謀将の殺意デッキ

解説
R宇喜多直家謀将の殺意を中心にしたデッキ。

謀将の殺意は士気8と重いが、範囲内に敵が入るたびにカウンターが発生し、カウンターが0になった敵を問答無用で撤退させるという強力な効果を持つ。
ただし、範囲内から外に出た敵部隊のカウンターはリセットされる為、常に相手を陣形範囲内に捉え続ける必要がある。
武力上昇も多少あるものの士気8に見合うとは言い難く、あくまで撤退効果を活かす運用になる。

カウントによる撤退効果は強力なのだが、動きまわる相手を範囲内に捕らえ続けるのはかなり難しく、城内に逃げられる攻めの場面では使いにくい。
その性質を活かすには、大筒を中心にした待ち主体の戦術になる。
さらに相手のゴリ押しを上手くしのぎながら、逃げられないように距離をキープし続ける、士気差・城ゲージ差を押し付けて攻めさせるなど、ラインコントロールが非常に重要。
正面のぶつかりあいを避けつつ相手との駆け引きを行うという、プレイヤー自身にも謀将的な運用が求められるデッキ。

キーカード
他045 他家(宇喜多家) R宇喜多直家 2.5 7/9 伏 魅 謀将の殺意 8 【陣形】味方の武力が上がり、範囲内に敵が入るたびにカウンターが発生する。カウンターは時間とともに徐々に減り、0になった敵は撤退する。ただし範囲内から外に出た敵部隊のカウンターはリセットされる。
ver1.20D現在の計略はカウント18秒(約7C)、武力+3、効果時間22C、自身前方長方形の範囲。
2.5コストとしてはやや武力が物足りないが、その欠点の序盤を高統率による伏兵で補えるのは利点。
兵種が弓足軽なので後方から兵力を温存したまま陣を維持出来るが、陣内から相手を逃がさないよう動き回ると弓が撃てなくなるというジレンマが悩みの種。

候補カード
宇喜多直家の素武力の低さ、計略に必要な士気の重さから武力高めのスペック要員を優先して選びたい。
相手の動きを制限する移動コントロール計略はカウント効果を発動させる為にぜひ欲しい。
また妨害陣形の常ではあるが、騎馬隊など機動力が高くバラける相手への対抗策も必要。
士気運用がシビアになるが、武力上昇は勢力を問わないので混色も可能。挑発などの移動コントロール計略は一考の余地がある。

2.5コスト以上
R宇喜多が士気もコストも重いので、この枠を使うと色々と制限が付いてしまう。
しかしそれに見合う強力な武将が揃い、デッキの戦略幅を広げてくれる。
他014 SR長野業正 2.5 8/10 老虎の奇手 7 敵の武力と統率力と移動速度を下げる。
他059 R丸目長恵 2.5 10/1 - 活殺剣 5 敵にダメージを与え、吹き飛ばす。
SS017 SS金狼流アキラ 2.5 9/2 巨獣百撃打 3 武力が大幅に上がる。
他052 SR鍋島直茂 2.5 鉄砲 8/9 伏 狙 生殺与奪 5 敵の武力を下げ、自城に戻れなくする。
他004 SR上泉信綱 2.5 足軽 11/3 - 奥義之太刀 6 【チャージ発動】斬撃を行い、敵に武力によるダメージを与える。ダメージはチャージ時間が長いほど上がる。
SR鍋島は誰もが考えるコンボだが、士気13使って差し引きで武力差+7しか出来ず、5コストが遠距離兵種に偏るため残りの編成はよく考えたい。
SR上泉、R丸目はコスト比を無視した高武力で、単純な壁役はもちろん、ゴリ押しする相手を計略で切り捨てる事も出来る。
SR長野は超絶騎馬対策に。やや武力は低いが高統率で弾きやすく、守りに強い柵も持つ。

