atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • スレ56

★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki

スレ56

最終更新:2007年01月07日 07:00

匿名ユーザー

- view
管理者のみ編集可
54 :コピペ :2006/12/18(月)14:09:53 ID:uzdJnTn7
420 :おさかなくわえた名無しさん :2006/12/18(月)12:07:36 ID:eldVYM4j
私達夫婦と6才上の夫婦と生後半年の一家が同じマンションに転勤で越してきた。
偶然夫は以前仕事で面識があり、同じ転勤者同士よろしくと相手のご主人から言われた。
すぐに相手奥さんが赤ちゃん連れてきた。その時部屋も散らかっていたし、
玄関先で挨拶して帰ってもらおうとしたら、ムッとして明日ランチどうですか?って言う。
うちは赤ちゃんいておもてなし出来ないから家に来ると言って帰って行った。
翌日、赤ちゃん連れて来てこんなに子供可愛いのに、あなた産めないの?
ほら抱っこさせてあげる!子供は汚して泣くのが仕事、早くオムツ替えてみなよ!
もう初対面なのに強引で一方的。
夫マンセー、子供マンセー喋り捲って子供にお金かかるからゆっくり出来なくて~
ビールだしてよ、おかわり早くして!子供に食べさせる乳製品ないの?
こんなに可愛いと何でもしたくなるでしょ?のオンパレード。
残りは旦那の晩ご飯にするから包みだしてさ。
ありとあらゆる戸棚やら開けて頂き物を子供が子供がって騒いで持って帰った。
挙句、○日○曜日ママ友とか紹介して欲しいから(私の家で私の知り合い呼んで)
忘年会しようよ、すき焼き食べたいからよろしく!だって。
実家だと思わせてもらってるから~気は使わないわ~って手ぶら。
友人ではないので、スレチ長文ごめん。
私には子供いないから子供に合わせて家具やら配置してませんからって言っても
色々教えてあげる!毛布出して!危ないからこれは仕舞って!仕切るんだよ。
あの夫婦の子供のためにどうして私が...
これは内容が子供がいるいないではなく厚かましい夫婦だね。
毎日ピンポン鳴るよ..頭おかしいよね。


55 :コピペ :2006/12/18(月)14:10:28 ID:uzdJnTn7
427 :おさかなくわえた名無しさん :2006/12/18(月)13:53:34 ID:eldVYM4j
沢山のレスをありがとうございます。
鬼一家が越してきてから、クリーニング店や生活品を買うお店で、
殆どの方に、あなたの知り合いって人があなたがよろしく言ってたって聞いたよ
と言われます。だからおまけしといたよって。
珍しい物を頂くと、ささやかなおすそ分けをしあう気のいい商店街を
闊歩している様です。
留守電には、洗濯物出したままいないの?と怒り声で居留守だろみたいに
入っています。相手のご主人は夫の会社の下請けの仕事です。
あれ程、妻と子供よろしくと言っていたご主人は夫と仕事で会っても
知らん振りだそうです。子供の事の話、子供に触れ合えて幸せ分けてやってる!
そんな夫婦みたいです。
私はめっきり痩せこけました。
お休みしていた、パートにまた出ようと思っています。
義母が丹念に育てて送ってくれたお米まで困ると言ってるのに強奪されたのが
悔しくて仕方ないです。
(お世話になってる方には喜んで差し上げます)
どうして、子供を優越感にひたる武器にするんでしょうか?
色々レス下さりありがとう、聞いてもらえるだけで救われました。
ジャンジャン電話とピンポンがひどいので、
本を持って公園に行ってきます。灯油がない!と留守電に叫んでいます。
泣きたいです。行って来ます。ありがとうございました。
56 :名無しの心子知らず :2006/12/18(月) 14:17:44 ID:8zhx3lqg
どこをどうすれば
「実家だと思わせてもらってるから~気は使わないわ~」
って言葉が出てくるのか・・・・・・
恐ろしい!!!

78 :名無しの心子知らず:2006/12/18(月) 22:07:28 ID:DlCtRL7x
仕事で一緒だった人がたまたま同じ時期に妊娠、そして
最寄り駅が同じ近所(というほど近くはないが近所)に越してきた。
子供同士の年も同じだし、お互い同じ職場にいたもの同士
それなりに仲良くして行こうと思っていたのだけれど
うちには車があり買い物に誘ったりするのだがこれまで一回も
駐車料金やら割り勘にしたはずのお金を払ってくれたことがない。
口では「払うよ~」とか言うのだけれど払ってというと小銭がないとか
あとで、といって結局支払わずじまい。
でも買い物には誘ってくる。
ただいまフェードアウト中…

79 :名無しの心子知らず :2006/12/18(月) 22:16:27 ID:UO6yRxta
>78
歩いて行け。そして文句言われたら心外&悲しそうな顔をして
「私って車係だったんだぁ・・・」つって去る。
相手に原因を負わせないと後から面倒に。
80 :名無しの心子知らず :2006/12/18(月) 22:19:10 ID:/45nJaZ4
割り勘の話になったとき「え?○○さんはいつも払ってくれないから嫌だよ」とはっきり言うとか、
買い物誘われても「ガソリン代かかりすぎって旦那に言われたから車出せない」でいいんじゃない?
たかり気質の人には何を言っても無駄かもしれないけど、みんなうまく逃げてー!

93 :名無しの心子知らず:2006/12/19(火) 01:17:06 ID:Q06vH1uR
>78
チラ裏でスマソだけど、私も似たような経験がある。
私の場合、相手はABふたりで私を入れて3人での話。車を持っていたのは私だけだった。
Aはいつも割り勘にしてくれたり、それとは別にお礼をちょこちょこくれたりしてたけど
いつもBは何もしてくれない。3人で割り勘にしても払ってくれない。
ついつい私もいつもAだけを誘ってBはパスするようになってしまった。

すると、私たちがふたりだけで出掛けていることに気付いたBがとうとう爆発。
「私のことがそんなに嫌いなの?」
「子供を育てる母親がこんな陰湿ないじめをして恥ずかしくないの?」
と大泣きされて閉口…。

後日、Aがそれとなくお礼や割り勘のことを話してくれたらしいのだが
Bの主張は…

ABが一緒に行かなくても○○(私)は車で買い物に出掛ける
 ↓
ABが同行しようとしまいと同じだけの駐車場代やガソリン代を払う(=損得ゼロ)
 ↓
なのに、ABが同行した時その金額を割り勘にするということは、○○だけが得をするということ
 ↓
割り勘にしようとする○○はズルイ!!セコイ!!

ということでした…_| ̄|○ il||li
94 :名無しの心子知らず :2006/12/19(火) 01:31:34 ID:GmzGSF3T
>>93
そのBは電車に乗るときは切符代をどう納得してたんだろう。
私が乗らなくても電車は走る→運賃を払えなんてズルイ!!セコイ!!
…とか考えてそう。

99 :名無しの心子知らず :2006/12/19(火) 08:55:34 ID:kklqYb4N
私と同じような経験してるひとが他にもいたんだ。

以前コンサートチケットが余ったから一緒に行こうと言われて
おkしたら、「車持ってないから乗せていって」と言われ別の人2人と
私とで4人乗せていったんだけど、高速料金はおろかガソリン代
駐車場代誰も全く払ってくれなかった。
距離は隣の県の端だったから高速使っても片道3時間くらいかかった。

チケット料金はちゃっかり徴収されたなぁ。

帰りの車の中では皆グーグー寝てかなりムカついたから
さくさくCOしたよ。

100 :名無しの心子知らず :2006/12/19(火) 09:05:32 ID:gnZaE/ns
>>99

チケット代払うのは当然だと思うけど、前もって「~円だけど行かない?」って先に言うべきかもね。

チケット代の請求があった時点で「そうそう駐車料のお金もお願いね」って言っとけばよかったのに。
もうCOしたならいいんだろうけど。

101 :名無しの心子知らず :2006/12/19(火) 09:14:52 ID:RQjb8zLK
>>99
車出したからチケット料金はださなくてもいいんだと思ったんだね。
あまかったね。。
102 :名無しの心子知らず :2006/12/19(火) 09:16:09 ID:H/5KapCU
はじめから車を持っている>>99狙いだったと思われる。

103 :名無しの心子知らず :2006/12/19(火) 09:29:43 ID:nSZPqmaE
何のコンサートかは知らぬが、子育て中に高速片道3時間は普通断らない?
よっぽど好きで行ったと推測。

104 :名無しの心子知らず :2006/12/19(火) 09:44:48 ID:kklqYb4N
>>100,101
チケット代は先に徴収されたのよ。
当たり前~って思って払ったんだけど、その後それだったんで…。

