S.Hフィギュアーツ まとめWiki

仮面ライダーディケイド 激情態

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

仮面ライダーディケイド 激情態(Masked Rider Decade Violent Emotion)

商品画像

情報

  • 登場作品:仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイド MOVIE大戦2010
  • 価格:2,940円
  • 発売日:2010年06月26日(土)
  • 再販日:1次:2011年01月15日(土)、2次:2012年08月10日(金)、3次:2013年06月15日(土)
  • 商品全高:約140mm

付属品

  • 手首:×9(握り手×2、持ち手×2、開き手×2、カード持ち手×2、ケータッチ用ボタン押し手首×1)
  • 武器:ライドブッカー・ソードモード、ライドブッカー・ガンモード
  • 頭部:通常形態新規頭部
  • その他:ライドブッカー・ブックモード

キャラクター概要

世界の破壊者として仮面ライダー達と戦うことを受け入れたディケイドの姿。目が悪魔のような形になり、シグナルポインターの色も紫色に変わっている。
倒したライダーをカード化し、ディケイドの姿のまま他の仮面ライダーの能力を扱うなど、戦闘力も上昇。
顔以外、通常の姿と外見的な差異はない。

商品解説

前作仮面ライダーディケイドの発売から一年を経ずしての改良版。
通常頭部は、試作品よりもクオリティは落ちたが、前回に比べれば似ている。
どちらの頭部ともライドプレートは前回のものより厚くなっており、前作には無かったライドプレート横と頬部分のモールドが追加されている。
複眼の色が両頭部とも通常版のそれより濃く、暗くなっている。
マゼンタ部の塗装は、前回のつや消し蛍光ピンクよりはマシな、つや消しサーモンピンクとなったが、依然として劇中のマゼンタ色とは違う。
手首にケータッチ手首が追加され、別売のコンプリートフォームのケータッチでコンプリートフォームへの変身過程が再現できる。
頭部から下の体自体は通常版と変わらず、前回同様、膝も塗装されていない。ライドブッカーのディケイドマークもなく、カードも付属しない。
リメイク商品でありながら、第二回キャンペーンの開催などにより、初版時は品薄であった。

良い点

  • 通常版頭部、激情態頭部の造形が共に良い。
  • 以前のものよりマゼンタの塗装が劇中に近くなっている(つや消しサーモンピンク)。
  • ケータッチ用手首の追加。

悪い点

  • 頭部の複眼の色が暗い。
  • 通常版と同様、膝が塗装されておらず、ライドブッカーのディケイドマークもない。
  • ライドブッカーの接続部が破損しやすい。

不具合情報

関連商品

コメント

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー