マリア/TWIN†DIVIDE

No.2059~2063
属性 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD コスト 姿
5 1945 870 1080 21 10% 10 16 XD
星6 4410 1727 1843 29 10% 10 21
LS 巧属性の受ける物理ダメージを25%減少
PS 封印効果を受けない、力属性、心属性、怒属性から受けるダメージを60%減少、巧属性である味方全体は魅了効果を受けない、
マルチバトル時に与えるダメージを70%上昇、マルチバトル時に陰属性から受けるダメージを60%減少
必殺1 今がチャンスッ! CT
5凸 敵3体にATKの195%の特殊ダメージを与え、
且つ4ターンの間巧属性である味方全体のDEFを50%上昇し、4ターンの間CTRを50%上昇する。
マルチバトル時に対象が錬金術師である場合4ターンの間受けるダメージを60%上昇させる
45
星6
Lv1
敵3体にATKの205%の特殊ダメージを与え、
且つ4ターンの間巧属性である味方全体のDEFを50%上昇し、4ターンの間CTRを50%上昇する。
マルチバトル時に対象が錬金術師である場合4ターンの間受けるダメージを60%上昇させる
星6
Lv10
敵3体にATKの315%の特殊ダメージを与え、
且つ4ターンの間巧属性である味方全体のDEFを50%上昇し、4ターンの間CTRを50%上昇する。
マルチバトル時に対象が錬金術師である場合4ターンの間受けるダメージを70%上昇させる
必殺2 TWIN†DIVIDE CT
5凸 敵3体にATKの225%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間ATKを50%減少し、
3ターンの間自身は敵が持つ受けるダメージを減少する効果を無視し、
3ターンの間味方全体に反撃を受けない状態を付与する
52
星6
Lv1
敵3体にATKの235%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間ATKを50%減少し、
3ターンの間自身は敵が持つ受けるダメージを減少する効果を無視し、
3ターンの間味方全体に反撃を受けない状態を付与する
星6
Lv10
敵3体にATKの345%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間ATKを60%減少し、
3ターンの間自身は敵が持つ受けるダメージを減少する効果を無視し、
3ターンの間味方全体に反撃を受けない状態を付与する
+ 限界突破・上限解放時のステータス
凸数 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD
0凸 1068 425 522 14 10 10
1凸 1194 470 603 15 10 10
2凸 1320 515 684 16 10 10
3凸 1491 587 783 17 10 10
4凸 1680 722 900 18 10 10
5凸 1896 857 1017 21 10 10
星6 4361 1714 1780 29 10 10
+ 限界突破・上限解放時の必殺技
今がチャンスッ!
凸数 性能 CT
0凸 敵3体にATKの170%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間巧属性である味方全体のDEFを25%上昇し、3ターンの間CTRを25%上昇する。マルチバトル時に対象が錬金術師である場合3ターンの間受けるダメージを25%上昇させる 45
1凸 敵3体にATKの175%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間巧属性である味方全体のDEFを30%上昇し、3ターンの間CTRを30%上昇する。マルチバトル時に対象が錬金術師である場合3ターンの間受けるダメージを30%上昇させる
2凸 敵3体にATKの180%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間巧属性である味方全体のDEFを35%上昇し、3ターンの間CTRを35%上昇する。マルチバトル時に対象が錬金術師である場合3ターンの間受けるダメージを35%上昇させる
3凸 敵3体にATKの185%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間巧属性である味方全体のDEFを40%上昇し、4ターンの間CTRを40%上昇する。マルチバトル時に対象が錬金術師である場合4ターンの間受けるダメージを40%上昇させる
4凸 敵3体にATKの190%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間巧属性である味方全体のDEFを45%上昇し、4ターンの間CTRを45%上昇する。マルチバトル時に対象が錬金術師である場合4ターンの間受けるダメージを50%上昇させる
5凸 敵3体にATKの195%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間巧属性である味方全体のDEFを50%上昇し、4ターンの間CTRを50%上昇する。マルチバトル時に対象が錬金術師である場合4ターンの間受けるダメージを60%上昇させる
星6
Lv1
敵3体にATKの205%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間巧属性である味方全体のDEFを50%上昇し、4ターンの間CTRを50%上昇する。マルチバトル時に対象が錬金術師である場合4ターンの間受けるダメージを60%上昇させる
TWIN†DIVIDE
凸数 性能 CT
0凸 敵3体にATKの200%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間ATKを25%減少し、3ターンの間自身は敵が持つ受けるダメージを減少する効果を無視し、3ターンの間味方全体に反撃を受けない状態を付与する 52
1凸 敵3体にATKの205%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間ATKを30%減少し、3ターンの間自身は敵が持つ受けるダメージを減少する効果を無視し、3ターンの間味方全体に反撃を受けない状態を付与する
2凸 敵3体にATKの210%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間ATKを35%減少し、3ターンの間自身は敵が持つ受けるダメージを減少する効果を無視し、3ターンの間味方全体に反撃を受けない状態を付与する
3凸 敵3体にATKの215%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間ATKを40%減少し、3ターンの間自身は敵が持つ受けるダメージを減少する効果を無視し、3ターンの間味方全体に反撃を受けない状態を付与する
4凸 敵3体にATKの220%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間ATKを45%減少し、3ターンの間自身は敵が持つ受けるダメージを減少する効果を無視し、3ターンの間味方全体に反撃を受けない状態を付与する
5凸 敵3体にATKの225%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間ATKを50%減少し、3ターンの間自身は敵が持つ受けるダメージを減少する効果を無視し、3ターンの間味方全体に反撃を受けない状態を付与する
星6
Lv1
敵3体にATKの235%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間ATKを50%減少し、3ターンの間自身は敵が持つ受けるダメージを減少する効果を無視し、3ターンの間味方全体に反撃を受けない状態を付与する
+ 必殺技レベル上昇後の性能
今がチャンスッ!
Lv 性能 CT
