• レベルキャップに関する仕様ってどこかに記事あったっけ?書くとしたらシステムの辺り? - 名無しさん 2013-07-15 16:59:38
    • 書いてませんね。III、IVともにFAQにあったのでレベルキャップについてFAQの攻略のところに書いておきます。 - 名無しさん 2013-07-15 19:59:56
  • 用語集の「縛り」のところで、5人以下って書いてありますが、5人未満じゃないですか? - 名無しさん 2013-07-20 14:10:55
    • 修正しときました。5人未満より4人以下のほうが分かりやすいと思ったのでそちらにしときました。ご指摘ありがとうございます。 - 名無しさん 2013-07-20 14:25:56
  • バグか小ネタかわからないが、24階中央の右側を動くFOE - 名無しさん 2013-07-21 02:20:18
  • ↑の続き FOEが特定エリアに入ると動かなくなるのですが、私だけですか?特に機体に影響はなし。 - 名無しさん 2013-07-21 02:22:14
  • 次回作への要望アンケート方式より、キャラクター投票と同じでアンケート方式で良いんじゃ、あれじゃただの落書きだ - 名無しさん 2013-07-21 09:58:00
  • 表の線が太くなったんだが、自分だけ? - 名無しさん 2013-07-21 22:36:38
  • キャラクター投票 の項目に「好きなPC」の項目の追加と、「オススメな転職先は?」の項目に「転職しない」の項目があるといいのでは? - 名無しさん 2013-07-22 20:16:38
  • 通りすがりですが、攻略(ストーリー)の中盤以降のたたき台を作っておきました。恐らく記述が足りないと思うので、必要とあらば加筆お願いします。 - 名無しさん 2013-07-23 05:17:39
  • 編集をお願いしたいのですが、防具の靴の黄金の靴がダブっています。 - 名無しさん 2013-07-24 19:33:49
    • 編集しときました。 - 名無しさん 2013-07-24 19:50:08
  • トップページの関連スレのリンクにファンタジーライフの検証スレが混じってますけど何かしら関連あるんでしょうか? ちょっと自分には分からないので分かる人誰か確認お願いできますか? - 名無し 2013-07-27 18:17:01
    • あら、本当だ; 私はファンタジーライフもやっていますが、関係性はあまりないのではないでしょうか。まず、会社が違う。こちらはアトラス、あちらはレベルファイブ。モンスターにも、関連のある名前や性質は見られません。確かにあちらにも竜は出るものの、それを言い始めたらドラクエにもファイファンにも竜はいるし……。ジャンルから考えても、こちらは純粋なRPGに対して、あちらはRPGというよりもバーチャルライフを楽しむ要素が強いです。ですから相互のゲームの関連性は薄いでしょう。但し、これはあくまで私的な考察です。私が今回レスするに当たって気づかなかったことが、実は二つの間にあった、ということもあるかもしれません。 - after 2013-07-28 12:05:16
    • 2chの現行スレへのリンクがうまくいってないみたいです。自分は詳しい仕組みが分からないのですが、キーワードで検索をかけて現行スレを探しているみたいで、そのキーワードが「攻略質問」,「攻略・スキル検証」のように単純すぎるため、関係ないスレが引っかかっているみたいです。どなたか治せる方がいらしたらよろしくお願いします。 - 名無しさん 2013-07-29 04:30:05
      • おお、そんな仕組みになっていたんですね。やりこんだ人が載せてたのかと思ってました( ´д`) - after 2013-07-30 00:51:55
  • システムのページの引退の説明に武具は外さないと無くなると書いてありますが武具着けたままでも無くならず外れるだけでしたので編集できる方よろしくお願いします - 名無しさん 2013-07-29 09:25:48
    • 編集しました。 - 名無しさん 2013-07-29 16:55:52
  • ダークハンターの憤怒の力も、エフィシェントと同様に - 名無しさん 2013-07-29 16:07:05
  • グリモアで重ねた場合は、高いレベルで計算される模様。3*10、9*10で猪に50回実践したら、ダメージはほぼ同じでした。編集お願いします。 - 名無しさん 2013-07-29 16:09:47
  • アイテム覧ですが(道具 )、必要な、  素材があまり載っていないです。  誰か書いてください。お願いします。 - 夢幻 2013-07-30 20:16:23
