出してたし。
大学に抗議の電話があったらしい。
「お宅の学生に子供の面倒を見てもらう約束をしたのにばっくれた。
そんな人間を社会に出して恥ずかしくないのか?」
てな感じで。
あしらってくれたらしく、私にはこんな事があったよ、と報告があっただけだけど。

教職について、多少変わった親御さんに当たっても平常心でいられるのは
ある意味あの人のお陰かも試練w


616 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/06/10(日) 12:37:58 ID:btJEQ0fo
ある小さな店に行ったときのこと。
せまい店内にベビーカー乗り入れてるママがいて、通行の妨げになってた。
私は欲しかったミニサイズの化粧水をレジに持っていって会計した。
レジの女性が「よろしかったら、こちらの商品も使ってみてください」と
サンプルをたくさんつけてくれようとした。
しかし、その商品は肌に合わないことを知っていたので、
「せっかくなんですけど、肌が弱いので…」と丁寧にお断りをした。
すると、ベビーカーママがやってきて、
「あなたが使わないんだったら私にちょうだい」と強奪していった。


650 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/06/11(月) 09:07:41 ID:pmGSdpLf
流れかえて小ネタ(の割に長い)投下
昨日、友人が
「子供@4年が遊びに行ったお宅先でキューブのメモリーカードを無くしてしまった。
(自分のカードを入れるために相手のカードを出してそのまま紛失)
帰り際に気付き、相手家族皆と探したが見つからず、中学生のお兄さんがマジギレ。
子供に電話で謝らせたけど、なんかまだ母親不機嫌そうでどうしよう…」
と相談?された。
一応、「メモリーカードは高いからね~家の中ならまだ見つかる可能性あるけど、私なら現品持ってお詫びするかな。しかも本当に大切なのはデータだから、
新品返しても許してはくれないかもしれないけど、誠意見せればきっと伝わるよ」
と言ったんだけど、何千円というのに引いてしまったらしく
「えー…そんなの知らないし…謝ったから大丈夫だよね」とモニョモニョしてたけど。
でも、確かに高額だけど、それをケチって相手と気まずくなるくらいなら買って詫びたほうが後々いいと思うんだけどな。
ゲームに詳しくないママだったからセコケチまで言うのは可哀相か。
それにしても最近はソフトも何もみんな小さくて、雨の日とか子供たちが集まって
部屋の中に何千円もするソフトが散らばってるのを見るとヒヤヒヤする。
あと、当然のように充電する子供(の親)もなんか嫌。電気代なんかどうでもいいんだけど
なんかよそで電気くらいいいよね~って当たり前に考えてるのが恥ずかしくて嫌。
みっともないから人の家で充電なんかするなって言わないもんなの?

677 名前:650[sage] 投稿日:2007/06/11(月) 14:45:59 ID:pmGSdpLf
何人かの人、レスさんくす
最近PCなんか皆使うからデータ紛失の辛さはわかってると思うんだけど
ゲーマーじゃない親にとってはやっぱり「たかがゲーム」なんだよね。
別にそれは悪いことではないと思うけど、無くした相手がゲーマーの場合はしこりが残るし、
加害者が被害者に合わせないとやっぱりまずいわな。
友達は「とにかくなんでそんなに怒ってるのか理解不能」って状態だったので
もうちょっと話してみるわ。
それにしても学校上がるとゲーム関係のセコケチが親子共増殖してきてほんとうんざり。
この友達なんかは自覚してないだけだし、まだかわいいほうだよ。

688 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/06/11(月) 16:40:27 ID:pmGSdpLf
>>686
あれって本人も作るの楽しいだけで、完成品の置き場所に困って寄越すんじゃないの?ほんと迷惑だよね。
ネトやるならオクに出せば欲しい人に譲れて小遣い稼ぎにもなりますよ~って勧めてあげれば?
買う人がいるかどうかは知らないが。

690 名前:650[sage] 投稿日:2007/06/11(月) 16:59:19 ID:pmGSdpLf
連続スマソ
>>687
いいね、アルバム。そんな風に話してみる。
カード買う気にはなったみたいだけど最終的なとこでピンときてないみたいだw
個人的には「自分には全く価値がなくても相手には大切なもの」という意味では、
宝船や五重塔のたとえのほうが正確な気もするけど
友達に話しても???だろうな~。
アルバムならわかってくれそう。
皆さんどうもありがと。
あとパクリはないわ。良くも悪くもそんなタイプじゃないなw


