atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • スレ63

★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki

スレ63

最終更新:2007年02月03日 13:39

匿名ユーザー

- view
管理者のみ編集可

17名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/01/30(火)10:39:25ID:REn+dKAn
普通の人はgive&takeの精神を持ち合わせてるというか
相手がしてくれた事に感謝するし、相手が困ってたら助けたいと思うし
お互い持ちつ持たれつの人間関係が出来てる
もちろん、自分がしたことに見返り求めるなんてありえない
前スレの>>985の場合なんかも、その関係が出来てるから
友人がついでにと買ってきてくれたんであって
ズルイと言った上におもちゃ持ってくんなと言うような
一方的に自分の要求だけ聞いてクレクレの自己中ママには築けない人間関係な訳だ

セコケチママって結局そんなこんなで損してんだよね
おさがりなんかもわざわざクレクレしなくても普通は「よければどーぞ」って快くくれるよ
そういうのって気持ちの問題なのにセコケチは本当・・・はは~ん、ばかだなぁ!

23名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/01/30(火)11:44:15ID:nrfvDmAR
give me&givemeじゃない?w

33名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/01/30(火)12:33:08ID:WZpc/CL0
>>23
giveme&giveme&more!more!more!!more!!!URYYYYYYYYYYYY!!くらいか

37名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/01/30(火)12:42:02ID:laLhNtg3
ギブアンドテイクでも
give me&take out


24名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/01/30(火)11:51:19ID:XFOPW9gQ
うちにヨーグルトメーカーがあるんだけど
(9:1で牛乳とヨーグルトを入れるとヨーグルトになるやつ)
近所のママが遊びに来たとき
これ何?って聞かれたので答えたら
「私も朝食にヨーグルト食べたい!
安く食べられるなんてズルイ」
って言われました。
ウゼーと思いつつ、その場は買えば?の
一点張りで現在FOしてます。
こんな時、転勤族でよかったと思いますね。
ちなみに、そのヨーグルトメーカーは
母がヨシケイのポイントで交換して私に
くれたものだったんだけど
それ言わなくてヨカッタ
(ヨシケイはパルシステムみたいなやつです)

27名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/01/30(火)12:09:48ID:XFOPW9gQ
どのへん(ryって聞けばよかったw
その時はウゼーウゼーしか考えなかったけど
そう聞けばよかった


52名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/01/30(火)14:04:50ID:vJ5MrVIz
こんなところにも「ケチ!」のセリフが!

926 :名無しさん@HOME :2007/01/28(日) 21:18:49
三年不妊治療してやっと妊娠した私
双子を出産したんだけど、1人が少し体が弱い
と言ってもよく風邪をひくとかくらい

昨日トメに
「コトメちゃんが怖いから子供産みたくないっていうのよ~
だから1人コトメちゃんにあげて?あっ元気な子の方ね」
と言われた

呆然としましたよホント…
あげて?うちの大事な子供を?
ていうかコトメ結婚すらしてないし!
この先も結婚できそうにないわ!

私が怒ったら
「いいじゃない2人いるんだから!ケチ!」
だって…

旦那は大事な大事な子供を物扱いしたあなたにひどくお怒りですよ?


59名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/01/30(火)14:52:59ID:WAjfKm5o
セコケチではないかもしれないけど。

先日デパートへ行った時の話。
2.3歳位の女の子が風船を持ってトコトコ歩いていた。
カワイイなあと思いなんとなく見ていると、いきなり転んだ。
その拍子に持っていた風船が手から離れ、数メートル先に飛んでいった。
女の子は立ち上がって風船の傍に行こうとしたが、それより先に
親子連れの母親が風船を拾った。
拾ってあげたんだろうなあと思い見ていると、その母親は、
「良かったね。風船が落ちてたよ」と言い、傍に居た子供に(女の子と同じ位の男の子)
風船を持たせ、その場を立ち去ろうとした。
思わず唖然としたが、直に気を取り直し、文句を言ってやろうと母親に近づくと、
私より先に小学校低学年位の女の子がその母親に、
「それ、あの子のだよ!」と言って風船を指差した。
母親は少し驚いた様だが、無言で子供を促し、その場を立ち去ろうとしたが、女の子は負けじと
「ちょっとおばさん!その風船あの子のでしょ。返してよ!!」と言い、
それでも無視して立ち去ろうとするその母親に向かって、「泥棒!!泥棒!!」と叫んだ。
そして飛んできた店員に「あのおばさんがあの子の持ってた風船を取ったの!!」と説明した。
店員が母親の方を見ると、その母親は、
「この風船、下で無料で配っていたものでしょ!!誰の物とかはないじゃない!!」
「この子だって貰えた筈なのに貰えなかった。店側が数を用意していなかったのが悪い!!」と逆切れ。
しかし周囲の白い目に流石にバツが悪くなったのか、
「返せばいいんでしょ!!返せば!!」と言い捨てて、風船を放り投げ、足早にその場を立ち去った。
周囲が唖然とするなか、女の子は風船を拾い、その女の子の傍へ行き、
「はい。良かったね」と言って手渡した。
すごいしっかりした子だなあと感心した。

65名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/01/30(火)15:28:55ID:WAjfKm5o
>>63
騒ぎを聞きつけやって来て、店員さんに事情を聞いて、
女の子に「ありがとうね」とお礼を言っていたよ。
その母親と女の子のやり取りは微妙に離れたところで起こっていたから、
まさか自分の娘が原因とは思わなかったんだろうな。


121名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/01/30(火)17:54:00ID:UaKqEIb5
ここでよく、頼りになるママ友ってのが出てくるけど、わざと問題おこしてその位置につき、お裾分けを貰う仲になって二人で山分けしてるせこけちが居る。
・せこAがCママにたかる
・偶然せこBが現れてAを撃退
・CとBが仲良くなり、BがCからさりげなくお下がりやお裾分けを貰うようになる
・AとBで貰った物を山分け
泣いた赤鬼作戦だと聞いた時は固まってしまった。
バレるのも時間の問題だと思うのだけれど、そこまで考えてないんだろうなぁ。


126名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/01/30(火)18:26:30ID:dFFT8nnR
677:おさかなくわえた名無しさん:2007/01/30(火)14:57:27ID:AdZGuVHa
幼稚園の奥様軍団が神経わからん。

まあ同じ幼稚園の人達なんだけど、その年齢になってほんの些細なことでも
「一緒に~しましょ~」的な人ばかりで、普段から私とは合わないと思って
ある程度距離をおいていました。
それで、私は旦那の実家で姑・舅と同居しているんだけど、その家がかなり
でかい家。ちょうど(ドラマ見てない人は分からないかもしれない)エライ
とこに嫁いでしまった!に出てくるような感じの家。それを知ったその奥様
軍団のリーダーっぽい人が、「あなたの家素敵ですね。こんどの新年会、
そちらのお宅を貸してもらいたいんだけど・・・」と言ってきた。普段それ程
親しくないうえに、そこは『私』の家ではなく『舅』の家なので断った。
そしたら「残念ね~ブツブツ」と言いながら去っていきました。

そんなある日。日曜の昼すぎ。チャイムがなったので出ると、なんとあの奥様
軍団&そのちびっ子たちが!!もしや!と思い、門前に出ると「どうも!
いろいろ店探したけど、この人数受け付けてくれるとこなくて~。急かと
思ったけど、ここでやらしてね~」驚いていると、我が息子がその中の子と
仲がいいらしく誘い入れてしまいそれを引き金にゾロゾロと・・・
私たち家族はもう唖然。客間と台所占拠されましたよ・・・
姑には「聞いてないよ!!なんで事前に言わないの!」と叱られ、
しまいには家族総出でそいつらの新年会の給仕をやりましたよ・・・
折角の日曜に。子供は走り回る、奥様集団は勝手に家を探索するで
もう最悪。しかも、さっさときりあげてくれればいいのに
夕ご飯の時間過ぎてもいる。
で、結局帰ったのは8時。しかもちらかしっぱなしでしたよ。
泣く泣くそれも家族総出で片付けましたとも。

