「年を越せませんでした~」
| 【名前】 |
妖怪フダガエシ |
| 【読み方】 |
ようかいふだがえし |
| 【声】 |
園部啓一(未表記) |
| 【登場作品】 |
手裏剣戦隊ニンニンジャー |
| 【登場話】 |
忍びの43「伝説のニンジャ!妖怪かるた大作戦」 |
| 【所属】 |
牙鬼軍団 |
| 【分類】 |
妖怪 |
| 【好きな物】 |
お手つき |
| 【好きな場所】 |
畳の上 |
| 【攻撃力】 |
☆☆☆☆☆ |
| 【不思議な技】 |
★★★★★ |
| 【振り返り】 |
★★★★★ |
| 【集める恐れ】 |
なし(カルタの世界に引きずり込まれたニンニンジャーの打倒?) |
| 【妖怪モチーフ】 |
札返し |
| 【器物モチーフ】 |
妖怪カルタ |
【詳細】
シュリケンジャーの用意した「妖怪カルタ」が
封印の手裏剣と融合し、
牙鬼幻月の邪悪な妖気の影響で古来の「札返し」伝承を受け継いで変化した妖怪。
札に宿る言霊のエネルギーを利用し、カルタの中に不思議な空間を作り出して、その中に人間を引きずり込む事ができる。
カルタの札があれば、「カルタの舞」という妖術でかつて倒された全ての妖怪(
西洋三大妖怪と
十六夜流忍者を含む)を実体化させる究極の能力を有する。
「妖怪の神」と名乗っているが、実は実寸大のカルタそのものが本体の紙の妖怪(キニンジャー曰く「ただの紙」)に過ぎず、本体がひっくり返ると弱り顔になる。
天晴達6人とシュリケンジャーが妖怪カルタから目を離している間、その隙にカルタと封印の手裏剣が融合して誕生した。
上述の能力で天晴達にお手つきをさせ、カルタの世界に引きずり込み、新たな能力を得て強化した妖怪達にニンニンジャーを倒させようと目論む。
しかし、シュリケンジャーの案により天晴達3人はわざとお手つきをして、カルタの世界に引きずり込まれる。
キニンジャーとシロニンジャー、アオニンジャーとスターニンジャー、アカニンジャー超絶とモモニンジャーのペアによって3体の妖怪達をそれぞれ倒されてしまう。
ニンニンジャーが現実世界に戻った後、今度は
上述のカルタの舞で
6体の妖怪達を復活させるが、全く抵抗もせず、アカニンジャー超絶を除くニンニンジャー5人とシュリケンジャー・ファイヤーモードの必殺技を受け全滅してしまう(オボログルマ以外がニンニンジャーに倒された後、残ったオボログルマがシュリケンジャーに倒されている)。
謎の妖怪の絵柄の書かれたカルタから正体を現し、カルタそのままの小柄な姿を活かした攻撃で襲い掛かり、縮尺縮小の術でミクロ化したアカニンジャー超絶と激戦を繰り広げるが、最期は超絶手裏剣斬を受け爆散した(その際に弱り顔にひっくり返り、
上記の台詞を言い残している)
【余談】
本編において最後の妖怪となった。
「攻撃力」と「不思議な技」のどちらかが「☆☆☆☆☆」(白星5つ=全くない)という非常に珍しいタイプの妖怪だった。
以前にも道場に出現した
妖怪ネコマタや
妖怪マタネコとは異なり、
最初から道場で手裏剣から誕生したり、テレビ朝日公式サイトの「牙鬼軍団」で画像が公開されてなかったり、イレギュラー要素の強い存在だった(同話が牙鬼軍団の妖怪などに纏わる総集編だった為と思われる)。
※妖怪カルタの読み札は以下の通りになっている。
| 【五十音】 |
【文章】 |
| あ |
あなどるべからず 牙鬼萬月 |
| い |
いっきうち いのちのやりとり 蛾眉雷蔵 |
| う |
うでじまん かいりきじまん ダイダラボッチ |
| え |
えがおのうら ウンガイキョウの うらのかお |
| お |
おれなんて どうせどうせ エンラエンラ |
| か |
かしゃりらかしゃりら カシャのおとおり |
| き |
きもだめし うらやましやと ユキオンナ |
| く |
くりすます ビンボウガミから ぷれぜんと |
| け |
けいじとたおせ きょうふのブルブル |
| こ |
ここがしゅうてん ワニュウドウ |
| さ |
さいころを おふりください イッカクサイ |
| し |
しばかりきから どーんとオトロシ |
| す |
すとっぷらいとじゃけん フランケン |
| せ |
せおえ おにもつ コナキジジイ |
| そ |
そこがしりたい どうじょうはどこ カサバケのあめ |
| た |
たぬきじゃなくて むじなですがね |
| ち |
ちょっきんきん ねらうアミキリ だいじなもの |
| つ |
つきのぱわー たいじふかのう オオカミオトコ |
| て |
てだまにとりたい こころとからだ クロアリのじゅく |
| と |
とまらない ハヤブサぼうそう とめられない |
| な |
なにもかも はでにせつだん カマイタチ |
| に |
にてる?にてない? ネコマタマタネコ |
| ぬ |
ぬけめない いきなぐんしだ 晦正影 |
| ね |
ねいろがきこえる テングのかみかくし |
| の |
のりこえられない ヌリカベのじんせいのかべ |
| は |
はじめての じょうきゅうようかい ヌエでござる |
| ひ |
ひゃっぱ!ぞーひょー!ジュッカラゲ |
| ふ |
ふしぎなまほう イッタンモメン |
| へ |
へんだなにおうぞ ドラキュラのおーでぃしょん |
| ほ |
ほれたおとこが しのびやったんや スズメバチ |
| ま |
まぼろしの うみをうみだす ウミボウズ |
| み |
みずべのどひょう きまりて カッパのうわてなげ |
| む |
むだづかい おそれのちから 有明の方 |
| め |
めいきゅうの むかつくばんにん オオムカデ |
| も |
もしもしおにいちゃん! ヤマビコさぎ |
| や |
やたいごと とびこめツチグモ はらのなか |
| ゆ |
ゆめのやきゅう バクのだせんが ばくはつだ |
| よ |
よえばようほど シュテンドウジ |
| ら |
らっぱ! げにんスッパラゲ |
| り |
りせっとできない モクモクレンのいかさまげーむ |
| る |
るーるむよう うんどうかいだべ ヤマワラワ |
| れ |
れあはまゆげつき ガシャドクロ |
| ろ |
ろーらーで ぺちゃんこでおじゃる オボログルマ |
| わ |
わたししっぱいしません フタクチオンナ |
| を |
おそれをあつめよ 牙鬼幻月 |
| ん |
おわりのしゅりけんは ぼくがもらうよ 十六夜九衛もん |
最終更新:2016年02月05日 20:14