atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • スレ107

★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki

スレ107

最終更新:2007年09月30日 18:41

sekoketi-mama

- view
管理者のみ編集可

27 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/22(土) 15:31:28 ID:AQPw3h+U
こないだ出産の為実家に帰ってたら、隣の家のおばちゃんが調味料貸してクレクレ化してた。
子供も皆独立して、旦那もいないし独り暮らしでまぁ仕方ないかなと思っていたらどうも常習らしい(母談)。
「あんまり何回もだから腹たって、こないだ塩借りに来た時『塩を借りるような暮らししたらいけんよ』
って心配そうな顔でいっちゃった♪」と母。
最低限の調味料(→塩)を借りるなんて相当切羽詰まってるのね・・・という嫌味だったらしい。
母がいないときを見計らったかのように、隣のおばちゃんがやってきて塩一袋置いてったw
醤油砂糖から始まって、ドライイースト小麦粉とかまで貸した(戻ってこず)らしい。
何作ってんたんだ、おばちゃんw


30 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2007/09/22(土) 15:39:57 ID:OTUbl72U
お醤油といえば・・・
うち、旦那が九州出身ってことで、宮崎の某醤油を取り寄せてるんだが、
その話題を保育園ママの前で出した時、
「うちの旦那君も九州なんだよねぇ。久しぶりに故郷の味、味わわ
せてあげたいなぁ。買い置き分けてくれない?」
って言われた。
「ん。1本送料込みで370円だよ」
って手出したら
「え?あぁ・・・」
って黙っちゃった。

ひょっとして、貰う気だったのかなぁ。

Mさん、まだ在庫あるからいつでも言ってきてよ~!
2本なら740円だからね~!


87 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2007/09/23(日) 07:54:23 ID:kMtTHbHi
よくうちに調味料借りにくる隣奥がいた。
その隣からうちが借りる事はなかったのだが、ある日洋菓子を作っていて
レシピにブランデー少々と記述があり、うちにはないのでお隣に分けてもらおうと
計量カップを持っていった。(もちろん大さじ1程度もらうだけのつもり)
となり奥は留守で隣夫がでてきて「いいんですよ。いつもうちのやつもらっているみたいだし。」と
大さじ1程度といったはずが、200mlカップなみなみに次いでくれてしまった。
何度も御礼を言って、家に戻りレシピ通りの分量をいれて洋菓子は完成。
しかしもったいないのであまったブランデーはグラスにいれ蓋をして帰宅した主人に
飲ませたら主人驚いて
「おい、これってXOクラスのだぞ。こんないいブランデーどうした?」
後日またみそを借りにきたとなり奥にブランデーの御礼を言うと
「え?」自分の夫からなにも聞いていなかたらしい。
そのままみそも受けとらず帰っていってそれ以来うちになにも借りにこなくなった。
お酒の事はよく知らないがブランデーXOってやはりかなり高いんだっけ?
育ちの良さそうな御主人だったな。

88 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2007/09/23(日) 07:56:49 ID:kMtTHbHi
失礼、借りにくるというよりも、
「うちにないから、少しもらえない?」って感じかな。

93 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2007/09/23(日) 08:50:50 ID:kMtTHbHi
>89
製菓用のブランデー切らしちゃったの忘れてたんだよね。(数百円で買えるやつ)
せっかくの栗のお菓子だったし、ラムじゃちょっとね。
というか皆さん、ちゃんとすべて揃えてからお菓子作るんだ。えらいなー。
ずぼらですまん。
ちなみに家は普通に飲む洋酒なんてウイスキーやワインくらいしか
置いていませんがな。
ブランデーなんて最近海外のお土産でももらわなくなったし。
近所の西友じゃサントリーの千円台のしか置いていないし。

142 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2007/09/23(日) 16:14:03 ID:kMtTHbHi
>139
すぐ義母に訴えよう。
初孫にはぜひ新品をと思っている爺婆多いからきっと
「ふざけるな!この乞食!」と追い払ってくれるから。


139 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2007/09/23(日) 16:05:24 ID:TzV+4UlR
初めての妊娠で、実家も義父母も本当に喜んでくれた。
妊娠発覚→生活できない!なんて事にはならないように妊娠までに少しづつだけど
貯金もしてきた。贅沢はさせてあげられないかもだけど、赤用品は色々買おうと
思ってワクテカしていた。実家も義父母も同じだったようで、
物を色々買ってきてくれて、今から70の赤服なんかも買ってきてしまっている。
同居義母フィーバー中の為、近所でも楽しみ嬉しいと触れ回っていたために
セコケチママ(一歳児持ち)の耳にも入り、まだまだしばらくは着れない大きなサイズの
服を貸せ貸せ凸してきた。

143 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2007/09/23(日) 16:17:42 ID:TzV+4UlR
すみません、続きです

最初は穏便に済ませようと「この子に着せるのを楽しみにしているからごめんね。」
「これを着せたのを最初に見せて御礼を言わせたいのよ」などと言っていたが、
勝手にたんすを開け始めて私もイライラしてきた。そこに義母やってきて
「これは孫に着てほしくて私や嫁子さんのお母さんが
買ってきたものなの!あなたの子に着せる為じゃない!あなたもお義母さんに
買っていただいたら?嫁子さんはいつも私達によくしてくれるわ、だから
産まれてくる孫ちゃんも同じように大切なのよ!あなたもお義母さんに
同じように思われてるなら買って下さるんじゃない?」とまくし立てた。
セコケチママあわあわしながらそそくさと帰って行ったよ。
普段のんびりしている義母だからびっくりしたけど、GJでありがたかった。

149 名前:143[sage] 投稿日:2007/09/23(日) 16:42:03 ID:TzV+4UlR
スマソ
まだまだ大きい服を持ち帰ろうとしたので、この服は赤が大きくなって
この服が着れるようになったら、ばあちゃんが買ってくれたんだよと教えて
赤にありがとうを言わせたいと思ったんです。
初妊娠の為、赤がどのくらいの月齢で、この服を着れるようになるのか
どのくらいの月齢で話し始めるかとかもわからないので
とんちんかんだったかもしれない。まぎらわしくてスマソ。

155 名前:143[sage] 投稿日:2007/09/23(日) 17:24:33 ID:TzV+4UlR
いやぁ恥ずかしい。ありがとう。
3ヶ月や4ヶ月だったらようやく笑ったりする位なのかな?
もちろんありがとうって言わせようなんていうのは親の我が儘なので
着せて沢山だっこしてもらうだけでも喜んでもらえると思う。
しゃべれないながらも美味しいや、バイバイなどのボディランゲージが
出来るようになったらありがとうさせたいよ


190 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/23(日) 22:46:38 ID:wxo1kuQ/
昨日の某ショッピングセンターのゲームセンターでの事。
旦那が息子の為と自分自身の為にいろんなクレーンゲームで大量のお菓子とり
私は、小さいぬいぐるみ等をとっていた。ちなみに1歳7ヶ月の息子は熟睡中。
そういえば最近、雷王が流行ってるんだっけと思い挑戦しても全く動かないので
一回で辞めてる事にした。ここで一組の家族がジッとこっちを見てる事に気がつく。
ゲームセンターで貰った大きい袋がお菓子でパンパンになったので、
「そろそろ帰ろうか?」って提案するも、まだ1200円しか使ってなかったらしい。
そりゃあ、二回100円とかだしと納得。
2千円まで使っても良い事にしていたので後30分位で帰ろうという事になった。
私と息子はベンチに座ったり旦那を見に行ったりしていたのだが
それを目で追っかけている家族がまだいた。
ゲームセンター内をうろうろしていると、小学生くらいの男子が
「お菓子頂戴」って言ってきたので「ごめんね、あげられないの」と丁重にお断り。
しつこく追いかけてくるので「自分のお母さんにとって貰ってね」と言って旦那の所に戻った。
旦那がとったお菓子を新しい袋に入れて雷王に再挑戦する事になるも失敗。
すると後ろから「使えなーい」と声が聞こえてきたが、まさか自分が言われてるとも思わないので
スルーしてると、さっきの小学生が「何で雷王とれないの!ふじこ!ふじこ!」
後ろからジッと見てた夫婦が「そんなにお菓子とかとれんなら頂戴よ!ふじこふじこ!」
「この子は雷王が好きなんだからとれ!お菓子全部よこせ!!」

191 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/23(日) 22:52:57 ID:wxo1kuQ/
相手の旦那が睨み付けてくるし、本当にオンカッカとか言ってるし。
これなんてDQN?
無視して旦那の所に行くとDQN家族は遠くからジッと見て何かいってるけど(゚ε゚)キコエナイ!
DQNはメタボリック旦那が怖かったのかな?


