叙情の烈火
-
難易度:★×15
-
必要レベル:45
-
中ボス:キマイラクリムゾン+グレアパニッシャー
-
ボス:テネブラ
-
クリア報酬:金貨 650G、トレジャーコイン 5枚、名声値 45
-
プレイ後開放レシピ:無し
-
マップパターン数:固定
-
一人プレー全討伐時獲得経験値:12,588
-
獲得熟練度:30
-
固定アイテム:HP回復の泉、宝箱B、宝箱D(注:2人以下では獲得不可能)
-
獲得通り名:無し
攻略
2012/9/17日より期間限定で公開されているクエスト。
2012/11/16日〜11/22日まで期間限定で再公開クエスト。
幻影に咲く鏡花の上位版と言う位置付けで、マップ構成も似ている。
また辺境の彼方と異なり野良チャンプが出てくる可能性がある。
このクエストをクリアすることで、閃光の宝珠が確定報酬で入手できる。
又、星演出で特殊なミネリアや素材も入手可能。
マップの構成は3エリア+中ボス+ボスの完全固定。
-
エリア1
幻影に咲く鏡花の昼パターンとほぼ同じ。
敵の配置などもほぼ同じだが、クエストの難易度上昇に合わせて強化はされている。
道なりにRGを2回連続で行う。
-
エリア2
二手に分かれRG。
ネクロサーヴァント(赤)が出現する。
合流後再度RG、ネクロサーヴァント(赤)+ガリオンナイトが出現する。
終了後二手に分かれ、エリア3へ。
-
エリア3
このフロアは全てのRGでヴァンガードが出現。
開始まずRG。ガリオンスマッシャーが出現する。
スイッチを押すと扉が開いて中央のワープが使用できる。
左右含めて3つのワープがあるが、全て行き先が違う(同じマップの別の場所へワープする。)
//中央のワープに誰か行かないと最後の回復の泉が使用できないので、最低1人は中央へ行く様に。
ワープ後、中央のワープに進んだ人はマップ中央に、左右のワープに進んだ人はマップ左右に出現。
マップ左右にはガリオンナイト、マップ中央にはガリオンスマッシャー(2体)が待ち構えている。
雑魚に気を取られていると、ガリオンスマッシャー、ガリオンナイトの痛い一撃を喰らいかねないので注意して戦おう。
RG終了後再び左右にワープがあるが、ワープ先は違うもののその先のRGは全体で1つのRGになっているので、全員で同じワープに入っても問題は無い。
3層目のRGにはガリオンゴーレムとガリオンスマッシャーが出現。
またヴァンガードの背後にいるボカードの頭突きには要注意。
最後のワープ手前に回復の泉あり、スイッチを全て作動させることで使用できる。
中ボス
キマイラクリムゾン+グレアパニッシャーのコンビ。
どちらともHP・攻撃力が高め。飛び道具が厄介なグレアパニッシャーを先に集中攻撃で始末しよう。
ボス
テネブラ
こちらのクロスゲージは封印される。
最終更新:2014年06月23日 09:05