atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
武装神姫SSまとめ@wiki
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
武装神姫SSまとめ@wiki
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
武装神姫SSまとめ@wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 武装神姫SSまとめ@wiki
  • 今時の武装神姫事情 Vol.3

武装神姫SSまとめ@wiki

今時の武装神姫事情 Vol.3

最終更新:2007年07月05日 00:27

dokihau

- view
だれでも歓迎! 編集

ガングラー鋼月の『今時の武装神姫事情』Vol.3

『神姫ショップの見分け方』


 このコラムを読んでいる読者諸氏は、このタイトルを見ても「何を今更?」と思うことだろう。神姫を扱う店は今や日本中どこにでもあるし、神姫だってどこでも買うことが出来るからだ。
 だが、ひとくくりに神姫を扱っているお店といってもピンキリだ。

 それを最も簡単に見分ける方法。
 神姫ショップの呼び名と、サービスの取り扱い範囲について今日は書いていこうと思う。



○神姫ショップには、分類がある

 ひと言で神姫ショップと言っても、ひとつのビルがまるごと神姫を取り扱っている秋葉原の神姫センターと、バトル筐体を置いているだけの商店街の模型店では、受けられるサービスの内容が随分と変わってくる。
 そのため、神姫を取り扱うショップはいくつかの区分けがされ、専用のステッカーを貼ることが義務づけられている。

 お店の自動ドアの隅やレジ前に、『MMS公式ショップ』などと書かれたステッカーが貼られているのを見たことはないだろうか?
 それが、そのショップがどの程度の事が出来るのかを判断する、最も簡単な手掛かりとなる。


○神姫センター

 EDEN-PLASTICSの直営店、もしくはそれと同規模のショップに与えられる名称。大抵はビルの数フロア~ビル全てを使った非常に大規模な施設となっている。
 神姫・オフィシャルパーツ類の販売、オーナー登録やバトルサービスの登録処理、修理や調整・定期点検、その他もろもろ、神姫関連のサポートの全てを行うことが出来る。
 専門の技術スタッフが複数名常駐しており、初心者向けの教室や、個別に技術的なアドバイスを受けられるようになっている事も多い。

 基本的に万能な神姫センターだが、その規模ゆえ大都市にしか置かれておらず、地方ユーザーには縁がないのが実情である。
 またEDEN-PLASTICSの直営店という性質上、公式認定されていないパーツ(自作パーツやショップメイド品)の販売・調整やサポートは一切してくれないのが基本。
 希に例外もあるが、店員さんの善意によるものであることがほとんどなので、過度の要求をすると店員さんに迷惑がかかってしまう。無茶なお願いは程々にしておこう。

 登録店舗は、EDEN-PLASTICSのWebサイトで確認できる。
 なお、神姫センターに限っては『神姫センター○○店』、『○○神姫センター』という店名であるため、特定のステッカー等は貼られていない。


○MMS公式ショップ

 MMS全般を取り扱うショップ。公式資格を持ったスタッフが最低一名おり、神姫を含むMMSとそのパーツ類の販売、オーナー登録、修理や定期点検を行う事が出来る。
 ただし、あくまでもMMS全般の取り扱いであるため、神姫BMAの認定が必要となる武装神姫のバトルサービス登録は行うことは出来ない。これはバトル筐体が置いてあっても同じ事だ。

 そのため、ドールショップなど、神姫をバトル目的以外で扱うショップが登録している場合が多い。

 また、公式資格を持つスタッフが『最低』一名という条件であるため、営業日に常に万全のサポートが出来るわけではない(混雑時や、公式資格スタッフが休んでいる場合など)。
 特殊な相談や詳しい話を聞きたいときは、あらかじめショップに問い合わせておくといいだろう。

 登録店舗は、EDEN-PLASTICSのWebサイトで確認できる。


○BMA公認ショップ

 神姫BMAの認定登録を受け、バトルサービス関連のサポートを行えるようになったショップ。具体的には、バトルサービスの登録を行うことと、BMA規定に準拠した装備を製作・販売することが出来る。

 なお、プレイヤーが自作した装備もバトルサービスで使うことは出来るが、それがBMA規定に違反していた場合、そのバトルは参戦前に失格となってしまう。
 ショップによっては自作装備がBMA規定の範囲内であるか確認してくれる所もあるので、困ったら相談してみるのもいいだろう(ただし、あくまでもショップの善意によるものなので、過度の相談はするべきではない)。

 神姫BMAの認定を受けるためにはMMS公式ショップの登録が前提となるため、MMS公式ショップで行えるサポートは全て行うことが出来る。
 武装神姫を扱い、バトル筐体を置いているショップの多くがこの公認資格を取っている。

