輝石の修練場


ドロップアイテム

上級 超級
消費AP 20 25
銀箱 ○○の輝破片×3~7 ○○の輝石×3~7
金箱 ○○の輝欠片×1~5 ○○の上輝石×1~5
虹箱 ○○の輝石×2 ○○の真輝石×2~3

+ ドロップ率と獲得比率
+ 上級の場合
※いずれも1,000周分を集計
ドロップ率
WAVE1 WAVE2 WAVE3
個数 ドロップ率 個数 ドロップ率 個数 ドロップ率
銀箱 4 36.5% 3 34.3% 5 65.1%
6 32.5% 7 34.8%
金箱 2 15.9% 1 14.4% 3 31.5%
4 13.5% 5 14.6%
虹箱 2 1.6% 2 1.9% 3 3.4%

獲得比率
種類 獲得数 比率 1週あたり
10,130 78.3% 約10個
2.677 20.7% 約2.5個
138 1.1% 約0.1個
+ 超級の場合
※いずれも1,000周分を集計
ドロップ率
WAVE1 WAVE2 WAVE3
個数 ドロップ率 個数 ドロップ率 個数 ドロップ率
銀箱 4 32.2% 3 33.7% 5 59.4%
6 30.6% 7 28.1%
金箱 2 9.7% 1 11.6% 3 22.7%
4 10.9% 5 10.3%
虹箱 2 16.6% 2 16.3% 3 17.9%

獲得比率
種類 獲得数 比率 1週あたり
9,072 74.3% 約9個
1,942 15,9% 約2個
1,195 9.8% 約1.2個

SP20-1,2 力・輝石の修練場

  • 出撃条件
    • 力属性5体
    • シンフォギアカード5体
  • 出現エネミー
+ ...
WAVE 属性 エネミー スキル
WAVE1 オロチノイズ
(ギガアルカノイズ)×1
上級 麻痺/毒
バフターン減少
ブロック付与
ダメージ減少
DEF上昇
固定追加ダメージ
超級 同上
WAVE2 セルノイズ×1 上級 50ターン特殊無敵
最大HPの100%のダメージ
超級 同上
ヒューマノイドアルカノイズ×1 上級 50ターン物理無敵
最大HPの100%のダメージ
超級 同上
WAVE3 三ツ首オロチノイズ
(ギガアルカノイズ)×1
上級 回復
麻痺/毒
7ターン物理無敵&特殊無敵
固定追加ダメージ
物理ATK・物理DEF上昇
最大HPの100%のダメージ
超級 毒/封印が追加

  • 編成
+ ...
属性 カード名 役割
5 立花響/我流・日輪真光掌 物理無敵無視でWAVE2を強行突破する係。麻痺/封印への耐性も噛み合う。
5 クリス/Change †he Future WAVE3の強行突破要員。麻痺/封印/毒への耐性も噛み合う。
5 サンジェルマン/ズィークシュトラール ユニゾンクリスの代わり。コストが軽いのが利点。
5 カリオストロ/カイザーフィスト サンジェルマンの補佐。
5 天羽奏/EXTENTION∞SOLARRAY 力属性への麻痺無効付与および回復量減少デバフ要員。
5 セレナ/DRAGON†SPELL 力属性への封印無効付与。

  • 攻略
    • 物理特殊はどちらでも可能だが、状態異常が多い。特に行動を封じられ周回を妨害する麻痺と封印対策は万全にしておきたい。
    • WAVE2は物理無敵と特殊無敵が1体ずつ出てくる。複数攻撃できる無敵無視持ちの力属性カードは、現状【立花響/我流・日輪真光掌】しか存在しない。時間効率を重視するなら必須。
    • WAVE3の突破は【クリス/Change †he Future】か【サンジェルマン/ズィークシュトラール】。サンジェルマンは状態異常耐性が無いため他のカードで補佐する必要があるので注意したい。
    • 立花響/我流・日輪真光掌】と【クリス/Change †he Future】の2枚で攻略に必要な分は揃う。この編成に更に毒・火傷耐性のカードを編成に加えることで、状態異常ダメージのノックバックが無くなり、より周回速度が上がる。
    • 星6の【マリア/Vitalization】は攻撃力こそ高いが、物理無敵無視が単体でコストが重く、封印への耐性も無いとかなり抜けている。ドラゴンセレナかメカ調は必須。

