- 221 :名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 16:54:49 ID:IhtpAhSN
- プチセコですが投下。
小学生の子が同級生にテレフォンカードを借りました。
下校時に訳あって私に迎えを頼むための電話だったのですが、
あいにく電話代を持っておらず。
通話は短かったので間違いなく10円です。
その夜その同級生のお宅へお礼の電話をしました。
その際に一応社交辞令で「電話代(10円)お返しします」と言いました。
てっきり「いえ、結構ですよ」と断られると思ったのに、
「はいわかりました。」って・・。
テレカだから実際にお金を借りた訳じゃないのに10円受け取るんかい!
と驚きますた。
- 222 :名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 16:57:09 ID:IM6X1MVD
- >>221
釣れますか?
- 223 :名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 16:58:25 ID:BeB30Dch
- >>221
気持ちは分かるがセコくはない
- 224 :名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 16:59:42 ID:iGfiwxqK
- >>221
自覚がないって気の毒だな
- 225 :名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 17:00:01 ID:Z/HBTFz1
- >>221がプチセコってこと?
同じ立場だったら10円くらいいいですよって言うと思うが、
借りた側がそれを期待してセコいとか言うなよ。
- 226 :名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 17:00:43 ID:f70/rK8F
- テレカだってお金と一緒だからね~。
10円分使ったのなら、10円払う。これ常識。
228 :名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 17:01:55 ID:VKFaCUT4- 今時の小学生がテレフォンカードを持ってることに驚き
ていうか10円を持ってく気なんかい
- 229 :名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 17:02:18 ID:IhtpAhSN
- セコくないですかね・・。
普段の付き合いだと10円程度だと「いいよ、いいよ」となるので、
今回本当にビックリというか、呆気にとられたのですが。
それでも10円玉を借りたら気持ちよく10円返したと思います。
でもテレカ・・腑に落ちないのは間違ってるのかなぁ。
- 230 :名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 17:02:27 ID:qJYweSoW
- テレカ買う為に金がいることも分らない人?
10円ぐらい気持ちよく返せばいいのに気持ちのセコイひとだね。
- 231 :名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 17:02:36 ID:ryonwfsF
- あまりこの流れが続くと
「そうかな~私だったら10円くらいなら結構ですよって言っちゃうのにな~」
みたいな同意レスから私ならこうする雑談に発展するだろうから
程ほどにしておいてあげようよね
- 232 :名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 17:03:44 ID:/8GyKBS4
- それがせこいって言うならいっそテレカ一枚わたしてあげたら?
- 233 :名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 17:04:36 ID:qJYweSoW
- 自分の子にも電話代かテレカも持たせとけばいいのに。
- 234 :名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 17:05:11 ID:o/u6sNZ1
- >>221
自己紹介乙w
- 235 :名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 17:06:04 ID:iGfiwxqK
- テレカも金券と同じなんですがね
それが分からんとは
- 236 :名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 17:06:10 ID:IhtpAhSN
- >>230
私は馬鹿じゃないです。
(編集注:この時点では誰もID:IhtpAhSNのこと を馬鹿とは書いていない)
子どもの話を聞くとプレゼントで当たったようなカードだったようで、
(お菓子メーカーのロゴ入り)
そもそも購入してないんですよ。
- 237 :名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 17:07:27 ID:iGKYQi08
- >>229
せこいかせこくないか、で言えば、相手親は確実に「せこくない」だよ。
もうあなたはこの辺で引きなされ。 - 239 :名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 17:08:25 ID:iGfiwxqK
- タダで貰ったものだから、自分にもタダで使わせてもらって当然!思考ですか。
どんだけ自己中なんだ。
そんな親に育てられる子供があわれだ。
- 240 :名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 17:09:06 ID:iGKYQi08
- >>236
購入してなくても、応募して当たったなら相手の所有物だよ。
あなたの子供は「相手の好意でカード使わせていただいた立場」、だってことを理解しなさい。
- 241 :名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 17:09:54 ID:eX4l592N
- >236
その論法で言うと私が先日懸賞で当てたVISAギフトカードを
持ち合わせがないという人に貸したら私は返してもらえないことに
なってしまう。
そんなの嫌だーーーー。
- 243 :名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 17:11:55 ID:AByyoAWk
- >>236
子供用なら、普通の景色とかの写真は嫌だからとお菓子柄が気に入って金券ショップで買ったのかもよ?
当選品でも購入品でも借りたモノは返さなきゃねぇ。お金関係なら尚更。
- 244 :名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 17:12:02 ID:/UnG/hS7
- 昔、イラン人(多分)から「コレ、ムゲンニツカエマス」というテレカを
1000円で売り付けられそうになったのを思い出した
- 245 :名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 17:12:31 ID:IM6X1MVD
- >>236
その子が持ってたテレカのお陰でお前も子供も助かったんだろ?