2コスト
コスト比スペックに優れ、個々の武力も十分。戦力の中心になってくれる枠。
他012 C十河一存 2 8/4 - 不屈の構え 4 武力と兵力が上がる。
他057 UC正木時茂 2 8/2 槍大膳 5 武力と統率力と移動速度が上がり、槍が長くなる。
SS015 SS槍のマキダイ 2 7/6 - ジェットランス 4 武力と移動速度が上がる。
SS049 SSあずみ 2.0 8/1 忍 魅 双頭刃の斬撃 4 【チャージ計略】直進して斬撃を放ち、敵に武力によるダメージを与える。移動距離はチャージ時間が長いほど伸び、ダメージは移動距離が多いほど上がる。この計略は1回使用すると効果が終了する。
他027 C赤池長任 2 騎馬 8/4 - 不屈の構え 4 武力と兵力が上がる。
他034 UC犬童頼安 2 騎馬 7/6 - 早駆け 4 移動速度が上がる。
他053 R成松信勝 2 鉄砲 8/3 - 巨獣の構え 5 武力が上がり、射撃時の攻撃回数が増える。さらに敵を撤退させるたびに敵城にダメージを与えられるようになる。ただし自身が撤退すると自城にダメージを受ける。その効果は敵陣にいると敵城に与えるダメージが大きくなり、自陣にいると自城に受けるダメージが大きくなる。
他001 R足利義輝 2 足軽 8/4 気 魅 秘剣一之太刀 4 【チャージ発動】斬撃を行い、敵に武力によるダメージを与える。ダメージはチャージ時間が長いほど上がる。この計略は1回使用すると効果が終了する。
SS034 SS陸奥辰巳 2 足軽 9/1 - 鬼神の合力 5 武力が上がり、兵力が一定時間ごとに回復する
壁役を考えるなら筆頭はSS陸奥で、陣形内なら武力12が壁として居座る事が出来るが、兵種が足軽なので他部隊でのカバー必須。
武力では陸奥には劣るがC十河、C赤池の不屈の構えも壁役には最適で、陸奥と違い、槍や馬なのも大きい。
UC正木、SSマキダイは爆発力があり、また速度上昇があるため逃げる敵に回り込みやすい。

1.5コスト
2.5コスト以上を入れないなら必須の枠。
計略バリエーションは2コスト以上で、デッキの特色を決める枠にもなってくる。
他003 UC岩成友通 1.5 6/2 - 力萎えの術 5 敵の武力を下げる。
他026 UC和田惟政 1.5 5/1 まきびしの罠 3 【罠】敵と味方の移動速度を下げる。
他035 C宇喜多忠家 1.5 5/6 - 臆病者の構え 4 武力と統率力が上がる。戦場に自身よりも武力の高い敵がいなかった場合、さらに武力と統率力が上がる。
他037 UC江里口信常 1.5 6/2 - 噛み付き 3 武力と移動速度が上がる。さらに敵と接触中にカードをタッチすると敵にダメージを与えられるようになる。
SS014 SS霧隠れのウサ 1.5 5/1 ウサストライク 5 武力と統率力と移動速度が上がるが、発動時に部隊が向いている方向に強制的に移動
他043 C梶原政景 1.5 騎馬 5/3 早駆け 4 移動速度が上がる。
他055 UC百武賢兼 1.5 騎馬 6/2 野獣の構え 3 武力が上がり、敵を撤退させるたびに敵城にダメージを与えられるようになる。ただし自身が撤退すると自城にダメージを受ける。その効果は敵陣にいると敵城に与えるダメージが大きくなり、自陣にいると自城に受けるダメージが大きくなる。
他017 UC三好長逸 1.5 5/3 - 呪縛の術 7 敵の移動速度を下げる。
他021 UC三好義賢 1.5 5/7 - 最期の構え 4 武力が上がるが、効果終了時に撤退する。
他044 UC木下昌直 1.5 6/2 - 野獣の構え 3 武力が上がり、敵を撤退させるたびに敵城にダメージを与えられるようになる。ただし自身が撤退すると自城にダメージを受ける。その効果は敵陣にいると敵城に与えるダメージが大きくなり、自陣にいると自城に受けるダメージが大きくなる。
他061 C結城晴朝 1.5 4/5 柵 魅 防柵再建 3 壊れた柵の中からいずれか1つを復活させる。
SS018 SS弓のタカヒロ 1.5 5/4 - パールの矢 3 武力と統率力と射程距離が上がる。
他007 R北畠具教 1.5 足軽 6/5 - 秘剣一之太刀 4 【チャージ発動】斬撃を行い、敵に武力によるダメージを与える。ダメージはチャージ時間が長いほど上がる。この計略は1回使用すると効果が終了する。
UC和田惟正が最有力で、時間差効果の罠とはいえ士気3の速度低下は謀殺成功率をぐっと上げてくれる。
UC三好義賢、C宇喜多忠家はそれぞれ条件付きではあるが低士気で武力を補えるのが強み。
特に宇喜多忠家は陣形効果で武力が上がり、カウントを嫌って相手が城に逃げたところで発動出来るなど相性はなかなか良く、さすが兄弟と言ったところ。
変わったところでは野獣シリーズ。謀殺直前に乱戦して使えば、それだけで相手の城にダメージを与えられる。
広がる敵に対処したいなら、早駆けのC梶原、遠弓のSSタカヒロ、柵再建のC結城あたりだろうか。

