フィーネ/VOID DIMENSION
No.2484~2488
星 |
属性 |
最大HP |
最大ATK |
最大DEF |
最大SPD |
最大CTR |
最大CTD |
コスト |
姿 |
5 |
技 |
2500 |
972 |
1029 |
21 |
10% |
10 |
16 |
XD |
星6 |
5301 |
1702 |
1927 |
29 |
10% |
10 |
21 |
|
LS |
技属性の物理DEFを25%上昇 |
PS |
気絶、魅了、封印効果を受けない、HP50%以上の時自身のDEFを50%上昇、 技属性である味方全体のHPを20%上昇、技属性である味方全体は反射によるダメージを受けない |
必殺1 |
私を失望させるな |
CT |
5凸 |
敵4体にATKの260%の特殊ダメージを与え、且つ7ターンの間自身の特殊ATKを60%上昇し、 5ターンの間技属性である味方全体のDEFを70%上昇し、7ターンの間技属性である味方全体の受ける固定物理ダメージを3000減少し、 5ターンの間味方全体の与える4体を対象とした必殺技による特殊ダメージを60%上昇する |
54 |
星6 Lv1 |
敵4体にATKの270%の特殊ダメージを与え、且つ7ターンの間自身の特殊ATKを60%上昇し、 5ターンの間技属性である味方全体のDEFを70%上昇し、7ターンの間技属性である味方全体の受ける固定物理ダメージを3000減少し、 5ターンの間味方全体の与える4体を対象とした必殺技による特殊ダメージを60%上昇する |
〃 |
星6 Lv10 |
敵4体にATKの415%の特殊ダメージを与え、且つ7ターンの間自身の特殊ATKを70%上昇し、 5ターンの間技属性である味方全体のDEFを70%上昇し、7ターンの間技属性である味方全体の受ける固定物理ダメージを3000減少し、 5ターンの間味方全体の与える4体を対象とした必殺技による特殊ダメージを60%上昇する |
〃 |
必殺2 |
VOID DIMENSION |
CT |
5凸 |
敵4体にATKの280%の特殊ダメージを与え、且つ確率で即戦闘不能状態にし、3ターン後に戦闘不能にし、 7ターンの間自身の与えるダメージを60%上昇し、7ターンの間技属性である味方全体に60%の追加攻撃効果を付与し、 味方全体のHPを70%回復する |
57 |
星6 Lv1 |
敵4体にATKの290%の特殊ダメージを与え、且つ確率で即戦闘不能状態にし、3ターン後に戦闘不能にし、 7ターンの間自身の与えるダメージを60%上昇し、7ターンの間技属性である味方全体に60%の追加攻撃効果を付与し、 味方全体のHPを70%回復する |
〃 |
星6 Lv10 |
敵4体にATKの440%の特殊ダメージを与え、且つ確率で即戦闘不能状態にし、3ターン後に戦闘不能にし、 7ターンの間自身の与えるダメージを60%上昇し、7ターンの間技属性である味方全体に60%の追加攻撃効果を付与し、 味方全体のHPを100%回復する |
〃 |
+
|
限界突破・上限解放時のステータス |
凸数 |
最大HP |
最大ATK |
最大DEF |
最大SPD |
最大CTR |
最大CTD |
0凸 |
1303 |
558 |
561 |
14 |
10 |
10 |
1凸 |
1510 |
639 |
633 |
15 |
10 |
10 |
2凸 |
1726 |
720 |
714 |
16 |
10 |
10 |
3凸 |
1951 |
801 |
795 |
17 |
10 |
10 |
4凸 |
2185 |
882 |
876 |
18 |
10 |
10 |
5凸 |
2446 |
972 |
966 |
21 |
10 |
10 |
星6 |
5247 |
1702 |
1864 |
29 |
10 |
10 |
|
+
|
限界突破・上限解放時の必殺技 |
私を失望させるな
凸数 |
性能 |
CT |
0凸 |