その後も、お詫びとかお礼もなくてもう本気で神経わからんよ。
姑には怒られるし納戸に割れた皿かくされてたし・



292名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/01/31(水)11:59:19ID:UqSDt16K
流れさえぎってゴメンナサイ。

年長の娘がいるのですが、お正月休みに簡単な編み物を教えました。
自分で作った!のが嬉しいらしく、年明けはお友達の家に行くときなどにマフラーを巻いて
「○子が自分で編んだんだ~♪」とお友達に話したらしく
数人のお母さんから「うちの子にも教えて欲しい」と言われました。
娘も一緒にやりたがったので、まあいいかと思い日にちを設定。
100均のでもいいから、毛糸は好きなのを用意してね。編み針はその日だけはうちのを貸してもいいけど
自分で用意してきてもOK。と伝えました。

当日、A子ちゃんだけが手ぶらで登場。
「毛糸忘れちゃった?A子ちゃん見とくから、とってくる?」とAママに言うと
「う~ん。ちょっと買うヒマなくってさ(Aママ宅から我が家間に100均ショップあるだろ!)
○さんち、余ってる毛糸があったら分けてもらえないかな~と思って」
「ええ?いや、余ってる毛糸なんてないよ?使うのに必要だから買ってるんだし。」と断ると
「そんなこと言わないでさ~。A子だって、もう教えてもらうつもりで来てるのに、させてやりたいじゃない?」
「編み針は貸してもいいけど、毛糸はあげられないよ。待っててあげるから買ってくる?」
「じゃあ、○さんちの毛糸安く売ってよ!買いに行くの面倒だもん」
「・・・私、けっこうこだわって買ってるから高いよ?」
「だから、お友達価格にまけてくれたらいいじゃん!半額とか♪」

続きます

294名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/01/31(水)12:00:06ID:UqSDt16K
続きです。

このあたりで、他のママたちがAさん、買っておいでよ。A子ちゃん見てるから。
100円ショップ近いじゃん。けっこうかわいい色もあるよ。
などなど言ってくれたんだけど、100均の毛糸なんて安っぽくてかっこ悪い。
うちの毛糸を半額で買い取ってあげようって言ってるのに。とか言い出したのでさすがにむっとして
「半額半額っていうけど、今ある毛糸って一玉1000円近くするよ?
子ども用だから2玉もあればできるけど、なんで私が1000円も損しなきゃいけないの?
てゆ~か、1000円払う気あるの?」
とちょっときつめに言ったら、むっとしたままA子ちゃんを連れて帰っちゃいました。
ちょっと気まずい空気になったんだけど、他の子ども達は楽しみにしてくれていたので
予定通り編み物会をしました。
ママたちはあえてAママの話題には触れず・・・

夜、Aママからメールがきて
「○さんがあんながめつい人だなんて知らなかった。すごいショック。
A子はみんなと一緒にマフラーが作れなくて泣いてます」
だって。
いや、がめついのはAママでしょうが。
「A子ちゃん、マフラー作りたかったら教えるよ~。ちゃんと毛糸持たせてくれたら明日でもいいよ」
と返信。
その後、Aママからは無視されていますが、それはそれでラッキーかと。
今からマフラー編んだらできる頃には春になりそうだし、もうこのままFOでいいよね?


296 名前:292[sage] 投稿日:2007/01/31(水)12:07:18ID:UqSDt16K
>295
こっちこそ長文ごめんなさい。
そちらのAさんは計画的犯行って感じですね。
高い勉強代だったようですが・・・乙です。


293名前:名無しの心子知らず[]投稿日:2007/01/31(水)12:00:02ID:UI3d4HYw
入園時に親切にしてくれたAさんは、3人目のベテランママ。
むかし美人だったであろうルックスで、さばさばした性格。
皆が嫌がるPTAの役員(会計)も進んで引き受けてくれた。

ある日、Aさんからバーベキューに誘われた。
Aさん夫婦と子ども3人の計5人。ほかにうちを含めた母子4組の計8人。
Aさんは「こういうこと好きだから」と道具の準備と買い物をしてくれた。
肉や野菜のほかにも、エビ・蟹・ホタテ。鮎の塩焼き。
焼きそば、焼き鳥、焼肉のたれ。
ワインやビール(でもみんな車だから飲めない)。
お菓子・アイス・ジュース。
楽しく食べたが、かなり大量に残った。
Aさんはにこやかに「うちの車大きいからごみは持っていくね。」と
ごみと残った食材(上記のもの全部!)、紙皿紙コップ等を車に積み込んだ。
そして、「うちは道具を出したから、お金の方はお願いね。」

お金は出したけど、もう誘われても行かない。


295 名前:293[sage] 投稿日:2007/01/31(水)12:04:52ID:UI3d4HYw
割り込みごめん。


321名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/01/31(水)12:58:51ID:pXHxZyVo
昨日の夕方に遭遇した。
長男の冒険ジャケットが汚れたからクリーニング出しに行ったら遭遇した。
長男には冒険銀ジャケット着せてたからか
セコ母「赤の要らないから洗濯して売るんでしょ?うちの子に頂戴」
私「汚れたから洗濯するだけで長男の大事な服は売らない」
セコ母「銀もあるし別にいいじゃない下は女の子だし着ないでしょ?」
私「銀も赤も長男が好きで着てるで売りません
欲しいならヤフオクで探して下さい!」
何でクリーニングに出す=売る事になるんだよ・・・
赤と銀の二着持ってたら一着は不要だから売るて、どんな思考なのか解らない。
何とか逃げられて良かったけどセコケチはムカつく!

326名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/01/31(水) 13:11:04ID:ygpoCQ5t
轟々戦隊ボウケンジャーの人が変身してないときに着てるジャケット。
新品で4800~5000円くらい。
もうすぐ最終回だから、少し待てば半額くらいで買える様になる。


327名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/01/31(水) 13:13:42ID:8R8J0tvb
>>312
難しいよね。
料理を持ち寄って食事会をした時、
野菜にドレッシングかけただけのサラダを持ってきたベテランママがいた。
私や他の人の作ってきたおかずを食べて
「美味しい!
これ私持って帰るからあんまり食べないでね。」
なんて周囲に釘を刺してた。
帰り際、私に彼女が持ってきてさっぱり減らなかったサラダを押し付けて、
「はい、コレあげる。」
だって。

「外で集まるとお金がかかるから、
遠慮しないでうちに来て。」
というママもいた。
最初は場所や料理を提供してもらってみんな恐縮していた。
いつもいつもじゃ悪いからよそのお宅で・・・と提案しても
「気にしないでよ。」
とあくまでそのママの家に集まることに。
料理を提供してくれるんだけど量がどう考えても足りない。
大きいお皿にセンス良く配置しようとした努力は感じるのだけど。
『おいしい100円おかず』みたいなタイトルの本が置いてあった。
手土産はビールとかお米とかリクエストされてた。
学生時代からの友人だったので皆言い出せない雰囲気だったけど、
徐々に疎遠になり最近は彼女を除くメンバーで集まってる。


331 名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/01/31(水) 13:40:22 ID:npXNa9vS
私と旦那と娘(年長)の三人で日曜の午前中は
日本各地の地域独特のお菓子
とかをネットで調べて、お菓子を作り
何を作ったか、手作りの日本地図に私が書き込んで
娘がお菓子の絵を描く
というイベントをほぼ毎週やってるんだけど
娘がそれを同じ幼稚園のA美ちゃんに言ったみたいで
A美ちゃんのママから電話で
「お宅の子がうちの子に自慢したみたいで
うちの子が真似したがってるんです!
どうせ自慢するなら誘いなさいよ!」