198 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/23(日) 23:13:10 ID:wxo1kuQ/
洋服売り場の横にある小さい子供専用ゲームセンターだったから
てっきり連れて行っても大丈夫かと思ってたよ(´・ω・`)


200 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/23(日) 23:21:45 ID:Sf+hiLNz
>>190-191
乙でした。ちょっと怖いな、その状況。

うちはほとんどゲーセン行かないけど、一度だけ暇つぶしで夫婦で入って
旦那が大好きなたらこキューピーのストラップのクレーンゲームやったら、
ビギナーズラックでいっぺんに3つも取れた。
39才180cmの旦那が、たらこキューピー3つゲットして大満足!顔
それ見て私、大爆笑w

そしたら、やっぱりクレクレ子供爆弾来ましたよ。
一個あげようと私が言うと、旦那ショボーン。
その背中に、そのガキのママの「一個だけなんてケチね!全部くれればいいのに!」という言葉。

じゃあケチでいいです~って、一個もあげずに逃げてきた。
子供には可哀相だったかな。
でも、本当に旦那はたらこキューピー大好きなんで許してw


232 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/24(月) 00:45:36 ID:UT5gMUQF
食玩好きで前は箱買いしてコンプさせてたけど、子供が生まれてからは子供優先の買い物で
お財布の状況が厳しいので、スーパーや玩具店等でチョコチョコとバラ買いしてます。
今日、スーパーでまだ買ってない食玩が半額になってたのでまとめて買ってしまおうとカゴに入れてたら
ウチの子と同じくらいの歳の子を連れた人に「え~そんなに買うのぉ~?w」
「ダブルと思うよぉ~??w」と後ろから話しかけられた。
なんだこの女と思いつつスルーしてお会計してサッカー台に行ったら、
さっきの子連れが寄ってきた。
「ダブったら勿体無いから、半分頂戴」っていきなり言われて目がテン。
まだ箱開けてないし、ダブってるかどうかも判らないのに意味不明。
頂戴ってなんだよって思いつつシカトして即行袋詰めして、行こうとしたら腕つかまれた。
「半分頂戴ってば!」って怒り出した。
「なんでやらないかんのじゃ、欲しきゃ買え。ダブっても使い道はあるし、いきなりクレって何?
乞食?恵んで欲しいならそれなりの事するべきじゃないの?」と反撃。
「ダブったら勿体無いじゃん。私ソレ持ってないんだから フジコ藤子」とかなんとか。
「勿体無くない。意味不明。ダブったらオク出しするから落札してから物言え」
「腕つかんで人の買ったもの寄越せって恐喝?w ケーサツ呼んでいい?」
って言ったら逃げてった。
初めてセコケチというかキチ害に捕まったよ。三輪さんは光臨しなかった。残念。


281 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/24(月) 10:01:47 ID:ojYLrwJF
この連休に遭遇したセコ。

99ショップに買い物に行ったんだけど、何やらレジで揉めている人が。
しきりに「詐欺だ!」と怒鳴っている。
最後には「もういらない!コレ戻しておいてよね!」とカゴをレジに置いて
ベビーカー押しながら退場。
周りの人のヒソヒソ話によると「99円ショップなのに99円じゃないなんて!
(消費税が入るので1個104円になる)」とゴネていたそうで。
まー確かにそうなんだけど、商品の値札にも書いてあるしなぁ。
っていうか消費税導入から何年だよ、と思いつつ買い物終了。

その店で無かったものがあったので200mほど離れたダ○ソーにも行ったんだけど
入った途端揉める声が。

こ こ に も い た orz
しかも同じ人(顔は覚えてなかったけど同じベビカに同じオモチャ付)同じネタで揉めてるよ('A`)

消費税導入直後はこういう人がもっと沢山いたんだろうねーと旦那と話しながら
スーパー寄って秋刀魚買って帰ったよ。

288 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/24(月) 10:22:12 ID:ojYLrwJF
>>283
初めてとかじゃなくて確信犯だったと思われ。
同じ日のほぼ同時刻に似たような店で同じクレーム入れるとは考えづらい。
99は値札の所に書いてあるし、ダイソーもボロくはなっているけど入口のポスターに
「値札のついていない商品は一律105円(税込)です」とデカデカと書いてある。
ゴネれば消費税分負けてもらえるとでも思っているのかな。

昔コンビニのレジをしていた時に混雑の時間を狙うように来て
「コレとこれで○円よね!コレ丁度だから!」と小銭置いて店を出て行った
おばさんを思い出したよ。微妙に(1~4円くらいで)足りなかったりするんだよ(´・ω・)
消費税導入直後は端数が多かったから単に計算ミスだったのかもしれないけれどね。


286 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/24(月) 10:12:36 ID:zyI7SRCZ
バザーのお釣り銭を作るのに払った手数料を
「ありえない! そんなお金出せない!」とふぁびょった
自称・経理のプロwwwなヴァヴァに今年遭遇してしまった…
もう手伝わん

291 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/24(月) 10:52:40 ID:5+OL1KNx
>>290
いたよー馬鹿が、バザーの前年の会計なんだけど
今年の会計係りがメンドクサイからって(小銭よりも時間が大切な人だったようで)
自腹で手数料はらって1箇所で両替してきたら
来年からの係りの人が困るから何で数箇所まわって唯で両替しないんだって富士こってた。

文句いうならもっと早く仕事の引継ぎで説明しないんだよ、
両替に手数料がいる事を知っている人ばかりじゃないのだから、
上から目線で文句言うことが引き継ぎじゃないでしょ、と言われたら泣いた、もうアホかと。

今年の引継ぎノートに書きましたよ。
両替には手数料がいるから、話し合いでどうするか決めてねって。
経費に手数料を入れるか、係りが数箇所まわるか、メンドクサイなら自腹で1箇所にするかは自由って。

しかし、そんな事も今まで決めてこなかったなんてなんてアホの集まりなんだと思ったわ。


292 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2007/09/24(月) 10:57:38 ID:JWrewfNA
クレクレが度をすぎて、相手をわざと孤立させる様にして
追いつめて言いなりにさせようとしたせこけちが公園にいるところに
狙われていたものすべて全部紙袋に入れて持ってきた人いた。(殆ど子供服)
勝ち誇った顔で近寄ろうとしたそのせこけちの目の前でその人、オイル(サラダ油)を
その袋の中に注いでチャッカマンで火をつけてほかの母親達が絶句する中
燃やしちゃったよ。(もちろん風も怖いから大きな缶にいれて、煎餅の缶みたいなやつ)
すごい無言の拒絶と抗議に、泣き出した母親もいて公園は騒然。
最後に家庭用防火スプレーをかけて慎重にバケツの水もかけて
その真っ黒な残骸を新しいビニール袋に入れて
「ほら、たしかに渡したわよ。」とせこけちに投げつけてにっこり笑ったその人。
はい、それは私です。
あとで主人にもお姑さんにも叱られたけどすっきりしたよ。
それにクレクレされたもの全部というのも嘘でだいたいは捨てる予定のものばかり。
いちばん上に欲しがられて「こんなやつにくれてやるくらいなら捨ててやるレベルの
ものを入れておいただけ。
せこケチはそれ以来2度と私に近寄らなくなったんで基地外返しだったけど
後悔はしていない。


351 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2007/09/24(月) 21:22:10 ID:JWrewfNA
292です。
外出から戻ったらなんだか凄い事になっていた。
なにしろカッカしていたので「とにかくあぶら!」て感じでサラダ油取り出したって
感じだった。笑ってもらって結構だよ。
なかなか服に着火しないのでイライラしたのは確か。
服というより紙袋から燃えだしたって感じだった。
時刻は猛暑の8月上旬だったから大きな日陰ができる夕方ころ。
その公園はよく近隣の住民が花火やっているところなので、煙くなっても
近所にはそれほど気にならなかったみたいでそれだけは助かった。。
誰か上の方で「公園の人気者になった」と書いていたけど、公園を替えたのは
私の方。
すでに孤立させられていたからもう怖いものはないって感じ。
わが子をあやうく熱中症にさせられる事されて私もぷっつん切れたからね。
もうどうにでもなれって思いだったしほかの連中とも絶縁で結構って。
ネタと思ってくれても結構、あの悔しさは本人でないと分からないから。
お姑さんからは「まあ、この暑さだからね、、」とあきれられたけど。
最近ようやく涼しくなってきたんで、もう気持の整理して区切り付けようと
思ってカキコしたまで。上のほうのレスで共感や弁護してくださった方々には
感謝もうしあげます。


349 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/24(月) 20:27:48 ID:qhzBq2jz
う〇こ窃盗(?)未遂でクビになりそうなセコケチさんを知っている。

当方、飲食店に勤務で年に2回、職場負担で検便が義務付けられてるんだけど、そのセコケチさんは便秘気味だったらしく、提出期限に間に合わなかった模様。
職場での検査が出来なかった場合、自己負担で検査受けて結果を報告しないといけないんだけど、変にケチって最悪な事に…。
う〇こ窃盗未遂と言うのは、先に提出していた他人の物を自分の名前に書き換えようとしている所を上司に見つかったそうです。

ちょっと汚いプチネタで申し訳ない。

360 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/24(月) 22:40:58 ID:Z/CBh9zl
私もデパ地下に勤めてて、毎月検便あるけど
斜め向かいのテナントさんの女店長さんに
「いいわね~。私なんてもう一週間も出てないんだから。
 提出できないのよね~」っていわれてドン引き。

確かに、犬とはいかなくても不正に身代わりする人が
たまにいるみたい。厳重処罰される。


380 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/25(火) 09:44:49 ID:uNrkgy0m
豚切りスマソ

ブログを見ただけの全く接点のない人にクレクレされました。
一昨日お彼岸だったのでおはぎを作ったとブログに書いた。
家族での消費量を上回る量になってしまい、困ってしまい
他人の手作りを気持ちよく思わないだろうから
人にあげることもできないと愚痴半分で書いたら、はじめましてって人から

「どこにお住まいですか?当方生後間もない子供がいて出かけられません。近かったら届けてください」
「冷凍してクール便で送料折半でいいなら貰ってあげますよ」
と2名が名乗り上げてきた。

もう固くなって人に差し上げられる代物じゃないので申し訳ありませんと返事してばっさり切ったけど
見ず知らずの赤の他人の手作り気持悪くないのかな?