敵4体にATKの200%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間自身の特殊ATKを30%上昇し、4ターンの間技属性である味方全体のDEFを25%上昇し、5ターンの間技属性である味方全体の受ける固定物理ダメージを1500減少し、4ターンの間味方全体の与える4体を対象とした必殺技による特殊ダメージを30%上昇する |
54 |
1凸 |
敵4体にATKの210%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間自身の特殊ATKを35%上昇し、4ターンの間技属性である味方全体のDEFを30%上昇し、5ターンの間技属性である味方全体の受ける固定物理ダメージを1700減少し、4ターンの間味方全体の与える4体を対象とした必殺技による特殊ダメージを35%上昇する |
2凸 |
敵4体にATKの220%の特殊ダメージを与え、且つ5ターンの間自身の特殊ATKを40%上昇し、4ターンの間技属性である味方全体のDEFを40%上昇し、5ターンの間技属性である味方全体の受ける固定物理ダメージを1900減少し、4ターンの間味方全体の与える4体を対象とした必殺技による特殊ダメージを40%上昇する |
3凸 |
敵4体にATKの230%の特殊ダメージを与え、且つ6ターンの間自身の特殊ATKを45%上昇し、5ターンの間技属性である味方全体のDEFを50%上昇し、6ターンの間技属性である味方全体の受ける固定物理ダメージを2200減少し、5ターンの間味方全体の与える4体を対象とした必殺技による特殊ダメージを45%上昇する |
4凸 |
敵4体にATKの240%の特殊ダメージを与え、且つ6ターンの間自身の特殊ATKを50%上昇し、5ターンの間技属性である味方全体のDEFを60%上昇し、6ターンの間技属性である味方全体の受ける固定物理ダメージを2500減少し、5ターンの間味方全体の与える4体を対象とした必殺技による特殊ダメージを50%上昇する |
5凸 |
敵4体にATKの260%の特殊ダメージを与え、且つ7ターンの間自身の特殊ATKを60%上昇し、5ターンの間技属性である味方全体のDEFを70%上昇し、7ターンの間技属性である味方全体の受ける固定物理ダメージを3000減少し、5ターンの間味方全体の与える4体を対象とした必殺技による特殊ダメージを60%上昇する |
星6 Lv1 |
敵4体にATKの270%の特殊ダメージを与え、且つ7ターンの間自身の特殊ATKを60%上昇し、5ターンの間技属性である味方全体のDEFを70%上昇し、7ターンの間技属性である味方全体の受ける固定物理ダメージを3000減少し、5ターンの間味方全体の与える4体を対象とした必殺技による特殊ダメージを60%上昇する |
〃 |
VOID DIMENSION
凸数 |
性能 |
CT |
0凸 |
敵4体にATKの210%の特殊ダメージを与え、且つ確率で即戦闘不能状態にし、3ターン後に戦闘不能にし、5ターンの間自身の与えるダメージを25%上昇し、5ターンの間技属性である味方全体に30%の追加攻撃効果を付与し、味方全体のHPを20%回復する |
57 |
1凸 |
敵4体にATKの220%の特殊ダメージを与え、且つ確率で即戦闘不能状態にし、3ターン後に戦闘不能にし、5ターンの間自身の与えるダメージを30%上昇し、5ターンの間技属性である味方全体に35%の追加攻撃効果を付与し、味方全体のHPを30%回復する |
2凸 |
敵4体にATKの230%の特殊ダメージを与え、且つ確率で即戦闘不能状態にし、3ターン後に戦闘不能にし、5ターンの間自身の与えるダメージを35%上昇し、5ターンの間技属性である味方全体に40%の追加攻撃効果を付与し、味方全体のHPを40%回復する |
3凸 |
敵4体にATKの240%の特殊ダメージを与え、且つ確率で即戦闘不能状態にし、3ターン後に戦闘不能にし、6ターンの間自身の与えるダメージを40%上昇し、6ターンの間技属性である味方全体に45%の追加攻撃効果を付与し、味方全体のHPを50%回復する |
4凸 |