もうすぐ卒園だし、面倒なので
ガチャ切りしちゃいました。
根回しは、もうしてあります。
娘曰く、A美ちゃんは自慢されたって
思ってないみたいで
A美ちゃんは自分のお母さんと
やりたかったみたいです。
A美ちゃんが可愛そうだなと思ったけど
下手に誘っても面倒なので。
小学校別なので、卒園まで何もないことを
祈るのみです。

334 名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/01/31(水) 13:46:35ID:npXNa9vS
ごめん、セコイわけじゃなかったね。
スレ違いだったら、すみません。

339 名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/01/31(水) 14:01:10ID:npXNa9vS
娘はそのイベントを「田舎のお菓子」って呼んでるので
A美ちゃんには日曜に田舎のお菓子作るのー
くらいで話したのかと(たぶん)
A美ちゃんのママはA美ちゃんをあまり可愛がって
ないって他のママさんが言ってました。
虐待はないみたいです。
そろそろスレチなので、逝ってきます。
誘導してくれた方ありがとうございます。
スレ汚しすみませんでした。


369 名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/01/31(水) 15:37:48ID:24krQEa5
私はママ友にオークションに代行出品して欲しいと言われて、
「いいよーじゃ、預かるから持ってきて」と家に持ってきてもらったら、
さっきまで着てました。みたいなよごれてたりよれよれな服ばかり。
ちゃんと洗濯やクリーニングにだせば売れそうな服だったので、
そう伝えると、「えーそんな面倒ならいいや」といったんは帰りかけたが
「あ!じゃああなたが洗濯してくれればいいじゃん!」と言い出したので
ちょっとビックリしたけど、「いいよーそのかわり、手数料は半分ね!」
といったらお決まりの「セコーイ。友達からお金とるのぉ!けち!ついでなんだから
いいじゃん!」と激怒。
「とにかくまずは綺麗なものじゃないと売れないから!」と言って返しました。
うーんやっぱり、安請け合いはするもんじゃないなー。


400 名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/01/31(水) 18:23:35ID:sSyOzTh5
スレチかもしれないけど、不倫奥がお金借りにきました
投下していい?

404 名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/01/31(水) 18:41:13ID:sSyOzTh5
お決まりの言葉があるので書きます

私は夏に出産しました
それを聞いた知り合いAから電話で「話したい、相談したい」と言われて家に招き入れました
話を聞くと不倫の果てに相手奥から200万円の請求が届いたようです
「不倫して相手が別れたなら妥当だ」と説明すると
A「酷い○○(私)は味方じゃないの!!なんの為に北と思うの!!」
私「味方も何も向こうは弁護士いるんでしよ?」
A「だからって付き合っただけで200万円なんて詐欺じゃない!!」
私「不倫だから仕方ないじゃない」

とDQN無限ループ
しかも相手の男の子供がいるみたいで…
A「この子はどうするのよ!」
私「知らないよ、お金ないなら下ろせば?(この時点で話聞く気はありませんでした)」

携帯なので続きます


419 名前:404[sage] 投稿日:2007/01/31(水) 19:32:30ID:sSyOzTh5
すいません、書いていたら鯖落ち?表示で消えましたorz
今からご飯なので夜きます!

428 名前:404[sage] 投稿日:2007/01/31(水) 21:00:59ID:sSyOzTh5
またAは怒りだして「おろすなんて言えるなんて!母親じゃない」
「おろせと言うなら自分の子供を捨ててこい!」
「あなたは無事産めて幸せでズルい!」

私も腹がたち「じゃ警察いく?こんな紙がきてお金請求されます!って」
A「あんたバカじゃないの?そんな事してどうするの?」
私「ほら、バカでしょ!なら払うしかないよ」
A「お金どうするのよ!旦那には言えないのに」
どうやらAは不倫をばれずに離婚→慰謝料をもらい不倫相手と再婚→出産
の予定だったらしく旦那にはばれたくないみたいでした
もうバカ?しか思えなくて家から追い出したら「ふざけるな!こっちが一生懸命言ってるのに!!金ぐらいかせよ!」外で大暴れ
「警察よぶよ?」と脅すと「ケチ!この犠牲者」と吐き捨てて帰っていきました

疲れた上に意味がわからない…
微妙にスレチすみませんでした、でもすっきり

435 名前:404[sage] 投稿日:2007/01/31(水) 21:05:49ID:sSyOzTh5
偽善者でした
まったくもって犠牲者は私達だよ…

444 名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/01/31(水) 23:10:37 ID:ZtE8oVqr
>>428
>どうやらAは不倫をばれずに離婚→慰謝料をもらい不倫相手と再婚→出産
現法律では、産まれた子は、現夫の子に…

473 名前:404[sage] 投稿日:2007/02/01(木) 01:09:24ID:MMpow224
404です
やはり前旦那の子になりますよね

その後別の友達からメールがきました
「Aが泣きながら電話してきた、なにも聞かないで300万円貸して欲しい」と泣きつかれたみたいです
金額が金額なので「旦那に相談するね」と言うと「困る!こんなの貴女しか頼めない、明後日までにどうにかならないか?」的な事を言われたようです
友達には「私にも言われたよ」と忠告しておきました

子持ちが300万円簡単に用意できるわけないのに…
しかも100万円上乗せされてる


426 名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/01/31(水) 20:48:36ID:GD7sm+A1
ずーっと付き合いの無かった昔の職場の同僚から℡がきた。
「あなたの子、今年小学校卒業でしょう?卒業式用のスーツ(子供の)どうする?」
と聞かれたので、てっきりどんな物を着せたらいいのかという相談かと思って
「オークションで買ったよ」と答えた。
しかし彼女の娘はまだ五年生だったはず。
変だな?と思いつつ、気が早いだけかもしれないとも思った。
そうしたら、「それ、卒業式終わったらお下がりしてくれない?」ときた。
今後たいして着る機会は無さそうだとはいえ、娘は「チェックのスカート大好き」
なので、スカートは普段に着せてもいいなと思っていたし、近所の仲良しの娘(四年生)
が娘と同じ小柄なので、その子の卒業式に貸してあげる約束もしていた。
(歳が違う子を持つママ同士で、貸し借りする家も多い中、皆さんサイズ150か160
の子が多くて、お互い借りることが出来ないので)
「先々貸す約束している子もいるので、お下がりは出来ないんだ」と断っても
「その子が四年生なら、私が 貰 っ て から、貸してあげるからいいじゃない」ときた。
なんで仲良くもないオマイにあげて、仲良しの友達に見ず知らずの他人に借りてと
言わなきゃならんのだ。


427 名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/01/31(水) 20:48:51ID:xIs/+t4J
銀行に勤めていた頃
いつもキャンペーングッズをねだる小学生を連れたおばさんが
3日に一度くらい来店して
「お給料多すぎて使い切れないでしょ、頂戴」
「忙しくてお金使う暇ないでしょ、使って上げる」
ボーナス時期には
「お金通帳からあふれちゃうんでしょ?ここに入れてもいいよ」と
自分の通帳を差し出す人がいてイライラしたけど
ここ見ると結構いるんだねえ


438 名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/01/31(水) 21:13:20 ID:S+GMgXpn
私、アメリカ人の父と日本人の母を持つハーフです。
しかし、幼いころに両親は離婚し、母に育てられました。
生まれも育ちも日本で、日本語しか話せません。
外見は非常にハーフっぽいので、そのギャップで結構いじめられたりしましたが。
「英語できるんでしょ?」「いやぜんぜん出来ないw」という会話は数知れず。
で、うちの息子もけっこうガイジンぽい容姿をしております。
仲のよいママ友はそういう事情をよく知ってるんで普通に接してくれますが、
習い事での送り迎えで挨拶を交わす程度だったAさんがだんだんにじり寄ってきた。

