Link > web素材

忍者アクセス解析
「テキストサイトをやるなら、ReadMe! JAPANバナーと忍者アクセス解析を埋め込んでナンボ」と
言われていた老舗中の老舗で、ちゆ12歳など大手でも採用されていた。
当時は手裏剣が回るアイコンだったんだけど、それはもう無くなっちゃったんだね。


wikiで動かす
atwikiに忍者ツールズのアクセス解析を設置する方法を解説。
(アクセス解析には上位版の忍者アナライズがあるが、そちらはwikiには設置不可能だった)
ただし簡易版のみ。

忍者ツールズ質問より
高性能版の貼り付け方。
最初と最後の「<!--shinobi1-->」「<!--shinobi2-->」を削除し、改行を無くし、で挟むだけ。
何故かバナーが表示出来ない。
最終更新:2013年04月08日 06:51