Lv1 敵3体にATKの205%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間巧属性である味方全体のDEFを50%上昇し、4ターンの間CTRを50%上昇する。マルチバトル時に対象が錬金術師である場合4ターンの間受けるダメージを60%上昇させる 45
Lv2 敵3体にATKの210%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間巧属性である味方全体のDEFを50%上昇し、4ターンの間CTRを50%上昇する。マルチバトル時に対象が錬金術師である場合4ターンの間受けるダメージを61%上昇させる
Lv3 敵3体にATKの215%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間巧属性である味方全体のDEFを50%上昇し、4ターンの間CTRを50%上昇する。マルチバトル時に対象が錬金術師である場合4ターンの間受けるダメージを62%上昇させる
Lv4 敵3体にATKの225%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間巧属性である味方全体のDEFを50%上昇し、4ターンの間CTRを50%上昇する。マルチバトル時に対象が錬金術師である場合4ターンの間受けるダメージを63%上昇させる
Lv5 敵3体にATKの235%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間巧属性である味方全体のDEFを50%上昇し、4ターンの間CTRを50%上昇する。マルチバトル時に対象が錬金術師である場合4ターンの間受けるダメージを64%上昇させる
Lv6 敵3体にATKの245%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間巧属性である味方全体のDEFを50%上昇し、4ターンの間CTRを50%上昇する。マルチバトル時に対象が錬金術師である場合4ターンの間受けるダメージを65%上昇させる
Lv7 敵3体にATKの255%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間巧属性である味方全体のDEFを50%上昇し、4ターンの間CTRを50%上昇する。マルチバトル時に対象が錬金術師である場合4ターンの間受けるダメージを66%上昇させる
Lv8 敵3体にATKの275%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間巧属性である味方全体のDEFを50%上昇し、4ターンの間CTRを50%上昇する。マルチバトル時に対象が錬金術師である場合4ターンの間受けるダメージを67%上昇させる
Lv9 敵3体にATKの295%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間巧属性である味方全体のDEFを50%上昇し、4ターンの間CTRを50%上昇する。マルチバトル時に対象が錬金術師である場合4ターンの間受けるダメージを68%上昇させる
Lv10 敵3体にATKの315%の特殊ダメージを与え、且つ4ターンの間巧属性である味方全体のDEFを50%上昇し、4ターンの間CTRを50%上昇する。マルチバトル時に対象が錬金術師である場合4ターンの間受けるダメージを70%上昇させる
TWIN†DIVIDE
Lv 性能 CT
Lv1 敵3体にATKの235%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間ATKを50%減少し、3ターンの間自身は敵が持つ受けるダメージを減少する効果を無視し、3ターンの間味方全体に反撃を受けない状態を付与する 52
Lv2 敵3体にATKの240%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間ATKを51%減少し、3ターンの間自身は敵が持つ受けるダメージを減少する効果を無視し、3ターンの間味方全体に反撃を受けない状態を付与する
Lv3 敵3体にATKの245%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間ATKを52%減少し、3ターンの間自身は敵が持つ受けるダメージを減少する効果を無視し、3ターンの間味方全体に反撃を受けない状態を付与する
Lv4 敵3体にATKの255%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間ATKを53%減少し、3ターンの間自身は敵が持つ受けるダメージを減少する効果を無視し、3ターンの間味方全体に反撃を受けない状態を付与する
Lv5 敵3体にATKの265%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間ATKを54%減少し、3ターンの間自身は敵が持つ受けるダメージを減少する効果を無視し、3ターンの間味方全体に反撃を受けない状態を付与する
Lv6 敵3体にATKの275%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間ATKを55%減少し、3ターンの間自身は敵が持つ受けるダメージを減少する効果を無視し、3ターンの間味方全体に反撃を受けない状態を付与する
Lv7 敵3体にATKの285%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間ATKを56%減少し、3ターンの間自身は敵が持つ受けるダメージを減少する効果を無視し、3ターンの間味方全体に反撃を受けない状態を付与する
Lv8 敵3体にATKの305%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間ATKを57%減少し、3ターンの間自身は敵が持つ受けるダメージを減少する効果を無視し、3ターンの間味方全体に反撃を受けない状態を付与する
Lv9 敵3体にATKの325%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間ATKを58%減少し、3ターンの間自身は敵が持つ受けるダメージを減少する効果を無視し、3ターンの間味方全体に反撃を受けない状態を付与する
Lv10 敵3体にATKの345%の特殊ダメージを与え、且つ3ターンの間ATKを60%減少し、3ターンの間自身は敵が持つ受けるダメージを減少する効果を無視し、3ターンの間味方全体に反撃を受けない状態を付与する
+ 覚醒ボーナス
1覚醒 HP+49
2覚醒 ATK+13
3覚醒 DEF+13
4覚醒 DEF+50
+ リーダースキル
0凸 巧属性の受ける物理ダメージを15%減少
1凸 巧属性の受ける物理ダメージを15%減少
2凸 巧属性の受ける物理ダメージを15%減少
3凸 巧属性の受ける物理ダメージを20%減少
4凸 巧属性の受ける物理ダメージを20%減少
5凸 巧属性の受ける物理ダメージを25%減少
+ パッシブスキル
0覚醒 封印効果を受けない、力属性、心属性、怒属性から受けるダメージを30%減少、巧属性である味方全体は魅了効果を受けない、マルチバトル時に与えるダメージを30%上昇、マルチバトル時に陰属性から受けるダメージを30%減少
1覚醒 封印効果を受けない、力属性、心属性、怒属性から受けるダメージを30%減少、巧属性である味方全体は魅了効果を受けない、マルチバトル時に与えるダメージを30%上昇、マルチバトル時に陰属性から受けるダメージを30%減少
2覚醒 封印効果を受けない、力属性、心属性、怒属性から受けるダメージを40%減少、巧属性である味方全体は魅了効果を受けない、マルチバトル時に与えるダメージを50%上昇、マルチバトル時に陰属性から受けるダメージを40%減少
3覚醒 封印効果を受けない、力属性、心属性、怒属性から受けるダメージを40%減少、巧属性である味方全体は魅了効果を受けない、マルチバトル時に与えるダメージを50%上昇、マルチバトル時に陰属性から受けるダメージを40%減少
4覚醒 封印効果を受けない、力属性、心属性、怒属性から受けるダメージを60%減少、巧属性である味方全体は魅了効果を受けない、マルチバトル時に与えるダメージを70%上昇、マルチバトル時に陰属性から受けるダメージを60%減少