  • 編集というか、各職へ転職したときのステータスボーナスをまとめた表を作ってほしいです。量が膨大になるかもしれないですが、サイトがより充実するかと。どなたかお願いします。 - 名無しさん 2013-07-30 22:37:19
  • 転職したときのステータスボーナスとはなんぞや? - 名無しさん 2013-07-30 23:06:57
  • ↑ 今作の転職は、最終的なステータスが変わる仕組みだからそれをまとめてほしいってことなんじゃないの?例えば、アルケミ→メディックだとTECが6下がって、AGIが7あがり、逆も然りとか。これが表になってると、育成が充実するかと。 - 名無しさん 2013-07-31 08:25:23
  • 転職はステータスは初期職のままではないの?単純にLv99のステ一覧がほしいの? - 名無しさん 2013-07-31 11:56:59
  • ↑ すまん、転職で変わるのは装備だけなのね。素の能力は、変わってなかった・・・。 - 名無しさん 2013-07-31 12:01:41
  • グリモアのページにコメント欄を作るので、グリモアに関する質問、検証はそこでお願いします - 名無しさん 2013-07-31 22:33:38
  • メニューの モンスター の項目を■データ から ■攻略のFOE攻略の上に持ってきちゃだめですか? もしくはその逆か。 敵の情報が分かれててなんか違和感を覚えます - 名無しさん 2013-08-01 01:25:01
    • 一度上げてみると同時に順番をボス→イベントボス→FOE→モンスターにしてみました。 - 名無しさん 2013-08-01 11:33:55
    • 基本的に、■攻略■では攻略情報を扱っています。対処法など併せて記述しています。■データ■は文字通りデータベースです。モンスターデータは■データ■で扱うべきです。FOE攻略はヒエラルキーとしてボス攻略より上にあるべきです。これらはシリーズ過去作のwikiも全てそれで統一されています。個人の違和感で変えられても困ります。元に戻します。 - 名無しさん 2013-08-02 03:07:44
    • 編集履歴見たら変更後即座に戻されてたにもかかわらず、勝手を繰り返してましたね。 - 名無しさん 2013-08-02 03:24:25
  • 更新履歴消えてるのでリビジョンしようかと思います。多分どこにも消した理由書いてないから荒らしだよね。多分 - 名無しさん 2013-08-01 11:26:03
    • なぜか更新履歴が右にあります。直すのはいいですが左に設置してください。 - 名無しさん 2013-08-01 11:34:56
    • おっと@wikiから指摘があったのですか。早とちりしてすいません。 - 名無しさん 2013-08-01 11:38:34
  • クエストにて『届け 我が想いよ 彼女の元に』がB27Fに到達しても出てきませんでしたので条件が違うようです - 名無しさん 2013-08-01 18:12:28
    • 28Fへ降りた際にクエストが受注できるようになったのを確認しましたので修正をお願い致します - 名無しさん 2013-08-05 14:46:29
  • 何故か次回作への希望と要望ページでコメントしようとすると挿入すべきページが見つかりませんと言われます。確認お願いします。 - 名無しさん 2013-08-02 12:10:10
    • 普通にできましたが・・・。 - 名無しさん 2013-08-02 12:23:15
      • 今改めてやっても同じ状態になりますね。何でそうなるのかさっぱりですが - 名無しさん 2013-08-02 12:26:27
      • というか、更新履歴から見るコメントログと各ページから見るコメントログで(多分時間差的な)差異があるのは何故なんでしょう? そういう仕様ですか? - 名無しさん 2013-08-02 12:28:02
        • 仕様かどうかは知りませんが、F5を押しても更新されないことがありますね。ウインドウを閉じてまた開けば更新されますけど。 - 名無しさん 2013-08-02 12:43:28
          • F5押してもキャッシュクッキー履歴消してもブラウザ丸ごと閉じても更新されないですし、相変わらず書き込めません……規制でもされた? それならそれでそう表示してほしいけど - 名無しさん 2013-08-02 12:55:13
            • 最近ここ以外でもそういう事態結構あるし@wikiの問題じゃないかとも思う。他にも全体的に動作悪いし。 或いはwikiとブラウザの相性?よく分からんが - 名無しさん 2013-08-07 13:39:25