 登録店舗は、神姫BMAのWebサイトで確認できる。
 なお、BMA公認ショップ=MMS公式ショップであるため、EDEN-PLASTICSのWebサイトにも同じ店舗が載っていることになるが、BMA認定ショップかどうかは記載されていないので注意が必要だ。


○BMA認定プレイングショップ

 神姫バトルの筐体が置いてあるアミューズメント施設の中で、特に神姫BMAの認定を受けているもの。
 普通のゲームセンターとの違いは、バトルサービス登録が出来る点と、神姫BMA公式のイベントが行われるという点の二つ。
 BMA公式イベントの中にはプレイングショップ限定のイベントもあるため、参加してみたいプレイヤーは一度チェックしてみるといいだろう。

 なお、神姫の販売やバトル登録以外のサポートは一切行われていない。オーナー登録も出来ないので、そちらは事前に済ませておく必要がある。

 登録店舗は、神姫BMAのWebサイトで確認できる。


○神姫販売店・神姫取扱店

 神姫本体や、パーツ類の販売のみを取り扱っているショップ。主に家電量販店や玩具チェーン店などが相当する。
 登録や修理など販売以外のサポートは行っておらず、詳しいアドバイスを受けられる可能性も低い。修理を受け付けてくれる店舗もあるようだが、その場合は基本的にメーカーに送られる事となる。

 大手家電量販店などは、割引セールを頻繁に行っているため、神姫を安く買える場合も多い。


○ステッカーのないお店

 基本的に販売店・取扱店と同じく、神姫やパーツ類の販売のみを行っている店。基本的にサポートの類はしてくれないと思った方がいい。



○それで結局、どのお店がいいの?

 当然ながら、店によってメリット・デメリットが出てくるため、一概にここがいいとは言えない。

 ただ、同じ小さな模型店でも、ステッカーのない店とBMA認定ショップのステッカーのある店では、そのサポート体制やスタッフの知識に大きな差があるだろう事は理解してもらえるはずだ。
 もっとも、BMA認定ショップでもその内情はかなりの差が出て来ているため(オリジナル商品まで展開している店もあれば、神姫を置いているだけという店もある)、結局は『実際に足を運んでみるのが一番だ』という結論になってしまうのだが……。

 最後に各ショップのメリット・デメリットを記載しておくので、せめてもの参考にしていただければ幸いである。


神姫センター

  • メリット
 メーカー直営店である。
 神姫関連の全てのサポートが安定して受けられる。

  • デメリット
 非公式装備のサポートは受けられない。
 大都市にしかない。
 基本的に定価。

MMS公式ショップ

  • メリット
 バトル以外の神姫のサポートが受けられる。
 店舗ごとのオリジナル商品を扱っている場合がある。

  • デメリット
 バトル関係のサポートは受けられない。
 店によって、受けられるサービスの差が大きい。

BMA公認ショップ

  • メリット
 神姫関連の全てのサポートが受けられる。
 店舗ごとのオリジナル商品を扱っている場合がある。

  • デメリット
 店によって、受けられるサービスの差が大きい。

BMA認定プレイングショップ

 神姫の販売・サポートを行っていないため、ここでは省略する。


神姫販売店・神姫取扱店

  • メリット
 セールなどの場合は、神姫本体やパーツ類が安く買える場合がある。

  • デメリット
 公式・非公式にかかわらず一切のアフターサービス・サポートが受けられない。

非公式ショップ

  • メリット
 店舗ごとのオリジナル商品を扱っている場合がある。

  • デメリット
 公式のサポートが受けられない。
 オリジナル商品が、公式で使えない可能性がある。

トップ
LINE
シェア
Tweet
武装神姫SSまとめ@wiki
記事メニュー

メニュー

トップページ
作品ページ
サイト内検索
検索 :

作品別直リンク

(最終更新年度順)

完結作品

武装神姫のリン
戦う神姫は好きですか
妄想神姫
ツガル戦術論
2036の風
剣は紅い花の誇り
クラブハンド・フォートブラッグ
ホワイトファング・ハウリングソウル
ハウリングソウル
ウサギのナミダ
アスカ・シンカロン
引きこもりと神姫
キズナのキセキ
魔女っ子神姫☆ドキドキハウリン
浸食機械
ゆりりね!

2015年

えむえむえす ~My marriage story~

2014年

ぶそしき! これから!?
デュアル・マインド
15cm程度の死闘
悪魔に憑かれた微駄男
Nagi the combat princess
えむえむえす ~My marriage story~

2013年

ねここの飼い方
白の女神と黒の英雄
深み填りと這上姫
キズナのキセキ
武装食堂
二アー・トゥ・ユー

2012年

美咲さんと先生
二人のマスター
類は神姫を呼ぶ
浸食機械
引きこもりと神姫
ライドオン204X
フツノミタマ
白濁!? 阪高神姫部
白い英雄を喰う黒い女神
マイナスから始める初めての武装神姫

2011年

流れ流れて神姫無頼
アスカ・シンカロン
MMS戦記
天海市神姫黙示録
UGV(仮)
Forbidden Fruit
すとれい・しーぷ
車輪の姫君
樫坂家の事情!
Slaughter Queen Esmeralda.