>>103
後だしスマソ。
当時友人は子持ちだったんだけど、自分は小梨だったのよ。

多分、>>102の通りだったんだと思う。
携帯も番号をかえ、メアドも変更し教えてないんでCOが楽だったよ。

105 :名無しの心子知らず :2006/12/19(火) 09:49:06 ID:y/Ju9a9O
高校の同級生で近所に住むママ友Aと出かける時は、いつも私が車出してたんだけど、珍しくAが出してくれる事に。
片道15分近場のショッピングセンターへ行き、その帰り、突然大通りで「もうガソリンが少ないから、ここで降りて」と降ろされた。
えっと思いちらっとガソリンのメーター?見ると半分位だった。
そこは横断歩道がなく、横断するにはさらに100m程歩かなくてはならない場所。
「車が途切れてるから、渡ればいいよね」と言い帰ってしまった。
子供に交通ルール教えてる時期でもあったので、ちゃんと横断歩道まで行きました(当たり前だけど)
私はAの家の前まで送迎してるのに。もちろんガソリン代ももらった事なし…なんだか嫌な気持ちになったわ。
それからは私も車出してませんが「なんで?車ないの?」と言われたので「ガソリン少ないから」と断ってます。

106 :名無しの心子知らず :2006/12/19(火) 10:00:20 ID:dyD8B5ON
ガソリン代ぽっちで友達なくすなんて、
せこケチの神経はわからんなぁ。(あ、スレ違い)


136 :名無しの心子知らず :2006/12/19(火) 16:05:07 ID:BGWH6Hxu
公園のベンチで友達親子と一緒にオヤツ食べてた時の事。

低学年くらいのジャンボカットの男の子が「こんにちは!」と来てベンチに座り
「これ食べていい?」と言ってきたので無下にするのもあれなんでお菓子をあげた。

次から次へと私達よりガツガツとスゴイ勢いでお菓子を食べていく。

私だけならそのガキを追い払っていたが、連れのママ友に「こいつ心せまい」と思われるのが嫌で
遠慮して双方言えなかった(後でわかった事だが)

そのうちお菓子もなくなり「やっと帰るな」と思っていたら「おばさんのカバンにまだお菓子
入ってるみたい!」と私のカバンを開けようとしたので「勝手に開けないで」と
手を払いのけた。

その後もいっこうに帰ろうとしないので「ぼく、ママは?」と聞いたら「あそこで見てるよ~」と・・。
そこに目をやると、遠くで笑って軽く会釈するママがいた・・。

やられた・・。

137 :名無しの心子知らず :2006/12/19(火) 16:34:38 ID:3U23eCZO
ジャンボカット…?

138 :名無しの心子知らず :2006/12/19(火) 16:36:36 ID:k4ZGLkbJ
私も気になって調べてみた。

>ジャンボカットというのはどういうものかというと、
髪の毛の後ろの襟足だけが馬のしっぽのに長くなっている髪型のことで

あーーーなるほど。

166 :名無しの心子知らず :2006/12/19(火) 21:11:01 ID:dZUDuOME
DQN公用車(ステ・・)に乗ってる母って、今まで7~8人(駐車場でのトラブルが多いが)出会ったけど本当に
DQNだね。
今までそう意識した事がなかったんだけど、2ちゃんでDQNカーと言われているのを見てから何か揉め事があると
思わず車を確認するんだけど大体ステ・・。

今年の夏、ホームセンターで車中に一歳にならないくらいの赤ん坊を置き去りにして買い物に行っていた母。
隣に止めて、ふと泣き声が聞こえたんで覗いてみたら赤ちゃんが弱弱しい声で泣き続けてて大急ぎで店内
放送してもらったけど出てこない。

そのうち人が集まってきて、店員さんも出てきてが、赤ちゃんがだんだん泣かなくなってきて、ある人が、
「もう窓を叩き割ろう、このままじゃ死んじゃうよ」
と言うので窓を割ろうとした寸前に、母親セブンティーンアイス舐めながら登場。
一番おろおろしていたおばちゃんが思わず、
「何やってるの!赤ちゃん死ぬところよ!早く車開けなさい!」
と怒鳴ったら、いきなり、
「はああ?!知るかばーか、人んちの車に勝手に触ってんじゃねーよ、」
と逆切れし、車に乗り込むなり急発進して(周りに人が一杯いたのに)行ってしまった。
赤ちゃんの安否は分からない。
一々下ろすのが面倒なのはすごく分かるけど、労力ケチった上にガソリンケチってエンジン止めて、
子供殺したら何にもならんがな。

そして今日一方通行の駐車場を逆送して、駐車場の取り合いをして怒鳴られて怒鳴り返してた母親。
無理な割り込みをしてトラックにクラクション鳴らされてたのもステ・・だった。

中から出てくるのは大抵白いジャージかしゃかしゃかしたのを着た男女なんだよな・・・。子供は茶髪だし。


167 :名無しの心子知らず :2006/12/19(火) 21:22:58 ID:/rdVSqwi
そこまでいったら、車種がどうこうじゃなくて、地域性なんじゃない?


227 :名無しの心子知らず :2006/12/20(水) 10:36:30 ID:5wFO0uuW
車話で思い出した。昔のことだけど。
「ウチの子が乗ってみたいって言うの。お宅の車貸してくれない?」
と言われたことがある。もちろん断った。
「ちょっとだけだから。いいじゃない。ね?旦那も運転してみたいって。
いいじゃない。ね?・・・あぁそう、ケチねぇ!」と
定番の逆切れで終わった。
そのママからあまりにも色々ねだられてはその都度全て断って
いつも「ケチねぇ!」と言われているので忘れてた。
夫婦して前後左右凹みまくり傷だらけ軽自動車に乗ってる人に
大事な車を貸せる豪胆な人は普通いないだろうよ・・・と思ったよ。
229 :名無しの心子知らず :2006/12/20(水) 13:58:04 ID:d9YqJhzk
>>227
その車の取り扱いディーラーの試乗即売会のご案内を黙って「ホイ ⌒ ヽ(´ー` ) 」っと、渡してやれ。
233 :名無しの心子知らず :2006/12/20(水) 16:25:20 ID:gn+rLnkt
>>230
セコケチはお金払ってまで乗りたくないんだよ。
タダで借りる事に意義があるんだから。
お礼は「ありがとうww」と言葉のみでもちろん手土産などなし。
ガソリン補充もせず、見たことない傷を付けられるというオマケ付きがデフォ


234 :227 :2006/12/20(水) 16:29:25 ID:5wFO0uuW
>>229
アイディアありがとう。もし今度同じこと言われたら、
(´∀`)つ【折込チラシ】してみる。
新聞取ってなくて
「ミスドやマックのクーポンチラシ頂戴」と言ってくる人だから喜ぶだろう。
(ちなみに一枚だけしかあげたことはない。
それ以後せこケチ本性に気が付いて渡してないんだけど、未だ来る)
私の車は割とマニアックな外車なので、実際は子供じゃなくて
軽なのにエアロな旦那が乗りたがったんだろうなーと思ってる。

235 :名無しの心子知らず :2006/12/20(水) 16:31:15 ID:6OMWhgAW
先日引っ越して行ったセコケチさんの話。

幼稚園バス停留所でバス待ちの時に料理の話になったんだけど
「大根の皮むいたら残して置いて次の日に頂戴ねっ♪くず野菜
でも賞味期限ギリギリの食品でも大丈夫よ~」と私に言って
きたことがあり冗談だと笑ったら怒られてしまった。

皮を乾かしてある程度の量になったらきんぴらにするらしい・・。
他も火を通せば大丈夫とか。
自分の家だけですれば「捨て奥」だけど他人からもらってまで
食べるのが信じられなかったです。


236 :名無しの心子知らず :2006/12/20(水) 16:41:54 ID:Xr+KKdOo
>>235
それは「物乞い」って言うんですよ。


239 :名無しの心子知らず :2006/12/20(水) 17:21:59 ID:SoAAOXjO
おととい娘が幼稚園から帰ってきて泣き出した。
「ママ、、、サンタさんて、、本当はいないの?」
どこの誰だ、娘から夢を奪うような事言ったやつ! 
どうせこまっしゃくれたガキだろうと思っていたら、なんと犯人は
同級生の母親。
しかもその夕方電話してきやがってそれで判った。
「ねえねえ、お宅wiiをサンタからのプレゼント用に用意しているんでしょ?」
「はあ、、、なんで知っているの?」
「○○ちゃん(娘の名前)、今年はサンタにそれをお願いしたっていってたから。」
「は、、、それで?」と
こっちはなんだか嫌な予感。
「だめよ。子供にサンタがいるなんてふきこんじゃ、、、現実逃避する子になるわよ。
 それからうんたらかんたら、、、、、、、、、」
と延々、サンタを信じさせているこっちが馬鹿みたいな言いようが続いた。
そして最後に。
「ねえ、、それで、そのサンタから用に用意しているwii、うちにゆずってくれない?」
前述のF奥はホラーに近いものがあって突出したお話だと思っていたけど、
うちの近くにもいたよ。wiiほしがり奥。
にしても、入手困難なゲーム機を巡って全国規模で色々問題おきているんだろうか。