  • パロディ・元ネタの内容が表にするには長い説明が多いので、表を崩します。 - 名無しさん 2013-08-02 16:21:53
    • ごめん、ぶっちゃけ元の表の方が見やすい。項目名セルが狭くなりすぎて変な改行できるってのは分かるけど、それ差し引いても今のは見にく過ぎる。戻して欲しい。 - 名無しさん 2013-08-03 18:04:37
      • 分かりました、戻したいと思います。表を崩したいと思った理由は改行うんぬんじゃなくて表内だと書けないことがあるんですよね。私事ですいませんが、これから用があるので出来れば今日中に戻したいと思います。 - 名無しさん 2013-08-04 09:15:47
    • 同じく見づらいな。元の表の方に戻して欲しい。 - 名無しさん 2013-08-03 23:09:24
  • 表を崩していたらかなりの量になったので2ページ目を作ります。 - 名無しさん 2013-08-02 17:31:58
  • 何かと句読点で改行入れたがる人多いけど、同じ意味の文なら基本不要じゃない?自動改行もあるし、意味の繋がりが分からなくなるから逆に読みにくくなってると思う。2chみたいに短文書いて終わりじゃないんだから、改行にもっと意味を持たせるべきじゃないかと。 - 名無しさん 2013-08-03 18:17:29
  • 気付いたらカースメーカーの転職関連の記述消えてないですかね - 名無しさん 2013-08-03 18:53:07
    • 今日の0時ぐらいに編集した人が消したっぽい - 名無しさん 2013-08-03 19:31:29
  • 希望要望のページのコメント欄がただの愚痴吐き自分語りのページになってる、元から編集できる層が使ってるとも思えないし4までのように撤去したほうがいいんじゃないかと思うけどどうでしょう
    • 隔離用のページじゃないの? - 名無しさん 2013-08-04 20:31:51
      • 元は編集合戦対策らしいのですがコメ欄が記事に反映されることもなくそれこそ掲示板のように扱われて機能していません。編集合戦は編集ルールも決まっているので度を越えたものはきちんと対応されると思っています - 名無しさん 2013-08-05 14:49:03
    • 削除してもいいと思いますよ。雰囲気が某掲示板みたいになっちゃってますし。 - 名無しさん 2013-08-04 20:34:25
    • 一旦コメントアウトした。今作は残念ながらスレでも変なの多いから、そんなのを呼び込みやすい場所を迂闊に置いとくのも危ないし・・・ ページとしてはコメントフォームなくてもちゃんと機能してるしなー - 名無しさん 2013-08-07 07:26:15
  • グリモア関連は小ネタやらなんやらで散らばりすぎでは?特にグリモアのページに肝心の王モアの話がほとんどないのは不便 - 名無しさん 2013-08-07 21:26:10
    • ひとまず小ネタに書いてあるものをコピペしました。 - 名無しさん 2013-08-07 22:14:25
  • ソードマンのレイジングエッジの説明で速度補正プラスがあるような表記がありますが、全く同じレベルと装備のソードマン5人を用意してレイジングエッジ3人通常攻撃2人などで繰り出してみたところ、レイジングと通常の順番がほぼランダムで入り乱れていましたので、速度補正は全くないと思います。 - 名無しさん 2013-08-08 04:28:10
  • 武器マスタリーの効果重複するとの表記がありますが、剣&斧はしませんでした。たぶん他もかと。確認したところ具体的な数値倍率では、 - 名無しさん 2013-08-08 04:54:17
    • 剣マス☆→115% ATK☆→120% 剣マス☆+剣マス☆→115% 剣マス☆+ATK☆→138% というようなところになりました。ちなみに通常攻撃、物理スキル共に同じ結果に。 - 名無しさん 2013-08-08 04:58:22
      • 鞭マスは重複で効果がある検証結果が検証スレに有りますね - 名無しさん 2013-08-08 08:47:22
        • エキスパートでダークハンターLv30・武器ブラッククイーン・攻撃力244を4人用意。スキル無しの一人目が森ネズミに通常攻撃で平均181、二人目鞭マス☆が207、三人目鞭マス☆と鞭マス☆グリモア236 四人目が鞭マス☆とATK☆で247。本当だ鞭マスが1.15×1.15の効果発揮した。すみません改めて斧調べてきます。 - 名無しさん 2013-08-08 16:20:18
        • エキスパートでソードマンLv37・武器大地の斧・攻撃力326を4人用意。スキル無しの一人目が森ネズミに通常攻撃で平均384、斧マス☆と斧マス☆で504、斧マスとATKで514。しっかり重複しました。剣マスの時数値取りミスったのか…と、改めて調べたら 同ソードマンに断罪の魔剣・攻撃力301で通常スキル無し237、剣マス273、剣マス+剣マス272、剣+ATKは321、剣マス+剣マス+ATKも321、やっぱり重複しませんでした。 仕様なのかバグなのか、武器それぞれ違うのか、とりあえず上記の斧重複しないとのコメントはよく調べず剣マスの結果だけで言いましたすみません 剣マスタリー→重複× 斧、鞭マスタリー→重複○ という、まさかの結果 - 名無しさん 2013-08-08 16:51:32
          • もしやソードマンの剣マスと - 名無しさん 2013-08-09 02:42:58
          • ミス↑もしやソードマンの剣マスとダクハンの剣マスは別扱いで判定されなくなるんじゃないかと、ソードマンからグリモア化した剣マス☆を用意して、検証したけど関係なかった。逆にソードマンにダクハンの剣マスつけてもやっぱ駄目。剣ほんとに重複しないな。不思議 - 名無しさん 2013-08-09 02:47:21
        • バグで大地の斧に炎属性が付いていることに気がつきました。でも上の検証には影響ありませんでしたという、一応こちらでも報告。 - 名無しさん 2013-08-09 03:29:08
  • 重複しないマスタリ(剣、回復)は関連スキルが複数の職で覚える共通点が有るね。剣はソドとダク、回復はメディとパラ、単独のものは適当に重複判定してるとかなのかも? - 名無しさん 2013-08-08 17:35:24
  • ソードマンのスキル倍率等ほぼ埋めてきました。検算可能な方いたらよろしく。それと概要・考察等改めようかと思ったんですが文才がなく諦めました。スキル詳細にも気付いたこと適当に足したので見づらくなったと思うので、そちらも達者な方お願いしますという感じで。 - 名無しさん 2013-08-10 15:11:52
  • 49.96.246.81さん大きな編集でもないのに編集してレイアウト崩すのやめていただけませんか. - 名無しさん 2013-08-10 21:17:56
    • 自分かな、すみません。どのページのどれだろう。昨日ぐらいソードマンのページの倍率全部埋めたりしてるんですが、今はレンジャーの上から順に埋めながら - 名無しさん 2013-08-10 22:42:36
    • ↑切れた失礼。センタリングや空欄等の統一表記目指してガンナーまで埋めるつもりだったんですが、辞めたほうがいいでしょうか。入力環境が良くなく、少しずつになってしまっています、すみません。 - 名無しさん 2013-08-10 22:45:51
      • 倍率埋めはありがたいけど、レンジャーのページの題字が消えているので直して欲しいとか - 名無しさん 2013-08-10 22:53:29
        • これは失礼しました。直したつもりですがどうでしょう。 - 名無しさん 2013-08-10 23:17:18
  • スキルツリーにもリンクがあった方がいいかな、と思いひとまずソードマンのページのスキルツリーで試してみました。この調子で他の職業もリンクつけてよいでしょうか。 - 名無しさん 2013-08-10 23:58:23
    • 合っても無くても自分は特に。 - 名無しさん 2013-08-11 00:19:28
    • レンジャーのツリーにもリンクしてますか?リンク自体は構わないのですが、余枠の潰し方改変ミスしてないでしょうか。それとソードマンツリーにもリンク忘れがお有りのようで、こっちでやりましょうか? - 名無しさん 2013-08-13 21:14:02
      • すいません、現在進行形でやっています。レンジャーにはエンドルフィンが抜けてましたのでそれを追加する為に一度崩しました。その際一度更新したのでそれを見たんだと思われます。 - 名無しさん 2013-08-13 21:31:43
        • むしろ前より綺麗な整形になっていました。編集途中を見て勘違い、失礼しました。 - 名無しさん 2013-08-13 21:55:28
    • 全ての職業のスキルツリーにリンクを付け終えました。間違いがあれば修正お願いします。 - 名無しさん 2013-08-14 20:52:37
  • とりあえずレンジャーページのスキル倍率など主にほぼ埋めました。またおかしな編集など指摘頂けたら幸い。それと検算できる方いらっしゃれば(略) - 名無しさん 2013-08-11 00:12:06
  • 職業関係のコメントってここでいいんかな? ガンナーのバルカンフォームと後方撹乱って脚スキルだった気がするんだけど。自分もあとで確認してみるけど誰か手早く確認できる人いたらお願い - 名無しさん 2013-08-11 16:04:33
    • 後方撹乱の脚スキル確認したので修正 - 名無しさん 2013-08-12 20:55:35
  • パラディンとダークハンターのスキル倍率を主に埋めたので検(ry - 名無しさん 2013-08-13 22:26:41
  • たびたびすいません。スキル一覧の消費TPの欄で、Lv1しか書かれてないのは不便だと思ったのでまたソードマンのページでLv5・Lv10も書いてみました。必要かどうか意見お願いします。 - 名無しさん 2013-08-14 21:28:03
    • むしろ、消費TPは詳細データなので項目的に不要で見辛い印象。スキル最大Lv今作に限り全て10なので不要な気も(こちらは有ってもいいよな気も)します。個人的には別ページにもあるグリモア効果重複の有無の欄があってもいいような気がしてたり、そしてとりあえずメディック埋めまし(ry - 名無しさん 2013-08-14 23:19:31
      • 確かに最大レベル、今作は全て10なので必要ないと思いますので、一度消してみたいと思います。 - 名無しさん 2013-08-15 21:05:28
  • アルケミも埋めました。ちょっと自信ないです(主に中級術式 再数値取りする気力が湧かなく、ミスあらば修正願います(他力本願) - 名無しさん 2013-08-14 23:53:43
    • アルケミストに限らず、自信ないのなら書かない方がよいと思いますが。嘘書かれても困りますし、あなたに全部埋めろと誰も言っているわけではないので。 - 名無しさん 2013-08-15 21:01:56
      • ああ失礼、一種の綾ですので、まあ - 名無しさん 2013-08-15 21:44:29
  • バード埋め(ry 書き直し助かりますどうも。 - 名無しさん 2013-08-15 19:11:08
  • Ⅳのwikiではスキル一覧の説明文が書かれていないのでⅣに準拠し削除いただきます。 - 名無しさん 2013-08-16 10:12:06
    • もちろん戻してほしいという要望が複数人からあれば戻すことも考えます。 - 名無しさん 2013-08-16 10:26:58
      • 私的には説明文が有った方がいいです - 名無しさん 2013-08-16 12:08:00
    • 言い忘れてましたが、一応説明文に書いてある内容はスキル詳細の方に書いておきました。 - 名無しさん 2013-08-16 12:22:18
  • 小ネタのラクーナの出身地のところの後半必要ですか?豆知識というより妄想に近いような - 名無しさん 2013-08-19 01:43:58
  • キャラクター投票って誰か連投してる?常時更新履歴で一番上に来てるのでなんか違和感。 - 名無しさん 2013-08-20 16:12:34
  • パラディンの表に色がついてる意味ってありますか。 - 名無しさん 2013-08-21 04:13:00
  • 重要情報を隠す+で格納?されてる部分なんですが、普通の携帯からだとPC見たいに+をクリックして開けないので、5層以降の情報や敵スキル部分が見れず非常に困ってます。自宅に居る際はPCから見てますが、出先で3DSやりながら情報見ようとすると見れないので…書式を変えたりなんとかならないでしょうか?何らかの方法があるなら、教えて頂ければ自分で見えない部分を修正しますので教えて下さい。 - 名無しさん 2013-08-25 10:38:42
    • 携帯がスマホならPC版で見れば開くことができますが、ガラケーなら見れないですね。ネタバレ部分を白文字にするという方法がありますが、どちらにしろガラケーなら見れないんじゃないでしょうか(今スマホしか持ってないので確認してないです)。 - 名無しさん 2013-08-25 19:13:46
    • ↑続き 白文字にする以外に思いつきませんが、白文字にするとPCからでもいちいち反転しないといけないので出来ればしてほしくないです。 - 名無しさん 2013-08-25 19:18:30
  • ダークハンターの項でTEC高い扱いになってますけど,実際は前衛としては高い方ってだけで全体から見たら中の上だと思うのですがどうでしょう. - 名無しさん 2013-08-26 14:09:54
  • 戦闘システムの難易度による状態異常付与率ですが、検証ページにて大した変化はないと結果が出ているので修正お願いします。 - 名無しさん 2013-08-29 22:25:00
    • 編集しときました。 - 名無しさん 2013-08-29 23:12:12
