atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • スレ98

★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki

スレ98

最終更新:2007年08月18日 19:10

匿名ユーザー

- view
管理者のみ編集可

12 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 00:35:32 ID:/dCox6jQ
>10テラGJ!!

今日子供たちを連れてファミレスに行ったらドリンクバーのストローが
ずっとなかった。
私が2回めに行った時にちょうど店員が補充してたのでもらって飲んだ
けど2~3分経って行ったらもうゼロ。確かに混んでたけど補充した時
200本?くらいはあった。全部普通に使ってるとは思えない。
一人で取ってるのか何人もいるのかは分からないけど、お昼時で子連れ
の客ばかりだったんだよねぇ…泥ママに育てられる子供が哀れだ。


17 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 01:07:55 ID:EK5eGdcb
ポケモンラリーで思い出したのだが
セコケチっつーよりキセル母がいっぱいいたよ

スタンプ台が改札の外にあるので
子供だけにフリー切符を買い与えて自分は改札の中で待ってるんだよね

構内ダッシュする馬鹿ガキも多いし
ひとりで何冊も押しているのも多いし

子供の教育には良くないことだらけのイベントだなって感じた

26 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 02:22:23 ID:vY0Ix9mY
>>17
私はやらないが
>子供だけにフリー切符を買い与えて自分は改札の中で待ってる
のはアウトなの?
いや、入場券ではだめだろうけど、ああいったイベントってだいたい改札の外にある建物で
催し物してるから、それに参加しないなら1区料金で充分ジャマイカと思ってさ。
うちは外イベント全参加タイプの子なんで親の分もフリーチケット買ってるが、
さっさとラリーだけ終わらせて、子が泣こうがわめこうがひきずって帰る
セコケチにも同じ金を払わせたいなら、駅からもっと離れた場所にスタンプ台置かないと
意味ないんじゃねーのかな。

28 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 04:15:00 ID:7s+RHyR0
>26
アウト!
改札を出なくても、一区間料金で一区間以上乗るのは違反です
セコケチ認定

29 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 04:22:39 ID:7s+RHyR0
念のためwiki貼っておきますね。
ここの不正乗車の項参照
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E4%B9%97%E8%BB%8A

>特例が定められている場合を除き、旅行の目的地と反対方向の列車にいったん乗車し、
>列車の始発駅等まで乗車してから折り返し、もと来た経路をたどって目的地へ向かうような乗車、
>および旅行経路の一部区間を折り返して乗車する場合、
>折り返した区間は往復乗車(復乗)となり、往復乗車に有効な乗車券が必要となるが、
>この復乗の運賃を免れた場合、不正乗車となる。

30 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 04:33:01 ID:YLdVTjaT
>列車の始発駅等まで乗車してから折り返し、もと来た経路をたどって目的地へ向かうような乗車

へー↑ダメなんだ。
東京駅の京葉線ホームなんかには、座るための折返し乗車組が結構いるのに。

31 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 05:39:27 ID:sJNozQJT
>28-29
残念!東京周辺、特に山手線ならば特例が定められているからセーフですよ。
ttp://www.jreast.co.jp/kippu/1104.html#08

>●特定の都区市内駅を発着する場合の特例
> ● 東京、大阪など11都市内の駅(図参照)とその都市内の中心駅(図の中で◎の駅)から
> 営業キロが201キロ以上ある駅との区間の運賃は、中心駅から(または中心駅まで)の
> 営業キロ、運賃計算キロで計算します

>●東京山手線内の駅を発着する場合の特例
>  ● 山手線内の駅(「特定の都区市内駅を発着する場合の特例」の図の太線内の駅)と、
> 東京駅から営業キロが101~200キロの駅との区間の運賃は、東京駅から(または東京駅まで)の
> 営業キロ・運賃計算キロで計算します。

例えば東京駅から品川までいくのに最短で乗ろうが、逆回りで池袋経由して乗ろうが、
山手線以外の路線を乗ろうが改札を出なければ料金は一緒。
(ただし改札を出る乗換えは途中下車扱いになる為、料金が発生する)

34 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 08:19:35 ID:dd0AwFuY
>>31
注意。
特例区間であっても、同じ駅を二度通るとアウトです。
例えば、 東京から有楽町へ行く場合、上野・池袋・新宿
・渋谷・品川・有楽町というように山手線を逆方向に
進んでも、改札を出なければ最短の運賃で済みます。
しかし、東京・神田・東京・有楽町というように
折り返して行った場合は不正乗車になります。

68 名前:26[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 10:06:05 ID:vY0Ix9mY
スゴイ亀レスゴメン。
>>28さん、>>29さん、知らなかったよありがとう。
セコケチにならずにすんだ。今まではフリーキップ買ってたけど、今後はどうなるかわからんもんね。
これからも今までと同じようにちゃんとフリー買うよ。


38 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 08:51:01 ID:nsCp/3GU
今年の夏休みの思い出。
ホテルの部屋を変えてくれと言われた話。
鼠園で子供と同じクラスのA家族に遭遇。
鼠園までは飛行機に乗って行く距離なので
凄い偶然だね、と親子で盛り上がった。
私は息子と二人でAはダンナさんと合計3人。
きけば向こうも3泊の予定で次の日の予定も一緒。
話の流れで宿泊先はどこか聞かれてまだセコケチを
知らなかった私はうっかり答えてしまった。
「今日は鞍馬貞であさってからはミラ湖だよ」
するとまだそのホテルに泊まった事が無いから部屋を見て見たい
と言われ、いい加減暑くて疲れてたので一緒に部屋に行って休む事にした。
部屋に入ると最初はいいね、うちも泊まりたかった、
から始まってしまいには親子二人でこんな部屋は贅沢だ!
となぜかA夫婦で私を攻めて来る。
旅行ってのは家族でしなくちゃいけないのに
母子二人はおかしい。こんな旅はダメ。
でAダンナが私に向かって
「今から泊まってる部屋をチェンジしよう。これはあなたの為でもあるんだよ」
と、満面の笑みを浮かべて提案。Aママも横でうんうんとうなずいてる。
冷静になって考えるとA夫婦がおかしいのはわかるけど
いきなり言われると言葉につまってしまった。

41 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 09:01:33 ID:nsCp/3GU
その会話を聞いていたA息子と私の息子。
A息子「なんでそんな事するの?ここは僕たちの泊まってるのと違う」
息子「え?ここは俺の部屋だよ。オジサン達はなに言ってるか意味分かんない」
どうやらA息子は鼠園にあまり興味がないようで
ホテルの部屋にも興味がないみたい。
うちの息子は大の鼠好きなので苦労して部屋をとったので
部屋を交換の話が出た時から物凄く焦ってた様子。
結局A夫婦はずっと贅沢だ交換しろ、と言っていたが諦めて出て行った。
部屋を出て行く時に記念にカードキーをくれ、と言われたけど断った。
するとAママは「じゃあしょうがないからアメニティ貰ってあげる」
と言い持って行った。
A息子君は「ごめんなさい」と言って出て言った。
はあ。

53 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 09:34:43 ID:nsCp/3GU
アメニティをあげてしまったのは確かにヘタレでしたね。
息子は部屋は好きだけどアメニティには興味は無いのです。
「Aのおばさん泥棒だね」と息子が言ってました。
私自身は鼠に興味は無いしAママがアメニティを手につかんでた姿が
必死すぎて悲しい気持ちになりました。
こんな物もそこまでして欲しいのかな~と。
その後ですがAママは他の人に鞍馬貞に泊まったと言いまくってるようです。
旅行の疲れもまだ取れて無いので
これからうっかりA夫婦に部屋を変わってくれと
脅迫まがいに言われた話を友人に一斉にメールしそうです。
てかします。


70 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 10:23:42 ID:SM0k0UuH
ポケモンスタンプラリーの話が出ているので投下。

この前ポケモンスタンプラリーに行ってきた。
子供2人で1枚ずつ、私が1枚持って6駅周ってゴール駅で並ぼうとしてたら
セコケチ親子に「3枚もあるんですよね。一枚うちの子にください」って言われた。
意味わからなくて(゚Д゚)ハァ?と思いつつ「ラリー用紙ならスタンプ台の横にいっぱいありますよ」
って言ったら(ここはゴール駅なのでスタンプ台がない)
「それ、全部押してあるんでしょ。それが欲しいの」って無表情でいいやがる。
あ!セコケチだ!ってやっと気付いて
「これはうちの分だからあげられません」って無表情で言い返したら
能面みたいな顔でじーっとうちの子を見ている・・・。コエー ((;゚Д゚)ガクガクブルブル  
なんかこの人ヤバイ・・・と思ったんでさっさとこの場を去ろう・・・と思ったら
いきなり下の子(2歳)の持っていた用紙を掴んだ!!
下の子も急にでビックリしたのか用紙を離しちゃって、奪われてしまった。そして号泣。
私もビックリしちゃって「ちょ・・・何するんですか!」ってでっかい声で叫んだら
スタッフの人が異変に気付いたみたいでこっちを見ている。
「それはうちの子のものです。返してください!」スタッフに届くくらいの大声でw
セコケチ「じゃあ、あなた(私のこと)のをください」また無表情で淡々とした声・・・マジ怖い。
この人、マジヤバイ人だ・・・と思いながらもひるまず
「欲しかったらスタンプ押して周ってきてください」と言った所でスタッフ登場。
事情を話そうとしたら「こんなのいらない」って手に持ってた用紙をその場に捨てて去っていった・・・。
親も子もずっと無表情だったのが印象的なセコケチでした。
スタンプラリーこれから回る人は気をつけてください。

71 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 10:26:05 ID:tQ/2FmQ3
>>70
投下つうか、コピペ?デジャブ?

75 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 10:33:46 ID:SM0k0UuH
>71
コピペではないけど、似たような話があった?
とりあえず某動物園がある駅は気をつけてください。


77 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 10:44:35 ID:n58bnh/t
私は自宅でほそぼそWeb制作をしています。
仕事は独身の時の事務所と友人の事務所からもらっています。

ママ友Aさんの家で知り合ったBさんは、フラワーアレンジメントと
アクセサリー製作をしているらしい。
自信満々だったので、仕事してるのか駆け出しなのか判断できなかったけど、
ホームページの作り方を聞いてきたので、個人なら今はブログのがいいよとか
ブログサービスの選び方とか決済方法とか簡単にアドバイスしてあげた。

その後、タイミングを見計らったように
「じゃあ、デザインは友達価格でしてもらうとして…」などと言い出したので
ぽかーんと言うか、キタコレ!って感じ。いつ友達にw

まず、写真掲載できるような仕事をして、実績がたまってからねと逃げたら、
「あなたも実績が増えるじゃない。お互い様ってことで♪」
「いや、もう長いからそういうのいらないし…」
「数は多い方がいいでしょ。かっこいいの作ってよ。お金は注文が来たら払うし。」
とうるさい。そしてアリエナスw
今忙しいから…とやんわり逃げてきたけど、後日Aさんがすまなさそうに、
「いつヒマになるのか聞いておいて」とうるさいのよ。と苦笑しながら言っていた。
Aさん曰く、とても売り物にはならないんじゃないかな…とのこと。
やっぱりかw しかもパソコン持ってないらしいw

78 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 10:54:14 ID:vofp+hD7
私のハンクラ仲間でいつも冗談で言い合ってるんだけど

「友だち価格」→お友達同士困ったときは助け合わなきゃいけないから、通常より割高

セコケチにクレクレされてこれ言うと
「なによ、ケチ!」ってふてくされるんだけどね。


84 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 11:26:08 ID:n58bnh/t
>>78,79
その「お友達価格」いいですねー。でも中々言えないなw
本当にお友達でする時にはタダでしますよ。その代わり文句ナシで。