276 :名無しの心子知らず :2006/12/21(木) 00:28:03 ID:6t4+Z0fF
あと、手書きのポップがべたべた貼ってある
小っさい店にあったりする。
DSも今の時期大型店では品薄だよね。でもそういう店には
「DSLiteあります」「Wiiあります」って書いてある。

今日幼稚園のお迎えの後、普段息子のお下がりを
綺麗なものだけ差し上げているママに声をかけられた。
「子供だけじゃなくてさ、私にもなんか頂戴よ」って。
「え、私のじゃサイズ合わなくてぶかぶかだよ~w」
(実際その人のほうが細い)て笑ってごまかしたけど、
あれは本気だったんだろうか?
確かに親しい友人には、買ったけど微妙に合わない靴とか
譲ったことはあるけど、そのママはそこまでするほど親しくないのに
278 :名無しの心子知らず :2006/12/21(木) 00:38:57 ID:qYsvZr+s
子供だけじゃなくてさ、私にもなんか頂戴よ

本当にこんな頭の悪い頼み方するんだろうか?
それともはしょってこう書いているだけで
本当は
「もしよければ○○さんの飽きた洋服もあれば・・」
とか遠慮がちにいったとかなら印象もかわると思うんだけど
(イタイことにはかわらない?)
それを276が書くときに「ずうずうしい」と思って書くからこう変わるだけなのかな・・とか
適当な妄想をしてみた。
280 :名無しの心子知らず :2006/12/21(木) 00:49:07 ID:6t4+Z0fF
>>276
ですが、本当にそんな言い方だったんだよ。
普段からよくいえばサバサバした話し方をする人なんだけど、
普通に話してる分には気にならないくらいだった。
でも今回クレクレされて、とてもいやな気持ちになったよ。
281 :名無しの心子知らず :2006/12/21(木) 01:10:57 ID:qYsvZr+s
>>280
うはっ
直球ストレートでこうなのかw
セコケチの心理って本当にわからない
今まで綺麗なお下がりをくれていた有料物件を自分からぶち壊す真似w


292 :名無しの心子知らず :2006/12/21(木) 12:51:58 ID:aultJjUf
近所の奥さんがマイルの鬼

公共料金からスーパーの小さな買い物まで
できる限り航空会社のカードで支払ってマイル貯めて
タダで海外旅行したい!という気持ちはいいとしても
それに周囲を巻き込むから困る。
地区の行事で必要な品物の買出しに行ったら
「私のカードで払わせて」とごねる。
その行事の打ち上げ人でランチをすることになったら
「私は○○がいいな」とマイルが倍貰える特約店に行こうと必死。

マイルは溜るのと反比例して自分の評価が落ちていることには気づかないらしい

302 :名無しの心子知らず :2006/12/21(木) 22:43:32 ID:0/2xWgV7
ボッシーママにロックオンされたっぽい。やたらと家に来たがる。
このスレで見た「居座り寄生ママ」を思い出し、嫌な予感。

住所を教えないでいたら
「年賀状送るから住所おしえてねミャハ」
みたいなメールが来た。
昔はこんな人じゃなかったのに。


303 :名無しの心子知らず :2006/12/21(木) 22:44:35 ID:C9VnJcVo
>302
「今年喪中」で通しちゃえ。

304 :名無しの心子知らず :2006/12/21(木) 23:08:10 ID:y7B14nN3
年賀メールにしようよ!って誘導しとけ。

305 :302 :2006/12/21(木) 23:18:37 ID:0/2xWgV7
>>303
>>304
ありがとう。
今年は喪中で通して、次回からはメルで、って誘導するかな。

彼女ね、生保受けてるんだ。
年賀状撒いてる場合じゃないでしょ?って言ってもわかってくれない。
ホント、昔はこんな人じゃなかったはずなのに。寂しいというか悲しいと言うか。
306 :名無しの心子知らず :2006/12/21(木) 23:30:00 ID:IRgsD2yk
こんな人ってどんな?

307 :名無しの心子知らず :2006/12/21(木) 23:43:59 ID:0/2xWgV7
「生保ってどうすれば受けられるの?調べてくれない?」
「役所に行ったら『働け』って断られた!むかつく~」
「子供が3人もいるんだからさぁ~仕事なんかできないじゃん?」
「子供がボールで近所の家の窓割っちゃって~今すぐ金払えとかって無理言われて~」
「3万でいいからお金貸して!今月から生保のお金入るから!」

こんな人。
308 :名無しの心子知らず :2006/12/21(木) 23:44:50 ID:nnrous6G
昔はまだまともだったんだろ
結婚した途端、連れ合いに影響されてDQN変貌するやつも多いし
こいつの場合は離婚しておかしくなったんだろうな

自分の知り合いは逆に疎遠になったけど
ダンナがいるのを見ると幸せそうでムカツクらしい
312 :名無しの心子知らず :2006/12/22(金) 00:00:05 ID:MJ9TMLop
>>308
ありがとう。なんか救われた。
昔はただのヤンキー姉ちゃんだった。
でも一途で女の子らしい所もあって、もてなし上手で料理が抜群に上手くて
変な男ばっかりに引っかかって。旦那はトップクラスのおかしな男だった。
結婚と出産と離婚が彼女を壊した気がしてならない。

チラ裏でスマソ。明日早いから寝るっぺな。オヤスミ


317 :名無しの心子知らず :2006/12/22(金) 00:43:55 ID:76DJedJb
年賀状といえば、昔ベネで読んだ恐ろしい話を思い出したよw

318 :名無しの心子知らず :2006/12/22(金) 00:45:15 ID:km6N4mxX
>>317
ちょww前フリだけで終わるなよw

320 :名無しの心子知らず :2006/12/22(金) 00:57:52 ID:FLzIvBQQ
>>318.319
ママなのかどうかまでは不明ねんだが、それでもいい?
大分前に見たんで、うろ覚えなんだが・・・

トピ主が結婚している友人から年賀状をもらったんだが、
年明けしばらくして、いきなり貰った年賀状を返してくれと言われたらしい。
それが、例のお年玉が当たってたらしく、しかも結構いい商品だったそうだ。
どうもその友人は番号を全部控えていたみたいで、
トピ主のところに言ってきたらしいが、
その言い訳が「祖母が亡くなって喪中だったのに年賀状出してしまった」
という苦しい言い訳。

トピ主は他の友人に相談したところ、同じような前科が発覚w
何回か喪中をやらかしてたらしい。
相談友人と共に、家族が揃っている時間に、トピ主は賀状と香典を持って突撃。
喪中友人の所業は両親と旦那にばれて、修羅場に。
喪中友人は親に殴られたが結局謝らなかったとか。

そんな話だった。
ややスレチでスマソ。
321 :320 :2006/12/22(金) 00:59:02 ID:FLzIvBQQ
不明ねんって何だよ・・・
不明なんだが、です。

392 :名無しの心子知らず :2006/12/23(土) 14:15:11 ID:cQk/QtLv
私たち夫婦は親と同居なんだが、(私の方の親)
車で一時間程度離れてるとこに住んでる叔父さん一家にうんざり。
月何回か、うちから近所の祖母(叔父さんの親)の家に行ってるらしいんだけど
嫁と子供(中学生年子3人!)が祖母のご飯が口に合わないと言い訳し
ご飯だけ食べに我が家にくる。
しかも、うちでも手作りは嫌みたいでさりげなく外食か出前を強要してくる。
おまけにお金は一切出さない。

人のいいうちの両親は、そのたびに寿司を出前したり
食べに連れていくんだけど利用されてるみたいで嫌。
父は闘病中で働いてないから、生活苦しいの知ってるはずなのに。
(うちでもわずかながら援助してる)

父におかしいと言ったら、「お金に困ってると思われたくないから」だって。
「おまえは口出さなくていい」とも。
極貧生活なのにどこまで見栄っ張りなんだよ・・・。

393 :名無しの心子知らず :2006/12/23(土) 14:46:38 ID:+QVxSp/Q
>>392 お父様に「口を出さないかわりに、お金もださない」って
    言ってもいいんじゃないんですか?
    「私は叔父嫁とその子の為にでも、両親の見得のために
    援助してるんじゃない」とか。

425 :名無しの心子知らず :2006/12/24(日) 09:26:58 ID:RMZGJNAe
数年前、兄嫁の子に渡したクリプレが、私の子供にクリプレとして返品してきた。
426 :名無しの心子知らず :2006/12/24(日) 09:38:34 ID:RYLT3HLU
数年後に再リターンしてやれ。

427 :名無しの心子知らず :2006/12/24(日) 09:57:14 ID:U1iMZiOy
そんな兄嫁との付き合いは断ち切ってしまえ!