653 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/06/11(月) 09:20:21 ID:IFM0CtGf
いつもファッションに無頓着だったAさん・・・
ある日、しまむらで偶然出会い、
「友達の結婚式に行くんだけど、かれこれ2時間近く悩んでて~」
とか。子供も不機嫌になってたので、私に見繕ってほしいとのこと。
で、そのときは普通にコーディネートして、付け毛の説明とかしたんだけど
その後も普段着とかもコーディネートしてクレクレ、
髪の巻き方、メイクの仕方、小物の組み合わせ、何でもかんでも
教えてクレクレになってしまった。
読んでる雑誌もお下がりクレクレするし、
「似合うファッションは人それぞれなんだし、私にコーディネートさせるより自分で
似合う物見つけなよ。」
って言ってもスルー。
テメェの服くらいテメェでコーディネートしろや。


665 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/06/11(月) 12:51:44 ID:vFPp4qti
数週間前の出来事

姑と息子(6ヶ月)と一緒にSCに買い物へ
姑宅が自治会イベントのドリンク調達係だったため
ペットボトルだの缶ジュースだのを大量に買い込み
サッカー台で袋詰めしてた。
するといつの間にかいた、2歳くらいの子を車型のカートにのせたママが、
「赤ちゃんどのくらいですかー?」
と聞いてきた。まあいつもの社交辞令としか考えずに会話してたら、
「まー、母乳育児の人がこんなにジュース買いこんで!お年寄りにも良くないわ!
貰 っ て あ げ る !!」
とまくしたてジュースの入った袋に手をかけてきた!

私は思わずポカーン。姑が
「貰っていただく理由はありませんよ?それよりあなたどなた?」
と返すと、
「うるさいわね!人の好意をそんな風にいうなんて!よこしなさい!!」
と姑を突き飛ばした!!姑は転倒
姑を助け起こそうとしたら、息子のベビーカーにかけてあった袋
(その日姑が買ってくれた息子の服)に目をつけ
「あらー、これ2階のお店の袋じゃない?これもいただくわー。
たくさん買ってもらってるんでしょ?邪魔でしょ?僕のおもちゃも新品だねー、お兄ちゃんにくれる??」
と息子のしゃぶっていたぬいぐるみにまで手をかけてきた。
もうその時点でパニックになった私は、
「わーー!!ドロボーだーー!!かつ揚げされるーー!」
と大絶叫
姑も叫ぶ
「たすけてー!ころされるーー!」

667 名前:665続き[sage] 投稿日:2007/06/11(月) 12:56:31 ID:vFPp4qti
さすがに焦ったらしく「なにいってんの!?馬鹿じゃないの!?」とママが逃げようとしたら、
「またあんたかーー!!」
と店員のお姉さん&おばさんが3人くらいダッシュでやってきて、
「チーフ!!つかまえました!チーフ」
と暴れるママを捕捉、連行。
後から同じくダッシュでやってきたチーフと呼ばれる男性が私たちに
「だいじょうぶですか?ちょっとお時間よろしいですか」
と、スタッフの休憩室のようなところに連れて行ってくれた。

なんでもそのママはその店でさまざまなトラブルを何回も犯してるらしく、
(他人の会計に便乗しようとしたり、フードコートで食べ物奪おうとしたり…)
それまで警備員や店員も捕まえようとしたが逃げ足が速くなかなか捕まえられなかった、と。
「つきとばされた、ということもあるし警察にとどけますか?」
と聞いてくれ、私もここや生活板やら読んでいたこともあって、
「おかあさん、そうしましょう!」と賛成したが、姑が「あんな基地外と関わりたくないわ」というので、
通報は店側にまかせることに。

成り行きを説明したり、店長からの謝罪を受けたりした後帰ろうとしたら、
顔を青くした男性と年配の女性とすれ違った。
直後に奥から
「なんてことしてくれたんだー!」という絶叫と、ばしーんという炸裂音となにか倒れる音。
チーフが「あの人のご家族でしょうかね、たぶん…」と言っていた。
「私がおかあさんにいびられてもなんにもしてくれなかったくせに!」
「どれだけがまんしてたか」「もううちにはおけない」「離婚だ」
なんかこんな感じの言葉が駄々漏れに聞こえてきて、思わず振り返ってしまったが、
姑に「あなたが気にすることじゃない」と言われてそのまま帰ってきました。