  • パラディンのページのかばうについてですが、☆だと挑発並の速度補正がかかっているので修正お願いします。敵スキルのと説明が違っていたので気になりました。 - 名無しさん 2013-08-31 10:24:10
    • 速度補正の部分をコメントアウトしときました - 名無しさん 2013-08-31 11:06:52
  • マップは今回みんなノータッチだけどマッパーツールってないの? - 名無しさん 2013-09-06 02:43:41
    • 4のwiki から作られてないんですよね。個人的には誰も作らないならページ自体いらないと思うのですがどうでしょうか。 - 名無しさん 2013-09-06 07:25:11
      • 上げ方と編集の仕方がわかればあげてもいいんだけどな - 名無しさん 2013-09-06 20:19:10
  • 世界樹の迷宮 マップ ツール とかでググると結構出てくるね。まぁ問題は俺のマップじゃ宝箱MAXになってないってことなんだけど・・・ - 名無しさん 2013-09-07 04:05:51
    • ドットツールでなら途中まで作ったんだけどなぁ - 名無しさん 2013-09-07 09:53:57
  • アイコンもみんながわかるのにしないとね。ワープとか、ダメージ床とか。 - 名無しさん 2013-09-07 13:22:59
  • http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4477930.png - 名無しさん 2013-09-08 19:40:11
    • ↑にMAP作ったのを上げてみたのだけれどもどうでしょうか - 名無しさん 2013-09-08 19:40:58
    • すごくいいと思う。URLじゃなくて画像をそのまま貼り付けることってできたっけ?できるなら一度樹海マップのページに貼ってみて欲しいんだけど。 - 名無しさん 2013-09-08 22:49:27
  • Wikiに登録しないと直接張れないみたいなんですよね。一応いま第5階層作ってます - 名無しさん 2013-09-08 22:56:00
  • 一応樹海の地図が完成しました。http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4481437.zip.html 一応置いておきますね。 - 名無しさん 2013-09-10 02:24:04
    • もし見た方で直したほうがいいところを見つけたら指摘していただけると助かります。世界樹4Wikiのマップをもとに自分のマップを入れたくらいなので… - 名無しさん 2013-09-10 02:26:53
  • 異常付加率がLUCじゃなくTECに依存するようになったのって結構大事だと思うんだけどどこに書くべき? - 名無しさん 2013-09-10 18:47:39
    • キャラクター育成方針か職業ページあたりがいいと思うのですがどうでしょうか - 名無しさん 2013-09-10 19:37:35
      • ↑ すでに各職業ページにそれを考慮した特徴が書いてあるから必要ないかと。 - 名無しさん 2013-09-12 18:54:05
  • 樹海、遺跡両マップが一応完成しましたので報告を、http://www1.axfc.net/uploader/so/3024963.zipにまとめておいておきますね。画像のアップロードができる方がいましたらよろしくお願いします。また、修正が必要ならば教えて下さると助かります。 - 名無しさん 2013-09-11 14:57:48
    • お疲れ様です。気になった点は18Fの泉の線の引き方が統一されていない、23F中央右下の行き止まり・24F中央右の採掘場所の漏れがあるくらいです。 - 名無しさん 2013-09-14 04:39:42
      • ご指摘感謝いたします、手元のほうのは修正いたしました。もしあげるならば修正後のものを上げさせていただきます。 - 名無しさん 2013-09-27 21:08:16
  • アルケミのページの光撃の術式ですが、ブーストによる威力増加は全くないので、編集お願いします。おそらく、ターンの処理後( 朝や夜の変化も含む ) の攻撃の仕様のためだと思います。 - 名無しさん 2013-09-12 01:29:37
  • 引退・転職ボーナスがFAQ小ネタのどっちにもないけど、どっかにある? - 名無しさん 2013-09-14 04:30:35
    • ↑ 普通、システムのページ見るんだと思うんだが。 - 名無しさん 2013-09-14 11:54:21
