仮面ライダーアビス(Masked Rider Abyss)
「この場で私が、死刑を申し渡す!」
商品画像
情報
- 登場作品:仮面ライダーディケイド
- 定価:3,990円
- 発売日:2013年09月28日(土)
- 再販日:
- 商品全高:約150mm
付属品
- 手首:×9(左右平手2種+左右武器持ち手2種+右アドベントカード持ち手)
- 武器:アビスセイバー×2、アビスクロー、アビスバイザー
- その他:アドベントカード×4(アドベント、ソードベント、ストライクベント、ファイナルベント)、専用魂stage
キャラクター概要
ハートスートのカテゴリーKに属する、パラドキサカマキリの始祖たる上級アンデッド・パラドキサアンデッドである鎌田が、「龍騎の世界」で仮面ライダーに変身した姿。
契約モンスターはアビスラッシャーであるが、同時にアビスハンマーも召喚される。ストライクベント、ファイナルベント使用時には合体し合体鮫アビソドンとなる。
他の仮面ライダーよりもAP2000以上の武装を保有しており、サバイブ体のライダーに匹敵する戦闘力を持つ。
左腕に装着されているサメ型召喚機「アビスバイザー」にアドベントカードを読み込ませることで、契約モンスターが与える力を使用することが可能。
仮面ライダーディケイドと龍騎の戦闘でリュウキドラグレッダーとディケイドのコンビネーション技「ディケイドドラグーン」を受け敗北。
その後は緑色の血を流しながら、龍騎の世界での実験が終了した鳴滝と共に、オーロラの中へと消えていった。
契約モンスターはアビスラッシャーであるが、同時にアビスハンマーも召喚される。ストライクベント、ファイナルベント使用時には合体し合体鮫アビソドンとなる。
他の仮面ライダーよりもAP2000以上の武装を保有しており、サバイブ体のライダーに匹敵する戦闘力を持つ。
左腕に装着されているサメ型召喚機「アビスバイザー」にアドベントカードを読み込ませることで、契約モンスターが与える力を使用することが可能。
仮面ライダーディケイドと龍騎の戦闘でリュウキドラグレッダーとディケイドのコンビネーション技「ディケイドドラグーン」を受け敗北。
その後は緑色の血を流しながら、龍騎の世界での実験が終了した鳴滝と共に、オーロラの中へと消えていった。
商品解説
TAMASHII NATION 2011展示品の1つが2013年09月に一般発売決定。
設定通りアビスセイバーは二本付属。
設定通りアビスセイバーは二本付属。
良い点
- 龍騎系ライダーの良い部分を継承している※(龍騎系共通)表記の部分を参照のこと
- 抜群に良いプロポーション
- 質感を合わせた塗装
悪い点
- 両脇腹の銀色のラインがベルトなどに当たって落ちやすい。(もっともデザイン上仕方のない部分である)