384 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/25(火) 10:33:17 ID:uNrkgy0m
>>381-383
再度ブログを確認したらクール便の方からまた書き込みがありました。

「今度また何か作った時用に住所教えておきますのでメアドお願いします」
他人に住所知られる怖さ<物欲ですか・・・。
ホントなに考えてるんだか。
メアドすら怖くて晒したくない私にはさっぱり理解できない。


397 名前:380[sage] 投稿日:2007/09/25(火) 12:25:59 ID:uNrkgy0m
せっかくの申し出ですが、トラブルの元になるので個人情報のやりとりは極親しい人のみに限定しています。
今回もそうですが、素人の作った食品で何か起こっては大変ですので、
申し訳ありませんが今後、何か作ったとしてもお譲りすることはないと思います。

と書いたら

「もてはやしてるみたいだからわざわざ貰ってあげるって言ったのにね!ひつれいな人ですねー!!」と書かれた。

もう取り合わないからいいんだけど・・・
「持て囃す」×
「持て余す」○
考える脳までケチったらボケますよって書きたいのをぐっと堪えて放置中。
変に構って荒らされたら厄介だし。


389 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/25(火) 11:40:26 ID:HN9g2Zbf
>>384
個人的にはブログに「クレクレする人がいてびっくりした」とか書いて欲しい

ここからさっき出会ったクレクレの話
F1大好きな旦那が、昨日行ったイベントで1万4千円もするシャツを買ってきた。
この日のために自分の小遣いを貯めて、旦那としては
清水の舞台から飛び降りちゃったくらいの買い物。
そのシャツを朝、水通ししてベランダに干しておいたら
全く知らない女の人と4歳くらいの子供がピンポンしてきて、
「なんであのシャツを洗っちゃったの!洗っちゃったら価値が落ちる。
そんな価値の分らない人が持ってても宝の持ち腐れ!もらってやるから早く持って来い」
といきなり怒鳴られた。
最初意味が分からず、固まってたら
「あのね、ああいうシャツはタグもそのままに保存しておくものなの。
なんでそんなことも分らないのかなー。分らない人が持ってても意味がないでしょ?
だから、価値の分る私がもらってあげるって言ってるのよ」
と子供に諭すようにゆっくり話してきた。

分けます

391 名前:389[sage] 投稿日:2007/09/25(火) 11:42:45 ID:HN9g2Zbf
 続き

「もらってあげるとか意味が分かりません。うちは着るために買ったんです。
あなたの価値観を押し付けないでください」
と言って、玄関のたたきに入り込んでた母子を押し出してドア閉めた。
外でしばらくグダグダ言ってたみたいだけどしらね。
シャツは速攻、部屋に取り込みました。
終始、子供が無言で無表情だったのが不気味だった・・・


432 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/25(火) 16:25:41 ID:BzzddGHe
mixiのリサイクル目的の売買コミュでゲームセンターの景品を1500円で売ろうとしてたママがいた
管理人から指摘されて直したけど、コミュルールを理解する手間をケチってたみたいでほかにもルール違反があって強制退会になってた

それで自分で自分に都合のいい売買コミュを作ったけど、一連のことやIDが2chに晒された。
プロフィールには「強制退会させられた売買コミュの管理人に2chに書かれた」とか書いてる


436 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/25(火) 19:10:40 ID:3C5b8iSe
ちょっと愚痴らせてくれ。


今日は大量のクレクレに見舞われた。

今日は「お月見ドロボウ」
この地域では「日本版ハロウィン」みたいな風習があり、子ども達がお菓子を取りに来る。

それはいいのだが、許せないのは一緒になってついてくるたくさんの親。
子ども達の分しかないのに、「家に赤を置いてきてるから」とたくさん持っていこうとする。

赤はそんなものくわんだろ。

第一あんたの家に来たお月見ドロボウさんはどうするのか。

自分のうちではやらないで人の家にだけ取りに来るその神経。
あんた達が根こそぎ持って行くから、去年から子ども一人一人に手渡しにしてるんだ。

勝手に赤の他人の家に入って、お菓子を持って行くのは止めてくれ。

442 名前:436[sage] 投稿日:2007/09/25(火) 19:52:47 ID:3C5b8iSe
>>440
ビンゴ!

456 名前:436[sage] 投稿日:2007/09/25(火) 22:48:52 ID:3C5b8iSe
>>445
自治体とか、子ども会とかじゃなくて「地域で独自に」やる行事です。
ひな祭りとか鯉のぼりを揚げるのと同じ感覚です。

>>453
地方ごとに色んな呼び名があるみたいだけど、ここではお月見ドロボウって言ってる。

子どものドロボウは許せるけど、大人のドロボウは許せない。

447 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/25(火) 20:44:27 ID:V+NTLFRC
げげっ!お月見どろぼうをここで見るとは!!
恐ろしい・・・ご近所さんが・・・・。
お菓子、大量に用意して「一人一個ね!」って紙に書いて置いておいたけど
こっそりドアスコープから見てたら、「一個だって。」と、素直な子もいれば
ピンポン押して「これ嫌いなので他のください」(敬語なだけまし)
で、やっぱり親来ましたよ!(同じ人だったりして・・・)
「一人一個」、読めないのかもしれないけど3つ持ってった。
子供の前で不正をするって。

450 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/25(火) 21:51:04 ID:mztzotqK
うちは試される北の大地で、七夕に似たようなことあるけど
やっぱり玄関先に「一人1個ね」と置いておくと
ごっそり持ってく図々しい奴いるよ。
籤を置いておいた家庭で、前に籤の箱ごとやられたところもあった。


441 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/25(火) 19:38:37 ID:Px+/IajS
712:おさかなくわえた名無しさんsage2007/09/25(火) 06:30:06 ID:bEzJ9OAr
 昨日の夕方やってた大家族。
 町内会の祭で無料配布してたジュースをダニ一匹でいくつももらい、ダニ全員で51個も奪い取ってた。
 で、ダニ母はこれが節約だとぬかしてたよ・・・
 ナレーションでも「町内会の皆さんごめんなさい」とか言ってごまかしてたけど、こんなの放送すんな!


452 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/25(火) 22:28:41 ID:Ep2yN6CK
セコケチに集られている、という話、
というか相談を旦那にした時の事。

バカ旦那「あぁ~、余り細かい事言わなくていいんじゃないの。そのくらい。」
と言われて怒りが爆発。

一回、そのセコケチに要求された分を
旦那のこづかいからひきました。
旦那は当然怒りましたが、私が
「細かい事言うなよ。『そのくらい』あなたのこづかいから
出してあげなよ。」と言ったら、さすがに身の危険を
感じた模様。

一言「ごめん・・・」と言って引き下がりました。


501 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/26(水) 00:33:44 ID:jQa60fVZ
長文スマソです。
セコケチって言うか今日セコケチ扱いされました。
キャラくるカートってご存知でしょうか。
ドラえもんやアンパンマンのデザインで
子供が乗る所にはハンドルなんか付いた大きいカートなんですが
100円入れると鍵が外れて使える
返す時にはまた鍵をさして100円戻る
というコインロッカー方式のものです
近くのスーパーにそれがあるんで
今日買い物に行った時、娘(4歳)を乗せました。
で、カートを押して買う物をカゴに入れて
レジに向かおうとしたら小学校低学年くらいの
男の子がダーッと走ってきて、
『俺に乗らせろ!!俺に俺俺!!』の連呼…
娘は乗ってた横からカートガンガンやられて硬直。
『ちょっと止めなさい』と男の子に言うも
まだ『乗せろ!!』と言って娘を突き落とす勢い。
そこにやっと母親登場。
開口一番『乗りたがってんだから乗せてやってよ』
『カート置き場にまだありましたよ』と返すと
『コイツ言い出したら聞かないんだよね~』
と意味不明な返答。


504 名前:②[sage] 投稿日:2007/09/26(水) 00:35:34 ID:jQa60fVZ
その時、娘を押しのけて男の子がカートに
『はやく動かせよ!!』とハンドルガチャガチャ命令口調
その時に娘が『もういい乗りたくないから行こう』
と私に言ってきました。
娘が男の子を怖がっているようだし
余り関わらない方がいいと思い
『鍵外してあるんで100円頂かないと』と
その母親に言うと
『何で!?私がアンタに100円払うの?
これアンタが家からもってきたの?店のでしょ!!』
と言うので、この人鍵付きカート知らないのか?
と思い丁寧に説明したが全く理解してない模様で
『だから何で私がアンタに金払うの!!
カート100円て値段設定も意味分かんない!!』
と怒り出す始末。だんだん疲れてきて娘も半泣き…
あぁもう駄目だコイツと思い諦めました(ヘタレ)
『店のカートなのに100円とって人に譲る気だったとかセコ過ぎ!!』
って言われました。
ああーもうアホとしか(ry


526 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/26(水) 10:30:44 ID:ys2S33cI
トメの友達に初孫が産まれ、うちのお下がりを譲る事に。
おしりふきウォーマーや匂わないオムツゴミ箱とか、ミルク用のポット等。
私が留守中にトメ友達嫁が一人でとりにきました。義母が立ち会ってたんですが、
何かうまく丸め込まれて(逆ギレ有り)ファンヒーターまで持っていかれた模様。
トメは平謝り、どうやらセコケチ鬼嫁でトメ友達も参ってるらしい…
本来なら取り返しに行くけど、そのファンヒーター、去勢前の飼い猫がオシッコしちゃたんだよね。
かなり拭いてみたけど、点けると激的悪臭、捨てる予定だったんだよねw
処分費用助かるし、トメには、安心して年内にはバチが当たるからと言った。
冬が楽しみだ。


539 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/26(水) 15:13:13 ID:bGsIX/eB
キャラクルカート(100円入れるカート)といえば、私も嫌な思いをしたことがある。
娘がアンパンマンのに乗りたがってたけど、それはウルトラマンのひとつ前。
それで、前になってるウルトラマンにお金を入れ取り外し、その奥のアンパンマンを
取り出そうとしてたら、ヤンキー風の母親と子供とババ連れが、ウルトラマンの方を
持って行こうとするので、慌てて止めた事がある。
「すみません!それ使ってますので!」と有無を云わさず引ったくり
鍵を戻して100円取って、娘も丁度アンパンマンに乗った所だったので、そのまま
スタコラ逃げた。
「チッつかえね~」と聞こえたので故意犯だったと分かり、腹が立ちました。
お前みたいなのに使われたくないんだよ!