433 :名無しの心子知らず :2006/12/24(日) 14:14:04 ID:OjbK/hnk
ケーキじゃなくて申し訳ない。
うちの子の友達の母親から、年賀状を印刷して欲しいと頼まれている。
・年賀状はうちが用意する。(年賀状代は年明けに払うから)
・私がそのママの子をデジカメで撮影し、その画像を使う。(撮影しにママ友の家に行く)
・私が自分の家のパソコンでその画像を使い、見本となるデザインを数種類作る。
・そのママともが、そのデザインから1枚選び、私が自分の家で年賀状を印刷。
・それらを全部火曜日(明後日)までに済ませる。
・ママ友は、もちろん年賀状代以外払う気は一切なく、インク代、見本紙代は私持ち。

あまりにも馬鹿にしている。まぁ日ごろから、高飛車な態度のある人だったけどね。
「考えておくね」なんて言ったけど、絶対引き受けない。
今日の朝も電話があったけど(NDで確認済み・居留守使った)、どうやって断ろうか思案中。
私の事をあてにしているようだから、印刷してもらえないと分かったら焦るだろうなあ。
年末も押し迫った頃、焦りながら芋版でもしてろや。本当にむかつくっ!


452 :名無しの心子知らず :2006/12/24(日) 16:56:41 ID:50XDBrhK
セコケチというより意地汚い?ママかもだけど。

ウチは毎年クリスマスには鶏の丸焼きを作るんだけど
息子が幼稚園で友達に話したらしくてママ友の1人から昨夜急に電話が。
たわいもない話してるうちにクリスマスディナーの話になり
「ウチの子供がどうしても鶏の丸焼き食べてみたいって聞かないのよ。
だから明日の夜親子三人でお邪魔するわね♪」
とか言い出してきた!
イブは家族だけで夕飯食べるつもりだし、作り方簡単なのでレシピ教えるから今度自分で作りなよ、
というと
「どうせ私作れないし一度そういうの食べたかったんだ。
ねぇいいでしょ?ホームパーティーみたいで子供達も喜ぶって!」
と聞かない…

「とにかく来られても困る、何も出せないからね!じゃあまた来年!」
と電話を切ったんだけど分かってくれたろうか…

今オーブン内の鶏を見つめつつ怯えつつ夕飯の支度をしています…

453 :名無しの心子知らず :2006/12/24(日) 17:01:34 ID:mIB9CDvA
来ないといいね。
スーパーでも丸焼き売ってるじゃんねぇ。
457 :名無しの心子知らず :2006/12/24(日) 17:22:53 ID:CDkgJS3T
親子三人って、まさか子供二人ではなく旦那さんと子供とで?
もし本当に来たら((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
452の旦那さんがいらっしゃるのなら、先に言っておいて
旦那さんから困りますと断ってもらった方が良いような気がする。
467 :名無しの心子知らず :2006/12/24(日) 19:28:25 ID:50XDBrhK
来た!ありえん!!!
501 :名無しの心子知らず :2006/12/24(日) 21:21:51 ID:50XDBrhK
すいませんさっきまでご飯食べたりケーキ食べたりしてて
書き込めませんでした。
ありえないママ友は夫婦+子供連れで来ましたよ…。
ハッキリ断ろうとドアを開けると「ホラッ早く入りな!」という声と共にママ友の子供が
止める間もなくサーッと我が家に上がってきた!
居間で食事中のウチの家族も皆ビックリでした。
テーブル上のご馳走を見て「ママ、すごいよー」とママ友の子供が騒いぐと
ママ友夫婦も「どれどれ?」とか言って上がってこようとしたので必死に止めましたよ…
途中でご主人が「約束してたんじゃなかったのか?」と
気付いてくれてなんとか帰らせたけど結局子供には
色々一口ずつ喰われてしまいました…腹立つ~

502 :名無しの心子知らず :2006/12/24(日) 21:23:29 ID:PUe2urDR
乙。
ご主人がマトモでよかったな。

503 :名無しの心子知らず :2006/12/24(日) 21:25:08 ID:50XDBrhK
ママ友は「ちゃんとケーキ買ってきたからいいじゃない!たくさんあるんだから一口くらい食べさせてよ」と
ブーブー言ってたけどケーキと言っても
地元駅にある100円ケーキを今買ってきたみたいでした。

セコケチというより本当に意地汚いだけかもですが
あまりの品の無さに空いた口がふさがりませんでしたよ。
まぁ彼らが帰った後は無事家族団欒できましたけど…

504 :名無しの心子知らず :2006/12/24(日) 21:25:12 ID:8hrqMbGr
>>501
乙です。相手の旦那と追い返した状況を詳しく・・
506 :名無しの心子知らず :2006/12/24(日) 21:33:21 ID:50XDBrhK
>>504
私「ちょっ…今日は駄目って言ったでしょっ」
ママ友達「いいじゃない大勢の方がゲームとかできて楽しいよ!ケーキも買ってきたよ!」
私「いや料理出せないよ」
ママ友達「私ら余りもんでいいよ!それより○○くーん、チキンどう?」
子供「すごいよー!でかーい」
ママ友達「どれどれ(片足我が家に上がった)?」
私「ちょっ本当に止めて(悲鳴になりました)!!」
ママ友達夫「え?今日約束してたんですよね?」
私「してませんよ!」
ママ友達夫「おいどういう事だ!」
て感じで気付いてくれました…
508 :名無しの心子知らず :2006/12/24(日) 21:38:43 ID:50XDBrhK
ママ友達のご主人が「おい、帰るぞ○○!!」と子供を
呼んでくれて何かモグモグやってる子供と
「えー昨日お願いしたのに」とブーブー言ってるママ友
連れて無理やり帰ってくれました。

居間ではママ友達の子供が断りもせず手当たり次第に
パクパク食べまくってたそうです。
ウチは夫も子供達もおっとりしてて鈍いので喰われるがままだったみたい…
はぁ~凹みますorz
しかしママ友達もここまでの人とは思わなかったのになぁ…

647 :名無しの心子知らず :2006/12/26(火) 11:57:09 ID:TgNJOMmg
車の免許持ってないAママ。幼稚園で毎月1回来年入園予定の子が集まって
遊ぶ日があるんだけど
天気のいい日は自転車だが、雨の日は誰かの車に便乗させてもらってる。
それはそれでいいんだけど、私の車に乗る予定だった日に「ちょっと遅れるから
先に行ってていいよ」と言われた。
そして幼稚園でどうやって来たのか聞いたら
タクシーか休むか迷ったんだけど、友達にお願いして車出してもらったとのこと。
タクシーでもワンメーター(680円)で来れる場所。
お友達に迷惑かけるくらいなら680円くらい払えばいいのに・・・。
Aママの長男が来年小学校で、次男が幼稚園。小学校は4月いっぱいは
交代で学校までお迎えがあるんだけど
その時間と幼稚園のお迎えの時間がかぶるらしい。
「延長保育すればいいんじゃない?」と言ったら
「だって、お金かかるもん」と言うからそんなに高いのかと思えば
「350円」・・。
何百円払って、他人に迷惑かけないで済むなら払った方が自分も
気持ち的に楽なのになぁ・・・と思うんだけど・・。
私はそういうのはケチらないで払う方なんだけど、
払う方がどうかしてるような言い方される・・。


656 :名無しの心子知らず :2006/12/26(火) 12:41:39 ID:rYL7MSA+
>647
>それはそれでいいんだけど、私の車に乗る予定だった日に「ちょっと遅れるから
>先に行ってていいよ」と言われた。
この、先に行ってていいよ、が気に障るんだよね。

近所の人が子供を病院につれていくのに、たまたま車を出してあげた事が2、3回あった。
ちょうど、病院のそばの店に買物に行く途中だから、とかそういうので。
病院は家の近くで、自転車でも15分くらい。子供が具合悪いなら車に乗ったら?位の誘いだった。

このあいだ雑談の中で、予防接種に連れて行くの、と言う話をした。
聞き流していたら、数日後、彼女からのすごい着信件数と、「待ってたのにどうして迎えにきてくれないの?」
というメールがきていた。
いつ接種に行くか確かに聞いたけど、私はパートに出ている日だった。
彼女も知っているはずなので、まさかアテにされているとは思わずにすっかり聞き流していたよ。
着信も仕事が終わってから気が付いたし。
せめて、送ってくれ、の一言があれば、送るなり仕事だから無理と断るなりしたのに。

で、昨日また会ったら「子供を病院に連れて行くけど、義姉に送ってもらうから今回はいいよ」
と言われた。
いいよってなにさ。わたしゃあんたの使用人かい?