終始パニックしてたので台詞などはあいまいです。
それにしても「セコケチに実際に遭遇すると、言葉がうまくでなくなる」と
過去に奥様方が語っておられましたが、まさに自分もポカーンでした。
自分がうまくかわせてたら、姑もつきとばされずにすんだのになあ。
長文スマソ。


670 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/06/11(月) 13:18:00 ID:sn2UpFyS
今さっき小粒ですが「これがセコケチかー」という人にはじめて遭遇しました。
娘の幼稚園で毎月くれる絵本が普通の絵本より表紙が薄い(ボール紙程度)なので
持って帰ったら名前を書いてからブッカー(フィルムタイプの貼るブックカバー)で処理しているのですが
にわか雨で、うちに寄った同じバス停のママ達の一人が本棚のその本を見て
「これいいな~どうなってるの?」と聞くので説明したところ「いいなーいいなー」言い始め
「うちのもやって」と言うので手間が掛かるから、と断わったら
「じゃあこれでいい、うちのを明日持ってくるから交換する」とうちの本を持って行こうとしました。
「フィルムの下に名前書いてあるでしょ」と言ったら「じゃあやっぱりうちのも貼ってよ!してくれないなんてケチだ」

売ってるところの説明をしたんですが「だって私不器用だからできないもん!」とわめきはじめ
「できないもん、できないもん」とバタバタくにゃくにゃしだしました。
呆然と眺めていたその場にいたママ達がさすがに中に入ってくれて止めてくれました
そしたら「みんなで虐める、○さんがけちだ」と騒ぎ出して泣いて帰りました。

ブッカー掛けって面倒だし失敗したら修復しづらいから他人のなんか引き受けられないっつの…

697 名前:670[sage] 投稿日:2007/06/11(月) 18:41:36 ID:sn2UpFyS
同じような人がいたんですか? (注1)
ブッカー売ってるサイト(張り方の動画付)も教えたんですが
不器用だからできないって言ってるでしょ!できるのに意地悪ひどい!の一点張りでした。

>681さん
プラ物差しの50センチ(100均にもあります)のを使うと良い感じに両脇に重みが掛かって均等に貼れます。

>689さん
「図書館用品」でぐぐると通販のサイトがいくつか出てきます。
業務用なので分厚くて貼りやすいけど少し高めです。
薄手の一般向きは大きめ書店や文具店で「ブッカー」「ブックコートフィルム」で聞くと在庫や取り寄せ可な店があると思います。
一巻き750円くらいだったと。

(注1)スレ85-579にて全く同様の報告アリ


698 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/06/11(月) 18:50:43 ID:ScQIP9LR
近所でちょっと有名なパン屋さんがあるんだけど、そのパン屋が最近タウン誌に載った。
で、そのタウン誌を見たママ友数名がそのパン屋に行こうと言い出し、流れ的に
断れずに私も同行する事に。
実はそのパン屋の店長は元同僚。旦那も相手の奥さんも同じ職場だったので
今でも家族ぐるみの付き合いをしている。
嫌な予感もしたので前もって店長にコッソリ携帯メールしておいた。
「これから知人と行くけど色々あると困るし悪いので見かけても他人のフリしてね」と。

それを違う方向に勘違いした店長・・・忙しいのにわざわざ出てきて「○○さんのお友達に
サービスしなきゃ」モードにorz 新商品や人気商品詰め合わせたお土産用意してたよ・・・orzorz
一緒だったのは3人だけど2人は恐縮しまくって、残り1人は
パアァァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・* ァァァア 状態。
その1人は帰り道でも「知り合いなら最初から言ってくれれば良かったのに~w」と。
口止め頼んだら「大丈夫よ~wあんまり広められるとサービスしきれなくて大変でしょ?w
これは私たちだけの秘密にしておきましょうねw」って、今後もサービスを期待する発言。

サービスなんて今回だけに決まってるだろーがフザケンナゴルァと柔らかく言ったけど
通じてないかも・・・
奥さんには経緯と謝罪と今後一切サービスしなくていいと連絡してこのスレ教えておいた。