「ねえ~○さん(私のこと)英語できるんでしょ?息子くんとは家では英語?」
などと言ってくるように。
「いや~~、外見で期待させて悪いけど、日本語だけよ~~」
「ずっと日本だからみんなと同じなのよ!」と説明しても
「うちの子英語勉強したがってるんだよ!ネイティブの発音でレッスンしてよぉ~!」
「本格的にじゃなくてもいいのよ!英語で遊んでくれればいいんだから!
ね、それなら楽しみながら身につくし、○さんとこの息子さんも遊べて一石二鳥。
遊ぶんだったら月謝もいらないしねえ。○さんちのリビングでやろうよ!」
と一人でヒートアップ。(標準語で書きましたが当方大阪)

「ガイジンが全員英語圏の人間とは限らないよ!ルーマニア人かもしれないよ!」
と仲のいいママ友が横から言ってくれた&わが息子が
「うちのオカン、ほんまに英語でけへんで。大阪弁だけやで。
俺も見た目で苦労してんねんで。」

ぶつぶつ言いながらAさんは去っていきました。


460 名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/01(木) 00:29:12ID:abrnAI7N
先日とあるデパートに友人(共に子連れ)と行った時の事。
友人が連れていた子がパイを飲みたがったため授乳室へ行くことに。
外で待ってようかと思ったんだけどうちの子も●をしたっぽいので友人が入った直後くらいに
私も授乳室へ。
そこは手前がオムツ替えスペースになっていて、奥まった所に個室っぽく授乳室がある。
友人の姿は既に見えなくなっていたのでとりあえず娘のオムツを替える事に。
替え始めてすぐに若い母親が入ってきた。
で、私に向かって「すみません・・・オムツの予備お持ちでしたらいただけませんか?」と言ってきた。
その人が連れていた子供(1歳くらい?)はパッと見てわかるくらいにパンパンのオムツ。
まぁ困ったときはお互い様~くらいの気持ちで1枚どうぞとあげた。
そうしたらその母親は「すみません・・・できればもう少し・・・移動に時間がかかるもので・・・」と言ってきた。
内心ハァ?と思いつつもあと2枚渡したら「ありがとうございます」と言われたのでそこはまぁいいかという感じにもなり
オムツも替え終えたので外に出た。

授乳だからまぁ友人が出てくるまで時間がかかるのはわかっていたのでボーッと待っていると
突然友人から携帯にTELが。
友人「ねぇ、さっきアンタがオムツあげた人ってもう出た?」
私「出てきたのを見てはいないけど?」
友人「ちょっと(授乳室)中来てくれる?」
と言われたので?と思いつつ再び授乳室へ。

続きます。

461 名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/01(木) 00:29:42 ID:abrnAI7N
続き

中に入ると、先ほどの母親と知らない母子。
友人「なぁ、さっきオムツあげた人ってこの人?」
私「そうだよ」
オムツ母「・・・」
友人「だってさ。おかしいよね?ついさっきこの人(私)からオムツ数枚
もらったのにもうオムツなくなったんだって?」
と知らない母子に向かって言った。
よく見るとオムツ母の連れていた子のオムツは私があげた時と同じ状態。
私「私があげたオムツじゃありませんよね?まさか替えていないんですか?」
そう言うとオムツ母は突然
「いいじゃない少しくらい!皆から少しずつ貰って使えば買う必要無いんだから!」
と逆ギレ。
友人「そういうモンじゃないでしょ!自分の子のオムツくらい自分で用意しなさいよ!
 たまたま忘れただけにしても程度ってモンがあるでしょ!」
オムツ母「うるさいな!返せばいいんでしょ!返すよ!あー返しますよ!ケチババア!」
と、バッグを開けて私がさっきあげたオムツを投げ返してきた。

っつかバッグの中には異なるメーカーのオムツがいっぱい。ええもうそれはギュウギュウに。
他の人からもたかっていたのは一目瞭然orz

私と母子はオムツ母の変貌ぶりに( ゚Д゚)ポカーンとしてたけど、友人のみ冷静。
オムツ母は結局子供のオムツを替えることなく去っていった。
友人は「授乳室って周りの声がよーく聞こえるんだよね。で、同じ人が
何人にも同じようにたかってるのがわかったからムカついて声かけたの」
と言い、母子とも特に何も話さずに別れたけど、口を揃えていたのは
「あの子が可哀想。せめてオムツ替えてから帰ればいいのに」だった。
かぶれてないか心配。


476 名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/01(木) 01:17:32ID:U0lTDKZv
プチセコケチ遭遇した。
うちの市主催の赤ちゃん会は、保健委員という肩書きの
地元のオバさんが3~4人、受付&雑用係でいる。
いつも手遊びの後、月齢ごとのグループに別れて雑談するんだけど
この前の雑談タイムの時、うちの子が保健委員のオバ連中が座っている机に
ヨイショヨイショとつかまり立ちして愛想をふりまいていたら
1人のオバが「あら素敵なセーター着てるわね」と言ってきた。
適当に合わせて笑っていたら、オバ同士で
「このくらいの時ってすぐ着れなくなっちゃうのよね~」「ホントよねえ」
と盛り上がり始めたので、「そうなんですよね~」と合わせていたら、
1人のオバが「着れなくなったらうちの子に回して」と言ってきた。
周りのオバも「そうよ。リサイクルしなきゃ」とか煽ってきたが、
このスレを愛読していたおかげで「2人目に回すつもりなんですよ~」
と、うまい事かわせました。
帰ってから市役所に苦情電話したから、次の赤ちゃん会がガクブルです。

480 名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/01(木) 01:33:15 ID:DAO0op1r
>>476
ちよっとしたジョーク混じりだったのでは?
けじめがないって程の事でもないような気がするんだけど。
だって、「2人目にまわす」でオーライだったんでしょう?
苦情電話するほどにしつこく絡まれたのかな…。
何だか、毒され過ぎな気がするんだけど。

494 名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/01(木) 01:49:09 ID:RdRxLRoN
>>480
オバが「保健委員という肩書き」で、「市主催の赤ちゃん会」に出てるんなら、
有給・無給にかかわらず、その時は市の職員と同じ立場でしょ。
公務員が、たとえ冗談でも金品を求めるような発言をするのは、
厳しく戒められているはず。
実際、渡そうとしても受け取ってもらえないよ。

これが、どこかのスーパーでオバに偶然会ってクレクレされたんなら、
「私人」の時だから、まだましだと思うけど。

499 名前:476[sage] 投稿日:2007/02/01(木) 02:08:11ID:U0lTDKZv
>>494さんのおっしゃる通り、行政の仕事で来てるのに
何だろこのオバどもは…と思ったから苦情電話しました。

セコケチと関係ないから書かなかったけど、1人のオバに
「まぁ~頭の後ろがぺったんこねぇ。ずっと寝かせっぱなしにしてるんでしょ」と
カチムカな事を言われたのもある。

あとオバの「うちの子」は「うちの孫」の間違えでした。スマソ…


540 名前:名無しの心子知らず[ sage]投稿日:2007/02/01(木) 10:41:06ID:e43+Bv1E
おむつの話で思い出したので。

8年ほど前、ジャ○コで子供(12ヶ月)のおむつ交換に授乳室に入った時のこと。
うっかりオムツを忘れていて、車にいつも用意しているママバックも忘れていて、
仕方なくおむつ1パック(42枚入り)とお尻ふき(3コパック)を購入した。
授乳室戻りおむつ交換をしていたら、11ヶ月位の赤さん連れのママさんが近寄ってきて
「ねえ、そのおむつ一枚だけあればいいでしょ?荷物も多いようだし、私がもらってあげる」
「お尻ふきもそんなにいらないでしょ?かさばるからもらってあげる」といきなり言われた。

私が意味が分からずポカーンとしてたら「ぐずぐずしないで、早くこれに入れなさい」と命令口調。
我に返り「いえいえ、これは家に帰って使うので、差し上げられません。」と言うと
「私もオムツ忘れてるのよ、この子のお尻がかぶれちゃうわ!早く出しなさい!」とふじこる。
カチンときたので「おむつご入用でしたら1階のドラッグストアに売っていますから、お買い求めになれば?」と言い授乳室を出た。

「てめぇのデブガキのおむつなんかうちの子が履ける訳ねぇだろ!貰ってやるっつってんのに生意気抜かしやがって!」
とか何とかわめきながら,後を付いてきたので、ガクブルなりながらダッシュで逃げたら追いかけてくる!
私が(ウワァァ~!のAAのような顔してたと思う)「助けて!」て叫んだら靴屋のお兄さんとおじさんが
クレクレママを捕まえてくれて、そのすぐ後に警備員さんが来て事務所かどこかに連れて行かれてました。

ジャ○コの店長さんがやって来て、簡単に経緯を説明後、帰宅しましたが本当に怖かった。
暫くジャ○コには行けませんでした。

557 名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/01(木) 11:11:26 ID:4bgQpxLd
>ウワァァ~!のAAのような顔

ってどんなの?キニナル・・・

561 名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/01(木) 11:18:14 ID:TsYinclz
>>557
コレかな?
   。     。 +  
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚`Дフ。ウワァァァン
            ノ( /
              / >

それともコッチかな?
。。。。
  ヘ( ゚`Д)ノ 
≡ ( ┐ノ  ウワァァァァァァン!!!
:。;  /


562 名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/01(木) 11:20:57 ID:GOVWV4uG
             ,、_,、 。
          ゚  (゚jコ゚)っ゚ うわあああああああああああああああ
            (っノ
              `J


570 名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/01(木) 11:29:53 ID:+R6tIBwD
>>561-562
これじゃ?

   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

571 名前:名無しの心子知らず[]投稿日:2007/02/01(木) 11:30:56 ID:9P9U3tTN
>>570
それそれw


555 名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/01(木) 11:09:17ID:f8aTdg97
小学校時代からの友人のグループがあり、
帰省シーズンに時間が合えば地元で会って旧交を温めています。
ただ地元に残った女性のうち一人が
いつからかセコケチになってしまいました。
彼女が一番早く結婚し出産したのですが、
二回出産した際に友達ひとりひとりにお祝いの品を
メーカーやブランドまで細かく指定してきました。
ベビーカーをあげた人もいます。
二人目を産み終ると
「こういうやり取りってお互い負担になるからもうやめよう。」
と彼女が言い出しました。
他の友達の結婚式に招待されても
「ウチは子どももいて家のローンもあって大変。
結婚式は着ていく服も必要だから無理。」
と出しませんでした。
「みんなお金持ちだからいいよね~。
私にはそんなお金ないよ。」
とよく言うのですが大きな一戸建てに住んでますし、専業主婦です。
「立派なおうちに住んでるじゃない。
随分節約してるけどそんなにローンが大変なの?」
「ご両親も近所に住んでるし、パートでもしてみたら?」
ときくと
「ローンは上の子が小6ぐらいで払い終わる予定。」
「共働きより家にいて節約をきちんとした方がお金が貯まる。」
と言うので
「そんなに早く払い終わってすごいね!
教育費は大変だけど、それじゃ楽になるね。」
と私が感心していたら、馬鹿にしたようにふふんと笑って、
「こんな狭い家、恥ずかしくて住んでられないから、
もっと大きな家を買う。」
と言い出しました。

556 名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/01(木) 11:11:04 ID:f8aTdg97
更に、
「今の世の中、学歴なんかあったって就職出来ないじゃない。
子どもには手に職をつけさせてあげるのが一番。
だから子どもは義務教育が終わったら修行させて
とび職か板前にするんだ。」
と言い始めました。心配そうな顔をしてそばにいた友達が、
「子どもたちはなりたがってるの?」
ときくと、
「小さい時から『Aちゃんはとび職になるんだよね~』って
ずっと言い聞かせてるから大丈夫。」
とニコニコしてました。
一緒に居た友達もなんとなく黙ってしまい気まずい雰囲気になりました。

558 名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/01(木) 11:12:45ID:f8aTdg97
彼女は時々私の家へ電話してきて話し出すとすぐに、
「あ、キャッチ入っちゃった。後でかけ直して。」
と切ります。
こちらからかけ直すと二時間とか平気でしゃべります。
最近また電話がかかってきて、
またかけ直すように言って切ってしまいました。
何か用があるということだったのでかけ直してみると、
「○○ちゃんの結婚式に出られないんだって?」
という話でした。
○○ちゃんは地元で私立の高校を経営している一家の跡取り娘です。
私は披露宴に招待されたのですが、
どうしても都合で出席できないので他に招かれた友達にその話をしたら
それを聞きつけて電話をかけてきたらしいのです。
「○○ちゃんの結婚式へ出席する権利を譲ってくれない?」
と彼女が言い出したのでびっくりしてしまいました。
彼女は他の友達の結婚式に一切出席していないしお祝いもあげていません。
それに当の○○ちゃんともそんなに親しくないんです。

560 名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/01(木) 11:13:44ID:f8aTdg97
「権利って・・・
招待するかどうかは○○ちゃんが決めることだから、私は関係ないよ。
○○ちゃんに相談してみたら?」
と言ったのですが、私から口ぞえして譲ってくれと言い張ります。
「○○ちゃんちは名家だからきっとすごい豪華だよね。
用意してある料理とかもったいないじゃない。」
などと言ってひきません。
「それくらい調整できると思うよ。とにかく○○ちゃんにきいて。」
などと逃げようとしていると急に怒り出して、
「ずるい!
私なんかいつも節約ばっかりの生活でつまらないのよ、
譲ってくれてもいいでしょう?
豪華な結婚式に出てみたいし、
○○ちゃんと仲良しだったら高校だってただで行けるかも知れないじゃん!」
と言い出しました。
○○ちゃん一家の経営する高校には特待コースがあって
授業料を払わなくていいのです。
私はすごくショックを受けて
「とにかく○○ちゃんが決めることだから
そっちに相談して。」
と繰り返して電話を切りました。
もう彼女に関わるのは止めようと思ってます。

577 名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/01(木) 11:45:20 ID:f8aTdg97
>>572
そうなんです。
それを必死に説明したのですが、
どうしても納得してもらえませんでした。

>>565
>>566
>>568
ありがとうございます。
小学生時代からの付き合いだと
いろいろあっても縁を切るのもためらってしまってました。
小学生時代は彼女はしっかり者で
生徒会長に選ばれていたくらいでした。
今までの思い出もあり悪口は言いたくない気持ちがあります。
ここで吐き出せてかなり楽になりました。

>>569
そこまで考えてませんでした。
そういうつもりだったのかも知れません。


584 名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/01(木) 12:18:10ID:9qBcwNnH
ママ友Aさんは昔の怪我のせいで
足の形が特殊に変形し市販の靴は履けない。
そのため靴は全てオーダーで作るか
買った靴を職人さんに加工して貰うからお金がかかることを
親しいママ友たちはみんな知っている。

先日、ママ友Bさんの家に数人で遊びに行って帰ろうとすると
玄関先に並べていた靴をBさん家の犬がくわえて遊んでいた。
(家の前の小屋で飼ってるけど、鎖は玄関の中まで入ってこれる長さ)
遊ぶといってもすでに成犬だから歯は丈夫で
よりにもよってAさんの革靴をボロボロにしている。
靴底は剥がれて歯型は残って、正直言って普通なら捨てるような状態。
でもその靴しか履けないAさんは簡単に捨てることもできないだろうし
何より、お正月にやっと新調したと言ってた靴なのに…と
みんなうろたえていたら
「Aママの靴が一番美味かったんだー?」と犬に語りかけるBママ。
あんた何言ってんの?とみんなが驚く中、
「全然大丈夫。普通に履けるよ」とAママに靴を返した。
そして何事もなかったように「じゃあまた明日ね~」と
私たちを家から出そうとするので、他のママが
「全然平気じゃないよ。Aママの靴高いのにどうするの」と言うと
「でもそこに靴置いといたのが悪いんじゃないの…?」
結局、呆れたAママはBママに何も言わず帰宅して靴を修理に出したが
修理代も結構かかったらしい。
AママがBママに対して何も言わないんだけど
その場に居合わせた周囲の方がBママの対応に怒ってたら気まずくなったのか
「でもあそこで私が修理代出してたら、他の家で似たようなことがあった時に
みんな修理代請求されるようになるんだよ?」と摩訶不思議な言い訳をして
ますます周囲からひかれている。