690 :名無しの心子知らず :2006/12/26(火) 15:39:42 ID:UJ81G3oQ
豚ぎりすみません
北海道に引越しして1年になるんですが、友達(複数)から
電話などで「北海道に遊びに行ったら案内してね」と言われます。
北海道といってもうちから札幌まで車で6時間以上かかるし、
最寄空港までだって2時間くらいかかります。そもそもなんで
わたしが空港まで迎えにいって更に案内をしなければならないのか?

泊めてねと言われても部屋はあっても布団は2組しかないよ?というと
「貸し布団借りれば」って何?普段自分達がいる部屋以外ストーブ
ないんだけど、寒い日は水道がシバレルくらい寒い家なのに
どうするんだろう。

いい加減年賀状に「カニ送ってね」って書いてくるのやめてほしい。
うちは内陸なのでカニはないよ。

うちはスノボはやらないのに、「近くのスキー場へ送迎よろしく」って・・・

----と不満を抱えてここへやってきたのですが、
  このスレを読んだらわたしの不満がちっぽけなものに思えてきました。
  みなさん、ケチママに負けずにがんがってください。
692 :名無しの心子知らず :2006/12/26(火) 15:48:41 ID:Y2TKp3m+
>>690
北海道未経験の人に北海道のデカさを伝えるのは至難の業だと思う
その都度説明していくしかないんじゃ?

空港まで迎えに来て→あなたが北海道に来るのより時間かかる
案内して→自分の住んでる町しか知らない
貸し布団借りれて→そんなサービスしてる店はない
カニ送ってね→そっちで買うのとあんまり変わんないよ。つか送料が物凄いよ。
スキー場へ送迎して→スキー場知らない
698 :名無しの心子知らず :2006/12/26(火) 16:25:12 ID:L3I7WYyR
>>690
うちはそれの沖縄バージョンだわw
やっぱり北海道と沖縄はそういう被害に遭いやすいのかな~。
うるさくて大変だと思うけど頑張ってのらりくらりと完全スルーしてください。
そもそもそういうことを簡単に言っちゃえる人は空港からの交通費も宿代も食事も
ぜ~んぶタダで提供してもらえて当たり前だと思ってる図々しいやつらだからね。
まともに悩んでるとバカみたいだよ。

699 :名無しの心子知らず :2006/12/26(火) 16:45:42 ID:nEwXyYhd
>>960
中には冗談で言ってる人もいるんじゃないかな?
「最寄の駅は○○だよw○○駅まで迎えに行くから、着く前に連絡してねw」とか
「蟹はインターネットで○○円で買えるよ。うちの分もよろしくねw」とか
「布団のレンタル料がわかったら連絡するねwストーブないから持ってきてねw」とか
しっかりきりかえしてみなされ。
そして面白ネタは、カキコしてくだされ。

758 :690 :2006/12/27(水) 10:17:10 ID:2Cknp2Gc
昨日はあたまにきていて書きなげしていってすみません。
全国規模ってか、世界規模で頻発してるんですね。
でも日ごろのつきあいとか、話し振りとかで、挨拶代わりの冗談か
タカリ体質かわかりますよね。

本当に仲のいい友達が北海道旅行の時に、わざわざうちの地方を選んで
来てくれた時には、わたしも喜んであちこち案内したり、お土産も奮発して
持たせてあげたりしました。(泊めてあげられなかったけど、そもそも最初から宿つきの
ツアーできたし)特産品だって送ってあげるしサ。

問題は
アスパラの季節に電話してきてしつこく「北海道のアスパラって新鮮なんでしょ?
食べたいなー」とか繰り返す奴。「うちの近くでアスパラは穫れないのよ、
東京の方が新鮮なくらい」といっても、永遠にアスパラの話をする。
(そもそも知り合い程度の人だったのに)
→郵便局の「ふるさと小包」のアスパラセットのパンフレットを贈ってやった
→「パンフレットじゃなくて、本物が欲しいのよ、プンスカ☆」と逆切れ

759 :690 :2006/12/27(水) 10:20:39 ID:2Cknp2Gc
懲りずに、新じゃがの季節に電話してきて・・・以下同文
「じゃがいもなんて重くて送料が高いよ」といっても(のちにこっちの友達に
大きい町のスーパーに行けば全国どこへでも500円で送れるのがあるらしいと
知ったけど、そのときにはまだ知らなかった)
→「送料着払いでいいからさー」
→本当に着払いで送ったら(じゃがいも代はわたしが払った)
→「けちっ!」

760 :690 :2006/12/27(水) 10:28:42 ID:2Cknp2Gc
で、暮れの今頃になって「北海道のパウダースノーのゲレンデで
ニューイヤーのカウントダウンなんて素敵よね。」と来たもんだ。
「どうぞご自由に、でも今から飛行機のチケットなんてとれないんじゃない?」というと
「キャンセル待ちして行こうかな」とか。バカかこいつ。キャンセル待ちで
正規料金で乗るより、バックのツアーなら宿も送迎もついて同じ値段か
安いくらいで行けるのに。金かけるとこ、間違ってますよ。
近くの公営スキー場じゃカウントダウンなんてやってないんじゃないかな。
冬の峠道ドライブなんて絶対いやっ

他にも「猿払のホタテが食べたいわ~」とか(猿払ってどこ?お取り寄せすれば?)
ラベンダーがどうのとか・・・。

そんなにいいなら引っ越してくれば?うちみたいな田舎じゃなくて
富良野とか小樽みたいな綺麗なとこがいいんじゃない?
(こんなのが近くに来られたらこまるからぜひ遠くに!)と行ってやりました。

761 :名無しの心子知らず :2006/12/27(水) 10:30:17 ID:ISPKJNOh
>758
本当に大事な友達以外、切れば? せっかく引越ししたんだから。
それとも2年後には確実に再転勤でたかり連中の真っ只中に
戻らなきゃならないこと確定でつきあわざるを得ないの?

762 :690 :2006/12/27(水) 10:30:38 ID:2Cknp2Gc
でもこんな奴でも、向こうの友達の近況を聞かせてくれたりするので
つい長電話してしまうんだよね。あの人電話代大丈夫かな。
わたしの方がセコイのかも・・・ orz

763 :名無しの心子知らず :2006/12/27(水) 10:30:59 ID:fd4qfD9I
きっともともと馬鹿認定されてたからここぞとばかりにカモにされたんだろうな…。

764 :名無しの心子知らず :2006/12/27(水) 10:31:11 ID:GxV6Bt2i
名産品をタカられたら「お取り寄せ」を勧めてあげたらいいんだお。

765 :名無しの心子知らず :2006/12/27(水) 10:33:43 ID:AtEw0x0y
>>762
ずいぶん打算的なお付き合いですこと。
似たもの同士の馴れ合いなんだね。


766 :690 :2006/12/27(水) 10:34:08 ID:2Cknp2Gc
>>763
うん、たぶん、そうなんだな、書いてて自分でわかったよ
いい人、便利な人だったんだろうと思う            がっくり


697 :名無しの心子知らず :2006/12/26(火) 16:21:00 ID:6qclu9Rh
皆様冬至の日は柚子湯に入りましたか?
数年前に聞いた話なので、私は被害者ではないのですが、ちょっと小ネタを。

Aさん宅でもお風呂に柚子1個浮かべて気分だけ楽しんだのですが
その後の柚子をどうしようかと思い
『そのまま捨てるにも気が引けるし、掃除にでも使おうかなー』
とBさんと話したそうです。

B:えー、もったいないじゃん。食べ物だよー。
A:でも、お風呂に数時間浮かんでた物だし。
B:大丈夫だって、皮は食べないじゃん。
A:でも、内部まで浸透してそうだしね、オムツも取れてない乳児も入ってるし。
B:じゃあ、うちにちょうだい。
A:えっ?どうするの?
B:鍋する時にポン酢代わりに使うか、ジャムにするか・・・。

((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
ダンナのダシも染み込んでそうですが・・・。
っていうか、ジャムだったら皮食べるじゃん。

結局Aさんは誤魔化して逃げ帰ったようです。
普通に買っても100円でおつりが来るのにね。

715 :名無しの心子知らず :2006/12/26(火) 19:21:56 ID:RORcynx7
私の実家がある場所はスキーができる所で有名なんだけど
数年前、ママ友達と雑談中に「実家はどこ?」と聞かれたので答えたら
数日後に同じ幼稚園のAさんから電話が来て
「Bさん家族と来週スキー行くんだけど、実家に泊めてくれない?」と言われた事ある。
Aさん・Bさんとも話はするが特に仲良くしていたわけではなかったので
かなりしつこかったけど断った。
第一、日帰りもできなくは無い場所なのに実家へ泊めなければならないのか
両親にも迷惑がかかるので嫌だった。

後でわかった事に、雑談していた中のCさんがAに話したみたい。
Aからは「△さんには何か頼まれたって家は何もしないから!」と逆切れ。
Bは「全然知らなかったのよ~全部Aさんが勝手にやった事なの」と言われたが
本当はAと計画を一緒に練っていたらしい。
Cは「ごめん!まさかそんな事になるとは」と謝ってくれた。