>>82
個人のお客さんは、たいてい通常料金でもびっくりされますよw

友達価格とか、料金は出来高とか、よく言われるんです。
出来高だけはなめてんのかと思いますね。


117 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 17:13:19 ID:q1N8V0gK
少し前、映画の無料招待券を2枚もらったので
知人ママ2人と見に行ってきた。私とAとB。

とりあえず私とAで招待券を使って、Bに一人分全額払ってもらって
後でBが払った分を3等分して私とAがBに払うように決めた。

ところが実際にBにお金を支払おう、ということになった時、
突然Aが
「いや、あれ(無料招待券)は私個人がもらったものだと思っていた。
いまさら(Bに払う)お金などない!」と言い出した。

そんな我がまま許されないし、ましてや3等分は約束でしょ、と言ってもAは
「いや、聞いていなかった」とか「(私とBで)勝手に決めたんでしょ!」
とか訳がわからん事言い出してらちがあかないので
「わかった。今日はそれでいいよ。この後みんなでディナーとでも思っていたけど
お金がないなら行けないわね。私とBで行くことにするわ。じゃぁね。」
と言って帰ろうとすると、
A:「ちょっ、ランチぐらい奢ってよ。友達でしょ。」
というので
「あ~ら、ごめんなさい。Aさんの(為に奢ってやる)お金などないんです。」
といってBと二人でディナーをいただいてきました。

実

121 名前:117[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 17:19:02 ID:q1N8V0gK
切れてました、申し訳ない。

実はこのときの無料招待券は株主特典でもらったもので、この時
その株でプチ利益があって、もともと食事も奢るつもりだった。
もちろんBさんには奢ってあげた事はAには内緒だ。

その後、Bさんと共にAとはFO展開中。


124 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 17:22:31 ID:zu0Xzw/t
うちはいわゆる「本家」で、盆と正月には親戚がたくさん来る。
今年もいよいよ親族襲来の季節なんだけど、
近所のママ友が
「結構な出費だよね。お姑さんたちはお金出してくれるの?」
と聞いてきたので
「おもてなしの料理なんかは私たちが出すけど
包んでくれたお布施や、手土産なんかは私たちが管理するから
差し引きゼロって感じかな。」
と言ったのが間違いだったorz

ママ友、おメメをキラキラ輝かせて
「えーいいなー。たくさんもらうんでしょー?
食べきれないのもあるんでしょ?
じゃあさ、あなたの家でお茶しようよ。
賞味期限切れたりしたらもったいないし。
なんならそのまま引きとってもいいよ。私の帰省の時のお土産にしても良いし!」
と、しゃべり始めた。
「いや、それなりにお遣い物にしたり、
お土産に持っていってもらったりするし、
毎年余った事なんかないよ。
よそに回す分なんかないよ。」
とどもりながら応戦したけど、
おきまりの「けちねぇ、そんなんじゃ友達なくすよ!」でフィニッシュ。

盆明けを想像すると、胃がいたい・・・
言われる前に言っとこう。餌付け乙!@自分orzorzorz


261 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 20:18:37 ID:/TsbPjY/
店話を豚斬ってカキコ
長文失礼

物凄い確率で挨拶程度のママ(←後のセコケチ)と駅のホームで偶然ばったり会った
流れ的に『遊園地へ行った帰りなんですよ~』みたいな話を軽く聞き、座席近くのドア前に移動しようとしたんだけど、その時セコケチママに『そっちは座席指定よね?』みたいな話をされる

で、別に隠す事でもないので頷いたんだけど、ここからだんだん雲行きが怪しくなってきた
セコケチママが

『××くん(←セコケチの子供)疲れたね~あんよ痛い?』
『混んでるからお座り出来るかな~出来るといいね~』

といきなり子供と会話しだした
これは明らかに私に子供を座らせろと言ってるなーと思いつつ、スルーしようとしたんだけど、降りる駅一緒だし、なんか子供心なしかぐったりしてるし…と思い「おばちゃんのお膝でだっこする?」と提案してみるのだが、

「ママと一緒がいい~!!1!」
『いいじゃない○○くんママのお膝で~』
「やあだぁ!ママと(ry」

とぐずぐず…
で、そうこうしてる間に電車到着時刻が迫って来たので、仕方ないけどセコケチ一家に別れを告げて移動


…そして何が最悪って後日の話
セコケチママが「荷物くらい持ってくれてもいいのに」「××(←私)が子供(←私の)を抱っこすれば一席空くのに」「ケチよね~」とママ友に言いふらしてたこと

遊んだ帰りなんて疲れるのは当たり前なんだから、席くらい金出してとれよ
どっちがセコケチだよ!!


314 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 21:23:31 ID:18IVXm6v
キャッツカフェはたった数百円で評価を落として、
更に名前を知らなかった人にまで悪評が広まり、新しい顧客を獲得するチャンスを失ったわけだな。
セコケチママの末路そのものだな。

これだけだとスレ違いなので。
サークルの買出しを頼まれて、大型ディスカウントショップへ行ったらセコケチと遭遇。
その店では一万円を超えると送料が無料になるサービスがあるんだけど、安さが売りの
店だけに大きい家具家電一つ程度ではなかなか一万に届かない事が多い。
酒類と食べ物の買出しだったので、カートの上下に満載して清算を済ませて袋詰してた
ら、子連れの極普通の格好をした若い夫婦が寄って来て「レシートください」と言い出
した。
父親がやたらデカイ組み立て指揮の家具を抱えていたから、ああ、送料無料狙いだなと
ピンと来て、「経費の清算に必要なんで差し上げられません」と断ったら、いきなり母
親が俯いてぶつぶつと「いいじゃない、捨てるんでしょ、どうせ、どうせ、頂戴、いい
じゃない、頂戴、頂戴よ、なんで駄目なの、捨てちゃうんでしょ、…」と。
何かにとり憑かれている様でファビョられたり上から目線で怒鳴られるより怖かった…。
腕を掴まれて「どうして駄目なの、送料だけでも家計が辛いの、お願い、お願い」と懇
願されてなんだか周囲からの目線が集まってきたところで、店員が来て「他の方の会計
なさったレシートではお受けできませんよ」と引っぺがしてくれた。
ぶつぶつと恨み言を呟き続ける母親と目の焦点が合ってない無表情な3歳くらいの息子
さんと、何を言っても聞いて貰えてない父親の組み合わせが怖くて早々に逃げたから、
そのあとどうなったかは知らない。
真夏の怪談並に怖かったセコケチでした。


330 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 22:01:51 ID:+qHpDgok
お馴染指定席話で恐縮だが空気換えに新着投下。
特急で、私は通路際指定席にいた。
「そこ(窓際)、よろしいですか」と2歳くらいの子供抱えた人に声をかけられた。
私としては、指定だから当然その席の人だと思ったの。私が邪魔で入りにくいということだと。
だから「あ、どうぞ」って一度立って通した。
しばらくして、「あの、ここ私の席なんですが」という人が。

寝た振りの窓際セコケチ起こして話し合い。
セコケチの言い分は「この人(私)にこの席空いてるって言われた!
どうぞって言ってくれた!だから席を譲るのはこの人!だって私はこの人から席もらった!」
セコケチ子ギャン泣きするし。
話にならず車掌呼んで解決セコケチ退去まで15分近くかかって、
本来の席の持ち主からはその後もずっと睨まれるし、さんざんな帰省初日でした。


354 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 23:34:39 ID:vY0Ix9mY
今からもう十数年前、とある百貨店のレストランへ行った。
そこは展望が売り物の店で、窓際の席は子連れでいっぱい。
仕方なく窓際ではない席に座ったが、その隣の席の様子がヘン。
どう見ても小学生になるかどうかの子供が二人だけで席に座って
長細いパフェを抱え込むように食べてる。
そのパフェにツッコんでるスプーンが異様に短い。ティースプーン程度の長さしかない。
しばらく観察してると、最後の一滴までクリームをなめとった子らがその隣の席へ移動。
そこには母親とおぼしき若いオバサンが2名。
子「ママ~、全部食べたよ。次はどこ?」
母「ああ?あっちのテーブル立ったから行っておいで」
指差す先には食べおわって会計に立った人たちのテーブルがあり、
店員が食器を下げる前にその席に凸する子ども2人。そしてまた短いさっきのスプーンで食べ出した。
ちなみに母親2人が飲んでたコーヒー皿に、やっぱりスプーンは置いてなかった。


358 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 23:41:42 ID:GFgeD4iB
遠距離にいる義弟嫁が微妙なセコケチだったよ・・・。

先日、オクで欲しいものがあるから落札してくれと連絡あり。
とりあえず出品物見てからね、と返事したんだが、開始価格5千円・土曜の夜の終了だった。
彼女曰く『5千円以上は登録料がかかるのでお願い!』な訳だ。
でも良く見てみると、ヤフーBBなら落札に限り無料なんだよね。
義弟宅はそうなので、「自分でやれよ」とオブラートに包んで言うも
・落札後引越しするから送付先に困る
・なのでお盆には帰省しないけど義実家(私んち)で預かって欲しい
・た ぶ ん 彼岸には帰省するので、お金も待って欲しい

あのね、もうねorz。
送付先は、日にち指定にすればオケだし、第一うちはカネコマなんだよ!
義弟の年収は4年前に700万って言ってたよな・・・。
うちは自営継いで、旦那(43歳)は社長だけど給料は月20万なんだよ・・・。
(当然ボーナスなし・私の給料は生活費として姑が徴収・姑が家も会社も金を握っている)
それを知っててどの口が言うんだよ・・・。

オクでは連絡を取り合う手間がいることと、13・14日と出かけるのでそれが出来ないことを
噛んで含んで言い聞かせましたよ。
「そんなに面倒なんだぁ~。引越しが落ち着いた時再出品されてたら自分でやろうかな~。
 でも面倒だからやっぱり頼むかも ミャハ!」

自分が面倒だと思うなら人に押し付けんなよ!
42歳にもなって自分で考えられねぇのかよ!(私より年上)
ずっとずっと こいつの頭はお花畑だ!と思ってたけど
ホントにそうだったようだ。


359 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 23:48:18 ID:f/6/4F9p
思い出したので、書き込み。

ママさんバレーの忘年会で、とある中華料理の店で、飲み放題。
うわばみぞろいぞろいのうちのサークルの評判を知らず、また30人近くの集まりの
上に、料理だけで8000円ほどのコースを頼み、呑み放題(2000円プラス)をつけて、
昼間の座敷が空いている時間の予約だったので、営業の人は、幹事にお食事券を
つけるサービスをした上に、宴会の時間を昼間だからと一時間延長したのが運のつき。
とうとう店側から、生ビールと瓶ビールはこれ以上は勘弁してくださいと、泣きが入ったw

で、どこにセコけちが?っていうと、ふたりだけいた下戸のMママと、Hママ、2ℓのペット
ボトル持参で(ふたりとも)みんながいい感じに酔っ払っている隙に、Mママはバヤリースを、
Hママはビールを、しかも「じょうご」持参で詰め始めた。
それぞれ、旦那と子供にお持ち帰りらしい。
(ジュースはともかく、ビールは嫌じゃなかろうか?)