598 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/02/01(木)12:52:18 ID:CPQgBrRs
HDDビデオで録画した番組をDVDに焼いて、
プリンターでタイトルや画像を印刷して保存しているのを見つかって
何を思ったのかCD-Rの50枚組を持ってきて「ダビングと印刷」を要求されました。
何を入れて返せばいいのでしょう。

600 名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/01(木) 12:53:48 ID:f3lCRAom
>>598
「ダビングと印刷」とワードに書いて全部Rに写す。
「はい、これ『ダビングと印刷』」

602 名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/01(木) 13:01:42 ID:cVS+6eWy
>>598
簡単。
DVDには焼けるけどCD-Rには焼けないから無理ですよ、とそのまま返す。
ダビングは厳密に言うと著作権違反だよ(グレーだけどね)

603 名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/01(木) 13:04:21 ID:cVS+6eWy
602追加。
じゃあDVD買って来るからとか、DVD買って来てダビってくれと言われたら、
電気代とプリンターのインク代と手間代でおいくらいただけるの?
と言ってやれ。
「でも厳密には著作権違反だし、お金いただくと商売みたいだし、
 気が引けるから出来ないワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!」
と天然装って回避すべし。

604 名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/01(木) 13:09:06 ID:+R6tIBwD
私も以前頼まれたコトあったけど、「詳しくは知らないけど、DVDはCDと違ってダビングとかしたら逮捕されるらしいから、怖いから出来ない」つって逃げたことがある

607 名前:598[sage] 投稿日:2007/02/01(木) 13:28:01ID:CPQgBrRs
レスありがとうございます。
「逮捕されるからヤダ」と返してやればいいんですね。

608 名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/01(木) 13:33:58 ID:oSkr83L+
テレビから録画したものを「個人で愉しむ為に」保存することは許されているが、頒布はしてはいけない
この個人で楽しむを曲解したい人も沢山いるからがんがってー。


625 名前:名無しの心子知らず[]投稿日:2007/02/01(木) 17:13:06ID:W9We0Xui
子供のスイミングスクール用に使用していたアンパンマンのビニールバックの
底(角)に穴が開き捨てるのに生ごみをつめてから専用ごみ袋で捨てた時に
言われたことです。(私の住む市はビニールも燃えるごみ扱いです。)

前からセコ臭がしてたママに「それ(アンパンマンの袋)捨てるんだったら
頂戴よ~。うちの子の水泳の授業用にするからっ」といきなり言われて私が
「穴があいたから捨てるんだし生ごみも入れてるし同じごみ袋には紙おむつ
も入れてあるから無理ですよ。」と断りました。
そしたら「平気よ~洗ってもってきてくれれば許しちゃうから」と・・・
何故、私が洗って持っていかなきゃいけないのか??何で上から目線なんだ
ろう?と考えていたら「子供も喜ぶわ~ブランドの袋がいいって言われてたの」
と一人盛り上がってました。
アンパンマンのビニール袋をブランドと言い切ることにまたびっくりと同時に
お子さんは高校生と中学生の男の子達だったはずで「絶対に無理ですよ!」と
言ったと同時に「ケチケチするんじゃないわよ!」とお決まりの言葉をいただき
ました。

百万歩譲ってあげたとしても高校生か中学生が喜ぶものじゃないと思うし(オタか?)
セコは何でもありなのか?と勉強させていただきました。


636 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2007/02/01(木)17:41:43 ID:W9We0Xui
>>625です。

ゴミはあらされることはなかったと信じてます。
私が帰ろうとしたら通いの管理人さんが来て回収車が来るまでそこにいてくれるので。

長くなるのでセコ臭としか書きませんでしたが、少しだけ書かせていただきますね。
下の子が小学校卒業してランドセルが不要になったので入れ違いで小学校に入る子の
親に1万円で売りつけようとして断ったら悪口を言いまくるも誰も相手にせず。
ゴミ袋の中にシャネルの紙袋を発見し取り出そうとして止めようとした管理人と喧嘩。
などです。

卒業式には手つくりのシャネルバック(黒のキルティングにフェルトでマーク)で出席
したお茶目(?)な面もある人なんだけど・・。


645 名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/01(木) 18:28:54ID:kaa0JDz0
ふと思い出したので。

地元の大きなスーパー(駐車場200台位収容の規模)に夫と買い物に行ったとき、ありえないものを見ました。
駐車場で、ぎゅうぎゅうに人が乗ったエルグランドが前にいて、近くの駐車スペースに停めました。
明らかに定員オーバーだろあれ、って夫と話してたら、中からこども5人(3歳位から小5位まで)とジジババと若夫婦が降りてきました。

チャイルドシートなしのDQか・・・と思ってよく見たら、試乗車ってプレートついてるよ!!!

夫とふたりで顔を見合わせてしまいました。
買い物が終わって駐車場に戻ったら、先ほどの家族が山ほど食材を買って乗り込むところでした。

試乗車で家族総出で買い物かよ・・・。
世の中には本当にいろんな人がいますね。


678 名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/01(木) 20:23:00ID:2Pef/9KO
家にはPCが2台あるんだが、どっちも旦那の自作。
なので、値段は市販の同スペックPCの1/4~1/5以下なんだけど
それを知った近所のママが家の分も作れとうるさい。

両実家のPCや、親しい友人のPCなどは作ったりするけど
挨拶程度しかしない人のPCまで作る義理はないし、
人様の家で使われるとなると、パーツ1つにも気を遣うし正直面倒。

なので勿論お断りしたが、お決まりの「ずるい」「ちょっと作るだけじゃない」
「旦那さんの趣味なんでしょ?お金手に入って趣味が出来るんだし一石二鳥じゃない」
と、電話でも近所のスーパーでも狙いすましたかのように近寄ってきてうるさい。
「親戚以外には作らない事にしてるんですよ~」
「PCショップで安いのいっぱい売ってますし、そちらでどうぞ~」
と今のとこスルーしてるが、そろそろブチキレそうorz

ちなみに、その人が払うと言った金額は5千円…
マウスとキーボードだけ買って持ってってやろうかと思ったよ。

686 名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/01(木) 20:45:17 ID:11ze5W8r
安いパーツでパソコンを組み立てるから、不具合が出やすい。
そのたびに無料サポートに呼びつけられるに決まっているから
他人には作らない。

('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ89人目
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1169897679/


697 名前:678[sage] 投稿日:2007/02/01(木) 21:15:29ID:2Pef/9KO
子に絵本読んでる間にレスが…!
ありがとうございます_(._.)_

もちろんPCを作る気は毛頭ないし、旦那もそんな暇はないので断り続けますが
向こうの家庭には今年中学生になる子がいて、その子の為と自分達夫婦の為の二台を作って欲しいそうです。
皆さんお察しの通り、5千円はパーツ代工賃含めてです。
しかも、二台分でその値段…。
そのママ曰く、
「あなたの所で新しい部品買えばいいじゃない?家はお古の部品で我慢するし♪」
だそうです。

↑にも書いてくださった方も居ますが、仮に作ったとしてもその後何かと面倒が起きるのは目に見えてるし
最初の書き込みで親しい友人のPCを作ったと書きましたが、
それだって友人自体にPC自作に関する最低限の基礎知識があり
パーツ購入時と組み立て時に付き合って助言した程度です。
しかも家の旦那は社交的なタイプじゃないので、近所のご家庭と関わるの嫌がるしw