1コスト
陣形内の壁役より、陣形の反対側を端攻めする部隊を止める、端攻城で相手の動きを誘導する、といった雑事担当の枠。
一通り揃っているので、高コストに合わせて選んでいける。
他002 C安宅冬康 1 3/3 - 長槍の構え 3 武力が上がり、槍が長くなる。
他013 C鳥屋尾満栄 1 2/5 - 鶏卵の術 5 味方の兵力が回復し、計略が使えなくなる。
他020 C三好康長 1 2/6 - 不屈の構え 4 武力と兵力が上がる。
他032 R伊勢龍姫 1 2/2 けもの道 4 【陣形】味方の移動速度が上がるが、自身は移動できなくなる。
他033 C犬塚鎮家 1 3/1 - 噛み付き 3 武力と移動速度が上がる。さらに敵と接触中にカードをタッチすると敵にダメージを与えられるようになる。
他039 UC大内義隆 1 1/5 撹乱の呪い 3 敵と味方の統率力を下げる。
他011 C諏訪頼重 1 1/6 - 撹乱の術 4 敵の統率力を下げる。
他022 C吉田重政 1 3/2 - 痺矢弓術 4 武力が上がり、矢を当てている敵の移動速度が下がるようになる。
他031 C尼子義久 1 1/2 暗愚の烙印 4 敵の武力と統率力をランダムで下げる
他005 C蒲生賢秀 1 足軽 4/1 - 正兵の構え 4 武力と統率力が上がる。
壁役としてならC安宅、C鳥尾屋で、C安宅は騎馬隊対策、C鳥尾屋は回復計略で粘る事も出来る。
単体を確実に落とすならC吉田の痺矢弓術で動きを止める、統率低下計略を使って統率弾きで陣から逃がさない、などの手もある。
C尼子は完全にギャンブルだが、受け流すのに失敗して部隊が減っているときの窮余の策として備えられる。柵持ちなのも○。
R伊勢龍姫は陣形被りだが、武力2魅力のスペック要員や、謀殺した後のカウンター要員として割り切るならアリ。


候補家宝
計略効果を発動させる為にも敵移動速度低下の術書家宝が安定。とくに三十六計は相性抜群。
ただし相手にも非常に読まれやすい為、あえて復活や武力上昇家宝で裏を突くという奇策も。
また装備効果は速度上昇をR宇喜多に装備させると、陣形に収めやすくなる。

デッキサンプル(9コスト)
武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略名 士気 計略効果
他045 R宇喜多直家 2.5 7/9 伏 魅 謀将の殺意 8 【陣形】味方の武力が上がり、範囲内に敵が入るたびにカウンターが発生する。カウンターは時間とともに徐々に減り、0になった敵は撤退する。ただし範囲内から外に出た敵部隊のカウンターはリセットされる。
他001 R足利義輝 2 足軽 8/4 気 魅 秘剣一之太刀 4 【チャージ発動】斬撃を行い、敵に武力によるダメージを与える。ダメージはチャージ時間が長いほど上がる。この計略は1回使用すると効果が終了する。
他034 UC犬童頼安 2 騎馬 7/6 - 早駆け 4 移動速度が上がる。
他026 UC和田惟政 1.5 5/1 まきびしの罠 3 【罠】敵と味方の移動速度を下げる。
他020 C三好康長 1 2/6 - 不屈の構え 4 武力と兵力が上がる。
総武力29 総統率26 槍2騎1弓1足1 忍1伏1魅2気1
まきびしの罠から謀将の殺意へのコンボデッキ。
まきびしの罠を撒き、まきびしにかかってくれるならそれでよし。
相手がまきびしを嫌って進路を限定するのであれば、謀将の殺意による撤退を決めやすくなる。
秘剣一之太刀もあるので、より相手の動きを制限したり、敵部隊の撤退をさせやすくなっている。
大型の采配・陣形に単独で対抗出来るようなものではないので、相手との駆け引きが重要になる。