流れで話した自分もなんだけど、まさか本当にこんな事になるとは思わなかった。
A・Bとは付き合いは殆どないけど、Cさんとも広く浅い付き合いになったなぁ。

716 :名無しの心子知らず :2006/12/26(火) 19:26:24 ID:1VKaEJdJ
Cさんカワイソス…

718 :名無しの心子知らず :2006/12/26(火) 20:17:58 ID:J4S55U8j
>>714
ご近所キタ━━━(・∀・)人(´∀`)━━━

これだけではなんなので、私も大学時代から北関東→横浜に引っ越したんだけど
高校時代に金銭トラブルがあってCOしたA子がいきなり電話してきて
何かと思ったら「大学の同窓会があるから泊めて~ハアト」だとさ。
(A子も高校卒業後に私とは違う横浜の某短学に進学して卒業後実家に戻った)

元々泊めるつもりも更々無いがその日は用事があるし、うちには子供もいるから無理と断ったら
『私子供好きだから気にしないし、帰り遅いんなら鍵をどこかに置いといてくれればいいしー。
旦那さん寝取ったりしないから安心しなよ』とのたまった。
(゜д゜)ポカーンですよ。昔の光浦そっくりな顔してずうずうしいと思い
『アハハ・・・冗談は顔だけにしてよー。じゃ忙しいからバイバイ』と言って電話切りました。
DQNな言い方だったかもしれないけどまぁいいかと思う。

722 :名無しの心子知らず :2006/12/26(火) 22:28:27 ID:zAetwwaL
便乗ネタで申し訳ないが、愛地球博が有った時
私の実家(名古屋市)に泊まらせてくれといわれたよ。
ええ、勿論断りました。
諸事情があり、今実家は空き家。ガスも電気も水道も止めてあり
無理だから、あきらめてくれといったのにシツコイ。
挙句には、「ガス・水道・電気の再開をすればいいんじゃない?」
と言ってのけた。

「そ~れは無理な相談ねー!」と言ってガッチョンと電話切ったけど
どこからそんな悪知恵考えるのか、体裁とか、迷惑とか
考えないタカリ体質に変貌したのねと、付き合いをあきらめざる得なかった。
724 :名無しの心子知らず :2006/12/26(火) 23:02:24 ID:u49b0/L+
>>722
思い出した!愛地球博!
この時は「あなたの地域の行事に参加してあげる」電話がたくさん・・・

パビリオン予約を頼まれたご近所さんもいたなぁ。(旦那さんがトヨタだったので)

725 :名無しの心子知らず :2006/12/26(火) 23:04:02 ID:5RGc8Va3
>>722
愛地球博か~・・・そういやうちもあったわ。

私の旦那実家が会場の近くにあるんだけど、旦那の実家に泊めろというやつがいた。
期間中に出産したので地球博どころか旦那実家にも行ってなかったし(ちなみにうちは
関東在住)、そもそもいくらキップのいい義両親でも嫁の知人(友人ですらない)なんて
赤の他人家族をほいほい泊めるほどお人よしではない・・・はず。
周囲にいた人たちに「冗談は顔だけにしとけ」と目一杯突っ込まれてやっと諦めたけど
かなりしつこかった。

ちなみにその人と知り合ったのは自治体主催のマタニティスクール。つまり相手も出産
直後(あるいは直前)だったわけなのだが、結局地球博には行ったのだろうか。速やかに
COしたんでその後はさっぱりわからんが。

739 :名無しの心子知らず :2006/12/27(水) 01:11:41 ID:/NBZSU9i
すいません、パパですが良いですか?

つい最近近所に引っ越してきた痛いママ困ってます。
先日はうちの息子のニンテンドーDSを痛ママ息子に貸してやってくれと。
教育上買い与えるのは良くないけど借りるくらいならOK!らしいです。
その際に痛ママ息子のやりたがってるゲームを買っておいてね、とも。
もちろんガッツリ断りましたが「また今度貸してね」と・・・。

今日なんかは
「お宅の奥さん、綺麗だから仕事先でもモテそうね。
 浮気してないか調べてあげようか? 報酬はDSでいいよ」と。
さすがに頭にきたので「それよりもお宅のご主人の方を心配した方がいいよ」
と言ってやりました。ちなみに旦那は浮気確定中。

しかし痛ママは軽く「心配ないよ♪」って。
このような人種は打たれ強い人が多いんでしょうか?
ホントはDS欲しいのがミエミエなんだけど。
買ってあげればいいのに・・・スロットに使うくらいなら。
スレ消費すいません。


780 :名無しの心子知らず :2006/12/28(木) 11:40:39 ID:+vROLFKI
静かなところに書き込んじゃって悪いんだけど。

自分の周りにはセコケチママはいないと思っていたけれど甘かった。
昨日仲良しママたちと個々の年末の予定なんかを話していたら
秋に引っ越してきたというセコママが近づいてきた。
見た目物静かそうな若いママって感じで油断していたら
クレクレターゲットにロクオンされてしまった。

会話1 )
私 「旦那の手伝い(自営)で年末は目が回りそう」
セコ 「!(閃いた顔)。旦那さんの商売は何?余ってる物があったら声掛けてくれないかな」
私 「ハ?帳簿でちゃんと在庫管理してるものだから余り物なんてないんですよ」
セコ 「じゃあせめて経費で買ったものとか余ってるでしょ。ボールペンとか洗剤とか」
私 「備品や消耗品も帳簿で管理してるから余らない。余ってたら私が欲しい位だ。
   今はお歳暮や年賀状で出費が多くて火の車。あげられるような物はない」

会話2 )
セコ 「!(閃いた顔)。年賀状って印刷所に出してるの?うちのも一緒にお願いしたいんだけど」
私 「もうとっくに仕上がって投函してしまった。追加発注はないから無理」
セコ 「顔が利くからタダでお願いできるでしょ。何とかならないかな」
私 「いやもう無理だから。今更発注しても正月に間に合わないじゃない。タダとかあり得ないし」
セコ 「正月過ぎてもいいよ。〇(私)サンの家に届けてもらえれば取りに行くよ」
私 「うちは正月は私の実家に帰省するから留守にするし。そんな無茶は受けられない」

続く

781 :名無しの心子知らず :2006/12/28(木) 11:41:10 ID:+vROLFKI
続き

会話3)
セコ 「!(閃いた顔)。ご実家どこなの?」
私 「・・・(嫌な予感がしつつ)〇〇県(東北で果物の産地)」
セコ 「わ~。フルーツ三昧だね。今の季節だとなんだろう。ご実家から送られてくるんでしょ?」
私 「今の季節は何もないっ。母は足が悪いから(ウソ)出歩けないので果物は送ってこない。」

会話4)
セコ 「!(閃いた顔)。じゃあお母さんのお手伝いに帰省するようなもんだ。私もついていこうかな」
私 「なんで?!なんでよ?!」
セコ 「東北って行ったことないからうちのセコ男チャンも喜ぶし、親子2人位なら車に乗れるよね」
私 「無理無理。荷物ギュウギュウだし、兄一家も帰省して久しぶりの家族団らんだから
   お客様とか招くなんて出来ないし。てか、自分の実家に帰ればいいじゃない」

更に続く

782 :名無しの心子知らず :2006/12/28(木) 11:42:04 ID:+vROLFKI
更に続き

会話5)
セコ 「!(閃いた顔)。お兄さんがいるの?お子さんは?男の子?女の子?」
私 「なんでそんなこと聞くの?」
セコ 「男の子だったらうちのセコ男チャンのためにお下がりもらえないかなと思って。」
私 「□※!△(支離滅裂)。嫁さんの兄弟の方にお下がりが回るから無理」
セコ 「じゃ、その兄弟さんのほうに声掛けてもらえない?うちシングルで大変なの。わかんないかな」


この会話がわずか10分くらいで切れ目なく一気にw
クレクレ5段活用というかクレクレ博物館というか
あらゆる切り口から迫ってくるので動転してこっちがフジコってしまった。(何度も絶句したw)
後から考えて自分が漬け込まれることをこぼしたから悪かったのかと思ったんだけど
普通の人との会話なら普通に出てくる話だし(実家の場所とか兄一家と年越しとか)
クレクレは言葉の端からねだれる要素を嗅ぎ取る能力に長けてるんだと思った。
いくらこちらが防御しても脇をこじ開けて強奪しようとする・・・コワイヨママン