現実に無理な事をワーワー騒がれてるだけなので、「ハイハイ無理ヨー」でスルーを続けますが
昨日その人に近いママ友から聞いた話だと、「近々PCが安く手に入るの~」と寝言をほざいてるそうですorz

ちなみに作れと言われる前に話した時は、PCの基礎知識は0でした。
グラボやCPUを知らないのは仕方ないけど(私もそこまで詳しくないが)、OSが何かも分かってなかったし。
人に何かを頼む場合って、多少なりとも下調べするのが基本だよね…。
まぁ、それをしないのがセコケチなんだろうけどさ。

ほんとね、>>681さんの娘さん用PCが欲しいです…でも愛情の分それも勿体無いと思ってしまう・゜・(つД`)・゜・


707 名前:678[sage] 投稿日:2007/02/01(木) 21:33:39ID:2Pef/9KO
もう少し詳しく書けば良かったですね。
誤解を招く内容で申し訳なかったです。

1/4~1/5というのは、ディスプレイやキーボード、マウス、ケースなどを除外した値段です。
それと中にはお金のかかってないパーツも2,3あったりするので。
それでもあり得ない金額だとしたら…次々パーツを新しくしたがる旦那に騙されてるのかも(ノ▽`)

710 名前:678[sage] 投稿日:2007/02/01(木) 21:37:32ID:2Pef/9KO
連カキすみません。
あちらのスレにコピペして下さったんですね。
スレチっぽいので、今後もしセコケチに関する行動があればこちらに書きこませて頂きますね。

…なにもないことを祈ってますが…ちょっと変わった人と噂もある方なので心して対処したいと思いますorz
レスしてくださった皆さんありがとうございました。


719 名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/01(木) 22:51:17 ID:lPf9y531
>>715
以前の職場が住宅建築関連の会社だけど
彼女が家を建てるときに
「テレビで宣伝してやるから全額無償で提供しろ」と言われたよ
勿論断りましたけどね。

724 名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2007/02/01(木) 23:02:09 ID:MKHgTZyo
>>719
うちの旦那も建築関連。
ビフォアーアフターのせいで、あの値段でリフォームができて後は悪徳業者だと勘違いしている人が
意味の分からない値段でリフォームを言ってくる事がある。
そして、私も元SEなんで無料サポセンやら違法コピーやら色々言われる。
手作り系だろうと何だろうと技能は寝て起きたら身についてるものじゃないって事を理解して欲しい。
そして、寝てたら小人さんが全てをやってくれるような簡単なものじゃない事も理解して欲しい。
ましてや、仕事でやってるものは無料でやる訳ねーだろって事を理解して欲しい。
ある程度の勉強や今までのつきあいは、例外中の例外だ。



745 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/02/02(金) 10:50:38 ID:Q1LIzPGG
最近のセコケチに比べるとずいぶん小ネタですが。
うちによく遊びに来る(ババが面倒見てるプチ放置子)1年♂子。
毎回DS貸してもらう前提でやってくる。
一度持ってるの見たことあるので所持してるはずなんだけど
(しかもその時うちで充電)
どうも「外には持ち出すな」と言われてるみたい。
それぞれの家庭のしつけの方針もあるとは思うけど
他人の家の携帯ゲーム借りる前提で遊びに寄越すってちょっと…。
その子が来たときは「貸せないからみんな外で遊んでおいで~」と言ってるけど、
この場合、セコケチじゃなくて常識知らずなだけなのかな…。
先日も帰る時間に大雨が降ってきたからババに電話して
「上の子がそろそろ帰宅するので家を空けられず送っていけないのですが、自転車だけでもお預かりしましょうか。それとも迎えに来られますか?」
と聞いたけど
「濡れてもいいです。自転車乗ってったのは本人の責任だからそのまま帰して下さい」と。
そんなこと言っても1年だよー危ないから
「じゃあ送りに行けるまで6時くらいまで預かりましょうか?」と聞いたけどなぜか
「もう!とにかく帰るように言えばいいですから!」と。
その時すごい大雨で、でも私ももうシラネみたいな気分になってたので
せめてもと合羽を着せて「乗らないでね、押して歩くのよ」
と帰しました。
しかしその後、合羽は取られたみたいで連絡もなしです。
上の子に探ってもらったら
雨の日学校にその合羽着て来てたみたいです。
(海外のものでデザインが変わってるものですぐわかる。その子のサイズは家にはそれしかなかった。)
あー、なんかクレクレされたわけではないけど、
借りるの当然、家に来たモノは全部うちのモノっていう
そういう神経がセコケチに感じます。
小ネタなのに長文…スマソです

760 名前:745[sage] 投稿日:2007/02/02(金) 11:36:18 ID:Q1LIzPGG
>>751
それがですね、ずいぶんいい子なんですよ…。
挨拶やお礼も1年生にしてはすごくしっかり出来るし、それなりに可愛いげもあるし
大人から見るとずいぶん扱いやすい子です。
喧嘩もしないので子供も楽しく遊んでます。
その子の家には誰も絶対あげてもらえないのでいつもウチ含む誰かの家でばっかり遊んでますが。
>>748さんの言う通り、むしろ子供カワイソウなんですよ…
上の子供の塾のお迎えで7時くらいに運転していると
いつも自転車でフラフラしているし…この辺りになるとスレチですが。
あーでも友達が先日、土曜日に
「お家は留守だからお昼も食べて来なさいって言われた」
とその子が言うから昼食食べさせた。って言ってました。
しかも、状況からして友達の家を狙ったわけではなくて
誰かしら勝手に上がり込んでメシもらっとけ~ということだったらしく
ホントびっくりしました。


820 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2007/02/02(金) 13:25:04 ID:QNyDjqXC
私も幼稚園の保育料未納話です。

年中の娘が2月の幼稚園便りをもらって帰ってきました。(1ヶ月の予定や給食メニューが書いてある)
プリントの最後のほうに一番大きな字で「今月中に保育料未納の方全額納めていただけない場合は年少・
年中は進級できません。年長は卒園式に参加できませんし証書も発行いたしません。」と書いてありました。
役員してるママ友に聞いたところ去年の4月に払って以来保育料・給食代・バス代すべて払ってない人も
いて何度か警告文をだしているのに平気だそうです。

その子の父親は中学校教師で母親は専業で生活に困っているようには思えないんだけどな~。

831 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2007/02/02(金) 13:35:45 ID:QNyDjqXC
>中学教師が未納って、大問題なんでないの?
>教育委員会に文句言わないのでしょうか

私立中学の教師で幼稚園の弁護士が2月中に支払いが無かった場合は
給料の差し押さえ等裁判に持ち込むと聞いてます。
私は直接知らないけど子供はいい子らしいから不憫です。
「今日も幼稚園にいていいの?給食ぼく今日も食べていいの?」と先生
に毎回聞くらしいです。

837 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2007/02/02(金) 13:44:19 ID:QNyDjqXC
>>820です。

園長先生と担任が自宅に何度か出向いて両親にお願い(集金?)に行ってるそうなので
子供さんも知ってしまったんじゃないかなと思います。
役員ママ友の子と同じクラスらしく「子供はいい子で可哀そうで仕方ない」と何度も
言ってました。


853 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/02/02(金) 14:46:38 ID:FZZL0UmK
仕事帰りに閉店一時間前のスーパーに行くと
セコケチがうじゃうじゃいるよね。
特に肉&鮮魚コーナー。
「これも割り引きにしなさいよ」
って店員さんがセコケチに囲まれてる場面をよく見る。
割引シール持ってる店員さんは
セコケチホイホイだなぁと、ふと思った。

前に、4割引のサバをカゴに入れて
ほくほくしてたら、セコケチにそのサバよこしなさいよふじこふじこ
って言われたことがあるけど
スルーして味噌コーナーに行った。
みんな、閉店前のスーパーは気を付けてね

859 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/02/02(金) 15:09:48 ID:FZZL0UmK
>>856
そんな感じです。