普通の大人なら10円以上の謝意を表明するだろな。
お茶くらいおごっておけ。
- 246 :名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 17:12:31 ID:VKFaCUT4
- プレゼントで当たったようなやつ。とか言っちゃうなんて子供も同類な感じが…
- 247 :名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 17:12:34 ID:YPHfKyjm
- 10円ぐらいいいですよ~wの流れが一般的だと思ってて
今後、相手に変な気を使わせない為の
10円貰いますねパターンを知らなかっただけだよ
- 248 :名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 17:12:43 ID:ayqwKcAN
- >>236
あなたは馬鹿です
250 :名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 17:13:42 ID:Pq5djN3m- >子どもの話を聞くとプレゼントで当たったようなカードだったようで、
>(お菓子メーカーのロゴ入り)
>そもそも購入してないんですよ。
「懸賞当たったのズルイ。
私にもよこしなさいよ」っていう
セコケチの典型ですね。
購入してないものだとしても
236がそれを使う理由にはならない。
- 251 :名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 17:14:01 ID:qJYweSoW
- まさか、いつもお金持っていなくてしょっちゅう人に借りていないよね?
その日たまたまお金が持たせてなかったんだろうか?
- 252 :名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 17:18:45 ID:oNtDuxc9
- その理論でいくと
221とママ友がファミレスに行く→別会計が出来ないので、ママ友がグルメチケットでまとめて支払い→221「貰ったグルメチケットなんでしょ?元がタダなんだから私は払わなくていいよね」
って事ですね、わか……らんわ!
- 255 :名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 17:24:56 ID:RBQlgrDX
- 俺だったら電話でお礼言った後、相手の子宛に電話代10円と2~300円お菓子のお礼ぐらい
子供経由で渡すな。
- 256 :名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 17:27:05 ID:m48A7KKr
- >229
いや、向こうも向こうで229さんを信用せず慎重に構えたんですよ。
「いえいえ10円くらい結構ですよ」と言いでもしたら、
10円が20円に、なにかとうちや子供をあてに、、という結末を危惧してたんでしょう。
世の中このスレにでてくるような輩が一杯いるから。
幼なじみだとか家族ぐるみで交流のあるお友達なら
「何言ってるのよ、水臭い!」となるけどあまり交流のない、たまたま同級生
になっただけの家庭の子供だとどういう相手かまだ判らない訳だから。
逆の立場でうちの子供の携帯、同級生に一度貸したらその後2か月間、ずっとあてにしたので
いい加減うちの子供が断わったら
「アンタのママがいつでもどうぞと言ったからうちのママ必ず借りろと言った!」
とその同級生にごねられた我家としては本当身につまされるわ。
(塾の帰り、大雨になったので迎えの要請に電話するときに貸しただけ、電話で
御礼を言われたときに「困ったときはいつでもどうぞ」とはたしかに私も言った覚えがある。
その「困った時」がどうして毎回になるのかこっちは??なのだが。
天気も晴天、お迎え要請するなら塾の公衆電話を使えば良いのに、、、、)
それに子供とその同級生はとりわけ親しい訳でもないし、その母親は電話で
話しただけで実際会った事も無い。
結局うちが携帯持たせるの止めてテレカ持たせることにしたわ。
- 257 :名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 17:29:59 ID:/UnG/hS7
- >>248
こんなところに、アントワネット様が
- 258 :名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 17:38:54 ID:IhtpAhSN
- もうすみません。
私が間違ってたんですね。分かりましから。
だから口汚く罵るのは止めてください。
もう来ませんので。
- 259 :名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 17:39:02 ID:GqA9MAxw
- 大人同士の世界でなら10円ぐらいはいいよいいよになるのは分かるけど
子供同士のことなので例え10円でも、借りたらきちんと返す、
貸したものはちゃんと返してもらうという手順を踏むのは
お互いの子供の教育のためにもいいと思うんだけどなぁ。
セコとかそういう問題ではないんで内科医?
- 261 :名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 17:52:16 ID:L15kFi3M
- これまでの流れで誰か口汚く罵った人いた?
- 262 :名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 17:58:09 ID:VpfieRCb
- 一応「馬鹿」というレスはあるな。
それが口汚いかどうかは知らん。
-
急上昇Wikiランキング
急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
- ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
- 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
- サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
- 雨宮(amemiya0123) - ダイナマイト野球3D
- 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
- 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- ウイングガンダムゼロ【EW】 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season