しかし、もうちょっとタイミングが遅かったら、取り返せなかったかもしれないので
それ以来、すぐ使えるカーとが好み出ない場合は使わないようになりました。


549 名前:1/2[sage] 投稿日:2007/09/26(水) 18:34:10 ID:kJ3dZv7H
やっと連休の疲れが取れたのでカキコ。
3連休を利用して、息子が行きたがってた海釣りへ行った。
ダンナはインドア派で運転手以外使い物にならないが、
私は元々アウトドアで海釣りも大好き!なんで本格的釣り具を持参した。
早朝から行ったおかげでメバルやらアジ、アイナメ、タイと10匹を超える結構な釣果。
ところが日が昇りきって、そろそろ帰ろうかと思ったころにいきなり叫び声が!!

声の先を見ると、先ほど着たばかりの親子連れが子供を抱えて叫んでる。
おかしいな、と側に行くと、なぜかウチの雑魚用のバケツがひとつ。
で、子供が手のひらを抑えて痛がってる、しかも、出血がある!
「このバケツに手を突っ込んだ?」と聞くとうなずく。
その中に入れてたのは、後で捨てようと思ってたゴンズイ!!

561 名前:2/2[sage] 投稿日:2007/09/26(水) 18:50:01 ID:kJ3dZv7H
ミネラルウォーターがあったんで、それとお湯で応急処置して、
親子連れは車じゃなかったんで、ダンナに言って、近くの病院へ親子共々搬送。
子供、まだ5才くらいだったんで焦ったけど、
発見が早く、幸い大事に至らなかったようで一安心。

ゴンズイは見た目細いナマズでかわいいが、ヒレに強い毒がある。
夜釣りをする人は、針から離さずに糸を切って海に捨てるくらいだ。
ただし、調理時に気をつければこの魚は美味しいので、持って帰ろうと思ってた。
自分が釣れないからといって、人様の釣果に手を出すから
当らなくてもいいバチが当ったんだと馬鹿親にこんこんと説教したよ。
ゴンズイは下手すれば命に関わると言ったら、奥さんさすがに泣いてた。
ご主人の話では、自分は釣りに夢中で奥さんの行動に目が行ってなかった、
まさか人様の釣果に手を出すとは思わなかったと謝られたけど、
毒の魚も知らないシロウトを釣りに連れて行くなら、釣果より行動を見るべきだと
こっちにも雷落としておいた。
反省してるようだったんで、メバルとアイナメをお分けしたけど
高い魚代になったな、あの家族。

580 名前:549[sage] 投稿日:2007/09/26(水) 19:06:24 ID:kJ3dZv7H
>>567さん、ごめ www 海に捨てるつもりで正解。
561の7行目、「思ってた」→「思う人もいる」に打ち間違いです。
何を勘違いしたやら自分、お恥ずかしい。

>>568さん、
メバルには毒は無いけど、えらとか背びれがかなりするどいので
刺されるとイタイ。
旦那さんが処理するということなんで、差し上げた。
私が調理をするのが嫌だということもあるんだけどね。

>>564さん
確かに自業自得とは思うけどね、今回は子供だし、
下手すると腕から下切り落とさないといけないこともあるんで例外。

581 名前:549[sage] 投稿日:2007/09/26(水) 19:07:59 ID:kJ3dZv7H
>>572さん
無しです。つか、そんなこと考えてなかった。
救急搬送ということで、許してもらえんのかな?

583 名前:549[sage] 投稿日:2007/09/26(水) 19:11:35 ID:kJ3dZv7H
これで最後。
普段、メバルはゴンズイと同様,調理めんどーなんで、海にはなしてます。
その時は捨てる前に子供に毒のある魚や危険な魚を教えようと,別のバケツに入れてました。
まさか人の釣果取ろうとするバカがいるとは考えてなかった。びっくりだよ。

586 名前:549[sage] 投稿日:2007/09/26(水) 19:18:53 ID:kJ3dZv7H
>>584
うん。泣きながらだったけど「一匹もウチは釣れないのに、そっちばかり釣れててずるい」
「何匹も釣れてるし、バケツ一つくらいもらってあげてもいいでしょ」とか言ってたww
「子供の命と魚もらうのとどっちが大事?旦那さんもゴンズイの毒のことは
知らなかったみたいだし、こちらの家族(ウチ)のお湯や水が無かったら、
お子さんの腕は無かったよ」と医者に言われて、さすがに真っ青になってたわ。

何より悔しかったのは、この騒ぎで釣果のヒラメを一匹逃がしてしまったこと。
(バケツ代わりのクーラーひとつ叫び声でつまづいてひっくり返した)
かなり大物だったのに.....再チャレンジしたる!!!


555 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/26(水) 18:43:35 ID:8v98iigB
午前中に出くわしたセコママ。
朝イチで予約していた病院が予想以上に早く終わってしまい、商店街をブラついていたら
ゲーセンの前でパンダの着ぐるみの人が子供2人それぞれに風船をくれた。
その風船にUFOキャッチャーのタダ券がついていたので折角なのでやっていく事にした。
ベビカで中に入るのは流石に気が引けたので入口に並んでいる数台から
娘が「コレ」と言ったものを選んで店員さんに1回分入れてもらいやってみたら取れた。
そうしたら横から手を出してきたベビカ連れのママ。
「タダで取れたんでしょ?ちょうだい」
「は?意味わかんないんですけど」
「お金使ってないんでしょ?だったら財布も痛くないじゃない。だからちょうだい」
「子供に無料券配ってるみたいですよ。それもらってご自分で取ってください」
「もう使っちゃったのよ。でもそれ欲しいしさ。タダ券まだあるんだね。それで取ってくれてもいいよ」
「イヤですよ。取れる保証も無いですから」
「だったらやっぱりソレちょうだい」
いい加減にしてくれ、と思っていた所で店員さん登場。パンダさんが呼んだらしい。
そのママの相手は店員さんに任せて帰ろうとしたらパンダさんがペコペコしながら風船もう1個くれた。
これ以上揉めたくなかったからタダ券は切って返してきたけどさ。

ぬいぐるみは大量にあるからあげても良かったんだけど集り方があまりにもアレだったんで失せた。
娘が飽きた頃に保育園に寄付でもしてこよう。

557 名前:555[sage] 投稿日:2007/09/26(水) 18:45:10 ID:8v98iigB
ごめん別の人投下してたんだねorz
リロードする手間ケチってました。ゲットしたグ○ーミーに噛まれて逝ってくる。


597 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/26(水) 21:16:07 ID:hBleOIfi
ある、ごくごく近しい親戚にお祝い(現金)を送って
「届いた」とか「ありがとう」という電話は一度もない。
でも書留で送ってるから、なにか不都合なことがあったら
郵便局か相手から電話がかかってくると思ってるし
私がお祝いしてあげたいから送ってるので、別にいいやと思ってた。

でもこの間その事である人にすごくあやまられてしまって
でも責任は全然その人に無いのでどう返事をしていいのかわからなかった。

その人は私がお祝いを(七五三・入園・入学祝など)送ってるなんて
全然知らなくって、たまたま私が送った2人目の子の入学祝を有給で家にいた自分が受け取り
「なんで2人目に突然?」といぶかしく思って配偶者に聞いて
今まで私が送ってた全てのお祝いを、子供達にも渡さず
自分のおこづかいにしてたことが発覚。

私はそのお祝いが子供達に届かなかったことが悲しかった。
突然の電話で「ううん、別に気にしてないから・・」としか答えられなかった。
どこのスレに書いていいのかわからなくてここに書かせてもらいました。
長文スマソ。

601 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/26(水) 21:42:26 ID:hBleOIfi
>気にしてないからっていうのはおかしい
うん、そうかもしれない。
でも突然の電話だったんでそれしか言えなかった・・・

お互い家庭を持ってからは、本当に会う機会がなくなったけど
でも私にとってその人・その家族はとても大事。
近しい親戚とは異性になるので、めったに連絡もとれないけど
いつも心で「幸せになってほしい」と願ってます。
私はその人の母親じゃないけど、見返りを求める気持ちは全然ない。