敵4体にATKの250%の特殊ダメージを与え、且つ確率で即戦闘不能状態にし、3ターン後に戦闘不能にし、6ターンの間自身の与えるダメージを50%上昇し、6ターンの間技属性である味方全体に50%の追加攻撃効果を付与し、味方全体のHPを60%回復する |
5凸 |
敵4体にATKの280%の特殊ダメージを与え、且つ確率で即戦闘不能状態にし、3ターン後に戦闘不能にし、7ターンの間自身の与えるダメージを60%上昇し、7ターンの間技属性である味方全体に60%の追加攻撃効果を付与し、味方全体のHPを70%回復する |
星6 Lv1 |
敵4体にATKの290%の特殊ダメージを与え、且つ確率で即戦闘不能状態にし、3ターン後に戦闘不能にし、7ターンの間自身の与えるダメージを60%上昇し、7ターンの間技属性である味方全体に60%の追加攻撃効果を付与し、味方全体のHPを70%回復する |
〃 |
|
+
|
必殺技レベル上昇後の性能 |
私を失望させるな
Lv |
性能 |
CT |
Lv1 |
敵4体にATKの270%の特殊ダメージを与え、且つ7ターンの間自身の特殊ATKを60%上昇し、5ターンの間技属性である味方全体のDEFを70%上昇し、7ターンの間技属性である味方全体の受ける固定物理ダメージを3000減少し、5ターンの間味方全体の与える4体を対象とした必殺技による特殊ダメージを60%上昇する |
54 |
Lv2 |
敵4体にATKの275%の特殊ダメージを与え、且つ7ターンの間自身の特殊ATKを61%上昇し、5ターンの間技属性である味方全体のDEFを70%上昇し、7ターンの間技属性である味方全体の受ける固定物理ダメージを3000減少し、5ターンの間味方全体の与える4体を対象とした必殺技による特殊ダメージを60%上昇する |
〃 |
Lv3 |
敵4体にATKの285%の特殊ダメージを与え、且つ7ターンの間自身の特殊ATKを62%上昇し、5ターンの間技属性である味方全体のDEFを70%上昇し、7ターンの間技属性である味方全体の受ける固定物理ダメージを3000減少し、5ターンの間味方全体の与える4体を対象とした必殺技による特殊ダメージを60%上昇する |
〃 |
Lv4 |
敵4体にATKの295%の特殊ダメージを与え、且つ7ターンの間自身の特殊ATKを63%上昇し、5ターンの間技属性である味方全体のDEFを70%上昇し、7ターンの間技属性である味方全体の受ける固定物理ダメージを3000減少し、5ターンの間味方全体の与える4体を対象とした必殺技による特殊ダメージを60%上昇する |
〃 |
Lv5 |
敵4体にATKの305%の特殊ダメージを与え、且つ7ターンの間自身の特殊ATKを64%上昇し、5ターンの間技属性である味方全体のDEFを70%上昇し、7ターンの間技属性である味方全体の受ける固定物理ダメージを3000減少し、5ターンの間味方全体の与える4体を対象とした必殺技による特殊ダメージを60%上昇する |
〃 |
Lv6 |
敵4体にATKの315%の特殊ダメージを与え、且つ7ターンの間自身の特殊ATKを65%上昇し、5ターンの間技属性である味方全体のDEFを70%上昇し、7ターンの間技属性である味方全体の受ける固定物理ダメージを3000減少し、5ターンの間味方全体の与える4体を対象とした必殺技による特殊ダメージを60%上昇する |
〃 |
Lv7 |
敵4体にATKの335%の特殊ダメージを与え、且つ7ターンの間自身の特殊ATKを66%上昇し、5ターンの間技属性である味方全体のDEFを70%上昇し、7ターンの間技属性である味方全体の受ける固定物理ダメージを3000減少し、5ターンの間味方全体の与える4体を対象とした必殺技による特殊ダメージを60%上昇する |
〃 |
Lv8 |
敵4体にATKの355%の特殊ダメージを与え、且つ7ターンの間自身の特殊ATKを67%上昇し、5ターンの間技属性である味方全体のDEFを70%上昇し、7ターンの間技属性である味方全体の受ける固定物理ダメージを3000減少し、5ターンの間味方全体の与える4体を対象とした必殺技による特殊ダメージを60%上昇する |
〃 |
Lv9 |