SP20-3,4 巧・輝石の修練場

  • 出撃条件
    • 巧属性5体
    • シンフォギアカード5体
  • 出現エネミー
+ ...
WAVE 属性 エネミー スキル
WAVE1 チャイナ型アイロンノイズ
(ヒューマノイドノイズ)×4
上級 物理ダメージ減少
封印・封印時追加ダメージ
超級 同上
WAVE2 チャイナ型アイロンノイズ
(ヒューマノイドノイズ)×2
上級 物理ダメージ減少
封印・封印時追加ダメージ
超級 気絶
チャイナ型鉤爪ノイズ
(ヒューマノイドノイズ)×2
上級 特殊ダメージ減少
封印・封印時追加ダメージ
超級 気絶
WAVE3 チャイナ型タコノイズ
(ミリアポダノイズ)×1
上級 封印・封印時追加ダメージ
超級 気絶・気絶時毒
CT増加
チャイナ型アイロンノイズ
(ヒューマノイドノイズ)×2
上級 物理ダメージ減少
封印・封印時追加ダメージ
超級 気絶・気絶時毒
チャイナ型鉤爪ノイズ
(ヒューマノイドノイズ)×2
上級 特殊ダメージ減少
封印・封印時追加ダメージ
超級 気絶・気絶時毒

  • 編成
+ ...
属性 カード名 役割
5 立花響/UNLIMITED BEAT PSで味方に特殊追加ダメージを付与できる。コストが重いので0凸でも可。
5 立花響/我流・グリットフルパワーフィニッシュ CTD加算バフでダメージ減少を無視して瞬殺可能。
コラボ限定なため入手困難。
5 風鳴翼/グリッドナイトサーキュラー FP響の火力アップと4体攻撃が優秀。
コラボ限定なため入手困難。
5 未来/玉響 追加ダメージバフが優秀。
5 月読調/π式・氷刃演武 味方に封印無効付与。必須カード。
ATKが高いのでSAの追加ダメージバフを解放させたい。
5 クリス/MEGA DETH FUGA PSで味方の火力を底上げできる。
ATKが低いので0凸でもいいが、FP響がいないなら上限解放対象。
3 マリア/BURST†RIPPER 倍率は低いが、PSで敵心属性の物理DEFを減少させる。
3 胸の歌を信じて ヒューマノイドノイズの物理DEFを下げるメモリア。
コストも低いので1枚刺しておきたい。


SP20-5,6 知・輝石の修練場

  • 出撃条件
    • 知属性5体
    • シンフォギアカード5体
  • 出現エネミー
+ ...
WAVE 属性 エネミー スキル
WAVE1 ガーディアン×3
(聖遺物)
上級 特殊無敵
狂化
全体に物理無敵付与
超級 同上
WAVE2 ガーディアン×3
(聖遺物)
上級 特殊無敵
火傷・火傷時麻痺
全体に物理無敵付与
超級 同上
WAVE3 マスターガーディアン×1
(聖遺物)
ガーディアン×3
(聖遺物)
上級 特殊無敵
狂化・火傷・火傷時麻痺
全体に物理無敵付与
超級 同上

  • 編成
+ ...
属性 カード名 役割
5 サンジェルマン/マーセナリーシーホース 味方への物理追加ダメージバフを持つ数少ないカード。
5 カリオストロ/シェルキルヒェンリート 水着サンジェルマンと組ませて。地味に物理無敵無視を持つ。
DEF減少デバフからの追加ダメージは強力。
5 風鳴翼/聖雷ノ閃耀 狂化無効付与役。デバフも刺さる。
5 立花響/我流・特大撃槍 追加ダメージのSAを解放しているなら。
5 月読調/殺X式・灑掃幻泡波 特殊無敵無視を持つ。デバフも刺さる。
5 立花響/TESTAMENT 火力は高いが、特殊無敵無視は必殺2にしか付かない。他に出せるカードが無い時に。


SP20-7,8 体・輝石の修練場

  • 出撃条件
    • 体属性5体
    • シンフォギア装者5体
    • シンフォギアカード5体
  • 出現エネミー
+ ...
WAVE 属性 エネミー スキル
WAVE1 ファラ×1 上級 暗闇
割合追加ダメージ
超級 同上
WAVE2 レイア×1 上級 暗闇
固定追加ダメージ
超級 火傷が追加
WAVE3 レイア妹×1 上級 暗闇
固定追加ダメージ
回復量減少
物理ATK・物理DEF上昇
物理DEF減少・被ダメ増加
ダメージ減少無視
超級 火傷が追加

  • 編成
+ ...
属性 カード名 役割
5 暁切歌/必愛デュオシャウト バフ剥がし要員だが、ブロックを交代要員に付けると逆に困ることになる。基本的にメインアタッカー。
5 暁切歌/終曲・バN堕ァァSuナッ血ィ 味方にブロックを付けたくない時のバフ剥がし要員。
5 風鳴翼/韋駄天ノ型
or
クリス/BRILLIANT STONES
体属性への暗闇無効付与。
5 クリス/MEGA DETH CARNIVAL オートスコアラーへの被ダメ増加デバフを撃てる。また火傷無効持ち。
3 セレナ/XANA†TEARS 僅かだが被ダメ増加のPSを持つ。編成に余裕があるなら。
5 サンジェルマン/シュピーゲルフンケルン WAVE3で必殺2を撃つ係。しかし出撃条件に引っかかるためフレンド枠から呼び出すことになる。