わかりにくい文章ですみませんでした。
読んでくださってありがとう。
ロムに戻ります。


605 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/26(水) 22:04:50 ID:JyVQaB5E
毎月コミックを30冊ほどレンタルしている。
それは子供との週末のお楽しみなんだが、この間ママ友が来てたまたまダンボールを見つけた。
「これ、読みたかったのよねー」と言いながら読み始めて、子供たちも読み始め、遊びに来たはずが
シーンとしたリビングで全員漫画を読むという異様な光景。
「話しようよ」と誘ったが、「でもこれ、借りてっちゃだめでしょ?」と言う。
そりゃ、レンタル本だからねえ・・・でも、今一冊95円だから自分で後で借りれば?と言ったら
「あなたが借りてるのにうちも借りるなんて無駄じゃない!」だってさ。
あれから「早く続きをレンタルして」と言われるが、借りる気がしない・・・というか、黙って
借りてさっさと返しちゃったよ。
うちはエアコンお茶付の無料漫画喫茶じゃねーっつの。


607 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/26(水) 22:43:53 ID:Hd6BInsm
漫画でふと思い出した。
2年ほど前からお隣さんに週刊の漫画雑誌を毎週あげている。
きっかけは、旦那がその雑誌が好きで毎週駅で買って読んで持ち帰っていたのを、
月一で資源回収の日があって、その雑誌を束ねて出していた。
それをお隣の旦那様が発見して、読み終わったらうちに回してと言う話に。

それから2年。いつまで続くのだろう。
雑誌の値段を計算してみたら、隣の旦那はせこケチに思えて仕方が無いw
で、うちの旦那は馬鹿かとw

611 名前:607[sage] 投稿日:2007/09/26(水) 22:56:11 ID:Hd6BInsm
あっはっはー、確かに雑誌を溜め込まなくなったのはありがたいね。
どうせ毎週買うんだし良いかなとは思うんだ。
でもたまにはそちらさんも買っても良いんじゃない?と正直思うことがある。
ただ、お隣さんは温和な人なので、だから2年も続いてるのかなー。


679 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 08:04:31 ID:UZqLnjIe
流れ豚切

連休に近所でフリマがあり、家族と散歩がてら行ってきた。
適当に見ていたら大声で「Oさ~ん!」と呼ぶ声が。
見ると娘と同じ園のYさん。出店していた。
「色々あるの!良かったらどう?安くするから★」と言われたのもあって旦那に子供を任せて
見に行った。
確かに色々あるけど、

 汚れ満載襟ボロボロ毛玉ボンバーしている子供服500円~(隣駅の店で新品400円で売ってたぞコレ)
 薄汚れたUFOキャッチャーのぬいぐるみ小(15cmくらいの)1000円~
 同上大(30cmくらい)3000円~
 化粧水やシャンプー等(ホテルとかにある1回分のやつ)200円~

どこをどー見てもこの価格設定は・・・というシロモノ。
まぁフリマだし、ここから値引くのも楽しみの一つでもあるからわざとこうしてるのかな~
とも思ったので「ちなみにどれくらい安くしてくれるの?」と聞いたらYさん鼻息フンガー状態で
「消費税はもらわないであげる!」ですと。
外税かよ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノ \

好みのが無いわ~ごめんね残念~で何とか逃げた。
服3枚で1400円でいいから!とか言われたけど10円でもイラネ。
こっそりFO実行中。

752 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 16:54:46 ID:UZqLnjIe
>>679です。あれから園の違うママからメールが届いてた。
「先週くらいにYさんに何かお古渡したりした?」と。
今日は用事があったのでいつものお迎え時の会話には参加せずに帰ってきたので電話すると
どうやらYさん、フリマに出すからと他のママ達から古着やら何やらを集めていたらしい。
最初は「買い取る」と言っていたものの、いざ引渡しの時に「出店料かかるから」とか
何やらで結局タダ同然、酷い人だと差し引いて出店料一部負担させられていたとか。
箱で用意しておいてもその場で開けて選別「ブランドものは無いの?」等。
それが昨日一部のママ達の間で明るみになり、他にも被害者がいるかもしれないとかで
それとなく聞いて回っているらしい。
「1枚500円で売ってたよ」と言うと電話の向こうのママ絶句。
「高くても200円が限度よね~」とか言っていたみたい。
私が行った時は既に服関係は10枚くらいだったから他のママ達が提供した服関係は
殆ど売れた後だった模様。まあ午後だったしね。

私は渡しても買ってもいないので部外者という事でそれ以上はノータッチになったけど
明日以降どうなることやら。


684 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2007/09/27(木) 09:12:52 ID:7W/N4h3F
以前よく横浜ドリームランドの駐車場で開催されたフリマ通ったけど、
すごいのがいた。
若い子が殆ど新品のデパートでよく売っているような中堅ブランドの
バッグ数点出していたんだけど、むんずと引っ掴むおばさんいた。
まとめて5千円で売ってよって交渉していて、なにか嫌な感じがして
私はその場を去った。だって私が手に取ってみていたのまで横取りしたんだから。
そして会場をうろうろ見て回っていたら見覚えの或るバッグ数点が違うブースで
売られていた。
「8千円でどうですか?どれも3万円のバッグ新品ですよ。」だと。
みればさっき凄まじい勢いでバッグをつかんでたおばさんが夫と売り子やっている。
5000円でゲットしておいて、総額32000円で売りつける、しかも
同じ会場で、、、、、、。
なんだかすごい嫌な気分になったな。
別のブースでいい状態のとても素敵なアンゴラのセーターを見つけて
「高いですよね?」っておずおず聞いたら(定価5万円だと分かる逸品、雑誌でみた)
「なんなら3000円で良いですよ。さっきどうしても売りたくない人に
 目をつけられれていちゃもん付けられたんで、、絶対あいつには売りたくないんで、、」
ちょっとだけ毛玉が一個だけみつかっただけで8000円を3000円にしろと
言われたらしい。
聞いた特徴からあのおばさんだと分かった。
気に入ったので向こうは3000円で良いと言ってくれたが、悪いので
6000円だして買った。
フリマで良心的に出品している人たちもそういうえげつない輩の餌食になるんで気の毒だ。


686 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 09:21:19 ID:T3Ce7+0X
昔、オクに出すと汚れやへたり具合の説明が面倒くさい程度の状態の
子供服を実物見て納得して買ってもらえるから、とフリマに持っていって
安めの値段設定してたら、全然知らない出店者がすごい勢いで来て
「そんな値段で売られたらうちの店に来る客がいなくなるからもっと高くしろ」
って、怒り出した。
その店、うちよりはるかにボロボロのノーブランドの服や使い古しのお弁当箱
をすごい高値設定(トレーナー1000円とか弁当箱1500円!!)で出してて
うちが出店してなくても絶対に売れなかったと思うんだけど。
もちろん「値段を決めるのは出店者ですし、買うか買わないかを決めるのは
お客さんですからほかの出店者さんに口を出される筋合いはないですね」
と言ったんだけど、その後もずっと聞こえよがしに悪口言ってきたり
にらんできたりで、小学生かよ、という感じだった。


688 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 09:34:47 ID:/l20NMvK
祖父の葬儀にて、十数年ぶりに会ったいとこが、セコケチママになってました。
父が長兄なので通夜も式もうちの実家で行いました。
通夜前。
台所で何やらゴソゴソしているいとこ発見。
何してるの?と声をかけると、持参したと思われるタッパーに味噌詰めてましたw
バツが悪そうに「沢山あるから、少し持って帰っていいよね?」と言ってきましたが
ふと傍らを見ると、砂糖に塩(タッパー詰め込み済み)
来客用に用意したお茶にお菓子(私が買い出ししてきたもの)ナドナド
お持ち帰りする気満々に詰められたビニール袋が置いて有りました。
手伝いもさずに、何をしてるのかと思えば…
親戚なので、一応見なかった事にしましたが
同じ血が流れてるのかと思うと、情けないやら…
他のお宅などで仕出かさない事を祈るばかりです。


690 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 09:50:07 ID:IniWPRMi
葬式のどさくさで持っていく人って多いよね。
別スレに有っているかも試練が
家の葬式の時もいたよ。
カレー粉2箱と、粗品の急須セットだったけどな。

親戚のおばちゃんがこっそり教えてくれなければ分からなかった。


691 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 10:06:15 ID:hB8YhD2f
旦那の祖父の葬式の時、義父は三男だけど祖父母と同居で面倒も見ていたので
義父が喪主をしたんだけど、喪主が出来なかった長男の伯父夫婦が酷かったよ。
香典も花代も出さず、喪服が無いからって葬儀場で借りたんだけど、喪服のレンタル代も払わず(夫婦共)
挨拶もしないで控え室でビール飲みまくり義父の悪口言い放題。
挙句に仏壇なんてただの箱だ!墓石なんて意味が無い!金の無駄遣い!だのと言いはじめ
叔母たちに連れてかれて行ったよ。
伯父の奥さんも旦那がそんなに訳のわからんことやってたらちょっとはフォローにまわるのかと思ってたら
口を開けば遺産は?家はどうするの?あんな高そうなお花もったいない。どうせ捨てるんだから。等々。
その家には義両親が住んでるしまだおばあさんがいるだろが!!
しかもアンタら花代も出してないだろ!!

義祖父母が長男に頼らず、3男と一緒に暮らしていた理由がわかったよ。
ちなみに次男は葬式にも来なかった。

694 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 10:21:49 ID:hB8YhD2f
すみません。伯父夫婦には息子も孫もいるので。
伯父の奥さんは一応ママです。ちなみにホテルに宿泊しましたがホテル代も払いませんでした。
何のために新幹線乗ってわざわざ葬式に来たのかサッパリわかりません。

697 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 10:30:07 ID:hB8YhD2f
すみません、もうひとつ。
伯父夫婦の息子夫婦も酷かったです。子供がうちの子と同じ月齢なんですが
来た早々「子供が着る服が無いから貸して」と言われ、明らかにうちの子のほうがチビだったので
サイズも性別も違うし無理ですと断ったんだけど「きつくても大丈夫だから」とか言うし
(ちなみに初対面です)
うちが子供のためにもってきたお菓子をカバンから出して勝手に食うし、
かえるの子はかえるだと思い知りました。
服は私も忙しく(義祖母のお世話をしていたので)家に取りに行く暇が無いから無理です、
近くにコムサがあるから買って来たらどうですか、と断った。

707 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 12:20:40 ID:hB8YhD2f
>698
洋服は結局買いに行かなかったみたいで、着てきた洋服で出てました。
しかもヒスミニの赤ちゃんの顔がでかでかと入ったTシャツにラメ入り柄入りの派手なジーパン。
いくら子供といえど葬儀場であの格好は浮いていました。
うちの子が開襟シャツ・紺ベスト・紺半ズボンのきっちりした格好だったので余計に。
「おかあさんがあなたに借りればいいって言ったから持ってこなかった」とか
お菓子勝手に食った件も「おかあさんが食べていいって言った」とか小学生みたいなこと言ってましたが
あの舅姑にこの嫁だったら最凶だな・・・と。
息子夫婦も孫一同のお花代も香典も払わず帰って行きました。
聞いたところで「おかあさんが払わなくていいといった」と言うんだろうな。
現在義祖母(93歳)が入院中・・・。義祖母の葬儀ではもっとすごいんだろうなorz長生きして欲しい・・・。


699 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 10:43:33 ID:A1lFyCkP
葬式つながりで…。もう過去の事なんだけれど。
一番上の子は未熟児で生まれ、8ヶ月入院後帰宅。
生まれる前から、体が弱いから覚悟をと医師から言われていたんだけど、初めての子だし他の子と変わらない用意はしようとあれこれしてた。
家で過ごす期間も短く再入院、そのまま旅立って行った。
葬式の後少しして押し掛けてきた、近所の顔見知りの人と従姉妹がセコママだった。(二人は知り合い)
80サイズの服は新品のままだったから、もったいないうちの子に着せる~と。
ベビーカーもベビーベッドも、同じように…。
同居のトメをすぐ呼んで断るよう頼んだ、自分じゃ頭がまだ混乱してたから。
トメの断り方も今思えばおかしいんだけど、
『孫が寂しがってお宅の赤ちゃんを連れて行くと困りますから…』
セコママは塩まきますから、とかあれこれ言ってた。

あまりこの日の事は思い出せないんだけど、セコママはもったいないばかり言ってたのだけは覚えてる。
従姉妹はしつこく言って来て、あまりに嫌だったからベビーカーはあげた。
それから付き合いはしていない。

ずいぶん昔のぷちでごめんなさい。
これだけです。

700 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 10:50:00 ID:A1lFyCkP
ごめんなさい、葬式の事を書き忘れた。
従姉妹が葬式の時にあれこれ物色しているのを、ウトが見つけてやめさせた。
手にはお祝いで頂いた服(ベビーベッドの上に飾ってた)をがばっと抱えていたそう。
その日は持ち去りはなかったけど。
葬式の場でも平気でやる人はいるんだよね。


708 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 12:28:39 ID:FIYKqVto
私の祖母の葬式の時は田舎の本家というのもあるけれど
凄い人数で、しかも自宅でやったのでグチャグチャだった
でもってお供えとか盗んで行く人間も多数出て最悪だったよ
その葬式で初対面の従兄嫁に
「ヤフオクで売りたいからフェルトでケーキとか作れ」
と言われて叔母も巻き込む大騒ぎになった
うちの娘に作ったヘタクソな私手製のパンダフェルト見てひらめいたらしい
出品・作品作製私で売り上げは半分アイデア料でよこせだってさ
断わると、あんたの子だけズルイ、うちの子にも作れ!!
叔母達に嫁は拉致られ台所でみっちり絞られたらしいけど自業自得だな
ヘタレ旦那である従兄は謝罪とお金持ってきたけど
受取拒否で親戚づきあいに嫁は断わるを申し出てから会っていない
電話もあれからかかってきたけど、着信拒否でスッキリ
本物のせこけちは基地外と何か紙一重な気がして気持ち悪かったよ
姑である叔母も孫に作った保育所グッズとか売られてて嫁とは絶縁したらしい
その嫁、別の叔母にもスモッグ・服とか作らせていたんだよなぁ
別の身内の子も被害にあっていたらしいし、従兄自身も身内集まりに来にくい状態


716 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 13:10:53 ID:/SdQVVKF
この流れで思い出した。

独身の頃から飼ってて、一緒に嫁入りしてきた犬が死んだ時、近所のあまり面識無いママに首輪やリードクレクレされたわ。

友達が高級ペットショップで働いてて、売上貢献のためにブランドから出てるペットグッズを色々買ってたんだよね。

思い出の品だから申し訳ないけど、って頑として譲らなかったけど。

ペットですらものすごく嫌な気分だったのに、子供のなんて有り得ない。
同じ赤い血が流れてるとは思えないな。


725 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2007/09/27(木) 15:27:01 ID:/GVRci5C
プチ投下
昨日スーパーで買い物したら、レジで私の前の主婦が
即席味噌汁をケース買いしてた。
レジ打ちのおばちゃん、箱についてるバーコードごとスキャン。
129円。さすがに1ケース129円ではないとわかり、
何個入ってるか箱をくるくる回転させて探すが焦ってるためわからない。
「3食×10」って大きく書いてあるんだが。

続きいります?

731 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 15:35:30 ID:/GVRci5C
>>730
近い。その人は「3食」を指さし、レジの人は3つ分しか打たなかった。

736 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 15:47:58 ID:/GVRci5C
私は「違いますよ、10個入りですよ」って言いたいのをグッと飲み込み、
ああ、前のお客さん7個分得したなぁと思いながら
自分の番が来たときにそっとレジの人に教えてあげた。
「焦らないでがんばってね」って言ったら笑顔になった。

その場で教えてたら前のお客さんムカつくよね。

741 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 15:56:23 ID:/GVRci5C
>>739
違算処理?
棚卸しのときに7個ロスがでるだけです。
つまり店の損失。

743 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 16:02:16 ID:/GVRci5C
>>742
前のお客さんが「ラッキーw得しちゃった♪」って思ってるところを
ぶち壊したら可哀相だと思ったから。

746 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 16:06:57 ID:/GVRci5C
>>744
いや、すぐそばにまだ前のお客さんいましたよ。
でもレジもすごく並んでたしできる雰囲気じゃなかったですね。

754 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 17:56:59 ID:/GVRci5C
>>745>>747>>748
見て見ぬふりをした方が、丸く収まる事だってあるじゃん。

758 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 18:06:07 ID:/GVRci5C
>>756
なぜ私のとった行動が人間として最低なのか、
馬鹿な私でもわかるようにご教授願います。


750 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 16:37:32 ID:O50Ts8S9
葬式で思い出した。まだじじばばがいる頃の話しだけど
うちは父方実家から一番遠い県に住み、じじばばが具合悪いと入院したりしてもすぐには行けない。
たまに行けた時には母が「いつも申し訳ない」と付き添って面倒をみてくれていた、はずの、
弟嫁にお金を渡していた。(オムツ代やらの足しにと)
しかし、後に内緒ですべてポケットに入れていたことがわかった。
しかもうちらが行っている時だけ甲斐甲斐しく世話をしてくれているふりをしていただけだった。


771 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 18:48:09 ID:O50Ts8S9
思い出すのも嫌なんだけど、もうちょっと詳しく言うとじじばばが立て続けに亡くなり
数年経ったある日、弟嫁が失踪。幼子3人連れて忽然と居なくなった。
色々ゴタゴタし結局わかったのは旦那が夜勤になると連れ込んでた男がいたのさ。
ギャンブルに狂い借金いっぱい残して逃げた。ショックで仕事にも行かなくなった弟は
これまた失踪…今頃どうしているんだろう。
そんなことがあって親戚が集まった時に嫁の悪事が発覚した。
出てくるは、出てくるは うちの母は泣いていた。
そういえば付き添っているだけで、後はすっかりボケてしまったじじやばばをまるで
赤ちゃんのような扱いで当時高校生の私はそれがとても嫌だった。
病院にいる時は看護婦さんやヘルパーさんが世話をしてくれていたのだと思う。
父は兄弟がとても多く、一番下の弟が一人でずっと面倒をみていた。
仕事があるからと昼間は頼んだら「じゃあ保育園代をだせ」「私の昼飯代だせ」
言われるまま渡していたお金を持ってパチンコ行ってたとは…
隣の病室の付き添いの人が見かねて親戚に言った事もあったが、外面のいい嫁にすっかり騙された。 
家に帰れば「あんたの親の世話で疲れた」と子供達も見ず家事もやらず飲みに行ったりしてたらしい。

きっと地獄に落ちると思っているよ

804 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 23:46:07 ID:O50Ts8S9
>>789  今でも、おじサンどこにいるんだろう…って
テレビで浮浪者とか日雇いとか言葉が聞こえると反能する。それ系ドキュメンタリーなんて
もしかして、と見て探してしまうよ。生きていてさえいてくれたら、と願うよ。


762 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 18:15:59 ID:yyknhJMu
葬式と言えば、姑がセコケチだったわ。
私の父が死んだ時に、優しかった舅が腰を痛めていたので
父の長年使ってた杖を形見分けにあげた。
身長&足の長さ共に同じくらいだったんでサイズもちょうどで、
「ありがたく使わせてもらうな」と言ってくれたが、
舅の腰の痛みは実は末期癌が原因で、発見した時は既に遅くてその翌月他界。
杖は二人分の形見となったんで、私に返してもらうことに。

ところが,式後にどこを探してもその杖がない。
姑に聞くと、来ていた遠縁の親戚が足を痛めていたので売ってあげたって。
「古かったから3000円にしかならなかったわ。アンタのお父さん、
他に売るもの残してないの?お父さんが死んだからお金いるのよね。」
で、その後に私が父に結婚祝いに買ってもらったグラデュエーションタイプの
真珠のネックレスも、ダンナ従姉妹にたった30000円で売りさばいてたことが発覚。
泣きながら椅子振り上げて「返せ!!!」と窓ガラスを数枚たたき割る程度に
暴れさせていただきました。

ダンナが従姉妹に30000万を返し、無事にネックレスは戻ってきたが、
杖はさっぱり行き先が分からないまま。
どうかどこかで大事にされていますように.....