酔っ払ってはいたけど、ほかのママがそれを見てドン引き。
さらには、幹事がもらった金券(それを支払いの一部に当てようと、幹事ママが持参)
を、「うちは呑んでないから損している。もらって当然!」と口をそろえてわめくので、
根負けした幹事が5000円分の金券を出すと、それをどちらが余計に取るかで大喧嘩。

年明けの練習日には、この二人、来なかった。
実は、引退したボスママに、今のキャプテンが泣きを入れて、この二人に雷を落として
もらったそうだ。
厳しいボスママが引退して、次のキャプテンが優しかったので、本性が出たらしい。
酔っ払ってたって、じょうごまで使って移しかえしてたら、何十人もいるんだから誰か
気がつくって。


362 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 00:05:18 ID:XNfGcqPX
うちも会社の忘年会、去年白木〇だったよ。やっぱり出てこなかったよ。
食事はコースだったのに、あっちのテーブルにから揚げが来ない
こっちのテーブルに刺身が来ない、頼んだ飲み物もろくろく来ない
と散々だった。二度と行かない。

これだけではなんなので、プチですが。
隣家族なんですが、いつもうちの娘を見ては
「まぁ可愛い服。いいわね、服が可愛いとそれだけで可愛く見えちゃうからw」
とロコツに蔑むので、全く仲良くはしていません。

でこの夏休み、イトコが娘ちゃんを連れてうちに遊びに来た。
うちの子と同い年(5歳)で、洋裁好きな実母がよくお揃いで服作ってくれるので
そのお揃いを着て食事にでも行こうと、玄関を出たときにお隣さんと鉢合わせ。
「あら~いいわねぇお揃い?この子は誰?」
「親戚の子です。それじゃ」とさっさと去ろうとしたところ
「ねぇちょっと待って!」と呼び止められました。
「親戚の子、せっかくお揃いなのにたまにしか会わないんじゃ意味なくない?
そのワンピ、うちの方が似合うと思うんだけどな。
そうだ、うちが貰ってあげる!そうしたらいつもお揃いで着られるじゃない!」
『貰ってアゲル』初めて出会いました。美輪さんとか色々浮かびましたが、それより前にイトコが
「はあ?おばさん何言うてんの?子供に貰ってあげるってアホちゃうか。」
と関西弁で一蹴(大阪出身)
隣ママの「なに、なんなのこの人!失礼だわ!」に対して
イトコが「失礼はどっちや。初対面でいきなりタカリって」と素で返し、
隣ママは「失礼だわ失礼だわ」と半泣きで家に入りましたが
「あっ隣の人?ゴメン…娘ちゃんいじめられたりしない?」
と心配してくれたが、いつも意地悪言われてるし、いいよ!ありがとう!と言っておいた。

ちなみにその「お揃い!」と言われてた隣の子、
長い髪にパーマかけて軽く化粧し、いつも可愛らしいヒラヒラの服を着せられてます。
男の子なんですけど。


387 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 07:01:18 ID:7dpfyK3/
以前のパート先での同僚で、5年位前。
突然思い出した。
一緒に働くようになって一週間位のある日
突然、「器用そうだから人形の服作って」
趣味であるキャラの10センチほどの人形を集めてるらしい。
「はっ?無理!作ったことないし。」
「できるって~○ちゃんなら~、きちんとしてなくても
いいし~。」
勝手にちゃんづけで呼ばれたのもびっくり!。
きちんとしてなくていいなら自分でやれ!!!
もしくは買え!!!

こいつ香ばしいやつだなと最初から思ってた。
なるべく距離を置いてたのに、第二段。
「レンタルビデオで気に入ったのがある。ダビングして。」
そいつの家にはビデオデッキがひとつしかなく、
私のとこには2台あると誰かからきいたらしい。
私自身がダビングの仕方がわからず、夫にしてもらわなければ
ならないし「無理」と伝える。仕事でとても疲れているし
頼めないと。
「いつでもいいからお願い~」「無理」
ほかにも友達や知り合いに頼んでみたけど
だれもデッキ2個持ってる人いなかったと。
だったら自分でデッキ買え。そんな高いもんじゃないだろ。
と、当時言いたかった。

412 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 17:43:48 ID:yhVEhN5S
387です。コピーガードのことは、伝えたのだけど
「何それ?いいからやって」

一人息子が当時中学生で、うちは子梨。
「子供に金かかってしゃーないから、デッキなんか買う金は無い。
毎月毎月ぎりぎりでやっと」だと。旦那さんはいい車に乗ってるのに。
金ない金ないと言いながらよく休む(ずる)。
旦那さんには冷食オンリーの弁当作るのに自分は「冷食はいや」
とコンビニや外食。

断っても断っても頼んでくるって、全然嫌われてるのわかって
おらぬ。変なやつじゃった。


389 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 07:51:09 ID:w5U+t8ZZ
>>358
私も似た経験あるよー。。。
夜の12時に終了する物で、代理入札してくれって。
。。。私、出産して2ヶ月も経ってない時にorz
里帰りもできなくて退院してから全て自分でやってて
クッタクタになってるの知ってるのに言われたよ。
相手はパソコン餅。ただ、ヤフーIDつくるのと入札が面倒みたいで。
『その日予定あるから代わりにやって♪
一応¥1500までいれといて(←相場¥5000~のもの、開始価格が低かった)
私より値段入れた人いたら連絡絶対ちょうだい!考えるから!
え、夜は大変?じゃあ旦那にやってもらって!』
代理で事故が起こるといけないからってなんとか断ったんだけど
その後はIDの作り方何度も何度も電話で教えてクレクレ。。。
ヘルプとか見て自分でやってってお願いしたけど
旦那も共通の友人だったので勝手に呼び出して結局作らせたらしい。
ちなみにいつもはほとんど連絡なく、何か貸して欲しい時だけ連絡来る。
(旦那がホイホイ貸してしまうorz)
この前旦那が貸したレゲェCDを家に返しにきた時久々に会ったが、
もちろん直で2人目出産おめでとうとも言われず、子の顔も見る事無く
『やつれすぎ~っ!やっぱ今はヒキ?大変だね!』
と悪気無く?言われ私はCOしようと決めたよ。
昔はいいヤツだったのになぁ~。。。


390 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2007/08/11(土) 08:56:11 ID:QHynewRA
店勤めしていた頃に来ていたセコケチはまだカアイイほうだな

いつも開店15分位に日替サービス品のみを車で買いに来るトメ&ヨメ
1人2個までだが他の店で2度並びさせて貰った(ウソ)から8個「売れ!」
時には子どもまでつれてきて人数分「売れ!」と・・・。

ヨメ&トメともに「お客様よ!」口調で強烈だったからすごく印象に残っている。


394 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 10:26:01 ID:5cYTDnpd
昔、私がバイトしていたファミレスでは食い逃げが時々あった。
一番酷いのは家族で食い逃げ。
親2人、子4人くらいの6人家族で、必ず忙しい金土の夜7時頃に食べに来る。
1万円弱くらい注文して食べまくる。
いつの間にかその家族が座っていたテーブルからいなくなってた。
仕方なく泣き寝入り。ほんと悔しかったよ。
数日後、その家族がまた来店した。どんな神経してんだか。

バイト(フロア)6人くらいで忙しいながらも常に監視。
どうやって食い逃げしたのか分かった。
まず、一人ずつトイレ(出入り口近くにある)に入る。
しばらくしてトイレから出てくるが、そのまま店を出る。
最後に母親がトイレに入り、店を出たところで全員が「追いかけろ」と目で合図。
隠れて見張っていたバイトが追いかけて捕まえた。
「主人が払ったと思ってた」とか色々言い訳してたけど前回も食い逃げした事を言うと
諦めたらしいが、私は店が忙し過ぎてそれどころではなく、その後どうなったのかは知らない。
警察には言わなかったような気がする。
出入り禁止にはなったけど。

他にもカップルの食い逃げもあった。
バイトが追いかけたがカップルが乗った車に轢かれそうになって逃がしてしまった。
きっと今は食い逃げ家族になってるだろうな。

404 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 13:50:15 ID:54ZkMyG6
398です。
途中からは某24時間営業のファーストフード店の話なんだ、ごめん。
店長がいないときとか、いてもあきらかに手に負えないときとかは即通報。
最近はナイフとか出てくるから即通報みたい。
24時間営業にしちゃったから夜中に酔っ払いが暴れたりして怪我させられた・・・とかあるらしく
セコム契約してるからセコムに通報したり、警察呼んだりが当たり前みたいよ。


419 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 19:13:44 ID:Cn8yYtE9
プチだけど投下。
夫の母方の祖母が中越沖地震で家が住める状態じゃないので
現在同じ市内で被害がほぼなかった我が家に住んでいる。
先日義母が義祖母に頼まれて実家に物を取りに行ったときに
隣の家の玄関で見覚えのある洗濯機が動いているのを見つけた。
義祖母の家の洗濯機だった。
隣人は無断で義祖母に入り、洗濯機を持ち出し勝手に使っていたようだ。
「まだ使えるのに置きっぱなしなのもったいないと思って」と
隣奥は言っていたみたいだけど、誰ももう使わないとは言っていないですよ?
義祖母は引越し先が決まったら洗濯機持って行くだろうに。
洗濯機は返してもらえるのだろうか。
電気屋各店地震で家電がお見舞い価格になっているから買えばいいのに。


457 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2007/08/11(土) 22:18:48 ID:cLL7XG3m
>>442 
コンビニは一日に何度も日付を点検して廃棄処分する。
消費期限には余裕があっても、販売できる時間帯を過ぎていたら販売できない。
バーコードを通しても ピー!! とエラー音が鳴ってレジが通らないようになってる。
2重3重のチェックでお客様に消費期限の迫っている物を販売しないようなシステムになってる。
で、廃棄弁当をホームレスやせこケチに持っていかれないよう、
ダンボールにつめてガムテープで蓋をし、鍵 のかかる倉庫にしまう。

これだけではすれ違いになるのでせこケチ話をひとつ。
私がパートしてるコンビニにはせこケチ奥さんもたくさん来る。
一番すごかったのは弁当の廃棄時間になったので、弁当の日付を見ながら
廃棄する弁当を籠の中にいれていた。
そこへ小さい子どもを連れたおばさんがやってきて
「それ廃棄するのならください。」ってストレートにクレクレされた。

長くなったので続きます。

459 名前:続き[] 投稿日:2007/08/11(土) 22:20:03 ID:cLL7XG3m
「こちらは期限が切れていますので差し上げることはできません。」と言っても
「わたしは構わないから。ちょうだい」と言って動かない。
それでも差し上げる事は出来ないと言うと、
「捨てるなんてもったいないじゃない、環境に悪いじゃない!」
「店員は持って帰ってるんだろ!だったら客にくれるぐらいいいじゃないか!」
とキーキー言い出した。
店員2人係でダメだと言っても全く引く様子無し。

あまりにうるさいし、帰らないので 警備会社のボタンを押しました。
(カード式の呼び出しボタンを常に携帯してる。ポケットに手を入れて押した。
相手には気づかれていない)
で、警備会社が来る前に警察も来ちゃったよw
ボタンを押すと、警備会社から確認の電話が入るんだけど
おばちゃんがあまりに騒ぐのでその電話に出られなかったんだ。
そしたら電話に出られないなんて強盗かなにかかも!と警備会社が
警察を呼んだんだよ。
おばちゃん警察官に説教されて涙目www


458 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 22:18:53 ID:EcOKB7bf
豚切りスマソ。
ご近所ママさん(子供が同年)に車貸せって迫られたよ。

今夜からプチドライブ旅行に出るんで、
夕方、旦那の車に荷物積み込んでたら、
「お盆休みの帰省?」って声かけられた。
息子が「夜からドライブ行くの~」って答えたら、
「じゃ、明日は奥さん(私)の車使わないよね、貸してくれない?」って。

そこんちはでかいワゴン、私の車は軽。
「今さぁ、ガソリン高いじゃない、
 うちもドライブ行きたいんだけど、あの車だと燃費悪くって~w」って(´・ω・`)知らんがな。
しかも。半年前、私の車を買い換えたときに
「軽ってなんだか頼りなくない?
 子供乗せて走るのに不安にならない???」って言ったの忘れたのかよw

自分以外に運転させるの嫌だし、保険も家族限定だから無理!で振り切ったけど、
「また今度、考えておいてよ~」って後ろから叫ばれたw
何度考えても絶対にお断りだ!