  • 攻略
    • 物理特殊はどちらでも可能だが、体属性は全体的に火力が低く苦労する。敵の種族もオートスコアラーと種族指定のデバフが決めにくい。
    • 暁切歌/必愛デュオシャウト】はWAVE1,2こそ早いが、WAVE3のレイア妹はDEF上昇バフにより追加ダメージがあまり入らない。バフを剥がしても一発で落とすのは厳しい。
      • サンジェルマン/シュピーゲルフンケルン】のCTD加算攻撃でDEFを無視すれば早いが、出撃条件に引っかかるためフレンド枠から呼び出すしかない。その際は、ユニゾン切歌のブロックバフで交代要員の耐久をむやみに上げないよう注意したい。
    • いずれにせよ暗闇対策は必須。ダメージ減少無視の効果対象外なので連携ジェルマンを使うなら特に。
    • 体属性に与ダメ増加バフを覚えたカードが少ないので、連携ジェルマンの火力補強は基本的にメモリアでやることになる。【クリス/MEGA DETH CARNIVAL】の必殺1によるデバフも有効。

SP20-9,10 心・輝石の修練場

  • 出撃条件
    • 心属性5体
    • シンフォギアカード5体
  • 出現エネミー
+ ...
WAVE 属性 エネミー スキル
WAVE1 吸血鬼ヴラド(聖遺物)×1 上級 バフターン減少(5ターン)
超級 同上
WAVE2 オオカミウルフ(聖遺物)×1
コウモリバット(聖遺物)×1
上級 物理無敵付与(5ターン)
HP回復(35%)
通常攻撃時、確率で麻痺
状態異常時追加ダメージ(麻痺)
超級 麻痺時に毒付与
HP回復(40%)
WAVE3 吸血鬼ヴラド(聖遺物)×1 上級 物理無敵(永続?)
HP回復(40%)
通常攻撃時、確率で麻痺
状態異常時追加ダメージ(麻痺)
超級 麻痺時に毒付与
HP回復(80%)

  • 編成
+ ...
属性 カード名 役割
5 風鳴翼/魔眼ノ一閃 味方を麻痺から守れるほか、被ダメ増加などデバフも備える。必須カード
5 マリア/ETERNAL†MOMENT 特殊追加ダメージバフ持ち。
上限解放させなければシンゲ響と同時運用可能。
6 立花響/Synchrogazer 必殺2に物理無敵無視がある。麻痺にならないが、完全に適応しているわけではない。
5 サンジェルマン/エイドロンバール 回復量減少デバフ役。10%足りないのでメモリアで補強する必要あり。
5 未来/福音 被ダメ増加デバフを撒ける。

  • 攻略
    • EV51:銀弾の軌跡で登場した吸血鬼と戦う。
    • 敵は麻痺にしてくるため【風鳴翼/魔眼ノ一閃】を投入したい。
    • HP回復は【サンジェルマン/エイドロンバール】でほぼ封殺可能。とはいえ、効率的に周回するなら回復させる隙も与えない一撃必殺の火力が欲しい。
    • 特殊一辺倒で攻めても火力が足らないので、【立花響/Synchrogazer】のCTD加算バフを最大限に生かそう。完凸シンゲからこのバフを受けた翼は5400ダメージが保障される。利用しない手は無い。
    • マリア/ETERNAL†MOMENT】も火力が高いが、CTD加算との組み合わせには負けるか。

SP20-11,12 技・輝石の修練場

  • 出撃条件
    • 技属性5体
    • シンフォギアカード5体
  • 出現エネミー
+ ...
WAVE 属性 エネミー スキル
WAVE1 騎士型ムラマサカルマノイズ×1
(ヒューマノイドノイズ)
上級 特殊無敵