結局呆気にとられていた仲良しママンが助け舟を出してくれて
こちらも出来る限りの反撃をして今回は退散してもらった。
次回もあるかな・・・。長文スマソ

783 :名無しの心子知らず :2006/12/28(木) 11:47:47 ID:4oSRFN9J
>782
……圧倒されたw

次回は顔を見るなり「あらこんにちは。あなたには何にもあげないからね」とか
「こんにちは、誰かから何か貰えた?」「こんにちは、今日は誰にたかったの?」くらい
言わないと……言ってもダメなのかなこれは。お疲れさま。乙じゃなくてお疲れさまでした。

784 :名無しの心子知らず :2006/12/28(木) 11:55:59 ID:09xyhY4Y
ボッシーか

785 :名無しの心子知らず :2006/12/28(木) 12:07:14 ID:ru/HmOnB
>>780-782 無事に年越せるよう祈ってるよ。
年明けは帰省土産をたかられるだろうから、しばらくママ友と会うのは公共の場を避けた方がいいかもね。
ボッシーで苦しいとか(聞かれてないのに)こっちの事情も話したんだから
もう友達でしょ~(ハァト)って思ってそう…

788 :名無しの心子知らず :2006/12/28(木) 12:36:05 ID:EQrxLHw5
セコママが閃いた顔をした瞬間、覆いかぶさるように「無理!」って言うのはどうだろうw

790 :名無しの心子知らず :2006/12/28(木) 12:58:22 ID:yUaF7O1b
>780
セコ 「!(閃いた顔)。」
ってのはこんななのかな?↓

           |
       \  __  /
       _ (m) _ピコーン
          |ミ|
        /  `´  \
         ∧ ∧
        (・∀ ・)  <いい事思いついちゃった~w
        ノ(  )ヽ
         <  >

791 :名無しの心子知らず :2006/12/28(木) 13:08:32 ID:BZNm8NdX
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   !
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /


こっちの顔の方が思い浮かんだw

792 :名無しの心子知らず :2006/12/28(木) 13:37:07 ID:LwFONZSR
>>791
昔、近所にいたクレクレはまさにそれにおかっぱの髪をつけたような感じだったよww
796 :名無しの心子知らず :2006/12/28(木) 14:54:54 ID:h615byGb
>780
クレクレ5段活用w よくぞ切り抜けたね。
いちいち!(閃いた顔)ワロスw
来年もどんなクレクレされたか是非晒してください。

797 :名無しの心子知らず :2006/12/28(木) 15:01:44 ID:uFymYJCQ
   / ̄`Y  ̄ヽ、
   / / / / l | | lヽヽ
  / / // ⌒  ⌒ヽ
  | | |/  (●) (●)
 (S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ
  | || |   ト-=-ァ ノ   <!
  | || |   |-r 、/ /|
  | || | \_`ニ'_/ |
802 :280 :2006/12/28(木) 15:54:40 ID:+vROLFKI
みんなありがとう。励まされたよw
>>790と>>791に激しくウケタww
まさにそうって感じで、豆電球がパッと点る顔で、瞳孔がボンと開くのwww
素の顔は結構可愛いんですよ。物静かなあびる優って感じ。
幸い、事件現場は自宅から離れてたので私の家はまだ特定できてないだろうし
引っ越してきたばかりだそうなので噂を広める相手もいなそう。
ママトモとは「物のやり取りは表立たないよう慎重に」「外で人の噂話をしない」と申し送りしました。
お歳暮とか実家からの野菜果物類は隣近所で気持ちよくやり取りしていたのに
これからは用心しないとね。マンドクセ

旦那に話したら、念のため里帰りする前に家の外に出している物を納戸にしまっておこうという事に。
それから旦那に「そういう人は子供をダシに使ってくるだろうから、可哀相だけど
セコ男チャンと会ってもカワイソウとかカワイイとかいう感情は殺すように」と言われた。
商売やっているがゆえに変なのに遭遇して涙を呑んだことがあったんだと思う。
ドライな口調だったけど真実味があるというか、さすが親の代からダテに商売やってないな。
うちの娘とは年令も違いそうだし娘は空手やってるのでw子供の物をトリパクされたりはなさそうだからそこだけ安心。
今夜のうちに荷物積み込んで明日になったらさっさと帰省します。みんなも良いおとしを~。

年明けに帰ってきたら>>783のをもらって「誰かから何か貰えた?」って聞いてみたいw自爆ww

803 :名無しの心子知らず :2006/12/28(木) 15:59:53 ID:F48XXveP
あびる優ってwww

804 :名無しの心子知らず :2006/12/28(木) 16:10:03 ID:XTfSGNpY
せびる優
808 :280 :2006/12/28(木) 16:26:26 ID:+vROLFKI
ゴメポ
なかなかリロッても出ないから失敗したかと思っても一回書き込んでしまった。
年賀状便乗発注されに逝ってきます・・・

>>805
それ私も見た。床に新聞敷いて食事ってって胸が詰まったよ。
ケコン式はきちんとやってた人だったのにね。お気の毒だ。
テレビの人もシングル、近所のセコケチもシングル。シングルでも雲泥の差だ。

809 :名無しの心子知らず :2006/12/28(木) 16:44:24 ID:ncXwbsoY
>>808
さっきからコテが280になってるよw
500もケチってどーする。

810 :名無しの心子知らず :2006/12/28(木) 16:49:56 ID:4oSRFN9J
>809
いやいや280のせいじゃないさ、タカリボッシーが500がめたんだw

906 :名無しの心子知らず :2006/12/29(金) 13:18:10 ID:36bAscuJ
25日の午前中、スーパーに行くと、クリスマスケーキが30%になっていた。
で、夫と選んでると、2~3才くらいの子を連れたママ2人が来た。
以下店員との会話
ママ「明日買ったら半額以下になる?」
店「今日までしかやってないです」
ママ「じゃ、今日の夜なら安くなる?」
店「残り具合いによっては」
ママ「どうする?夜に買いにくる?(2人で相談)」
ママ「じゃあ、安くなってから買いに来るから、これ取っておいて」
店「予約だと、今の値段です」
ママ「安い時間になってから買うから、安くして」

その後も、やりとりは続いてたけど、長そうなので自分達は離れたので、結末は分からず。
おそらく、26日にクリスマス開花何かあって、その買い出しらしい。
夫曰く「お菓子なら確実に、明日安売りしてるだろうに。何でそこ気付かないのかな」


907 :名無しの心子知らず :2006/12/29(金) 13:21:49 ID:Kjym3hdH
30%OFFという文字に注目しすぎて、そこまで頭回ってないんじゃない?

914 :名無しの心子知らず :2006/12/29(金) 17:20:00 ID:GsmqKmYe
赤ちゃん会で一緒だったママ。

旦那さん医師で自分も医者一族の娘。横浜の一等地に豪邸を構え軽井沢には
別荘。趣味は乗馬。回転すしには行った事がない。

なのに
彼女の家にお邪魔したときケーキを出してくれて、帰りに「今日のケーキ代は、ま、いいわ」だって。
こっちは手土産もちゃんと持参したし。お客に出したものの代金をいちいち徴収するのか?

915 :名無しの心子知らず :2006/12/29(金) 17:28:17 ID:bVBOFJGK
>914
お客さんからお茶代を要求するような人だから、豪邸と別荘買えたんじゃないの?
まあそういう人は、金は溜まるけど友達はなくすよ・・・。

918 :名無しの心子知らず :2006/12/29(金) 17:46:50 ID:ysR0zu9U
そうだよね。金持ちは金を使わないから金持ちなんだよ。
しょっちゅうマンガを貸して~と言ってくる近所のママ友(私は友だと思ってないが、子供同士がうちで遊んで
いた時に私の蔵書部屋wを見られてしまった)、私が持ってないマンガでどうしても欲しいのがあると言って
やたらと私に「あれかいなよ、面白いよ!」と言ってくる。
でも興味がないジャンルだったんでスルーしつつ聞いてたら、
「まだ古本屋に出ない、まだでない・・・。」
と呪文のように呟いてる。欲しい本は古本屋に出るまで待つんだって。でも人気のマンガだし、まだまだ続刊
してるらしく中々出ない。
「400円くらいだし、普通に買えば?」
と聞いたら、
「何が一番大事かで買うものを決める。特別どうでもいい暇つぶしに金は支払わない主義」
とか言われてマンガ貸すのやめた。
私は読んだものは大事に取っておくタイプだし、汚したりはされなかったけど、なんかハッキリと「くだらねー事に
金使っちゃってバカみたい」と言われているのが分かったので。