最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD スキル
マリア/TWIN†DIVIDE 1945 870 1080 21 10% 10
   〃   (星6) 4410 1727 1843 29 10% 10
[[]]
   〃   (星6)
[[]]
   〃   (星6)

マリアのいわゆるアゾースギア。公式ではラストイグニッションギアと呼ばれている。
  • ラストイグニッションギアの中では最後の実装となった。

マルチバトル、特に機体/陽・マルチバトルに向いたスキル構成に見えるが、実際のところはそこまででもない。
巧属性である以上、役割は取り巻きの心属性を速攻で倒し、陰属性のボスに有効打を与えられるカードの火力補強をすることだが、本カードでは無理。
状態異常耐性があり、完凸と覚醒4段階で与ダメを2.3~2.4倍に増やしても、DEF減少デバフの方がもっとダメージを出せるので、それを持たない本カードを採用する意味は薄いからである。
ATK減少デバフも永続の高倍率ATK上昇バフのあるマルチバトルでは効果がいまひとつ。

久しぶりの特殊巧属性だが、常闇耐性が無いのでテタルトス戦には使えない。

バトルアリーナでは魅了耐性を付与できるのが利点。必殺技はどちらが発動しても有用な効果である。
とはいえ持続ターンが短く剥がされやすい。魅了耐性のみを求めるなら、後方に置いて必殺技を発動させないようにしよう。


相性のいいカード
  • シンフォギアカード
属性 カード名 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD スキル
[[]]
[[]]

  • メモリアカード
カード名 最大HP 最大ATK 最大DEF スキル
[[]]
[[]]


+ ...
必殺2
極1
極2

+ タグ編集
  • タグ:
  • シンフォギアカード
  • 巧属性
  • 星5
  • マリア
  • 装者
  • 特殊
  • ラストイグニッション
  • AXZ
  • 耐封印
  • 耐魅了
  • ダメージ減少
  • ダメージ減少無視
  • 反撃無効
  • マルチバトルバフ
最終更新:2019年11月25日 23:09