クリア条件:EDを見る
開始時間:2012/03/25(日) 20:00:58.06
終了時間:2012/03/25(日) 21:13:00.77
参加人数:2
開始時間:2012/03/25(日) 20:00:58.06
終了時間:2012/03/25(日) 21:13:00.77
参加人数:2
カイの冒険、ドルアーガの塔、イシターの復活に続く
バビロニアンキャッスルサーガ最終作である。
バビロニアンキャッスルサーガ最終作である。
マルチエンド方式で様々な結末がギルとカイを待ち受けている。
エンディング分岐は単純に東西南北を巡った順番によって変わる。
また3箇所で済ませた場合と4箇所巡った場合でも分かれるため全48種となっている。
数人で手分けすればそれ程苦労も無く終わる。
やる事はどのエンディングでもほぼ全て同じなので少しやれば同じ要領でクリアできる。
たまに必要な人物が出なくなったりするがそれはパラメータの問題なので塔で調整しよう。
時間がかからないので詰んだらやり直すのもあり。
エンディング分岐は単純に東西南北を巡った順番によって変わる。
また3箇所で済ませた場合と4箇所巡った場合でも分かれるため全48種となっている。
数人で手分けすればそれ程苦労も無く終わる。
やる事はどのエンディングでもほぼ全て同じなので少しやれば同じ要領でクリアできる。
たまに必要な人物が出なくなったりするがそれはパラメータの問題なので塔で調整しよう。
時間がかからないので詰んだらやり直すのもあり。
一概にどれがグッドEDやバッドEDなどと断ずるのは困難である、
というよりどれが真の結末かを限定させないためのマルチエンドであるので
伝説的シリーズの最後を見届ける意味でも全てのEDを巡りたい。
↑一度ルール読んだほうがいいよ
ルール的には1個でもED見たらとりあえず先に進むって書いてある
というよりどれが真の結末かを限定させないためのマルチエンドであるので
伝説的シリーズの最後を見届ける意味でも全てのEDを巡りたい。
↑一度ルール読んだほうがいいよ
ルール的には1個でもED見たらとりあえず先に進むって書いてある
(1主)

タイトル画面
シリーズ未プレイでもプロローグ等で一応のストーリー解説はあります
シリーズ未プレイでもプロローグ等で一応のストーリー解説はあります

殺されたギルがライオンになるED
これも一つの結末ということなのか…個人的には納得しかねるがw
これも一つの結末ということなのか…個人的には納得しかねるがw
- 1主雑感
どことなくゲームブックを彷彿とさせるような作りです。
ジャンルとしてはアドベンチャーですが、選択肢等はあまりないので、道中少し退屈かも知れません。
補完EDは大量にあるようなので、興味のある方は是非。
ジャンルとしてはアドベンチャーですが、選択肢等はあまりないので、道中少し退屈かも知れません。
補完EDは大量にあるようなので、興味のある方は是非。
(2主)

行き場所に困って、仕方なく城に忍び込んだら
つい皇帝を殺してしまい新しい皇帝になっていた…
つい皇帝を殺してしまい新しい皇帝になっていた…