767 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 18:29:34 ID:yyknhJMu
762です。あらら、言われて気づいた、すごい大金持ちになってるわwww
ご推察の通り30000円です。それでも元の金額からすれば1ケタ足りないんですよね。
従姉妹さんからも「オバサンにごり押しされて買ったけど、
こんなに良い新しいものをおかしいと思った。ごめんね。」と
ネックレスと一緒にモギタての梨を1ケースもらっちゃった。
お義父さんの仏壇に供えたけど、ババアにつまみぐいされないように
お塩ふったよ、お義父さん、ごめん ね wwww

772 名前:762[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 18:59:24 ID:yyknhJMu
>>770

いやー!!!やめてー!!!きちがい!!!!
おとうさんが泣いてるわ!!こんなきちがい我が家にイラナイ!!!
何よたかが杖くらい、死んでも誰も泣かないような年寄りの残したもんでしょ!
汚いもの処理してもらってありがたいと思いなさいよ!!!!!

ま、こんな感じです。
葬式後、49日の法要と同時に絶縁。
もうすぐ最初の命日が来るので、その法要には出て欲しそうな顔をするダンナに
「今度は何壊していいのかな?いっそ、大黒柱折りましょか?」というと
何も言い返せなくなるらしいwww
スレチスマソ。


779 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 20:12:38 ID:EY6QcQqW
うちの近所には野菜の直売所があり、有機栽培の野菜がかなり格安で売られてる。
その直売所で、近所の若い母親が「治療費払え」「訴えるぞ」と大騒ぎしてた。
直売所で買った野菜から虫が出てきた。
気付かずに食べてしまったかもしれないと思って、子どもたちを連れて病院にいった。
お腹の中に虫がいるといわれ、何十万もの医療費がかかった。
だから、治療費払え、慰謝料払え。
ということだったらしい。
直売所のおばちゃんが、診断書と医療費の明細のコピーを持ってきてほしいといったら
「うそつき扱いするのか!」と怒鳴りまくってた。

その場はそのまま帰ったので後のことは見ていなかったが
後日直売所のおばちゃんと話したときにその話を聞いたら
「病院なんていってません、ごめんなさい」と素直に謝って帰っていったらしい。


797 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 23:06:16 ID:4WwMn6zH
数年前、某風俗店に勤めていた頃の話。

ある日の控え室、出勤してきたら二十代後半の女性二人と四人の男の子が
詰まっていた。(控え室は狭いので)
どうやら、店で働きたいということでママが面接をしている最中だった
らしい。女性たちは姉妹で、子供もそれぞれ二人ずつ連れて来たという。
でも、うちの店のイメージには合わないということで別の店を紹介して
その日の面接は終わる筈だった。

しかし、帰らない女性たち。そして躾のされていないガキ共。
何でも帰りの電車賃もないらしく、ママに一万円貸して欲しいと泣きついて
いた。だったら紹介した店で一日働けばいい、子供も預かるからと勧めても
妙にゴネる。しかもお腹も空いているとうるさい。
結局、ママが全員引き連れて近所のラーメン屋に行って奢る羽目になった。
女性たちは「お寿司が食べたいわねえ」と言ったらしいが、働いてもいない
のに図々しいとママは立腹。
それでも、子供たちもいるので電車賃として千円貸したとか。

その後、紹介した店に二人は来ませんでした。ママが貸した千円もそのまま。


801 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 23:31:24 ID:4WwMn6zH
所謂、ちょんの間という奴です。
シャワーなし20分10000円で手取りが7000円。
面接の後、その気があればすぐにでも働けて運が良ければその日のうちに
数万稼げるので、本当にお金がなければ便利です。

以上、スレ違いにて手短に。


864 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2007/09/28(金) 13:02:31 ID:tQIAYIUP
うっす。奥様ではないけど書き込ませていただきやす。
仮に田中と名乗らせてもらうっす。開業医やってまっす。

ヨメが自宅で長男の同級生何人か集めて書道教室やってるす。
そんなかにひとりとんでもねークソガキが混じっててトイレ
の壁に墨で落書きするわ、庭の花ひっこぬいてママへのおみやげ
とか抜かしやがるわ、もう乱暴狼藉の限り。ちなみに♀っす。
あんましひどいのでそこのおかあさんに電話して、うちでは
ちょっと娘さんの面倒は見られないって伝えたら逆ギレっす。
うちの子はいつも後ろに座る××ちゃんにちょっかいをかけら
れてるだけで悪くない。落書きも庭の件も全部××ちゃんに
やらされた云々。でもヨメはニュートラルに見ててそれはありえない
って伝えたら、とうとう「そんなら辞めるけど、オタクのせいで
新しく買った筆が無駄になったから筆代は払ってくださいね」
ってきたもんです。ヨメさんはこれで終わるならって1000円だか
払ったんだそうっす。

866 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2007/09/28(金) 13:07:25 ID:tQIAYIUP
そんなことがあって一週間、今朝の外来で待合室が賑わって
たんで聞き耳立ててみたら「田中さんとこは儲け主義でひどい。
あそこのおくさんは要注意よ!」みたいな話してるおばちゃんが
いたっす。どうやら本人はオレが夫だってわかってないみたい
なんす。平凡な姓でめずらしい体験ができてとってもうれしかったす。
以上。

869 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2007/09/28(金) 13:09:03 ID:tQIAYIUP
今日の外来のオチがどうしても書きたかったんす。
けっこう冷たい仕打ちがみにしみるっす。もうこねっす。んでは。


877 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/28(金) 13:54:25 ID:5yTdqXWZ
セコケチ女は、頭沸いてること多いから、まずけりゃ旦那も狙うよ。

うちの旦那は地元企業に勤めてたが最近ヘッドハントで別企業に行った。
それを同じ会社に勤める旦那を持つ近所のセコが知り、「お給料よくなったんでしょー」とか言って、
うちの子のブランド物を盗ろうとするは、うちの旦那に抱きつくようになるはでウザー
何が「奥さん性格キツいでしょ?相性悪いみたいよ……あ、占いが言ったのよ☆彡ミャハ」だ。
キツいのは本当だが、それでも夫婦中はいいんだよね……しかも旦那は占い嫌いだよ。

おかげで旦那は子供のイベントに顔出しにくくなったし……、
運動会にはお互いの旦那もやってくるし、今のうちで一発シメたい。

882 名前:877[] 投稿日:2007/09/28(金) 14:21:52 ID:5yTdqXWZ
>>879
私も頭沸いてる!ありがとう。

それもいいかもね。
どうせキツいw性格だし、周りはさすがにセコにはFO状態だし……。
子供が仲良しだが、言っても仕方ないよね。
旦那も変な目で見られないかって迷惑してるし。

>>880
不倫はしないと思う。だからまだ余裕かましていられる。

私自身にされたことは周りに性格悪いみたいよ~とか言われたこと。
しかしながら幸いにも親友と言えるようなママ友がいるから、今まで楽しく活動的だったために周りからは嫌われてはいない。
これはママ友のおかげだけどね。

でもセコのお仲間(旦那同僚の夫持ちとか)にはヒソヒソ対象になってる。
「会社を裏切って金に飛び付く卑しい旦那ね!」「違うわよ、奥さんがキツいから行かされたのよ」みたいな。

ああイライラする。

893 名前:877[sage] 投稿日:2007/09/28(金) 16:12:31 ID:5yTdqXWZ
>>884-885
一番噴きました
>>887
上品な切り返しですね!
参考にしたいです。

>ウト覗かれ奥様
プールといい子供の乗り物といい、買うには大きいものは狙われて大変ですね
ウト水どころか塩まきたいくらいですよね。


907 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/28(金) 18:26:30 ID:pqywYJ6I
昔遭遇したセコケチ投下
当時、私は百貨店勤務でお歳暮のリーダーだった
お届け先のお客さまからクレームが入る。なんでも届いた高級和牛すきやき肉が固くて不味くて食べられた物でなかったと10分以上怒鳴られた
続きます

908 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/28(金) 18:28:23 ID:pqywYJ6I
いくら品質管理をしていると言っても稀にそういった事もあるから丁重に詫びて新しく送り直す旨と
「もしまた不味かったら全部食べずにお知らせ下さい」と伝え再発送だったのだが後日またクレーム!
続きます