デッキサンプル(8コスト)
武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略名 士気 計略効果
他045 R宇喜多直家 2.5 7/9 伏 魅 謀将の殺意 8 【陣形】味方の武力が上がり、範囲内に敵が入るたびにカウンターが発生する。カウンターは時間とともに徐々に減り、0になった敵は撤退する。ただし範囲内から外に出た敵部隊のカウンターはリセットされる。
他007 R北畠具教 1.5 足軽 6/5 - 秘剣一之太刀 4 【チャージ発動】斬撃を行い、敵に武力によるダメージを与える。ダメージはチャージ時間が長いほど上がる。この計略は1回使用すると効果が終了する。
他026 UC和田惟政 1.5 5/1 まきびしの罠 3 【罠】敵と味方の移動速度を下げる。
他043 C梶原政景 1.5 騎馬 5/3 早駆け 4 移動速度が上がる。
他020 C三好康長 1 2/6 - 不屈の構え 4 武力と兵力が上がる。
総武力25 総統率24 槍2騎1弓1足1 伏1魅1忍1制1
こちらも基本的な動きは上記の9コスト版と大きく変わらない。


基本運用
謀将の殺意で敵を落とすために動きながら、味方には武力+3の強化陣形として使い、敵を各個撃破していく戦い方が理想。
謀将のプレッシャーで敵をばらけさせることができるので、バラバラになったところに集中砲火を浴びせて部隊を落としていきたい。
もしくは強制撤退させるために、相手を徹底的にマークして猛攻を受け流すことが重要。
逆にやってはいけないことは、相手の猛攻を受け止めようとしてまとめて部隊を落としてしまうこと。
武力+3は武力強化陣形としてはかなり弱く、計略を使用されて真正面からぶつかればすぐに部隊を落としてしまう。
こうなると、敵が陣から出たり入ったりしながら攻めてくるようになり、戦線を支えきれなくなる。
自軍各員の兵力管理には細心の注意を払おう。

このデッキへの対抗策
謀将の殺意は肉壁が無くなればR宇喜多が簡単に撤退してしまうので、超絶強化などで押し込んでやるのが手っ取り早い。
超絶強化した武将を相手が落とそうとしてきたら、こちらは相手の肉壁を落としていけば、強化した武将が落ちても残りの部隊で制圧出来る。
相手が部隊を落とすのを嫌って避けたら、R宇喜多についていけば自軍の部隊が強制撤退の陣から自然と範囲外に行くはず。

采配しかない場合でも相手は士気8で武力+3しかされないので、同程度以上の士気を使ってコンボで一気に押しつぶしてしまうといい。
相手が受け止めようとしてくれば壊滅させることができ、散開してくれれば城に簡単にたどり着くことができる。
また陣形の性質上、守備には使いにくいので攻城は入れやすいだろう。

逆にやってはいけないのは、無理して低士気で凌ごうとすること。
相手が士気8の大型計略を使ってきたところで、こちらはそれ以下で跳ね返そうとしても難しい場合がある。
状況を見極めて、必要だと思ったら惜しみなく士気を使っていくことが重要である。
だが強制撤退を気にしなさ過ぎても問題なので、危なくなった武将は陣から外れるなどの基本的な行動をしていけばいいだろう。