ちなみに今までちゃんと正規の金額で買ったのは、5冊だけ。
読むのは大好きだけど、金を出すのは大嫌いなんだって。
家二軒建てたよ。

919 :名無しの心子知らず :2006/12/29(金) 17:54:38 ID:RudTk20r
セコケチなのか微妙だけど投下。

クレクレなんだけど、暮れの大掃除のメンバーをクレクレされてしまった。
うちは、下の子は3歳だが、上は小4と夫が大掃除の戦力になる。今朝から
段取りして、息子と夫にいろいろやらせて、面倒でしんどいところは、午前中
に終わってやれやれという気分。
で、玄関まわりを掃いていたら、幼稚園いっしょのセコケチが偶然なのか
何なのか通りがかる。
「大掃除終わった?」
と聞いてくるので、一応大きなところは、と答えたら、
「いいわねえ、うちは私と子どもだけだから……ねえ、旦那さん貸してくれな
い? 掃除要員として」
ときた。
とっさに、
「バイト? 半日としていくらで?」と訊いたら、
「え、バイトって、お金とる気? そんな同じ幼稚園なのに……」と言いかける
から、おっかぶせるように
「そっちこそ、同じ幼稚園て〈だけ〉なのに、そんな頼みごとずうずうしくない?
それに、うちは終わったけど、大車輪でやったから疲れてる。人様の家まで
掃除する余裕なんて、ほんとは金もらったって無理」
と言った。
「何よ、ケチ」と言われたから、「人のことケチって言うんなら、便利屋にお金
払って頼みなよ、何なら手配してあげようか?」と追い打ちかけてしまった。

なんでそんなことまで言ったのか自分でもわからない。一応幼稚園ではおとな
しい人で通ってるんだけど……おなかすいてたからかな。

920 :名無しの心子知らず :2006/12/29(金) 17:59:42 ID:pjy7Ttof
>>919
お約束ですが、相手の反応を

921 :名無しの心子知らず :2006/12/29(金) 18:10:04 ID:DOsEDKnW
>>919
クレクレされても最後まで反論できない(「ケチ」に「ケチ」と言い返す)人が多い中、
追い打ちスバラシスww
相手の反応キボンヌ
927 :919です :2006/12/29(金) 22:06:01 ID:MQyPq71a
反応というか、「ケチ」って言い捨てて立ち去っていったんですよね。
で、むかっときて、その背中に「人のことケチって言うんなら~」と
声かけたんです。
ものすごい顔で振り向いたから、「あ、頼む? 携帯とってくるね」と
言って、奥引っ込んで出てきたら、いなかった。
旦那が聞きつけて、どうしたの?って言うから、かんたんな説明しと
いた。家の掃除だけでくたくたになってるから、「ええー、金もらっても
かんべんだな」と言ってました。

とりあえず同じ幼稚園だから、帰省しないママ友にさりげなく話して
おきます。

926 :名無しの心子知らず :2006/12/29(金) 21:59:02 ID:fRXXhe9a
お隣の奥がセコケチ。引越し当初から妙にフレンドリーだった。
始めは、年は違うが小さい子持ち同士、仲良くしてもらって有り難いなぁ~と思ってた。
実家から送られてくる野菜を「快くこちらから」お裾分けしたりしてた。
(当時は仲良くしてたので、一緒にお茶している時)いきなり切り出された、
「お野菜いつもありがとう~美味しく頂いてるわ。」(隣奥)
「いいえぇ。手作りで見た目は悪いけど、そういってもらえると嬉しいわ」(私)
「突然で悪いけど、これからもうちょっとまとまった量を貰えるかな?」(隣奥)
「?????どうして????」(私)
「実は私の実家が八百屋で、沢山貰ったら売ってお小遣いになるかなぁ~なんてね!」(隣奥)
「!!!!!!(はぁ?!)!え、いやその・・・実家でも売る程は作ってないから・・・」(私)
ねばられたけど、とにかく無理!で押し通しました。
どうしてそういう発想になるのか怖くなったので、ゆっくりとFO中。(隣なので、表面上はにこやかに)
時々隣から、ペットボトル1本とか、どう考えても失敗作の料理(生臭い!玉子焼きとか・・・)を
2~3ヶ月に一回「おすそわけ~」と下さいます。
借りは作りたくないので、貰ったら少量の実家野菜を差し上げています。
今の接触はそれだけ。隣じゃ無ければ縁を切れるのになぁ・・・。

976 :名無しの心子知らず :2006/12/30(土) 19:44:09 ID:oO6TnQkP
友人Aの結婚式は引き出物なし。
理由は引き出物代金は、どこだかに寄付したからとか司会者が言ってた。
絶対嘘だ!セコケチAがそんな事するはずがない!!
料理もびっくりする位少ない・・・
婚前旅行で南米に数週間行っといて、式代ケチったのバレバレ
帰りに友達とラーメン食べて帰った。

Aはセコケチで有名で
飲み会の割り勘も、いつも率先して会計係をしていて
いつの間にか、Aがレジで立て替えて支払っている。
仮に5人で飲んで会計が12000円位だったら
『みんな~♪15300円だって~意外と安かった~♪
端数、いいから1人5000円ね♪』
って私が端数を負担したのよ!と強調して、その上フカして請求。
皆ヘベレケ状態だから、わからず支払う。
バレタ事ないし、飲み会でイチイチ伝票見せろとか言う人いないし~って
自慢気に話してた。

今じゃ立派な2児のママで、親戚中から子供服クレクレしていて
オクで売ってるってorz
私は賢い主婦だよね!って自慢されてもね・・・orz


977 :名無しの心子知らず :2006/12/30(土) 19:49:58 ID:Q8Tb4HG/
>>976
最後に無理矢理「育児」に結びつける所がせこい

★発見!せこいケチケチママ 56★
http://stinginess.hp.infoseek.co.jp/

「スレ56」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • テンプレ
  • セコケチ被害対策
  • Q&A
  • メニュー
  • 携帯用トップページ
  • 更新履歴


歴代セコケチ報告
  • すがられ奥
  • 危険なゼリー奥
  • 保険解約奥
  • 元駐在妖怪ママ
  • 謝罪無し親子
  • 愛犬遺骨奥
  • 整備士奥

→各種一覧へ

素敵なセコケチ奥達
  • スワロ缶奥
  • ベランダ花火奥
  • 高級マンソン住み奥
  • タバコとキセル奥
  • 見返り失望奥
  • お三時カット奥
→各種一覧へ

セコくない節約レシピ
  • レモンと果実のピール
  • レモンジュース
  • 梨のマドレーヌ
  • ゴマトフィー(お菓子)
→各種一覧へ

他スレのセコケチ報告
  • 備蓄反対奥
  • 子供服型紙奥
  • 脳内花畑小姑
  • 嫁同士シリーズ
→各種一覧へ

番外編
  • Mちゃんヲチ店員
  • お子様職業体験
  • 障がい者の優遇措置
→番外編へ

  • おまけへ
  • 隔離部屋へ
  • おいもさんまとめへ
  • コメントログ倉庫1へ


過去スレ
  • スレ301
  • スレ300
  • スレ299
  • スレ298
  • スレ297
  • スレ296
→過去スレ一覧へ


counter: -
today: -
yesterday: -




記事メニュー2
wiki内検索 :

更新履歴
取得中です。
人気記事ランキング
  1. 各種一覧
  2. テディベア奥
  3. 夫レンタル奥その2
  4. 夫レンタル奥
  5. スキーウエア双子ママ
  6. 胎児予想的中奥
  7. 整備士奥
  8. 番外編
  9. おすもう君
  10. ケチケチドリンク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 894日前

    トップページ/コメントログ
  • 1352日前

    フランスの朝食
  • 1352日前

    からあげクンチーズ風チキンナゲット
  • 1374日前

    梨のマドレーヌ
  • 1374日前

    レモンと果実のピール
  • 1398日前

    備品ドロ小ネタ集
  • 1398日前

    花泥棒小ネタ集
  • 1398日前

    独人旦那奥
  • 1398日前

    胎児予想的中奥
  • 1398日前

    気にしない奥
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 各種一覧
  2. テディベア奥
  3. 夫レンタル奥その2
  4. 夫レンタル奥
  5. スキーウエア双子ママ
  6. 胎児予想的中奥
  7. 整備士奥
  8. 番外編
  9. おすもう君
  10. ケチケチドリンク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 894日前

    トップページ/コメントログ
  • 1352日前

    フランスの朝食
  • 1352日前

    からあげクンチーズ風チキンナゲット
  • 1374日前

    梨のマドレーヌ
  • 1374日前

    レモンと果実のピール
  • 1398日前

    備品ドロ小ネタ集
  • 1398日前

    花泥棒小ネタ集
  • 1398日前

    独人旦那奥
  • 1398日前

    胎児予想的中奥
  • 1398日前

    気にしない奥
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. Dance Dance Revolution SP総合wiki
  2. 世界樹の迷宮X wiki
  3. 本好きの下剋上 有志まとめwiki@5ch
  4. トリコ総合データベース
  5. ダイナマイト野球3D
  6. EDF5:地球防衛軍5@Wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. アサルトリリィ wiki
  9. 固めまとめWiki
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Wplace Wiki
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  4. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  5. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. 雨宮(amemiya0123) - ダイナマイト野球3D
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ウイングガンダムゼロ【EW】 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.