敵4体にATKの385%の特殊ダメージを与え、且つ7ターンの間自身の特殊ATKを68%上昇し、5ターンの間技属性である味方全体のDEFを70%上昇し、7ターンの間技属性である味方全体の受ける固定物理ダメージを3000減少し、5ターンの間味方全体の与える4体を対象とした必殺技による特殊ダメージを60%上昇する |
〃 |
Lv10 |
敵4体にATKの415%の特殊ダメージを与え、且つ7ターンの間自身の特殊ATKを70%上昇し、5ターンの間技属性である味方全体のDEFを70%上昇し、7ターンの間技属性である味方全体の受ける固定物理ダメージを3000減少し、5ターンの間味方全体の与える4体を対象とした必殺技による特殊ダメージを60%上昇する |
〃 |
VOID DIMENSION
Lv |
性能 |
CT |
Lv1 |
敵4体にATKの290%の特殊ダメージを与え、且つ確率で即戦闘不能状態にし、3ターン後に戦闘不能にし、7ターンの間自身の与えるダメージを60%上昇し、7ターンの間技属性である味方全体に60%の追加攻撃効果を付与し、味方全体のHPを70%回復する |
57 |
Lv2 |
敵4体にATKの297%の特殊ダメージを与え、且つ確率で即戦闘不能状態にし、3ターン後に戦闘不能にし、7ターンの間自身の与えるダメージを60%上昇し、7ターンの間技属性である味方全体に60%の追加攻撃効果を付与し、味方全体のHPを72%回復する |
〃 |
Lv3 |
敵4体にATKの307%の特殊ダメージを与え、且つ確率で即戦闘不能状態にし、3ターン後に戦闘不能にし、7ターンの間自身の与えるダメージを60%上昇し、7ターンの間技属性である味方全体に60%の追加攻撃効果を付与し、味方全体のHPを74%回復する |
〃 |
Lv4 |
敵4体にATKの317%の特殊ダメージを与え、且つ確率で即戦闘不能状態にし、3ターン後に戦闘不能にし、7ターンの間自身の与えるダメージを60%上昇し、7ターンの間技属性である味方全体に60%の追加攻撃効果を付与し、味方全体のHPを76%回復する |
〃 |
Lv5 |
敵4体にATKの327%の特殊ダメージを与え、且つ確率で即戦闘不能状態にし、3ターン後に戦闘不能にし、7ターンの間自身の与えるダメージを60%上昇し、7ターンの間技属性である味方全体に60%の追加攻撃効果を付与し、味方全体のHPを78%回復する |
〃 |
Lv6 |
敵4体にATKの337%の特殊ダメージを与え、且つ確率で即戦闘不能状態にし、3ターン後に戦闘不能にし、7ターンの間自身の与えるダメージを60%上昇し、7ターンの間技属性である味方全体に60%の追加攻撃効果を付与し、味方全体のHPを80%回復する |
〃 |
Lv7 |
敵4体にATKの357%の特殊ダメージを与え、且つ確率で即戦闘不能状態にし、3ターン後に戦闘不能にし、7ターンの間自身の与えるダメージを60%上昇し、7ターンの間技属性である味方全体に60%の追加攻撃効果を付与し、味方全体のHPを85%回復する |
〃 |
Lv8 |
敵4体にATKの377%の特殊ダメージを与え、且つ確率で即戦闘不能状態にし、3ターン後に戦闘不能にし、7ターンの間自身の与えるダメージを60%上昇し、7ターンの間技属性である味方全体に60%の追加攻撃効果を付与し、味方全体のHPを90%回復する |
〃 |
Lv9 |
敵4体にATKの407%の特殊ダメージを与え、且つ確率で即戦闘不能状態にし、3ターン後に戦闘不能にし、7ターンの間自身の与えるダメージを60%上昇し、7ターンの間技属性である味方全体に60%の追加攻撃効果を付与し、味方全体のHPを95%回復する |
〃 |
Lv10 |
敵4体にATKの440%の特殊ダメージを与え、且つ確率で即戦闘不能状態にし、3ターン後に戦闘不能にし、7ターンの間自身の与えるダメージを60%上昇し、7ターンの間技属性である味方全体に60%の追加攻撃効果を付与し、味方全体のHPを100%回復する |
〃 |
|
+
|
覚醒ボーナス |
1覚醒 |
HP+18 |
2覚醒 |
DEF+22 |