909 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/28(金) 18:29:58 ID:pqywYJ6I
うまくまとめられずすみません
またしても「固くて不味くて食べられた物でなかった」と言われました
それがもし本当なら信用にかかわるので残りを引き取って調べたいと伝えたら
「我慢して全部食べたわよ!ふじこふじこ!」
ここでピーンときたのだが決定打は(猫なで声で)「でーもー、次は当たりよね?もう一回送ってハァト」
もう一回お届けしました
続きます

910 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/28(金) 18:31:39 ID:pqywYJ6I
ただし、店長、仕入れバイヤー、私の三人で目の前で調理www
事情を知らなかったご主人は怒りでプルプル震えて「家内がみっともない真似をしてすみません!」と土下座してました。却って恐縮してしまう始末
なんでも自分で買ったと嘘をついてたみたいです
長々とすみませんでした

967 名前:907[sage] 投稿日:2007/09/29(土) 11:02:34 ID:HkHeEH0U
高級和牛店員です
質問にお答えします
何で調理したのかと言うと何度も繰り返しそうな気配があった事と、お届け元がお得意様だったので角をたてずに終わらせたかったからです
三人でお伺いして玄関先で謝罪しまくってたらご主人が訳が解らなくなって部屋に上げてくれました
バイヤーが「何度も不手際があって申し訳ありませんでした。この和牛は私が仕入れた物なので私の調理でおいしく召し上がって頂けないでしょうか?」と申し出た次第です
奥様はファビョりまくりでしたがご主人は最初いらない。申し訳ないの一点張りでしたが最後真っ赤な顔で「お願いします」と言いました。
肉は美味しかったですし、ご主人も前と同じと太鼓判でした。


945 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/29(土) 03:25:12 ID:nq+9RKBn
>934,938,941
文化庁サイトにも例文がありますよ。

いまわの際  すわ一大事
雨も降るわ風も吹くわ  来るわ来るわ  きれいだわ
http://www.bunka.go.jp/kokugo/main.asp?fl=show&id=1000001727&clc=1000000068&cmc=1000003927&cli=1000004142&cmi=1000001718

これだけでは何なので。

旦那は留守番させて、子ども2人と母親とで新幹線で小旅行予定の友人。
子どもはともに未就学児童(ひとりが来年小学生)。
膝上乗車なら、幼児はひとり無料だと思うんだけど、
指定席券は4人分購入して、当日直前に1枚キャンセルするよう母親に頼んでいた。
が、母親から「せっかくの旅行なのにそんなことで楽しめなくなると嫌だから」と電話があったと、ぶつくさ怒ってた。
どうしてそんなやりとりになったのか聞いてみたところ、
「キャンセルの手数料はかかるものの、発車直前までのキャンセルは無料なのよ」
「直前キャンセルの座席なんて、まず誰も座ってこないから、結局は(3人分の料金で)4人とも座れるのよ!」と力説されてしまった。
席が空いていたら、指定券のない幼児が座っていても黙認されたりするらしい。

せこケチではなくて単なる「節約術」「賢い主婦」レベルなのかもしれないけど、
私が友人母親の考え方に近かったこともあって、
こんな感じでせこケチの芽は育っていくのかな…、などと思ってしまいました。


964 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/29(土) 10:30:57 ID:c+LEOOR1
年の離れた従姉妹が修学旅行に行くというので餞別を渡した。
それを聞きつけた、別な親戚の母親が
「うちの子も旅行に行くから餞別もらえないか」と言ってきた。

餞別を渡した従姉妹は中学生で、うちの子を良く見てくれるし、
どこかへ行けばお土産を買ってくる可愛い子。
一方は挨拶もなにも出来ん可愛くもなんともない息子。
しかも26歳。
あの母親が頭がおかしいから息子もおかしいんだな。
血が繋がってるのがとてつもなく嫌。


993 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/29(土) 14:43:41 ID:y3McsypH
埋めついでにかかせて
芋とかいろいろ知らない用語があったのでまとめサイトを
読んだらすっかりセコケチにはまってしまった。
毎日少しずつ読んでやっと過去ログ読み終わった。
ふー、みんな頭の働きが機敏だ。
スリリングで面白いよ。
まとめ人もすばやい仕事とタイトルのつけ方がすばらしい。

ってだけではいかんので
セコケチは微妙だけど、以前プロレスを観にいったときに
ひな壇になった板状の区切りの無い席。
数字が書いてあって指定されている。
私の席にはみ出している人が。
体の大きなおばさんで「ここは私の席です」と説明していたら
「かわることねーよー」と下からがらがらの声が。
さらに大きなラメつきジャージにアフロの茶髪ピンヒールの女の人。
濃い香水とタバコ臭い、
頭の後ろを伸ばした2歳くらいの茶髪子供をつれている。
3人で4.7人分くらいはみだして無理くり座ってきた。

994 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/29(土) 14:47:25 ID:y3McsypH
続き

ばあちゃんと孫なんだろうけど凄い血統に驚く。
こちらは友人と3人、
「でも、ここは私の席で、チケット見てください」と見せても
「関係ねーよ」「うるせー」等。
「じゃあ係員にみてもらいますから」とか言っているうちに
試合が始まりそうであせった。
そうしたら身長150センチくらいのかわいらしい友人が
「どけ、決められた席におさまってろ」と怒鳴りつけたら
子供がぎゃん泣き。
ようやく係りの人や周りの人がざわざわしだしたら、遠くの自分達の席に
連れて行かれた。
あーひろびろしたね、とにっこりする友達。
もうひとりの友人は男だったけど、最初から最後まで一言も口をきかなかった。

999 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/29(土) 15:06:23 ID:y3McsypH
コレかきつつF1みてたら、西まつやのCMがやってた。
ママはF1好き?


★発見!せこいケチケチママ その107★
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1190434538/

「スレ107」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • テンプレ
  • セコケチ被害対策
  • Q&A
  • メニュー
  • 携帯用トップページ
  • 更新履歴


歴代セコケチ報告
  • すがられ奥
  • 危険なゼリー奥
  • 保険解約奥
  • 元駐在妖怪ママ
  • 謝罪無し親子
  • 愛犬遺骨奥
  • 整備士奥

→各種一覧へ

素敵なセコケチ奥達
  • スワロ缶奥
  • ベランダ花火奥
  • 高級マンソン住み奥
  • タバコとキセル奥
  • 見返り失望奥
  • お三時カット奥
→各種一覧へ

セコくない節約レシピ
  • レモンと果実のピール
  • レモンジュース
  • 梨のマドレーヌ
  • ゴマトフィー(お菓子)
→各種一覧へ

他スレのセコケチ報告
  • 備蓄反対奥
  • 子供服型紙奥
  • 脳内花畑小姑
  • 嫁同士シリーズ
→各種一覧へ

番外編
  • Mちゃんヲチ店員
  • お子様職業体験
  • 障がい者の優遇措置
→番外編へ

  • おまけへ
  • 隔離部屋へ
  • おいもさんまとめへ
  • コメントログ倉庫1へ


過去スレ
  • スレ301
  • スレ300
  • スレ299
  • スレ298
  • スレ297
  • スレ296
→過去スレ一覧へ


counter: -
today: -
yesterday: -




記事メニュー2
wiki内検索 :

更新履歴
取得中です。
人気記事ランキング
  1. 各種一覧
  2. テディベア奥
  3. 夫レンタル奥その2
  4. 夫レンタル奥
  5. スキーウエア双子ママ
  6. 胎児予想的中奥
  7. 整備士奥
  8. 番外編
  9. おすもう君
  10. ケチケチドリンク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 894日前

    トップページ/コメントログ
  • 1352日前

    フランスの朝食
  • 1352日前

    からあげクンチーズ風チキンナゲット
  • 1374日前

    梨のマドレーヌ
  • 1374日前

    レモンと果実のピール
  • 1397日前

    備品ドロ小ネタ集
  • 1397日前

    花泥棒小ネタ集
  • 1397日前

    独人旦那奥
  • 1398日前

    胎児予想的中奥
  • 1398日前

    気にしない奥
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 各種一覧
  2. テディベア奥
  3. 夫レンタル奥その2
  4. 夫レンタル奥
  5. スキーウエア双子ママ
  6. 胎児予想的中奥
  7. 整備士奥
  8. 番外編
  9. おすもう君
  10. ケチケチドリンク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 894日前

    トップページ/コメントログ
  • 1352日前

    フランスの朝食
  • 1352日前

    からあげクンチーズ風チキンナゲット
  • 1374日前

    梨のマドレーヌ
  • 1374日前

    レモンと果実のピール
  • 1397日前

    備品ドロ小ネタ集
  • 1397日前

    花泥棒小ネタ集
  • 1397日前

    独人旦那奥
  • 1398日前

    胎児予想的中奥
  • 1398日前

    気にしない奥
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. Dance Dance Revolution SP総合wiki
  2. 世界樹の迷宮X wiki
  3. 本好きの下剋上 有志まとめwiki@5ch
  4. トリコ総合データベース
  5. ダイナマイト野球3D
  6. EDF5:地球防衛軍5@Wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. アサルトリリィ wiki
  9. 固めまとめWiki
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Wplace Wiki
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  4. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  5. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. 雨宮(amemiya0123) - ダイナマイト野球3D
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ウイングガンダムゼロ【EW】 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.