739 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/06/12(火) 09:09:26 ID:orpRQZVZ
ここの人たちに比べたら、すっごい小さなことで本当に「せこいな~」ってことですが。

うちの地区はゴミ袋が有料です。
隣のママさんはそれを節約したいのか収集所まではスーパーの袋に小分けしてゴミを持っていって、余裕があるほかの家の
ゴミ袋に詰め込んで行くんです。
袋を開けるわけではなく、結び口の隙間からギュッギュウと押し込むので注意もしづらい・・。


772 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/06/12(火) 12:39:56 ID:/w+pmzZC
セコケチのママ友の話です。
幼稚園で同じ役員をして卒園後もよく四人でお茶するママ友がいた。
そのうちのAママが、ダンナさんの給料が下がったと愚痴ってたあたりから
ちょっと・・・という行動をするように。

カフェに入ったとき、三人はたいていケーキと飲み物を注文する。
Aママだけが「あ、ダイエット中だからコーヒーだけ」とケーキはなし。
ところが、注文したものが来ると
「おいしそうねえ。あ、それ初めて見た。一口ちょうだい?」
と、コーヒーのスプーンでざっくり(本当に半分近く)取って食べる。
それも三人分全部。
ケーキが減るのも嫌だけど、口に入れたスプーンで取っていかれるのも嫌で、
でもなんとなく断れないでいた。
でも、昨日また「ちょうだい?」と言われたとき、すごく嫌な顔をして「えぇー?」
と言ってしまった。
するとAママはむっとしながら自分の指をペロッと舐めて、私のケーキにくっつけた。
「ほら、ここ唾つけたから、私にくれるしかないでしょ?」と。
私は一気に食欲を失い、「いいよ、もう、全部あげる」と皿をAママの前に。
「えー?それってなんか私が悪いみたいじゃん」とか言いながら
Aママはケーキを完食。他の三人はなんとなく気まずい雰囲気だったのに、
気にする様子もなし。

帰ってから、Bママからメール。「Cママとも話したけど、もうAママを誘うのやめよう」って。
どうせ小学校は違うし、COすることにしました。


784 名前:772[sage] 投稿日:2007/06/12(火) 14:04:58 ID:/w+pmzZC
COを決めた今になってから、もっとはっきり言ってやれば・・・と思ったりもします。
でもその場ではBCママの手前、自分がケチだと思われるような気がして言えませんでした。
それはBママCママも同じだったみたいです。
「唾つけ」はさすがに許容範囲を超えてたので、COのきっかけになりました。

でもAママ、以前はそんな人じゃなかったんですよ。
もしも生活が苦しくなっても、あんなふうにはならないように気をつけたいと思います。


811 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/06/12(火) 17:06:05 ID:NAz6iErr
飲み会話で思い出した・・・・

友人6人で飲み会をした時
最初の飲み物をオーダーした後、私に急用が出来て帰る事になり
オーダーした飲み物分(ウーロン茶)として千円置いて行こうとしたら
一人の友人が「良いから良いから早く帰ってあげて」と受け取って貰えなかった。

後日その友人に会ったとき「あの時の立て替えておいたから!」と言われ
3千円請求された。
会計時に私も頭数に入れて割ったらしいのでかなりモニョった。

900 名前:811[sage] 投稿日:2007/06/13(水) 11:45:24 ID:pXXGSnRM
その時は2件目で、ショットバーだったのでコースとか
予約とかはありませんでした。

3千円請求してきた友人は、かなりキッチリした性格で
いつも会計時に1円単位まで割り勘にする程です。
大抵は店を出る時に会計するので、レジ周りに皆で待機していて
外に出てレシート確認しながら徴収するので誤魔化しは無いと思います。