 コメント *編集が苦手な方はこちらへ訂正指摘などをお願いします

  • R宇喜多・UC犬童・UC正木・C別所・C蘆名でやってるけどいい感じ。伊達とか謀将じゃ無理な相手もゾロ目犬童でなんとかならないこともない。 - 名無しさん 2013-02-04 19:58:18
  • SR愛姫を入れた混色で組めないかな?自城際の陣が使えない時は葛西頼みになると思うけど。 - 名無しさん 2013-01-10 19:53:03
  • R宇喜多R阿南UC正木orUC波多野SR最上 っていうデッキなんですが最上を1と1,5にしたほうがいいですかね? - 名無しさん 2013-01-09 18:10:43
    • そんなことより、阿南が気になるが撃滅に士気さいて大丈夫か?最上を分割するならぞろ目臆病仕込んで、士気フローはそっちに回すとよろし。 - 名無しさん 2013-01-09 18:49:20
      • 士気フローなら阿南の方が良くないか? 士気は臆病単体と変わらんし、臆病よりも好きなタイミングで使える。ゾロ目臆病も士気7使ってまでやることでもないし・・・ あと使ったことが無いから何とも言えないけど、個人的には最上は残すかな。で、5枚デッキにしたいって事なら、2コス槍を1コス×2に分割するかなぁ。発動直後が厳しい謀将にとって士気4で相手の計略の抑制になる最上は割と良いと思う - 名無しさん 2013-01-09 21:03:10
  • R宇喜多、UC尼子、UC木下、ウサ、マツの弓槍構成でやってる。弓主体のデッキと戦えるように忍二枚入れたけど、三矢相手もウサストライクでお茶を濁せてる。殺意は終盤に家宝絡めて使うようにして、序盤〜中盤は尼子かウサで誤魔化してる。あとは開幕で全員で端攻めにいって殴り合いの形になったら開幕連関家宝使ったりもする。 - 名無しさん 2012-08-28 12:02:35
  • 自分はR宇喜多・SR上泉・SR鍋島・UC和田で組んでたけどかなり安定感がある気がする。四枚型だと素武力も高めになるし裏の手も強力になるからそっちの方がいいかな。 - 名無しさん 2012-08-26 20:21:45
    • 鉄弓槍足の編成って正直どうなんだ 俺はR宇喜多・弟・赤池・大膳・安宅にした - 名無しさん 2012-08-27 23:45:47
      • ぶっちゃけ言って色ものです、本当にry。なんですけど、自分馬の扱いが下手なんで瞬間火力&伏兵要因として鍋島を入れています。ふつうは槍+騎馬(+弓)で鉄砲はほとんど選考外ですよね・・・。 - 名無しさん 2012-08-28 01:10:21
  • 浅井朝倉の河合が相性いいよ、士気も4だし連環家宝とも組ませればOK - 名無しさん 2012-06-21 23:19:31
    • 混色なので最大士気が9、仮に9から打つと残り1で4まで12c待つ。その頃になると謀将はあと10cしか持たない。最大士気の関係上無理があるうえ、河合の基礎武力が低いので壁としては頼りないので結論無理かと... - 名無しさん 2012-06-22 01:06:51
      • 混色でコンボ狙うのは謀将は短すぎるよね。そのせいで相当手が狭まる。現状だと実質他家単向けになるな - 名無しさん 2012-06-22 03:33:59
        • というか謀将発動→速度低下家宝使用→相手全軍復活家宝→金縛りって流れなら一考の余地アリじゃね? - 名無しさん 2012-06-22 12:55:03
          • 二回殺すまで殺意持たないだろ - 名無しさん 2012-06-22 13:43:42
          • その流れもやっぱり効果時間が足りない。そもそもそれを狙うなら河合である必要が無い、単色で士気12から呪縛とか老虎に繋げるのと大差無い。合計使用士気では勝るけど、汎用性や戦術の幅や士気溢れのリスクは大きく劣るし - 名無しさん 2012-08-25 11:59:06
  • 私はR宇喜多SSあずみR義輝C結城C義隆でやってます。魅力でアゲアゲしようとした結果殺意に目覚めたわけですがUC和田さんには目からうろこ。呪って押し込むより簡単じゃないですかwたまに騎馬が欲しくなりますがレシピ以外で何かオススメありますか? - 名無しさん 2012-06-18 20:04:01
    • おぅ…UC義隆でした - 名無しさん 2012-06-18 20:08:51
    • 謀将デッキと呼んでいいかわからんけどR宇喜多R丸目SR高橋ST安宅でやってる、従1で割と勝てるけど多分謀将がリアルステルスになってるだけなんだろうな - 名無しさん 2012-06-19 15:35:26
      • 高橋に気を取られて謀将相手に全軍復活を付け忘れて速度低下系で全滅落城とか?多分無いと思う。それで勝ててるなら普通にワンランク上の腕ってだけじゃないか? - 名無しさん 2012-06-20 10:16:02
  • 自分はR宇喜多、UC正木、UC犬童、UC和田orC宇喜多、C鳥尾屋でやってます。 - 名無しさん 2012-04-13 23:58:52
  • 浅井、朝倉にいる鳥篭の陣とかませるのはどうでしょうか? - 名無しさん 2012-04-13 15:31:35
    • 脳内大戦では士気的にもシステム的にも陣形2つ発動くらい余裕なんだろうけど、残念ながら戦国大戦にはそのシステムは実装されてないですね - 名無しさん 2012-04-13 15:37:21
    • 捕まえて何するのか解らん。弓で撃つの? - 名無しさん 2012-04-13 15:39:12
    • 一般人には思いつかない斬新な発想だね、陣形は同時使用ができないという常識を省みないトコを見る限り一回も戦国しないで理解してらっしゃるんでしょうね、普通は同時陣形発動不可・最大士気低下による士気回りなどきちんと理解してほしいね - 名無しさん 2012-04-13 19:24:38
      • いや、謀将で相手を寄せて鳥かごで捕まえる、きっとこういうことだよ、昔絶望先生と真田ママ使って友達が似たような事してたよ。え?士気消費量?なんの話かね? - 名無しさん 2012-06-19 17:51:50
  • 計略楽しいから使ってるけど勝ちパターンが用意しづらい気がする。宇喜多、丸目、槍大膳、犬童でやってるが島津と焙烙がきつい。 - 名無しさん 2012-03-26 22:51:01

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2013年02月04日 19:52