463 名前:458[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 22:22:43 ID:EcOKB7bf
うわぁぁぁ457さんスマソ
リロードしたつもりなのに報告ぶった切り…orz


464 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 22:25:06 ID:oWf/QW/R
廃棄話便乗で。
昨日、返し忘れてたDVDを深夜に思い出し、ビデオ屋閉店ギリギリに返しに行った。
久しぶりの深夜外出、ドキドキしながら隣のコンビニで飲み物買ったら、店員さんがチキンをくれると…
セール品で余ってて、日付けがもうすぐ変わるから、ぜひただで持って行ってほしい、と。
この時間にチキン…と思いつつ、せっかくの好意だし頂こうとしたら、並んでるの以外にも奥から出てきて、結構な量…
そんなに食べれないって言ってたら、後ろからパジャマの子供連れたおばさんが来て、文句を。

今日金出して買ったのになんだ、それは全部うちのもの、子供が食べる と。
私はべつにいらないので、店を出ようとしたら、店員さんが引き留めて何本か袋に…
それ見ておばさん爆発。部外者になんで私のを…と。
私がおばさんの後にレジに行ってれば、三者とも気持ちよく過ごせてたのにって思ったorz
店員さん、ごめん、ありがとう。


471 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 23:10:27 ID:oWf/QW/R
>>466長文書いてたら微妙にかぶって申し訳ない。
個人商店ならまだしも、コンビニなので私もビックリしたけど、セコ心出さず、最初にはっきり断れば良かったんだよね。
多分店員さん個人の善意で、店員さんも小言だったし、私も小言で返したんだけど、
おばさんに気付かなかった。

474 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 23:29:04 ID:bUDB4Io9
>>471
小言調で善意のやりとりをするのはチト難しいぞ

477 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 23:36:55 ID:oWf/QW/R
>>474そっか、ヒソヒソ=やましい
って感じだもんね。
店員さんの小言に釣られる必要なかったのかな…

479 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 23:46:05 ID:Q1sayJc2
私が言うね、皆の衆。
>>477
小言ではなく小声で喋ればよいのでは?

480 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 23:46:40 ID:Tbq2pQnS
>>477
こ‐ごと【小言】
1 不平。文句。苦情。「―を並べる」
2 細かいことをいちいち取り立ててしかること。また、その言葉。「―を食う」

たぶん小声(こごえ)だろっていう遠まわしのツッコミだと思うよ


472 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 23:27:37 ID:4vvv8VxJ
お盆のお供え物を買いに、徒歩10分ぐらいのケーキ屋さんへ散歩
がてら行って来た。フルーツゼリーの詰め合わせを3箱買い帰宅。
ベビカから子供を降ろそうとしていたら、あまり付き合いのない
近所のMさんが娘さん(幼稚園児)を連れてやって来た。
「○○でゼリー買ったんでしょ?たくさん買ったね~。ウチの子にも
食べさせたいから1個頂戴☆」と笑顔で手を差し出された。
箱買いしてるのから“1個”の意味が分からず、しかも何でゼリー
買ったって知ってるんだよ!(箱は包装してるし、紙袋に入ってる)
とテンパってしまい「えっ?1個?1箱?えっ?何?これお供え物
なんだけど」と答えるのが精一杯。
「1箱なんて図々しいこと言ってないわよ~w 1個よ、い っ こ!」
“お供え物”の部分は聞こえなかったフリなのかスルーされた。
バラ売りしてるから1個から買えますよ、と答えても
「1個だけ買うなんて勿体無いでしょ。だから頂戴って言ってんの」

473 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 23:28:48 ID:4vvv8VxJ
話通じないし、暑いし、鬱陶しいし、面倒くさいしで思わず
「1個頂戴も十分図々しいですよ~w これお供え物なんですよ~。
包装紙破いて中身1個、娘さんに恵めって言うんですかぁ~?w
Mさんたら冗談キツイわぁ~www」
と、ついうっかりシッカリ言ってしまった。
「恵めなんて言ってないでしょ!頂戴って言ってんのに!」
と怒りながら帰って行ったので家に入ろうとしたら、離れたとこから
「ケチ~~!!!」とニヤニヤしながら大声で叫んできた。

「娘さんのおやつは自分で買って下さいね~!他人の私にタカらない
で下さ~い!」と、うっかり大声で返事したら子供抱えて走って逃げた。

お供え物(しかもまだ供えてない)までタカるなよorz

478 名前:472[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 23:40:58 ID:4vvv8VxJ
>>476
やっぱり店からつけて来たのかな?
箱物はゼリー以外にも焼き菓子やシャーベットもあったんだよね。


515 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 12:38:00 ID:1djriVTJ
たった今の事です。

私はmixiの育児コミュで古着を送料のみで出してるんですが
そこに欲しいと言って来た人がいて、その人から送料を負けろと言われてしまいました。
送料を負けろってどういうこと?
運ぶのは私じゃなく運送会社だからそっちに言ってくれって返事しても大丈夫だろうか・・・。
暑さも手伝って頭くらくらしてきた

523 名前:515[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 13:37:12 ID:1djriVTJ
>>516-521
みなさんアドバイスありがとうございます。
メッセージで「送料の負担をお願いできない方とは申し訳ありませんが取引を辞退させていただきます。」
と送ってアクセスブロックしたら、トピに「交渉しただけなのにアクブロ食らった。交渉すらだめなら初めからそう書いておけ」と書かれてしまったorz

今から>>520-521さんの文を参考に送料値切りお断り文をかいてきます。
子供を寝かしつけてたら少し落ち着けました。
ありがとうございました。


526 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 13:49:39 ID:awFInGbx
ほんとうにプチで、被害もないのだがなんか納得できない事

さっきママ友が来たので、お茶ともらい物の高級焼き菓子を出した
「美味しい!」と絶賛だったので「もっと食べる?」と勧めたら
「えー、もっとあるの?隠しておくなんてズルイ~」と言われた

その後クレクレされたとかじゃないんだが
なんで私が「ズルイ」といわれなきゃならんのだ?

530 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 14:28:12 ID:awFInGbx
>>528>>529ありがとう

うん、その奥は基本ケチじゃないし、むしろ気前のいいほうなんだが
ものすごく食べる事が好き(そしてピザw)
食い意地の前には理性が吹き飛んじゃうのかな…
気をつけよう

私は別に隠してたワケじゃないし
こっちからおかわりも勧めたのに「ズルイ」っていわれて
ちょっぴり凹んだよ

(スレ99より)

17 名前:前スレ526[sage] 投稿日:2007/08/15(水) 14:08:39 ID:fnwffPiY
1さん乙です

前スレでおかわり勧めたら「隠しておくなんてズルイ」 と言われた者です
相変わらずプチですが投下させて下さい

午前中にまたピザ奥が来ました。
(回覧板に載せる子供会だよりの遠足報告を作る係なんで、最低2回は会わなきゃならないのです
テーブルが広くければ外でやってもよかったんですが、
最初に私が「子供がプール行ってる間に家でやろう」と言ってしまったのが痛恨。)

今日は、持て余してたバナナマフィンを5個篭盛りで出した(娘作のバタータップリ重量級で夫は1/2個で音をあげたブツ)
まー実に気持ちよくモリモリ食べてくれて、4コ目に手が伸びた時、
「あ、ごめんね、あんまり美味しいから沢山食べちゃったミャハ…もう一つ貰っていい?」と。

「全部食べてもいいよ~残ったら差し上げるつもりだったし」と私が言うと、さっと顔が替わって
「えー!!なら最初からそう言ってよ~!一生懸命沢山食べて損しちゃったじゃん~!!」と叫んだ…

損だったのか?私が損させたのか?なんなんだその発想はorz

残りのマフィンは勿論テイクアウトw
帰宅した娘は予想以上の大好評に大喜びでご機嫌だから、まあいいか。

次のイベントは次の人がやるので食欲の皮つっぱり奥と組むのはこれで終わりです
普通に付き合いはしますが、もう家に呼ぶ事もないでしょう。多分。

24 名前:前スレ526[sage] 投稿日:2007/08/15(水) 15:26:29 ID:fnwffPiY
いちおう娘の名誉のために(?言えば、とりあえず私は一個完食できました。
が、これ以上は危険を感じるゴージャスな味というかなんというか…w

娘は初めて作ったマフィンに対する家族の反応に、昨日は半泣きだったので
「持ち帰るほど美味しかった」という評価を貰えたのは相当嬉しいらしく、ずっとニコニコです
いや~有難い事です

お持ち帰りは篭の残りの2コです
また「隠しておいた」と言われそうで全部出しておいたので。
2コなら子供2人の分で丁度いいですが、もっと持って帰りたかったみたいですね<損しちゃった

二つ目を食べる時になにか一言あるかな?と思ったんですが無言でグイグイ行きましたよ
何か言ってくれればその時点で「全部どうぞ」と言えたんですけどね~

本当、セコケチっていうより思考だだもれって感じですね
本人は「裏表のないサバサバした性格」と言ってますが。


これからはケチらず娘には無塩バターを買ってあげる事にします
そして腕を上げてもらわなければ生命の危機が…w

最後に私が無塩バターをケチったセコケチだったというオチになってしまいましたw

41 名前:前スレ526[sage] 投稿日:2007/08/15(水) 17:05:59 ID:fnwffPiY
食欲の皮つっぱり奥の事より、娘作マフィンの方を力入れて語ってしまってすみませんでした

私はあまりお菓子作らないので無塩バターの効用が分からなかったのです
娘に説明されたのですが、つい安い有塩バターを与えてしまって
「ほらあ!だから無塩って言ったのに!」と涙をこらえてました orz

だが娘よ、そのレシピでは無塩でも多分だめなんじゃないか?

でも、無塩ならカロリーは変わらなくても、もう少し美味しい顔をしてあげられたかも…
そしたらわざわざ食欲の皮つっぱり奥に食べてもらわなくても娘は嬉しかったかも
そしたらセコケチ暴言(沢山食べて損しちゃった)聞かなくて済んだかも…?

ま、前回の「隠してズルイ」はちょっとこたえましたが、今回は有り難い気持ちの方が大きかったので結構平気w


娘は気を良くして今度は友達に食べさせるとノリノリです
>>30さんのマーガリン案か>>31さんの無塩バターでやってくれると助かるのですがね…
懲りずに何度も作るようでしたら通販で買うようにしたいです
アドバイス下さった皆さんありがとうございました

だんだんセコケチ話じゃなくなってしまいました
これにて名無しに戻ります


531 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 14:43:48 ID:1lzhENN4
ケチっていうのか・・・昨日
この前、Aさんの家に子連れで集まって遊ばせてた。
子供5歳児4人(全部男の子)で、4人同時対戦が出来るゲーム機で
遊んでるうちにエキサイトして、少し高いところにおいてあった
(床上50cmぐらい?)台から、コントローラー引っ張った時に
ゲーム機を落としてしまった。
ゲーム機も、コントローラー(中の線が切れたようで)も破損。
あっという間に子供は全員泣き出すし、親は「誰がやったの?」
「誰が引っ張ったの?」の責任者追及に。
結局は誰がどうって言うわけじゃなく、全員の責任だと私が言うと
Bさんだけは「!!どうして?うちの子は、そんな力ないから
引っ張ってるうちに入ってないと思うの。ね?そうよね?」
で、子供も
「・・・引っ張ってないよ。僕より○チャンのほうが。僕は見てただけ。」とか
子供ながらに言い出したり。
でも、4人とも似たようなタイプで飛びぬけて乱暴な子とか
大人しい子とかいる訳じゃないので、判断しようが無い。
Aさんは「あの~。とりあえず、直す値段とかわからないし
また次に連絡するよ・・・。」と。
なんだかなー


541 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 15:16:07 ID:1lzhENN4
ごめん「昨日」と「この前」と同時に書いちゃった。
誤魔化そうとしてだめだった。
昨日のことなの。
Aさんは、とっさに「誰がやったの?」って言ったけど、でも言うのも
解る気がするので攻めちゃ悪いです。
で、うちとC奥と今日電話して、それぞれ家に帰って旦那に報告した
話をして。
うちの主人は「全員同罪」Cさんご主人も「全員同罪」で
同じ意見なんだけど、Aさんが可哀想なので少しこっちが
多めに負担したほうがいいかも、それか頭割りしてもらって
その後に「菓子折り」でも・・とか相談してた。
その相談結果をBさんに言わないといけないんだけど、Cさんも私も
どう伝えればいいか悩み中。
Bさんだけお咎めなしなんてわけにはいかないのは解ってるのに。
こういう、対人関係でお金をケチるのってその後のことを考えると
自分にも不利になるし、本当に解ってないなーと思う。
使うべきときは使う、そうじゃない時は節約すればいいだけだと思う。

676 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/13(月) 14:16:00 ID:WoDgxHEA
すいません、昨日のゲーム機こわした話です・・。
なんていか、いろいろご心配させてしまってすいません。
結果から言うと、うちとCさんだけで弁償することになりました。
お察しのとおり、モノは「ゲームキューブ」です。
Aさんが電気量販店で修理の見積もりを出してもらったところ
修理代が2万円以上したそうです。でも、同じ店で中古のキューブが
1万円ぐらいで売っていたので、それを買ってきたそうです。
Aさんご主人が、「自分の子供もかかわっていることだから
今回は(弁償など)何もなしと言うことで。」と、
電話でおっしゃったのですが、私とCさんが「それだと、
これから私たちも付き合いにくくなるから・・・と
申し出ました。Aさんは最後まで頭割りで、と言ってくれたのですが
私もこのスレを読んで、当事者ではあるけどAさんに払わせるのは
申し訳ないと重い、Cさんと2分することになりました。
Bさんは電話にも出ません。連絡がついてないのです。
でも、もういいです。
保険のこととか、ぜんぜん思いもしませんでした。
ここは勉強になります。
これからは保険に入りつつも
子供たちにも気をつけるように言おうと思ってます。
Bさんとは話してもこじれるだけで、もう面倒になってしまったのが
本音です。Bさんは、お金は得したかもしれないけど、人間関係で
うんと損をしているので、もう本当にどうでもいいです。
まだ長い休み中、なのに家に呼んでもらえることもがくっと減るだろうし。
なんか、あっけないですがご報告まで・・・


682 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/13(月) 14:32:39 ID:WoDgxHEA
>>678
>>679
つまらない話に付き合っていただいて、ここの方々みなさん
ありがとうございました。
Bさんには、「お金はもう払ったから。」と休み明けまでには
言いたいと思います。あと、「自分に内緒で勝手に二人で払って。
自分だって聞いていれば払っていたのに!」と、後から(もしも)言い出したら
まぁ、言わないとは思うけど・・・そのときには払ってもらいます。
「うちの子は関係ないのだから、払わなくて当然。」という態度でくるなら
サヨナラです。Bさん、今までにもいろいろあったけど
これで決定打でした。
以前にもここで少し書いたことがあるのですが、どこにも旅行に行かないので
お土産を買ってきたことが無い、いわゆる「差し入れ」みたいなことも何も無く
他の人が持ってきたお土産にケチ付けてた人です=Bさん


539 名前:1/4[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 15:14:51 ID:AJ0I+dEI
思い出したので投下

数年前、私がまだ結婚していなかった頃の話。
当時、Aという友人がいて、彼女は私より先に結婚・出産していた
Aの子供が確か6~7ヶ月くらいのある日、
「相談したいことがあるから、○○(近所の居酒屋)に来てほしい」
と、呼び出された。
当たり前だけど、居酒屋って酒も煙草も酔っ払った大人もいる。
そんな所に子供連れて来て大丈夫なのか?
しかも、呼び出されたのが夜の11時過ぎ。子供どうすんだ……
そういうと、Aは
「旦那に預けてくるから大丈夫。出産して以来、居酒屋行ってないから
 凄く行きたい。ストレスも溜まってるし……」
と言っていた。
確かにAはストレス溜まりやすいみたいだし、主婦友もあまり出来ないでいるみたいだから
たまにはいいかな、と思って、居酒屋に行く事になった

で、居酒屋に行ってみると、Aは子供を連れて来ていた。
「なんで居酒屋に子供連れてきてんの!? 預けるんじゃなかったの!?」
とびっくりしてると、
「それがさぁ~、旦那に預けようとしたら、旦那寝ちゃって……。
 一人で置いてくるのも危ないし、連れて来ちゃった」
と、Aは笑顔で言ってた。
Aの腕の中にいる子供は半目状態で、ほとんど眠ってた
「赤ちゃんいるなら居酒屋は危ないよ。ファミレスか私ん家か行こう」
とは言ったけれど、Aはこの居酒屋は個室で飲めるから大丈夫! と言うだけ言って
先に中に入っていってしまった。
個室なら多少大丈夫かな? と思ってついていってしまったけど、
この判断が間違いだった……

540 名前:2/4[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 15:15:42 ID:AJ0I+dEI
席に着いてからとりあえず飲み物を頼んで、
「相談って?」
と聞くと、Aはやたらと酒をすすめてきた
でも私は飲酒をあまりしないので、ウーロン茶ばっかり飲んでた。

しばらく経ったけど、Aはずっとビール飲んだりおつまみ食べたりで、
全然相談とやらを話さないし、テレビの話題しかしない。
「ただ寂しかったのかなー」なんて思いつつメニューを見たら、
小鉢に入ったおいしそうな肉じゃがと、フランクフルト(一皿に1本しかない)を発見したので注文した
それでそれが運ばれてきたのだけど、Aは私よりも早く肉じゃがの小鉢に手を出し、
小分け用の小皿に、2つに分けた。しかも、3:7に分けて、3を私の方へやってきた
思わず、
「えっ!? この肉じゃがって1人で食べるもんじゃないの!?」
といったら、
「ここは居酒屋だよ? 食べ物は皆で分けて食べるもんだよ」
と。
確かにそうかもしれないが、この肉じゃがは小鉢に入っていた。
なのにこれまで分けるのか? と、「それは違うだろ」と言おうとしたら、
Aはすでに自分の分の肉じゃがを食べ終わっていた。
それ見てポカーンとしていた私を見て、Aは
「食べないの? じゃあ私が食べてあげる」
と、私の分まで食べてしまった。
独身の時はこんなことあったっけ……と考えていると、
今度はフランクフルトに手を伸ばし、そのまま齧り付かれた
「それ私の!」と言ったが、やっぱり
「ここは居酒屋だよ? 食べ物はry」
と言われ、既に3分の2は齧られたフランクフルトを差し出された。
いくら親しくても、食べかけのものをそこまでして食べたくは無かったので
「全部あげるよ……」と言って、全部あげた。

542 名前:3/4[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 15:16:55 ID:AJ0I+dEI
思い出の中のAと、今目の前にいるAとで混乱して、
その後すぐ、ちょっとトイレに行った。
10分くらいして席に戻ると、テーブルの上には隙間がないほどの料理がのってた
驚いていたら、
「あ、おいしそうだからいっぱい頼んじゃった~」
と笑うAが。
ここで私の中の何かが限界で、
「相談しないなら帰る」って帰ろうとした
そしたら「ごめんごめん! 今から話すから!」と、
服の袖を引っ張ってきたから、話を聞くことに。
相談事の内容は、姑とうまくいってない、ということだった。
相談を言うより愚痴に近いそれを20分くらい聞かされて、
Aは一旦、トイレに行ってしまった。
そこで私は、当時ちょっと忙しくて寝不足だったのと、話を聞き疲れて
つい、眠ってしまった。

543 名前:4/4[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 15:17:35 ID:AJ0I+dEI
そしてハッと起き上がると、目の前に店員がいた
どうやらその店員が私を起こしにきたみたいで、しかもその起こしに来た理由が
「赤ちゃんの泣き声がうるさい」から。
どうやらAがつれてきた子供が泣いていて、その泣き声が隣の部屋に響きまくって
苦情がきているらしい。
じゃあ、Aに言えばいいじゃないか、と思ったけど、Aの姿が見当たらない
で、トイレにもいないし、おかしいなと思っていたら、
テーブルに備え付けの紙ナフキンにボールペンで
「眠くなったから帰るね
 あと、明日用事があるから子どものお守り、よろしくね」
と書かれていた
明らかにAの字。
ちなみにテーブル上の皿は、ほとんど空。
ふざけんな! と思うものの、赤ちゃんは泣き止まないし
苦情もきてるみたいだから、とりあえず帰る事に。
Aの赤ちゃん片手に会計しに行ったら、Aは自分の分を払っていなかったことが判明。
渋々全額(1万5千円くらい。ほとんどがAの注文)を払った
この一件が理由で、もう付き合いはないけど、
何がAをここまでさせたんだろう

584 名前:539   1/2[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 16:20:47 ID:AJ0I+dEI
ごめんなさい、セコケチがメインのスレなので、その後は省いてしまいました

店を出てすぐAの家へ行きました。
で、Aのご主人(寝てたっぽい)が出てきて、
私が抱いていた赤ちゃんを見て驚かれた。
「Aが居酒屋で私に押し付けて帰ったんです。Aは帰ってきてますか?」
と聞くと、まだ帰ってきていないらしい。
というか、Aは出かける時に
「○○(私)が子ども見せろってうるさいから、○○の家行ってくるね」
と言っていたという。
なので私が最初から説明すると、ひたすら謝って、Aが注文した分のお金を払ってくださった。
そしてとりあえず赤ちゃんがお腹すいているようなので
粉ミルクを飲ませ、寝かしつけました(私はよくわからなかったので、ご主人がされた)

そしてご主人と話し合い、Aが出かける時にご主人と私に言った理由の矛盾と、
普段のAの行動を考え、もしかして不倫しているのでは? という考えに。
「前々から怪しいと思ってたけど……」
と、ご主人は落胆してしまいました。
そうこうしているうちに姑さんも起きて来て、事の顛末を説明。
ご主人と姑さんは
「もう遅いし、帰られますか? でもやっぱりAに会って直接話したいと思いますし
 Aが帰るまでここにいらっしゃっても構いませんよ」
と言われました
しかし前述の通り疲れきっていたので、帰らせてもらうことに。
最後までずっと「Aが帰ってきたら、直接向かわせるか、最悪電話をさせます」と
頭を下げっぱなしのご主人とお姑さん。

585 名前:539   2/2[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 16:21:51 ID:AJ0I+dEI
そしてその日のお昼、AとAのご主人が直接来ました
(ちなみに私はまだ寝ていた)
A曰く、
「だって○○はまだ独身だから子どもの世話したことないだろうし
 一人だからお金もあるだろうと思って。
 でも、まだ独身のうちから子どもの世話が出来たと思ったら、いい経験じゃん」
と開き直り。
ご主人はずっと謝ってばかりで、全然謝ろうとしないAの頭を無理やり下げていました。
Aの態度はむかついたけど、お金は払ってもらったし
もう関りたくないし、ていうかまだ寝てたし……と思いながら
「もういいですから」と言うと、Aは
「ほらね~! ○○は気にしないと思ってたんだよねー!
 これからもよろしくぅ~」
と握手を求めてきました。
その時に何かが切れた感じがして、つい「アリーヴェデルチ!」とだけ言って、玄関を閉めてしまいました
眠かったからとはいえ、今思い出すと恥ずかしい
そしてそこでCOしました

後から別の友人に聞きましたが、Aはやっぱり不倫していて、
私との一件の後に離婚したそうです
飲みに行った後に不倫相手に会いに行くなんて凄いな、と思ったけど
なんか聞かないほうがいいと思ったので、詳しくはわかりません


書いていませんでしたが、私も少しですがお酒は飲みました
それに、体験したことある人はわかると思いますが
凄く眠いときって、少しでも気を緩めると、ガクッて眠ってしまうものです。人によりけりですが。
現にAの話を聞きながら、ウトウトしていましたし。
それに加え、一度眠ったらとことん起きない私の体質?も原因かと。
ネタかどうかは、皆さんのご自由にどうぞ


553 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 15:50:52 ID:Tk/sWPQn
小一息子の同級生のDQNママ。
あまりかかわってほしくないけど、うちの息子はそこの息子と仲良し。
毎日一緒に遊んでる。

夏休みで毎日暑くて、
子供たちは疲れると我が家にやってきておやつや昼食をねだる。
「ごはんは家で食べなさい」と言っても、
「お母さん仕事でいないから」と返される。

でも知ってるよ。
この子達の親、毎日布団から出ないで、子供たちは締め出し。
旦那の休みの日は旦那とパチンコ、近所の身内やよその親に子供を任せて
自分たち夫婦は外食三昧。
自分たちのパチ費確保のために、子供のレジャー費も食費も他人にもたせようって魂胆。

アイス一本くらいなら、と一度あげたら、それ以来たかりが酷いorz
遊びに行くのにお茶すら持参しないでうちに来るようになったよ。
ガツンと〆てやったけどね。
でも相変わらずそこの子供たちはお昼ごはんも食べられないんだよね。

ニート主婦の分際で、子供たちには「仕事」と嘘をつかせるなんて、最低。
懇談であっても、お礼の一つも言わないDQN。
いや、そんなこと期待する私が馬鹿なのか?

558 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 15:58:42 ID:Tk/sWPQn
>>554
すみません
彼女は立派に稼いでおられました。パチで。

と言うのは冗談で、
私は専業主婦を馬鹿にしたのではないですよ。
病気でもないのに万年床で一日中寝てばかりだから、ニートといったのです。
それとも、寝るのが仕事なんでしょうかねえ。

565 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 16:03:34 ID:Tk/sWPQn
>>560 >>561
食事のお世話は近所の親戚がされてるみたい。
だから、私が通報していいものか迷います。

571 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 16:09:10 ID:Tk/sWPQn
>>566
子供の食事の世話もしないで、子供たちには他人にたからせてるのに、
それが自由なんですか?

なんか誤解が生じているようですけど、私専業主婦は立派だと思ってますよ。
病気でもないのに、食事の世話と子供の躾を他人任せにしてるような人は、主婦と認めませんが。

575 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 16:10:50 ID:Tk/sWPQn
>>568
親戚の方を知っていますが、その方もいつもぼやいてます。
やはりただのニートです。

586 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 16:22:14 ID:Tk/sWPQn
>>582
確かに迂闊でしたね。
誤解させてしまった、立派な専業主婦の皆さん、すみません。


570 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 16:09:08 ID:RhlPTyP6
町内会のプール&バーベキューイベントの話しですが
田舎の町内でほとんどの家が参加。
参加するには保護者同伴&参加費前払い。参加費は子供一人千円、大人千五百円。
みんな結構楽しみにしていて家族で参加する家も珍しくない。
そこに最近越してきたA家とB家も参加したいと言って来た。(本当に最近でまだ会に未加入)
役員で相談して区費は来月から徴収、でも今回はどうぞという話になった。

当日みんなで集まりプール。プールでは軽食をくばり(店に注文したサンドイッチとおにぎりなどのお弁当)
楽しむ。そのさい何故か数が足りなかったけどあらかじめ3セット多めに頼んであったので乗り切った。
問題が起こったのはバーベキュー。
町内の公民館前が広場になったいてそこでするためアルコールも出るし
私達の住んでいるところは観光地なのでお盆休み仕事の家庭も多くこのバーベキューは
子供も大人も楽しみなイベントです。

農家も多くお肉、野菜は格安で提供してくれるし、デザートにと果物を差し入れしてくれたり
婦人会もおにぎり、味噌汁を炊き出したりする。
楽しく飲んで食べてる中を回ってるうちに喧嘩腰の声が聞こえてきた。
驚いていってみるとA一家とB一家のお母さん達が言い争ってる。
どうしたのか聞いてみるとB家の母親が肉や酒を持ち帰ろうとするので
「子供の前でみっともないまねは」と止めたのが原因らしい。
B母いわく「夫が参加できないのでおみやげ」「来月から区費を払わなきゃいけないんだから権利はある」と
主張し譲らない。B家の子供は他の子供と楽しそうにしていたけどだんだん泣きそうになってる。
別の場所で別の役員とBママに話しをしたところ起こってかばんの中身を投げつけてきた。
生の肉と、サンドイッチの弁当。
サンドイッチは当然変色し臭いもすごい。
Bママは子供もおいて家に帰った。

その後色々やらかしすぎたBママはとうとう離婚された。
今B家は新しいお母さんと本当に幸せそう。
最近になってBママは前住んでいた場所で警察のお世話になったため
越してきたと聞いた。


635 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/13(月) 05:11:31 ID:Eq2wvoVE
こんな時間までネバってさようならセコケチ
このスレで大丈夫なんだろうか不安。違っていたらスマン

私→大学生
セコケチママ以下A→母と同じ職場
当方趣味でビスクドール作成
A「娘が人形には待っている」
母「私の娘もよー」
母「でも娘の人形ってリ・カちゃんみたいなのとは違うんだけどハヤり?」
という会話で私がビスクドール作成していることがバレてしまう
ビスクドールよこせ!と連日アポなし
今日(正しくは昨夜)家にやってきてずっと、厨会話
「あんたみたいな金無しが~
 私のような気品~」
ウヘェっとなり、Kへ24しようとするが、母がそれは・・・と止める
母は、夫さんに引き取ってもらおうと提案し、職場のえらい人に電話
A延々と語る。セコケチ単語集参照のこと
A夫が慌ててやってきて土下座
が、Aは止まらない。A持参バックから包丁を取り出す
マッチョなパパンがAを止めて、A夫自らK札へ連絡
明日諸事情で朝が早いので、さっきまでKで事情聴取

疲れたよ、パトラッシュ
かなり特殊なケースとは思うが一例として…

636 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/13(月) 05:16:24 ID:lCw9tTOX
>>635
>A「娘が人形には待っている」

これって”ハマっている”でいいの?
何を待っているのかしばらく考えてしまった。

しかし包丁取り出すってあらかじめ持ってきてたってことでしょ。
セコケチ通り越して犯罪じゃん。
お疲れ様でした。

638 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/13(月) 05:31:14 ID:Eq2wvoVE
寝たいけど今寝たら起きないのでいるよ
636さん、ありがとう。地味に混乱を呼ぶ誤字があった

そういえば、普通包丁をバッグに持たないよな
ちょっと自衛強化しておく。次がないのがいいんですけどね
全国のセコケチと戦っている人たちもこんな気持ちなのか


656 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/13(月) 11:10:44 ID:HwcQgULT
>>652
リ・カちゃんどころか・・ブ・ライスまで集めてるよorz。

それだけだと何なんで・・・
実家にまだ未開封のそれらがあるんだけど、姪っ子が6歳。
どうやら、人形遊びが学校で流行っているらしい。
んで、義妹が実家の私の人形に目をつけた。 ネットで買った
人形の洋服とか・・結構高いんだけどちょくちょく持っていって
いた様子。

なので、直接「すまんが、あれは私の宝物なので持っていかないでくれ。」
と頼んだら「その歳でお人形遊びなんて、変じゃないですか。
お子さんも生まれた事だし、リアルで着せ替え遊び出来るでしょ?」
と笑って言われた。

「でも、駄目な物は駄目~。あげない~。」って言ったら「オタクって、だから
嫌い。」だってさw それから、すぐに鍵付きの戸棚を買ったよ。

661 名前:656[sage] 投稿日:2007/08/13(月) 12:41:19 ID:HwcQgULT
服は、やっぱり凝って高かった奴は、可愛いけどお子様向けじゃ
ないから返してもらった。リ・カパーラーとか言う奴はあげた。
K察は他人なら訴えたかもしらんが、やっぱり身内で盗まれた物
が人形の服や3000円くらいの人形じゃ難しいな。
言っても、こそこそ盗っていくんなら考えたが、返してもらったし。

>>659みたいな事もあっただろうし。

ただ、義妹は私と同じ歳だからか何かとタカろうとする。
独身時代はそれこそ大変だったが、スレ違い風味もあるので割愛。
私が結婚してからは、実家に残しておいたものに目をつけている
ようだけど、本当に高価な物や大切な物は当然持ってきているの
で、人形以外は好きにするがいいさ。

663 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/13(月) 12:46:00 ID:/Q4knLSo
>>656
自分の家庭があるのに実家に私物を残しておくのは何故?

とりあえず宝物くらい自宅で管理しようよ

677 名前:656[sage] 投稿日:2007/08/13(月) 14:20:11 ID:HwcQgULT
>>663
赤が食うから。

690 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/13(月) 15:31:10 ID:/Q4knLSo
>>656
>本当に高価な物や大切な物は当然持ってきているので

 なのに「宝物」は持ってこなかったのが不思義

691 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/13(月) 15:37:38 ID:MStYN8Nj
>>690
>>677で赤が食うからって書いてあるじゃん
別に実家置いてもいいと思うけど
(その後、その荷物がどうなろうと自己責任だが
なんでそんなに絡む?