その時は一人3千円ちょっと超えたけど
○ちゃん(私)は3千円にオマケしておくよ・・・と言われましたorz


友人が立て替えた事は事実らしいし
3千円で揉めるのも面倒だったので仕方なく払いましたが
私の中でセコケチ認定の友人になりました。


820 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2007/06/12(火) 17:34:56 ID:4w1d46Cz
私はその裏をかいたタイプだな。
見た目、あまり飲まない、食べない雰囲気だと思われていたらしい。
で、マンションのママ友集団で飲み会があったとき(土曜の夜、子どもは旦那にみてもらって)
誘われた私はいいカモというか、割り勘要員にするはずだったらしいけど、、、、。
実は私、独身の頃は職場で「ざるどころか枠」と言われていて、、、、。
支払いの時、「ごめんね。割り勘にしてもらっちゃって、、、、、」と
意気揚々と帰宅させてもらいました。
ボスママやせこママはむっとしていたな、、、。
やはり頭数要員にされてた親しいママ友と子供を後日、我家のすきやきに誘ったよ。
そのママ友(酒飲めない、)と私でプラマイゼロくらいだったので。
その後私が誘われなくなったのは当然で、そのママ友も「○さん(私)が
行かないなら、、、」と断わる様に。
今年から一緒に幼稚園の年少組にいれたので、ランチで美味しいもの食べに
行く様にした。2、3千円も出せば、結構いいもの食べられるしね。


824 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/06/12(火) 18:54:53 ID:rywCZ7qV
昔、ライブハウスに友達9人でジャズ聴きに行った時に子供預けてきた夫婦がいた。
以前から「子供がいるからお金がかかる。2人入るからチャージ安くして」とゴネたりする人たちだったんだけど
案の定、その夫婦はガバガバ飲んでた。残りの数人もそれなりに。
私と同じ席に座った友達2人とはウーロン茶とオムライス(その店人気メニュー)
一人1000円ほどだったんだが
その夫婦の旦那が「えー合計○万円。一人4800円ね。」
はあ?私はともかく、オムライス組の友達はまだ学生だ。
しかも旦那、カードで支払おうとしてるから、さすがに怒った。
「私らは一人1100円だから、それだけ払うし。残りみんなで分けてよ」
すると奥さんの方が「ええー?みんなで飲んでるのにそれはないっしょw」

ぷっちーんとキレて、自分たちのお金だけ置いてさっさと帰りました。
ライブ聴いてたからちゃんと把握してなかったんだけどヤツらピッチャー5杯も頼んでた…
ちなみにネットで知り合ったそのジャズバンドのファン仲間
普段はオムライス組の友達と数人で見に行ってるのでこんなことになるとは。


827 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/06/12(火) 19:23:13 ID:Q8y85844
ふと結婚式の二次会移動の時に
断わったのにも関わらずしつこく
「チャイルドシートあるし乗せてってあげる」
と元同級生に言われ乗せてもらって降りた途端に
「じゃ500円」
と笑顔で言われたの思い出した
その後の二次会のビンゴゲームでも
「会費制だけど私はアルコールダメだから損
 せめてビンゴでいい賞品当てないと割あわないや!!
 ねー一等のDS当たったら頂戴よ
 そっち二人分当たる確率あるんだし、まだDSはやいじゃん」
元同級生なので遠慮なく言い返し、後はスルーさせてもらいました


843 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/06/12(火) 21:36:04 ID:Lt5LqeT/
プチ話ですが、
お下がりクレクレ?のような被害にあってます。
スリングが好きで、服に合わせて6個ほどを使い分けてるんですが、
その生地を狙われています。
育児サロンに来る人なんですが、スリングの生地が
自分の趣味のパッチワークに使えると。
幅が80の大きめスリングをたたんでるときに
「後半年もしたらその生地くれない?
いつも違う柄してるよねー私ならうまくマルチカバーが
作れるのよー不要な物はリサイクルよ!
エコよエコ! 」
と・・・。
私もまだまだ使う予定だし、断ってるんですが
めげないで何回もトライしてきます。
生地代ケチらないで買えば良いのに・・・。


851 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/06/12(火) 23:26:47 ID:H2WmX9t2
普段は飲み会等で一人がカードで精算している間に割り勘計算→現金集金という
流れは基本的にはスムーズに会計が出来るので好ましく思ってる。

でも飛行機出張の多い旦那と一緒のマイレージ加算されるカードに最近加入した
セコケチの場合はちとモニョる。
些細な精算でも「私がまとめてカードで払うから!」と必死すぎて
直接の被害は無いけど、どうしてもせこいと思ってしまう。


859 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2007/06/13(水) 02:01:24 ID:zZ/29vhJ
よその家で集まる時に絶対お土産を持参しない人がいる。
持参しないだけなら勝手だけど持参した人を非難する。
セコケチで目立つのが嫌なんだろうけど、なんだかモニョる。