防御無視軽減
超級 同上
WAVE2 ムラマサカルマノイズ×1
(ヒューマノイドノイズ)
上級 特殊無敵

防御無視軽減
超級 5ターンの間、物理無敵
ムラマサノイズ×1
(ヒューマノイドノイズ)
上級 特殊無敵

防御無視軽減
超級 5ターンの間、物理無敵
WAVE3 武者型ムラマサカルマノイズ×1
(ヒューマノイドノイズ)
上級 特殊無敵
復活

麻痺・麻痺時追加ダメージ
防御無視軽減
超級 即戦闘不能付与→即発動
5ターンの間、物理無敵

  • 編成
+ ...
属性 カード名 役割
5 クリス/QUEEN'S VORTEX 味方技属性に即戦闘不能無効を付与。必須カード。
0凸だと簡単に落とされてしまうので上限解放必須。
5 クリス/PASSIONATO AFTERGLOW 体属性指定の物理DEF減少とバフターン減少が強み。
コラボ限定なため入手困難。
5 立花響/我流・無明連殺 特殊無敵無視の物理DEF減少デバフ持ち。
バンドリクリスの代わりに。
5 風鳴翼/重皇ノ鋭断 味方技属性に麻痺無効を付与。
追加ダメージ持ちだが、味方に撒けないのがネック。
6 立花響/Glorious Break 必殺2に特殊無敵無視がある。
コストに余裕があるなら入れたい。
5 風鳴翼/蒼ノ刹閃斬 物理無敵無視の特殊DEF減少デバフ持ち。
グロブレ響を入れるなら。
3 胸の歌を信じて ヒューマノイドノイズの物理DEFを下げるメモリア。
コストも低いので1枚刺しておきたい。

  • 攻略
    • 全編通してムラマサノイズと戦う。出典は各○○ギア型イベントから。
    • 超級におけるWAVE3のエネミーは状態異常付与の直後に即戦闘不能発動判定をしてくる即死攻撃をばら撒く難敵。【クリス/QUEEN'S VORTEX】がいないと周回どころかクリアすらままならない。
    • 実装された高コスト技属性がことごとく特殊なため火力が足りないのがネック。特にWAVE3は非常に堅いので、必殺技による確1を狙うよりも防御力ゼロ(物理DEFゼロ)からの瞬殺を選んだ方がいい。
      • 復活スキルはバフによるものなので、発動前に処理してしまえばそのまま倒せる。
    • 高コストカードを入れられないため、星6の【立花響/Glorious Break】が投入しやすい。

  • 公式wikiだとダメージ減少無視で特殊無敵を貫通できるようなことが書いてあるが、当然そんなことはないので注意。

SP20-13,14 怒・輝石の修練場

  • 出撃条件
    • 怒属性を3体
    • 月読調と暁切歌を1体ずつ
    • シンフォギアカード5体
  • 出現エネミー
+ ...
WAVE 属性 エネミー スキル
WAVE1 ヒューマノイドノイズ×2
ヒューマノイドカルマノイズ×1
上級 即戦闘不能が効く
超級 同上
WAVE2 ヒューマノイドカルマノイズ×1
セルカルマノイズ×1
ミリアポダカルマノイズ×1
上級 即戦闘不能が効く
怒属性以外からのダメージ減少
最大HPの100%のダメージ
超級 同上
WAVE3 ゴライアス×1 上級 即戦闘不能が効く
30ターンのブロック、ダメージ減少、DEF上昇
怒属性以外からのダメージ減少
復活
即戦闘不能無効(永続)を付与
HP回復
最大HPの100%のダメージ
超級 全状態異常回復

  • 編成
+ ...
属性 カード名 役割
5 フィーネ/IMPERIAL EDGE
or
月読調/殺X式・悪戯変化
即戦闘不能状態付与要員。どちらか片方は必須。
4 トリックオアトリート! 必須メモリア。あるのと無いのでは雲泥の差。
5 立花響/我流・烈衝流星脚 即戦闘不能確定とCT増加。必須カード。フレンド枠もできればこのカードがいい。
5 暁切歌/殲刈・Tぅ璢Uでe ラスイグ響を持ってない場合の即戦闘不能確定要員。使い勝手は数段劣る。
5 天羽奏/COSMIC∞WING ラスイグ響を持ってない場合のCT増加要員。性能自体は高い。
5 立花響/TESTAMENT 復活前のゴライアス以外をしばき倒す係。他の高火力カードで代用可。
5 月読調/非常Σ式・禁月輪 即戦闘不能要員が弱い場合に。出撃条件も埋まる。
3 暁切歌/陰牙・亡ぃ血nGえiル(怒) フレンドとの交代要員。出撃条件も埋まる。

  • 攻略
    • WAVE3のゴライアスはほとんどのダメージを0にしてしまうスキルを持つ。バフターン減少で剥がすのは現実的ではないため、即戦闘不能にする必要がある。
    • 超級のゴライアスは状態異常回復技を持ち、即戦闘不能を付与しても即解除してくる。しかしこの技はCT増加の効果を受けるため、【立花響/我流・烈衝流星脚】の必殺2を先に食らわせることでスムーズに即死させられる。
    • 復活後は状態異常にかからなくなるため、普通に倒す必要がある。だいたい【立花響/TESTAMENT】で解決可能だが、黄金響は攻撃範囲が狭いため道中の攻略速度を考えるなら他のカードに替えてもよい。
    • メモリアさえしっかりしておけば、即戦闘不能要員は0凸でもいい。

+ タグ編集
  • タグ:
  • SPクエスト
  • 超覚醒
  • 輝石の修練場
最終更新:2020年05月11日 20:13