  • 原作との違いをまとめたページがあると便利そうなんだけど、新たにページ作っちゃっていい?それとも既にある? - 名無しさん 2013-09-21 15:33:46
  • 1Fに画像の樹海マップページの添付、編集してみました。 - R 2013-09-24 01:36:57
    • 非常に申し上げ難いのですが、自分もwiki用のマップを作成していたのですが…。自分の作成したマップはこちらですhttp://ux.getuploader.com/shin_SQ/download/94/SSQMAP.zipスレ本で報告だった為情報が行き届いておりませんでした。誠に申し訳有りません… - 名無しさん 2013-09-24 10:34:05
      • ↑スレ本で報告は本スレでの報告の誤りです… - 名無しさん 2013-09-24 10:36:07
        • それではそちらのマップで全部あげればいいのでしょうか? - 名無しさん 2013-09-24 13:09:15
          • 自分はマップ作ってた側なのでどっちがいいのか正直主観が入って判断しかねますので第3者の方からの意見があればうれしいのですが… - 名無しさん 2013-09-24 13:12:09
            • 自分も判断出来かねます。折角時間を掛けて作成して頂いたマップを無下にする訳にも行きませんので…どうすれば良いのでしょうか… - 名無しさん 2013-09-24 15:18:53
  • 樹海マップのほうにコメントフォーム作ってみました。こちらより意見が集まりやすいと思ったので…何かありましたらよろしくお願いします。 - 名無しさん 2013-09-27 21:07:28
  • レンジャーの先制ブロックですが、イベントによる不意討ちも防ぐこともできます。なたか、加筆お願いします。 - 名無しさん 2013-10-08 22:41:04
    • 今更ながら反映。 - 名無しさん 2013-12-02 19:23:21
  • 追撃の号令の追撃時にブーストしていると、追撃にブーストが乗り、入力した行動には乗らないようです。既出でしたらすいません。 - 名無しさん 2013-11-15 22:45:41
  • クエストとかのテキスト集充実お願いします - 名無しさん 2013-12-02 18:23:06
  • テキスト集をストーリーモードとクラシックモードを完全に分けた方が分かりやすいと思うのですが、どうでしょうか。 - 名無しさん 2013-12-08 22:08:20
    • 反応が無いので試験的に分離。 - 名無しさん 2013-12-11 14:56:34
  • ページ名を変更したので、テキスト集・情報収集・第一階層・クラシックモード・(1)テキスト集・ミニイベント・第一階層・クラシックテキスト集・第一階層・クラシックの削除をお手数ですがお願いします。 - 名無しさん 2013-12-09 14:29:24
  • ほんとにクエストとかのテキスト集充実お願いします、空欄ばかり - 名無しさん 2013-12-22 17:20:55
  • 特に選択肢出て分岐するところだけでもいいから書いてください - 名無しさん 2013-12-22 17:22:30
  • 5.6階層のマップ書いてください。 - 名無しさん 2014-02-09 13:49:47
  • ↑ありますよ。樹海マップ(第五階層以降) - 名無しさん 2014-02-09 14:16:07
  • ボスやFOEの復活の説明や するまでの期間の記述がないのでお願いしまする - 名無しさん 2014-09-05 19:53:17
  • 新2のリンクが間違っているので修正お願いします。Seeじゃなくて@Wikiの方です→ http://www63.atwiki.jp/ssekaiju_maze2/ - 名無しさん 2014-11-05 21:33:48
  • 即死技を防衛本能で防いだ記憶があります。 - 名無しさん 2015-03-27 21:20:31
  • 5階のE-1あたりの地図が少し違っています。 - ナズナ 2015-08-09 11:48:21
  • 公式サイトにアクセス出来なくなってるんですけど、どうすればいいですかね? - クログラ 2016-09-26 07:38:41
    • 勘違いでした。すみませんでした。 - クログラ 2016-09-26 20:42:11
  • 川′0-0)あれ、雑談板はないのですね…今更だけど - 名無しさん 2017-10-22 23:41:41

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年10月22日 23:41