695 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/13(月) 16:19:00 ID:/Q4knLSo
>>691
>その後、その荷物がどうなろうと自己責任だが
とは思わんよ
どんな状況でも盗みは犯罪だし、預かる方は否応無しに責任が発生する。
ま、それはおいといて、

実家と自宅の区別がないのはそれぞれの家庭の事情があるというのはその通りだし、
価値はないがどうしても捨てられない物とか、どうでもいい物、嵩張って到底自宅には置けない物等は実家に残しておいても
「宝物」くらいは自宅管理したたほうがいいんじゃないかと思ったのさ

699 名前:656[sage] 投稿日:2007/08/13(月) 16:37:16 ID:HwcQgULT
>>695
まぁ、一番の「宝物」は赤だからねぇ。
害になりそうだったんで、ちょっと退いててもらったんだ。

後、スレ違いだしどうでも良い事だけど「人形は嵩張るぞ」w


708 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/13(月) 17:18:10 ID:fwnezk7/
豚切り&プチプチ&微妙にスレ違い?ですが。

私は服屋をやってます。8年位かな。
友達価格って難しいですよ。商売やってるせいか他業種でも商売友達は多い。
基本的に商売仲間の間では負けたりサービスは基本的にしません。
それをはじめるとお互いやらなきゃならなくなるし。

商売やってない友達(というか知り合い程度)なんか気軽に安くして~
なんていいますけど、その分のお礼なんか考えてない感じ。
店やってる=友達価格は当たり前って人いますよね。
逆に店の売り上げに貢献してやってるんだから!と思ってるいるようです。

たまたま高校時代の友達でうちの店を気に入ってくれて買ってくれる人には
(自分からまけてといわない。これ鉄則)私のほうからいつもありがとうと
スタッフ割引くらい安くします。

あとなぜか私はぜんぜん知らないのに「店長の友達だ」
といってまけさせようとする人が後を立ちません。店の大家の友達だとか(w
「私はあなたのことぜんぜん存じ上げないのですが・・・」
「そりゃ知らないでしょうよ、私が知ってるのはおたくの店長だから」
「・・・私が店長なんですが・・・」

まさにハトが豆鉄砲でした(w しかしそれでも引かないから困りましたけど。

719 名前:708[sage] 投稿日:2007/08/13(月) 18:19:48 ID:fwnezk7/
それでも引かなかったお客さんは50代くらいのおばちゃんで
私が店長だと告げるとおろおろしながら
「違うわよ、私はあなたのお母さんのお友達!だから社長の奥さんの友達よ!」
「あの・・・大体一般の方は私のことを店長と呼ぶので店長ですと申し上げておりますが
私が経営者でして、うちは個人商店ですので社長という役職の者もいないのですが・・・」

普段から「友達に成りすまし」は他のスタッフからも聞いていたので
(勘のいいスタッフは今店長いないのでおまけできませんと断ってくれてた)
正直キターーーーー!!ともう笑いをこらえるに精一杯。

で、そこで切れ気味に
「とにかくいつも買ってるんだからたまには安くしてくれたっていいじゃないの!」
「当店はアウトレットを主にお安く販売しておりますので申し訳ないのですが、
スタンプカードやメールマガジンなどのサービスをご利用いただけませんか?」
「そんなのもらったこともないし、メールなんかやらないわよ!」(怒)

他のスタッフからも聞いてたんですが、スタンプをつけるほど買ってもくれてないし
(500円から1ポイントなんだけど)
その時ごねていたのもB品のため500円で販売していたニットでした。
(上代5900円の品物です。)

こんなこと書くと不快に思われるかもしれませんが、
大体値切ってくるのは1000円以下の物ばかりです・・・
そもそも1万円以上する物はほとんど売ってない店なのですが。

同業の人には安い店だと余計そういうのが寄って来るんだよと言われてます。
そうはいわれても女性は服にお金がかかるので、できるだけ安くして
たくさん買ってもらいたいという気持ちで商売しているので悩みどころです。

745 名前:708[sage] 投稿日:2007/08/13(月) 22:19:03 ID:U/NFqOai
>>722 実店舗でもいますよ~でもきれいに使ってくれたわけでもなく
どう見ても着倒したものをぜんぜん使ってないのよ!
といって無理無理返品する人・・・

ぜんぜんってことは一度は使ったんですよね?
って私なら言えるんですが、気の弱いスタッフだと受けてしまう。

それは餌をやってしまう行為だかたやっちゃだめ!
といつも言ってるのが間違いじゃなかったと、このスレ見て勉強になりました!

呼ばれてもいないのにたくさん書いてすいません。
ありがとうございました。


723 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/13(月) 19:25:39 ID:LP5YB2q7
アトピー持ちの友人。
職場に新しく入って来たママの娘さんもアトピー持ちだそうで、
親身になって聞いてあげてたら「貴女の薬を頂戴!」って…

一回だけのつもりかも知れないけど、試し飲みや、試し塗りなんて
素人判断で出来る訳ないから断って
「薬品名書きますから、今度病院で相談されたら如何ですか?」と薦める。
「そしたらお金掛かるじゃない!頂戴よ!」って…

727 名前:723[sage] 投稿日:2007/08/13(月) 19:56:30 ID:LP5YB2q7
>>724
続かないです、ごめんなさい。
他にも色々愉快らしいですよ。
知らないけどご主人の職業が何より自慢らしくて
「○○の方から頂いたのでぇ」って、高級菓子を大きい缶で持ってきて
一人に一つずつ小さいのを配ったら、缶をロッカーにしまい戻したりとか。
人が持ってきた缶クッキーは、食べる食べる持ち帰る持ち帰る、とか。

729 名前:723[sage] 投稿日:2007/08/13(月) 20:03:27 ID:LP5YB2q7
そうそう。
土地だか家だかの料金不払いで、訴えられてるそうです。
でも「悪質な業者に引っ掛かった」って憤慨してて。
半年もしない内に辞めたそうです。


744 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/13(月) 22:11:39 ID:ayTeNgYr
>>723
知人に薬剤師がいるんだけど、そういう人多いらしい。
調剤薬局に勤めてるんだけど、そこの奥さんが
子どもの同級生の母親とかに言われるらしい。
よく困ってると話してるらしいけど、お嬢様気質で
強く言えなくて、時々あげてるらしい。
(一般的な風邪薬とか、目薬とか)

知人はあげるから増長するんだと思っても
言えないと、あきれてたよ。

746 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/13(月) 22:22:46 ID:cBJO7iAo
>>744
ちゃんと代金払ってるの?
調剤薬局の経営者に了解も得ず、横流し(横領?)?
バレたらクビが飛ぶんじゃないの?その薬剤師。

752 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/13(月) 22:54:48 ID:n6XVxgjb
セコケチされて薬を上げているのは744の知人の薬剤師ではなく経営者の奥さんなのでは?
薬って破損とか期限切れとかあるわけだから、経営者側だったらそういうことにして処理しているのかも。
あと、メーカーからサンプルもらったりとかはあるから、それをあげてるとか?

755 名前:744[sage] 投稿日:2007/08/13(月) 23:07:26 ID:ayTeNgYr
>>752のとおり、経営者の奥さん。
お金は奥さんが支払ってるらしいです。
もちろん処方箋がいらない薬です。

そこはのど飴とか、ドリンクとかも売ってるんだけど、
薬代だけ払って持っていこうとしたりする
セコケチが多く、知人は子どもに言うように
「あの~これは○○円で~□□円足りないんですよ~」
言ってるらしいです。


753 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/13(月) 22:55:59 ID:RBbeKFGl
チラ裏プチでオチなしだけと投下。

うちは昔ながらの商店街のすぐ近くの為、肉や魚等のナマ物はあまり買い置きせず、
必要な分だけ買うことが多い。
ある特売日、中1と小5の息子達のリクエストが牛丼だったので、大人(夫婦とトメ)は
ニンニクの芽と一緒にオイスタソースで炒めるか、と牛バラ肉500g買いにいった。
精肉店の店先で「グラム**円の牛バラ500下さいな」と言った隣から、顔見知りの奥が
「特売のサーロインステーキ1枚下さい」と注文した後で私に、勝ち誇った顔で
「奥さん、特売なのに牛バラ?  ケチね~!  疲れて帰って来る旦那さん可哀想よ。
うちは今日ステェーキ!なのよ。」
そこの家はご夫婦と高1娘、中3息子の4人家族。4人で一枚の肉を分けるのか、
ご主人だけステーキなのか、育ち盛りの息子にだけ食べさせるのか知らないが、
うちがバラ肉だからケチと言ってくれるなよー。

チラ裏失礼しました。


757 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/13(月) 23:33:46 ID:9YD26pWZ
>>744
調剤薬って仕入れ値がほぼ定価(薬価)通りで下手すると原価割れするのに。
しかも薬の決定権が薬局に無いから在庫管理はとても大変だ。
マジで横流しはありえない・・・。

これだけではなんなので。
薬屋に勤めているが、昔あったセコケチ。

ケロちゃんの置物(10cm大)が置いてあるが
子供が欲しいからクレ(もしくは売ってくれ)とよく言われる。
非売品で1個しかなく薬局でもなかなか手にはいらないため
毎回丁重にお断りしていた。
たいていの人はそこで諦めてくれるが
そのママは他のお客様が大勢いる中
「客なのにその態度は何だ!」とふじこってた。

10分くらい粘った後、もう2度とこないと吐き捨てて出てったが
今でも店に来るのはなんでだろう。


762 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/14(火) 00:05:41 ID:IrQ+FBdV
私の携帯にはイミテーションコール機能がついている。
夜道で危ない等の時にボタンを押すと着信音がなって、数秒ごとに会話をしているような
音声が流れるというもの。

今日、義実家のお盆用に数種類のケーキを買って帰っている途中に幼稚園ママ知り合いに
バッタリ出会い、テンプレどおりのクレクレ攻撃を受けた。
人数分だからあげられないと言っても数百円で売ってるからと言っても引かず、相当ウザ
かったのでイミテーションコールを鳴らしてマヤった。

「あ、ごめーん、遅くなっちゃって。今○○さんに引き止められてるの~」
「○○さんがさぁ、ケーキよこせって言ってきて、自分では絶対買わないって~」
「うん、誰か恵んであげる人いるか、み ん な に 聞いてみて~?ムリだろうけどw」
「み ん な 嫌だって?うんそうだよね、分かった。ごめんね、すぐ戻る」

なんか「えっ知り合い?」「友達?」「みんなってダレ?」とか言ってたけどスルーして
「やっぱりみんなダメだって、じゃあね♪」と帰ってきた。
ちなみに買ったケーキは14個。外からは正確な個数は分からないけど、かなりな大人数用
には見えただろう。○○さんはクレクレ常習犯なのでこのくらいの仕返しは後悔していない。

767 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/14(火) 00:30:56 ID:dOp8XmoW
762ですが、会った場所が○○家のすぐ近くだったので手づかみでも行けることはいける。
でも彼女のいつものクレクレぶりからエスパーしたら、3箱に分けて入れてあるケーキのうち
1箱くらいはもらえるかもしれないわ♪ってとこだろう。
幼稚園ママほぼ全員に距離を置かれているというのに、まだ評判や世間体を気にしている
変な人なので撃退できたんだけど。


789 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/14(火) 09:46:47 ID:Q/S8hO+3
ぷちでごめん。
セコケチママ友からメールがすごい、今私は盆で実家帰省中なのに。

1ヶ月程前にママ友に内職してるのがばれました、内職と言っても義実家が自営なので、その簿記や商売上の細々とした物を作る仕事。
『ずるい、家でやれてお金になるなんてー、紹介して。』
説明しても、ずるいを繰り返し話にならなかった。
帰省前に、内職リストを渡し、資料請求したらいいと話しておきました。
渡したリストは、内職商法として問題になってる会社の電話番号ばかり。
最後にハローワークも入れました。

ママ友グループには相談済み。
メールは、連絡してや旦那に怒られてるんだけどなど。
彼女も素敵な盆休みを過ごしてるかな。

この後>>789の行為についていろいろレスがつきましたが割愛。


827 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/14(火) 11:26:46 ID:c8jwxK2A
昔の事ですが、

「あなたの家の家事をやるから金をくれ」

って言われた事が有るな。
内職クレクレって酷い奴だと頼んで無いのにおかずとか作って来て
買取りしろとか言って来るのな。
内職クレクレしてくる人は高い確立で働く事に関しての常識がズレてるんだよね。
しかも、外へパートで数時間働いてる人を見下していたりもする。
本気で金が欲しいなら、外で働いた方が金になると思うんだがね。