894 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/06/13(水) 10:58:25 ID:rWAzb4a1
そんなタグが付いた服、
娘さんが可哀想すぎるw


昨日、先月末に越してきたママが
引っ越しの挨拶以来初めてうちの玄関先に来た。
どうやら庭の鉢植えを欲しいらしい。
夫と子供と、家族みんなで大切にしているから無理だと言うと、
「越してきたばかりだから庭に華がない。一つぐらいだったら家族にはバレないでしょ。」
だって。すごい発想。
無理なものは無理だ。娘さんと鉢作りした方が楽しいよ?と言っても
「一つぐらい」「ケチだ」「引っ越し祝いに(?)」とうるさいので、
頭にきてタウンページの花屋のページを破って渡して
いい加減にしろ!だめなものはだめ!って啖呵切っちゃった。
些細なクレクレでDQN返しみたいな真似をしてしまって後悔してるが、
私ってば花屋教えてあげるなんて、なんて優しいんだwwwって勝手に脳内変換している。

896 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/06/13(水) 11:04:50 ID:rWAzb4a1
そんなタグって>>885-886あたりねorz


912 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/06/13(水) 14:38:53 ID:9ofeFcu8
投下させて下さい。

先日子猫を拾った。黒猫とトラ?猫2匹。2ヶ月くらいで、よく人に慣れてるので捨て猫。
先週くらいから近所に出没。近所の人と相談の上私が飼わせてもらえる事に。

病院でワクチンとかも受けて、健康上なんの問題もなかったのでいざ猫と同居!という時に
娘@5歳の同級生ママが家に突然やって来た。
猫かったんだってね~と何気ない会話をしてくるが、何故か手に洗濯ネット。
私がうん、捨て猫だったみたいよ。と言うと突然
「そうなんだ~2匹なんだよね?かわいいよねえ」
「一辺に2匹飼うのは大変よ、部屋荒れるし治療費もバカになんないでしょ?」
「実はうちのダンナが今猫欲しいって言っててさ~良かったら貰ったげようか?」
「ん~黒猫は縁起悪いからもう1匹の子!あ、病気とか持ってないよね?」
「あ、エサも持ってたら分けて、半分.全部コレ(洗濯ネット)に入れてくから」  

マシンガントーク。腹が立つより言ってる意味が分からなかった。
何も言わず玄関とチェーンを閉め、何かわめきまくってるが無視。30分は粘ってた。
今は幼稚園のお迎えタイムに凸されないか不安ですorz


917 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/06/13(水) 15:12:08 ID:4qnBDjP5
数年前になるけど娘が園児の頃に時々うちに遊びに来てた園ママのこと思い出した…
当時うちの猫(アメショ)が避妊手術の時期でわーわー鳴いてたので
「さかりが静まったら手術だから今日はうるさくてゴメンねー」
と言ったらいきなり「その前に一回仔猫産ませて、一匹ちょうだい」と言いだした。
いや出産させたら子宮が大きくなるから手術が大変になるし、
生まれてくる仔猫は一匹じゃないからダメよーと流したら
真顔で「アメショーなら売れるから大丈夫、なんなら私が売るから」と言われてドン引きした。
悪い冗談で流そうとしてたら「ケチ」とマジ切れ
減るもんじゃないのに、猫と友達とどっちが大事よ?と迫られて思わず
あなたは全然友達じゃないし猫は大事な家族。妙な較べ方しないで、と本音ポロしてしまって縁が切れた。


959 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/06/13(水) 21:11:06 ID:qLX9dCT6
園バスを待っている間、お母さん同士で話をしている時に、AさんとBさんが少し離れた所で何やら口論?みたいな事をしていて
BさんがAさんを軽く突き飛ばしたのも見えたので「どうかされました?」と私と数人のお母さんで声をかけたらBさんが
「何でもないからあっちいっててよ!この人と私の問題なんだから!」って怒鳴った。
Aさんは落ち着いた様子で「ご迷惑かけてすみません。気になさらないで下さい」と、苦笑いするので私達は「何かあれば声かけて?」
と元の場所に戻ったの。
バスも到着し、子供達を乗せて送り出し終えて一人のお母さんが「Aさん、何かあったの?」と声をかけたんだけど、ここからがすごかった!

Aさんは笑顔で「すみません。今はちょっと急いでいますので失礼します。」と言い残し、帰ろうと歩き出していたBさんめがけてダッシュ!
Bさんの腕を掴んで振り返らせ、その勢いのまま胸ぐら掴んで

A「おい!こらぁ!われぇ!もっぺん言うてみんかいや!誰の子供に何さらすっつったんじゃ!」
B「ちょっ!何よ!離しなさいよ!」
A「ワレさっき何て言うたんや。あぁ?誰の子供に何するってぇ?もっぺん言うてみんかいやっ!!」
B「(私達に向かって泣きながら)助けてー!!!助けてー!!!」

私達驚きすぎて( ゚Д゚)ポカーン状態から( ゚д゚)ハッ!っとなり、慌ててAさんとBさんを引き離し何があったのか聞いてみると、どうやら
BさんがAさんの子供服や鞄がかわいいのでどこで売ってるか聞いてたが、実家から送られてくるのでわからないと毎回答えていた。
でもAさんが布などを大量に買い込んで帰るところをBさんが目撃。もしや手作りしているのかと思い、Aさんの家に突撃。
Aさんの家に強引にあがり込むと洋服作りの真っ最中だった。そこでAさん子の服は手作りだったとAさんも認める。
前に住んでいた所で手作り服を作ってくれで揉めたことがあるので黙っていた事も謝ったらしい。
Bさんはそこで普通にうちのもお願いと頼む→Aさん断る。
(お金も絡むし、一人に作るとまた一人となるかも。なので、揉めてからは人の服は作らないと決めたと説明済み。

後編の書き込みがなかなかないため、kwskコールでスレ消費・・

(スレ87より)

12 名前:前スレ959[sage] 投稿日:2007/06/13(水) 22:44:30 ID:qLX9dCT6
ごめんねみんな。旦那が帰ってきたからメモにまとめてた続きを投稿押して電源急いで切ったんだけど
出来てなかったみたい・・・。_○/|_ 申し訳ありません
旦那の機嫌が悪いと殴られるから慌ててたorz

続きいきますー。
Bさんは「黙ってて欲しければうちの子の分も作れ」など言い出しAさんが「言いふらすならどうぞ。卑怯者には何があっても作らない」と返答。
こんな感じの会話が何日か前からあったらしい。今朝のもBさんがAさんに作れ攻撃していてAさんが断ると、「あんたの子供がどーなってもしらないから」
や「イジメって幼稚園でもあるかもよ?」などを言われてAさんは切れてしまったみたい。
(バスが来るまでは子供達は目の前の広場でみんな遊んでいるので子供達は揉めていた事は気づいてない様子だった)

私達でBさんにもあなたがおかしいと説明と説教をして、Bさんは納得していない様子だったけど帰宅した。

Aさんと私達で色々その後も話していたんだけど、Aさんの関西弁には本当びっくりした。
Aさんは真っ赤になりながら「見苦しい恥ずかしい所見せてすみませんでした」と何回も謝ってたけど本当にビックリした。

Aさんは綺麗で落ち着いてて、素敵だなぁと思っていたんだけど本当にびっくりした!
地元が関西で、普段は関西弁を使わないようにしているらしい。切れて関西弁が出ちゃいましたって苦笑いしてたけど
あれは絶対元ヤンキーだww

一応園にも報告と旦那さんと相手の家に行って話しをしたら?など勧めて終わったんだけど
お迎えの時はBさんは来ないでおばぁちゃんが来ててAさんが来ると「うちの娘に何してんだ!弁護士に相談した。慰謝料もらうから!」
と一方的に叫んで帰っていった。
Aさんは夫婦でBさんの家に今日突撃の予定。
明日は園に報告で、何かあれば私達も証人として名前を出すなりしてくれていいから。と
いう事を伝えた。

今はまだここまでなんだけど、かなりみんなを焦らしてしまったようでごめんなさい

21 名前:前スレ959[sage] 投稿日:2007/06/13(水) 22:52:55 ID:qLX9dCT6
みんな私の心配してくれてありがとう。おかしいのはわかってるんだけど
やめてくれないから計画も立ててあるんだーw

後、読みにくくてごめんね。自分でも思ったよ・・・w

26 名前:前スレ959[sage] 投稿日:2007/06/13(水) 23:14:40 ID:qLX9dCT6
もちろん、脱出計画!!