2010年

おまかせ♪ホーリーベル
戦うことを忘れた武装神姫
Gene Less
The Armed Princess―武装神姫―
ウサギのナミダ
PRINCESS BRAVE
神姫☆こみゅにけ~しょん
アルトアイネス奮闘姫
ロンド・ロンド

2009年

せつなの武装神姫
双子神姫
鋼の心 ~Eisen Herz~
犬子さんの土下座ライフ。
狛犬はうりん劇場
Memories of Not Forgetting
Knuckle princess

2008年

武装神姫のリン
『不良品』
師匠と弟子
マリナニタSOS!(仮)
橘明人とかしまし神姫たちの日常日記
戦う神姫は好きですか
スロウ・ライフ
徒然続く、そんな話。
妄想神姫
幻の物語
神姫ちゃんは何歳ですか?
剣は紅い花の誇り
EXECUTION
武装神姫~ストライカーズ・ソウル~
神姫長屋の住人達。
三毛猫観察日記
クラブハンド・フォートブラッグ
武装神姫と暮らす日常
ネコのマスターの奮闘日記
ホワイトファング・ハウリングソウル
ハウリングソウル
Heart Locate
トバナイトリ>トベナイトリ
3Sが斬る!
天使のたまご
Raven and Cat~紅き瞳と猫の爪~
神姫大作戦
蒼空~アオゾラ~

2007年

Mighty Magic
神姫狩人
凪さん家シリーズ
HOBBY LIFE,HOBBY SHOP
いつか光り輝く
幸せな神姫を戦場に立たせる会
春夏秋冬
アールとエルと
Twin Sword's
俺とティアナの場合
ツガル戦術論
2036の風
きしぶし!
流れ星シィル-銀河流星伝説-
神姫ガーダーシリーズ
sister G princess
Les lunes
Second Place -Howling-
Elysion
Report "vanish archetype"

鳳凰杯・まとめページ

単発作品用トップページ

武装神姫SS総合掲示板

2036年 武装神姫の世界 (公式設定)


50音順キャラクター図鑑
標準武装一覧
標準装備一覧
企業一覧
アマチュア・個人製作パーツ一覧
wiki相関図
キャラ相関図(2chまとめ版)
小道具関連設定
〈2つ名〉辞典


記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 無頼19「ヒカルの夢」
  2. 第弐拾壱話:巨人と戦乙女
  3. 用語解説
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4日前

    キズナのキセキ・ACT0-8:理想の体現者
  • 23日前

    ACT 1-17
  • 26日前

    キズナのキセキ・ACT1-23:決戦前夜
  • 28日前

    キズナのキセキ・ACT1-24:武士道
  • 29日前

    キズナのキセキ・エピローグ
  • 82日前

    ACT 1-18
  • 113日前

    ACT 1-2
  • 177日前

    キズナのキセキ・ACT1-27:未知との対峙
  • 229日前

    第6話「初陣」
  • 229日前

    マリナニタSOS!(仮)/コメントログ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 無頼19「ヒカルの夢」
  2. 第弐拾壱話:巨人と戦乙女
  3. 用語解説
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4日前

    キズナのキセキ・ACT0-8:理想の体現者
  • 23日前

    ACT 1-17
  • 26日前

    キズナのキセキ・ACT1-23:決戦前夜
  • 28日前

    キズナのキセキ・ACT1-24:武士道
  • 29日前

    キズナのキセキ・エピローグ
  • 82日前

    ACT 1-18
  • 113日前

    ACT 1-2
  • 177日前

    キズナのキセキ・ACT1-27:未知との対峙
  • 229日前

    第6話「初陣」
  • 229日前

    マリナニタSOS!(仮)/コメントログ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. 検索してはいけない言葉 Wiki
  5. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5攻略wiki
  6. みんなで決めるゲーム音楽ベスト100まとめwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 XBOOST wiki
  9. グラソツーリスモ
  10. ニコニコMUGENwiki
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. ヘブンバーンズレッドwiki
  2. ポンボール攻略まとめwiki
  3. ブレイド育成 攻略 ウィキ
  4. V Rising日本語攻略@wiki
  5. ブルリフ(淫夢)語録まとめwiki
  6. ザ・アンツ攻略wiki @ 221鯖
  7. 魔物娘と不思議な冒険2~2人の王と紡がれし約束~ @ ウィキ
  8. ウイニングポスト9 2022 系統確立特化@wiki
  9. 百花繚乱パッションワールド @wiki
  10. このみのあ まとめ@wiki
  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.