3覚醒 |
HP+36 |
4覚醒 |
DEF+41 |
|
+
|
リーダースキル |
0凸 |
技属性の物理DEFを10%上昇 |
1凸 |
技属性の物理DEFを10%上昇 |
2凸 |
技属性の物理DEFを10%上昇 |
3凸 |
技属性の物理DEFを15%上昇 |
4凸 |
技属性の物理DEFを15%上昇 |
5凸 |
技属性の物理DEFを25%上昇 |
|
+
|
パッシブスキル |
0覚醒 |
気絶、魅了、封印効果を受けない、HP50%以上の時自身のDEFを30%上昇、技属性である味方全体のHPを10%上昇、技属性である味方全体は反射によるダメージを受けない |
1覚醒 |
気絶、魅了、封印効果を受けない、HP50%以上の時自身のDEFを30%上昇、技属性である味方全体のHPを10%上昇、技属性である味方全体は反射によるダメージを受けない |
2覚醒 |
気絶、魅了、封印効果を受けない、HP50%以上の時自身のDEFを40%上昇、技属性である味方全体のHPを15%上昇、技属性である味方全体は反射によるダメージを受けない |
3覚醒 |
気絶、魅了、封印効果を受けない、HP50%以上の時自身のDEFを40%上昇、技属性である味方全体のHPを15%上昇、技属性である味方全体は反射によるダメージを受けない |
4覚醒 |
気絶、魅了、封印効果を受けない、HP50%以上の時自身のDEFを50%上昇、技属性である味方全体のHPを20%上昇、技属性である味方全体は反射によるダメージを受けない |
|
即戦闘不能持ち(技属性) |
最大HP |
最大ATK |
最大DEF |
最大SPD |
最大CTR |
最大CTD |
スキル |
フィーネ/VOID DIMENSION |
2500 |
972 |
1029 |
21 |
10% |
10 |
回復・即戦闘不能・物理固定ダメージ減算 ・追加攻撃・気絶,魅了,封印無効 |
〃 (星6) |
5301 |
1702 |
1927 |
29 |
10% |
10 |
安藤創世/MOMENTUM GLADIO |
2644 |
1523 |
690 |
24 |
10% |
10 |
追加ダメージ・CT減少・ダメージ加算 ・常闇・即戦闘不能・麻痺,常闇,即戦闘不能無効 |
〃 (星6) |
5537 |
2744 |
1396 |
32 |
10% |
10 |
味方を回復しつつ即戦闘不能をばら撒くという特殊な動きができるカード。攻撃範囲も広く、大勢を即戦闘不能状態にできる。
変わった性能のカードだが、実装時期を考えると使い道は
怒・輝石の修練場か、
バトルアリーナにしかない。
バトルアリーナでは回復技が優先発動する仕様上、かなりの割合で必殺2が発動し、相手を即戦闘不能状態にすることができる。
ただし発動するかどうかは別問題で、
大半のカードは3ターン目が回ってくる前に戦闘不能になっているのが常。タイマン勝負にでももつれ込まない限り発動しないだろう。
- EXアタックを絡めればタイマンの状況は作れるが、まあ博打気味。
効果が発動するまで長いのが問題なので、即戦闘不能状態の状態異常時追加ダメージが実装されたら化けるかもしれない。
相性のいいカード
星 |
属性 |
カード名 |
最大HP |
最大ATK |
最大DEF |
最大SPD |
最大CTR |
最大CTD |
スキル |
|
|
[[]] |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
[[]] |
|
|
|
|
|
|
|
星 |
カード名 |
最大HP |
最大ATK |
最大DEF |
スキル |
4 |
トリックオアトリート! |
259 |
187 |
260 |
怒属性から受けるダメージを20%減少、即戦闘不能状態にする確率を30%上昇 |
これが無いことには始まらない。
+
|
... |
必殺2 |
|
極1 |
無駄だというのが判らないのか。私の邪魔をするな! |
極2 |
クズが!私に抗った罰を受けろ! |
|
最終更新:2023年02月12日 14:21