スレチになりそうだから、自分の事は他スレで報告できるようになればするし
AさんBさんの事で変化があればまた報告します!

ではロムに戻ります!
最後に応援と心配ありがとう!


 

★発見!せこいケチケチママ その86★
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1180452689/

「スレ86」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • テンプレ
  • セコケチ被害対策
  • Q&A
  • メニュー
  • 携帯用トップページ
  • 更新履歴


歴代セコケチ報告
  • すがられ奥
  • 危険なゼリー奥
  • 保険解約奥
  • 元駐在妖怪ママ
  • 謝罪無し親子
  • 愛犬遺骨奥
  • 整備士奥

→各種一覧へ

素敵なセコケチ奥達
  • スワロ缶奥
  • ベランダ花火奥
  • 高級マンソン住み奥
  • タバコとキセル奥
  • 見返り失望奥
  • お三時カット奥
→各種一覧へ

セコくない節約レシピ
  • レモンと果実のピール
  • レモンジュース
  • 梨のマドレーヌ
  • ゴマトフィー(お菓子)
→各種一覧へ

他スレのセコケチ報告
  • 備蓄反対奥
  • 子供服型紙奥
  • 脳内花畑小姑
  • 嫁同士シリーズ
→各種一覧へ

番外編
  • Mちゃんヲチ店員
  • お子様職業体験
  • 障がい者の優遇措置
→番外編へ

  • おまけへ
  • 隔離部屋へ
  • おいもさんまとめへ
  • コメントログ倉庫1へ


過去スレ
  • スレ301
  • スレ300
  • スレ299
  • スレ298
  • スレ297
  • スレ296
→過去スレ一覧へ


counter: -
today: -
yesterday: -




記事メニュー2
wiki内検索 :

更新履歴
取得中です。
人気記事ランキング
  1. 各種一覧
  2. テディベア奥
  3. 夫レンタル奥その2
  4. 夫レンタル奥
  5. スキーウエア双子ママ
  6. 胎児予想的中奥
  7. 整備士奥
  8. 番外編
  9. おすもう君
  10. ケチケチドリンク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 894日前

    トップページ/コメントログ
  • 1352日前

    フランスの朝食
  • 1352日前

    からあげクンチーズ風チキンナゲット
  • 1375日前

    梨のマドレーヌ
  • 1375日前

    レモンと果実のピール
  • 1398日前

    備品ドロ小ネタ集
  • 1398日前

    花泥棒小ネタ集
  • 1398日前

    独人旦那奥
  • 1398日前

    胎児予想的中奥
  • 1398日前

    気にしない奥
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 各種一覧
  2. テディベア奥
  3. 夫レンタル奥その2
  4. 夫レンタル奥
  5. スキーウエア双子ママ
  6. 胎児予想的中奥
  7. 整備士奥
  8. 番外編
  9. おすもう君
  10. ケチケチドリンク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 894日前

    トップページ/コメントログ
  • 1352日前

    フランスの朝食
  • 1352日前

    からあげクンチーズ風チキンナゲット
  • 1375日前

    梨のマドレーヌ
  • 1375日前

    レモンと果実のピール
  • 1398日前

    備品ドロ小ネタ集
  • 1398日前

    花泥棒小ネタ集
  • 1398日前

    独人旦那奥
  • 1398日前

    胎児予想的中奥
  • 1398日前

    気にしない奥
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
  2. アサルトリリィ wiki
  3. テイルズ オブ ヴェスペリア 2ch まとめ @Wiki
  4. 大航海時代シリーズ攻略wiki
  5. 戦国無双4シリーズ  総合攻略 @ Wiki
  6. GUNDAM WAR Wiki
  7. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  8. メダロット辞典@wiki
  9. やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
  10. テイルズ オブ グレイセス f まとめWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Wplace Wiki
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 年表 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  4. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  5. スティルインラブ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮)
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. ライブセットリスト一覧/初音ミク「マジカルミライ2025」 - 初音ミク Wiki
  8. シャリア・ブル(GQuuuuuuX) - アニヲタWiki(仮)
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.