セコケチほど、「私はお客さま。言う事聞きなさいよね」
っていう人多いと思う。

前に居酒屋で働いてた時、茄子のへたを食べて
「トゲがささったじゃない!!
お客様が怪我したのよ!慰謝料払いなさい!」
って言われたことある。

家族三人で来て、2千円出して
「今日はこれしか出さないから、
そっちで取り繕ってもってきて」とか言う強者だった。

894 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/02/02(金) 17:24:57 ID:FZZL0UmK
>>889
そういった事は出来ませんって言ったら
飲み物と茄子の浅漬けとたこわさを頼んだよ。
茄子のへた食べて慰謝料払いなさいって言われた時は
「え!?お客さまへたを召し上がったんですか?
へたをですか?これは飾りみたいなものですよ」
って言い返しといた。
無理なお願いをそれ以前からしてきてたよ…。

会計時はもちろん値切ってきた…。
こういう人はどこでもそうなんだろうね。

911 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/02/02(金) 19:53:56 ID:FZZL0UmK
>>909
ごめん、普通に語爆でした。
今気付いたよ…


862 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/02/02(金) 15:48:35 ID:/toGHRbm
幼稚園の全く親しくない、寧ろ最初から「あんた誰?」的な視線をよこしてたママがある日突然、
「卒園パーティをみんなでするんだけど、来ない?子供喜ぶと思うよ~」と誘ってきた。
「♪お知らせ♪」みたいなメモの内容は、
○月○日午後1時(卒園式直後から)
大人一人7000円(子供一人込み) 大人アルコール飲み放題です♪
他に兄弟がいる場合は一人につき2000円♪と書かれていた。うち子供三人…
親しくもないし全く行く気がなかったので、2週間程前に予定があると言って断った。

卒園後、参加したママ友に聞いたら、
食べ物はスナック菓子のみ、アルコールはチューハイのみ、
ソフトドリンクはオレンジジュースとウーロン茶だけだったらしい。
旦那(内縁?)の店を昼間に使わせてくれるからカラオケとかもできるよ♪と言ってた。

そしてまた今年も卒園式がやってくる…今年は何て言うかな。

877 名前:862[sage] 投稿日:2007/02/02(金) 16:24:29 ID:/toGHRbm
まぁ、昼間っから子供連れてお酒飲みに行く事自体「ハァ?」だったので、
そのまま相手にもしてませんでした。
上の子の卒園後は、また元のように「あんた誰?」視線になったかと思うと、ある日突然
♪子供と親同士の交流会♪ の名目でニコニコして近づいて来て半年に一回くらい誘われてます。
値段変わらずorz 上の子の卒園パーティで味シメたんだなきっと。

私は全く参加しないけど、そこは付き合いで…と思うのかどうか、
何度も参加してるママもいるようです。


882 名前:862[sage] 投稿日:2007/02/02(金) 16:39:12 ID:/toGHRbm
>>880
「食べ物もいっぱいあるから、昼ご飯いらないよ~」って返ってきたよ。
色んな種類のスナック菓子で昼ご飯って。orz
もうすぐ下の子の卒園なんでまた近いうちにお誘いがくるんだろうきっと。
最近は面白いよ。私を見た時の表情が全く違うからすぐ分かるw


874 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/02/02(金) 16:23:40 ID:KPh6Ss0G
母は兄夫婦(子梨共働き)と同居なんだけど、病気繰り返してるし夜遅くまで一人のことが多いから家政婦を雇っている。
そしたらその家政婦がセコケチだった。母が長年大事に使ってきたブランドのバッグやお茶道具などを見つけると「あれ、いいですねぇ。良い物をお持ちですねぇ。よくお使いになるんですか?」と、くださいとは口にしないもののしつこく延々と羨ましがるらしい。
母がもらったお土産やお裾分けにもその調子で「これ美味しいんですよ、うちの家族でも評判良くて~子供なんてほんと大好きで~…」と遠回しにおねだり(もらうまでやめない)
母の腕が痛む日は食事の支度もしてもらうそうなのだけど、よく多めに作って前記のセリフ(家族に評判、子供も好き)で余りを家に持ち帰るらしい。
母からその話を聞いて雇い主の義姉と派遣元に苦情を入れようか相談したところ、今その会社で実家に通えるところにいる家政婦さんはその人しかいないうえに、以前注意しても態度はあまり改まらなかったとのこと。
そのへんの事情を知ったうえでクレクレしてるなら本当に腹が立つ。



「スレ63」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • テンプレ
  • セコケチ被害対策
  • Q&A
  • メニュー
  • 携帯用トップページ
  • 更新履歴


歴代セコケチ報告
  • すがられ奥
  • 危険なゼリー奥
  • 保険解約奥
  • 元駐在妖怪ママ
  • 謝罪無し親子
  • 愛犬遺骨奥
  • 整備士奥

→各種一覧へ

素敵なセコケチ奥達
  • スワロ缶奥
  • ベランダ花火奥
  • 高級マンソン住み奥
  • タバコとキセル奥
  • 見返り失望奥
  • お三時カット奥
→各種一覧へ

セコくない節約レシピ
  • レモンと果実のピール
  • レモンジュース
  • 梨のマドレーヌ
  • ゴマトフィー(お菓子)
→各種一覧へ

他スレのセコケチ報告
  • 備蓄反対奥
  • 子供服型紙奥
  • 脳内花畑小姑
  • 嫁同士シリーズ
→各種一覧へ

番外編
  • Mちゃんヲチ店員
  • お子様職業体験
  • 障がい者の優遇措置
→番外編へ

  • おまけへ
  • 隔離部屋へ
  • おいもさんまとめへ
  • コメントログ倉庫1へ


過去スレ
  • スレ301
  • スレ300
  • スレ299
  • スレ298
  • スレ297
  • スレ296
→過去スレ一覧へ


counter: -
today: -
yesterday: -




記事メニュー2
wiki内検索 :

更新履歴
取得中です。
人気記事ランキング
  1. 各種一覧
  2. テディベア奥
  3. 夫レンタル奥その2
  4. 夫レンタル奥
  5. スキーウエア双子ママ
  6. 胎児予想的中奥
  7. 整備士奥
  8. 番外編
  9. おすもう君
  10. ケチケチドリンク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 894日前

    トップページ/コメントログ
  • 1352日前

    フランスの朝食
  • 1352日前

    からあげクンチーズ風チキンナゲット
  • 1374日前

    梨のマドレーヌ
  • 1374日前

    レモンと果実のピール
  • 1397日前

    備品ドロ小ネタ集
  • 1398日前

    花泥棒小ネタ集
  • 1398日前

    独人旦那奥
  • 1398日前

    胎児予想的中奥
  • 1398日前

    気にしない奥
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 各種一覧
  2. テディベア奥
  3. 夫レンタル奥その2
  4. 夫レンタル奥
  5. スキーウエア双子ママ
  6. 胎児予想的中奥
  7. 整備士奥
  8. 番外編
  9. おすもう君
  10. ケチケチドリンク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 894日前

    トップページ/コメントログ
  • 1352日前

    フランスの朝食
  • 1352日前

    からあげクンチーズ風チキンナゲット
  • 1374日前

    梨のマドレーヌ
  • 1374日前

    レモンと果実のピール
  • 1397日前

    備品ドロ小ネタ集
  • 1398日前

    花泥棒小ネタ集
  • 1398日前

    独人旦那奥
  • 1398日前

    胎児予想的中奥
  • 1398日前

    気にしない奥
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. Dance Dance Revolution SP総合wiki
  2. 世界樹の迷宮X wiki
  3. 本好きの下剋上 有志まとめwiki@5ch
  4. トリコ総合データベース
  5. ダイナマイト野球3D
  6. EDF5:地球防衛軍5@Wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. アサルトリリィ wiki
  9. 固めまとめWiki
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Wplace Wiki
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  4. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  5. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. 雨宮(amemiya0123) - ダイナマイト野球3D
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ウイングガンダムゼロ【EW】 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.