マリア/RIDING†BLITZ
最大ステータス
| No |
星 |
属性 |
最大HP |
最大ATK |
最大DEF |
最大SPD |
最大CTR |
最大CTD |
姿 |
| 1176~1180 |
4 |
技 |
1500 |
415 |
406 |
17 |
30 |
10 |
XD |
| LS |
技属性のATKを5%上昇 |
| PS |
CTDを20%上昇(5ターン) |
| 必殺1 |
目眩ましよッ! |
CT |
| 敵1体にATKの150%の特殊ダメージを与え、且つ確率で3ターンの間暗闇状態にする |
48 |
| 必殺2 |
RIDING†BLITZ |
CT |
| 敵3体にATKの140%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間技属性である味方全体のCTRを15%上昇する |
39 |
|
+
|
限界突破時のステータス |
| 凸数 |
最大HP |
最大ATK |
最大DEF |
最大SPD |
最大CTR |
最大CTD |
| 0凸 |
744 |
255 |
235 |
10 |
13 |
10 |
| 1凸 |
893 |
300 |
262 |
11 |
13 |
10 |
| 2凸 |
1042 |
327 |
289 |
12 |
13 |
10 |
| 3凸 |
1191 |
354 |
334 |
13 |
13 |
13 |
| 4凸 |
1340 |
381 |
379 |
14 |
13 |
10 |
| 5凸 |
1489 |
408 |
406 |
17 |
13 |
10 |
|
|
+
|
限界突破時の必殺技 |
目眩ましよッ!
| 0凸 |
敵1体にATKの130%の特殊ダメージを与え、且つ確率で3ターンの間暗闇状態にする |
| 1凸 |
敵1体にATKの133%の特殊ダメージを与え、且つ確率で3ターンの間暗闇状態にする |
| 2凸 |
敵1体にATKの136%の特殊ダメージを与え、且つ確率で3ターンの間暗闇状態にする |
| 3凸 |
敵1体にATKの141%の特殊ダメージを与え、且つ確率で3ターンの間暗闇状態にする |
| 4凸 |
敵1体にATKの144%の特殊ダメージを与え、且つ確率で3ターンの間暗闇状態にする |
| 5凸 |
敵1体にATKの150%の特殊ダメージを与え、且つ確率で3ターンの間暗闇状態にする |
RIDING†BLITZ
| 0凸 |
敵3体にATKの110%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間技属性である味方全体のCTRを10%上昇する |
| 1凸 |
敵3体にATKの115%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間技属性である味方全体のCTRを11%上昇する |
| 2凸 |
敵3体にATKの120%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間技属性である味方全体のCTRを12%上昇する |
| 3凸 |
敵3体にATKの125%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間技属性である味方全体のCTRを13%上昇する |
| 4凸 |
敵3体にATKの130%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間技属性である味方全体のCTRを14%上昇する |
| 5凸 |
敵3体にATKの140%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間技属性である味方全体のCTRを15%上昇する |
|
|
+
|
覚醒ボーナス |
| 1覚醒 |
CTR+7% |
| 2覚醒 |
CTR+10% |
| 3覚醒 |
ATK+7 |
| 4覚醒 |
HP+11 |
|
|
+
|
パッシブスキル |
| 0覚醒 |
CTDを10%上昇(5ターン) |
| 1覚醒 |
CTDを10%上昇(5ターン) |
| 2覚醒 |
CTDを15%上昇(5ターン) |
| 3覚醒 |
CTDを15%上昇(5ターン) |
| 4覚醒 |
CTDを20%上昇(5ターン) |
|
| 特殊星4技 |
最大HP |
最大ATK |
最大DEF |
最大SPD |
最大CTR |
最大CTD |
スキル |
| マリア/RIDING†BLITZ |
1500 |
415 |
406 |
17 |
30 |
10+20 |
暗闇 |
| 風鳴翼/蒼ノ一閃(技) |
1519 |
610 |
474 |
16 |
29 |
10 |
|
| クリス/QUEEN’S ABYSS |
1511 |
605 |
470 |
19 |
13 |
13 |
ブロック |
PS込みのCTRとCTDが高いカードだが、
風鳴翼/蒼ノ一閃(技)と比較すると
ATKが200も低いため見劣りする。必殺1で暗闇を付与できるが、和装技クリスもブロックという形で同様のことが可能なため、ステータス差をひっくり返すまで行くかは微妙なところ。ライダー型ギアだがSPDは高くないのも悩みどころである。
とはいえ数少ない星4技属性の特殊攻撃カードであり、戦力が整っていない場合は使う機会はある。
全体のカラーリングが仮面ライダー旧1号に似ている。マフラーは赤くないが。なお、使っているバイクは翼のものと同機種で、フロントカウルの形状が若干違う。S.O.N.G.からの支給品なのだろうか?
相性のいいカード
|
+
|
... |
| 必殺2 |
手加減は出来ないわよッ! |
| 極1 |
一度や二度の間違いでくじけないで!あなたには、間違いを正してくれる仲間がいるでしょ!?もしいないなら、私が正してあげる。 |
| 極2 |
|
|
最終更新:2018年05月05日 14:10