832 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/14(火) 11:33:17 ID:yXux77Bt
そんなに叩いてももうやってしまったのだから
あとは本人が決めることだべ。
最近知り合ったママ友に内職紹介してと言われたので、
「私の仕事は内緒に仕事する内職なので誰も紹介できないんだお。」
とおっさん風味に言ったらあまり話しかけてこなくなった。
めったに会わないからどんな風に思われてもいいんだけどね。
実際の仕事は知り合いの会社の帳簿整理(自宅で)で給料もほとんどでない
お手伝い程度なので紹介してもどっちにしろピヨられるので
反省はしていない。


842 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/14(火) 12:19:21 ID:U+JBkDdL
ただいま妊娠8ヶ月。
妊婦用デカパンなど物色中、長男の幼稚園ママ友に出会った。
「あたしも妊娠したの~ちょうどよかったぁ」
と何故か私のデカパンの柄など吟味してる。
で、「産んだら頂戴ね、マタニティ類とコレ。」
えぇ?使用済みの下着を?
「だって買うのモッタイナイじゃん、エコよエコ。」と鼻で笑われた。
そうなのか?セコケチではなくエコなのか?
頭グルングルンしてたら腹が張ってきたのでもう帰ろうとレジへ。
私の趣味じゃない柄のデカパンに代わっていたが、どーでもよくなってたのでお買い上げ。


857 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2007/08/14(火) 14:30:02 ID:7nFDxTD8
指定席ネタが途切れたようなので。
昨年帰省したときの話。
旦那と品川から新幹線に乗ったら、なぜか私達の席は進行方向と逆向きで、
母親が一人で座り、向かいの二席(進行方向向き)には二人の子供が座っていた。
「ここは私達の席なんですが」と旦那がその母親に言うと、ちょっと黙って
「お二人なんですよねぇ?」とジロジロと私達を見回した。旦那がちょっと
ムッとして「見ればわかるでしょう」と言うと、その母親は謝りもせず席を反対に
戻し、子供たちと通路を挟んだ隣の席に座った。
もし、私達が一人なら席を替わってもらおうと思ったのだろうが、そこまでは
理解できる。が、もう一つの席の人はあなたたち家族と向き合って過ごさなきゃ
いけないのか?どうするつもりだったんだろ?それに東京を出発する時点で
すでに席を反対に向けてたんだろうが、すぐに品川、新横に着いて人が乗って
くるのに。

私達が座った後も子供たちは落ち着きがないし、足が前の席の私達のシート
に頻繁に当たってイライラした。その一家の方が先に降りたのだが、もちろん
こちらを見ることもなく、謝ることもなく一言も発せず降りていった。

864 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2007/08/14(火) 14:37:50 ID:7nFDxTD8
>>859
後出し御免。グリーン車でした。

869 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2007/08/14(火) 14:49:35 ID:7nFDxTD8
>>865
言動すべてがクソ生意気なガキでした。
私達が母親と話しているときも
「あ~あ~、どおすんだよー!」と怒鳴ってました。


878 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/14(火) 16:56:54 ID:BlNKDWTm
せこケチママ・・・といっても実の姉なのでスレちだったらごめん。

巷で流行のビリー。私は友人がコピーしてくれたので入隊。
姉との会話で何気なく「今日ビリーで滝汗」みたいに話すと
「ず る い ! あんただけ抜け駆けしてる!
 なんで私に知らせない!?一人だけずるすぎ~~!」と・・・。

・次からは私も誘え
・嫌なら貸せ
・子供(私からすると姪っ子)もビリーが好きだから一緒にやらせろetc

しかも一緒にビリーしようというのがいつも20時くらい。
私の住まいは社宅の一階といえど、この時間に複数でどたばたしたくない。
もしも苦情言われるとしたら、私宛になるんだし。

以前、貸した事もあるんだけど
「一人じゃやる気起きないんだよねー」とあっさり返却。
それに姉に貸したものは7割は帰らぬ人なので貸したくない。

子供にブランド服わんさか買うなら自分でビリー買えよなー。

880 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/14(火) 17:07:08 ID:daMfLYPA
>>878
2ちゃんで違法コピーを告白するとは
なんていい度胸www感動した!

884 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/14(火) 17:11:56 ID:dnWhA3Ak
姉がセコケチなら、妹もセコケチというオチなんだね。
878がビリーのコピーを入手した経緯も、意外とセコケチでゲットしたものかも、なんてww

889 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/14(火) 17:23:06 ID:BlNKDWTm
878です。
なんかせこケチ認定されてるけどw
コピーは確かに違法だけど
「プレゼントだよ」と郵送(県外の人なので)されたものです。

それと姉は私より先にビリーやってます。
職場の女の子(これもコピー)から借りたとかで。

サーセンwwww


906 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/14(火) 18:35:33 ID:8LRLJv1v
ママ友A宅に遊びに行った。近くにランチに行こうという予定だったが
Aの子が眠くてグズってしまいAが「少し寝かすから冷蔵庫にある物で
何か3人分(私・私の子・A)作ってほしい」
と言われたので、でも冷蔵庫を見たらさっと出来そうな物が
何もない。
他人の台所をガザゴソするのもアレだしとりあえず
冷蔵庫の卵を3つ使いダシマキを作った。
さぁ出来上がり!という時背後にAがヌゥ~っと立ってた
「玉子使いすぎ」
「油使いすぎ!古いの(天ぷらの残りを指さす)使え」
と鬼の形相で突然キレた。
3人分で卵3つは使いすぎなのか?
なら人に頼むなよ。こわかった

911 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/14(火) 18:46:22 ID:8LRLJv1v
どうして欲しかったのか分からないけど
Aは私とダシマキを交互に睨みつけため息を吐きつづけた。
約5~10分。
作れと言ったのはお前だ!
気分悪いからここらの卵の相場1パック180円をテーブルに叩き付けて帰ってきました


945 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/15(水) 00:23:44 ID:cV8OmmeA
入居したマンションの掲示板に書かれてたケチセコ

うちのロビー 冷房がガンガン効いてて 暑い外から帰るとと~っても
気持ちいいーー!ダラダラの汗が一気にひくのです。 でも!!思うに 
ちょっともったいなくない? ふだんはだあれもいないのに、、、
エアコンだけがガンガン、、、それで思ったんだけど ロビーに
折り畳み椅子とか飲み物、本など持参してくつろぐってのはどう?
自宅でエアコンを入れるより 公共の場で利用できるところがあるなら 
そのほうが電力の節約にもならない? 若いママ達も子供達を外で遊ばせるのは
この時期危険だから ロビーで遊ばせたらいいのよ。あんなに広いスペースが
あるんだもの。。。もちろん みんなの迷惑にならないように、、、
それって 若いママ達にも 子供達にもいい体験になると思う。

953 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/15(水) 00:55:34 ID:lPpEY4sh
>>945
気違いと同じマンションになっちゃったね。乙。
うちのマンション、オートロックで涼しいから、
行き場の無いガキンチョが、カードゲームや、
ラーメン食べるために入り込もうとしてウザい。
見たら追っ払ってるけど、それでも食べカスとか落ちてて、
ポストのエロチラシ捨て場なんかに汁ものカップとかつっこんである。
管理人も「ここは紙のゴミを入れるところ。食べカスは持って帰りなさい」
と書いてはるようになった。

クーラーもつけられないような貧乏人DQにロビー開放なんかしたら、
それこそ、どこまで汚されるか分かったもんじゃないよ。

957 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/08/15(水) 01:13:31 ID:7jpzmtfr
>>953
うちんとこは中学生が出入りするようになって(住人の中学生が入れる)、
タバコ吸ったりして、挙句その不始末でソファが焼けてしまって、
エアコンもソファも何もかも撤去されてしまったよ。
住人だけじゃなくて、部外者がガンガン入ってきてしまって、
オートロックの意味なくなってしまってたから、たむろするところがなくなってよかった。


★発見!せこいケチケチママ その98★
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1186662783/

「スレ98」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • テンプレ
  • セコケチ被害対策
  • Q&A
  • メニュー
  • 携帯用トップページ
  • 更新履歴


歴代セコケチ報告
  • すがられ奥
  • 危険なゼリー奥
  • 保険解約奥
  • 元駐在妖怪ママ
  • 謝罪無し親子
  • 愛犬遺骨奥
  • 整備士奥

→各種一覧へ

素敵なセコケチ奥達
  • スワロ缶奥
  • ベランダ花火奥
  • 高級マンソン住み奥
  • タバコとキセル奥
  • 見返り失望奥
  • お三時カット奥
→各種一覧へ

セコくない節約レシピ
  • レモンと果実のピール
  • レモンジュース
  • 梨のマドレーヌ
  • ゴマトフィー(お菓子)
→各種一覧へ

他スレのセコケチ報告
  • 備蓄反対奥
  • 子供服型紙奥
  • 脳内花畑小姑
  • 嫁同士シリーズ
→各種一覧へ

番外編
  • Mちゃんヲチ店員
  • お子様職業体験
  • 障がい者の優遇措置
→番外編へ

  • おまけへ
  • 隔離部屋へ
  • おいもさんまとめへ
  • コメントログ倉庫1へ


過去スレ
  • スレ301
  • スレ300
  • スレ299
  • スレ298
  • スレ297
  • スレ296
→過去スレ一覧へ


counter: -
today: -
yesterday: -




記事メニュー2
wiki内検索 :

更新履歴
取得中です。
人気記事ランキング
  1. 各種一覧
  2. テディベア奥
  3. 夫レンタル奥その2
  4. 夫レンタル奥
  5. スキーウエア双子ママ
  6. 胎児予想的中奥
  7. 整備士奥
  8. 番外編
  9. おすもう君
  10. ケチケチドリンク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 894日前

    トップページ/コメントログ
  • 1352日前

    フランスの朝食
  • 1352日前

    からあげクンチーズ風チキンナゲット
  • 1374日前

    梨のマドレーヌ
  • 1374日前

    レモンと果実のピール
  • 1397日前

    備品ドロ小ネタ集
  • 1398日前

    花泥棒小ネタ集
  • 1398日前

    独人旦那奥
  • 1398日前

    胎児予想的中奥
  • 1398日前

    気にしない奥
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 各種一覧
  2. テディベア奥
  3. 夫レンタル奥その2
  4. 夫レンタル奥
  5. スキーウエア双子ママ
  6. 胎児予想的中奥
  7. 整備士奥
  8. 番外編
  9. おすもう君
  10. ケチケチドリンク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 894日前

    トップページ/コメントログ
  • 1352日前

    フランスの朝食
  • 1352日前

    からあげクンチーズ風チキンナゲット
  • 1374日前

    梨のマドレーヌ
  • 1374日前

    レモンと果実のピール
  • 1397日前

    備品ドロ小ネタ集
  • 1398日前

    花泥棒小ネタ集
  • 1398日前

    独人旦那奥
  • 1398日前

    胎児予想的中奥
  • 1398日前

    気にしない奥
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. Dance Dance Revolution SP総合wiki
  2. 世界樹の迷宮X wiki
  3. 本好きの下剋上 有志まとめwiki@5ch
  4. トリコ総合データベース
  5. ダイナマイト野球3D
  6. EDF5:地球防衛軍5@Wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. アサルトリリィ wiki
  9. 固めまとめWiki
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Wplace Wiki
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  4. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  5. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. 雨宮(amemiya0123) - ダイナマイト野球3D
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ウイングガンダムゼロ【EW】 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.