劉客奴

劉客奴

?-756
唐代の軍人。平盧軍節度使。初名は客奴、後に劉正臣。劉全諒の父、劉悟の祖父。幽州昌平の人。幼い頃から武芸に秀で、平盧軍に従軍した。開元年間、室韋の首領の段普恪が攻撃してきたが、節度使の薛楚玉が客奴に勇気があるから普恪を攻撃させ、客奴は単騎で攻撃して斬首して献上した。平盧軍先鋒使となったが、安禄山が叛乱すると、部将の董秦により安禄山側に立った節度使の呂知誨を殺した。至徳十五載(756)柳城郡太守、摂御史大夫、平盧節度支度営田陸運、押両蕃渤海黒水四府、経略及平盧軍使に任じられ、名を正臣と賜った。范陽で史思明と戦ったが、潰滅して妻子や軍資はすべて陣没した。逃げ戻ったが、王玄志に毒殺された。後に至徳功臣に数えられ肖像画は凌煙閣に祀られた。『旧唐書』『新唐書』に伝がある。

列伝・史料

『新唐書』巻一百五十一 列伝第七十六 劉全諒 客奴
『旧唐書』巻一百四十五 列伝第九十五 劉全諒 客奴

『新唐書』巻一百九十一 列伝第一百一十六 忠義上 李彭
『新唐書』巻二百二十四下 列伝第一百四十九下 叛臣下 李忠臣
『新唐書』巻二百上 列伝第一百五十上 逆臣上 史思明
『旧唐書』巻一百四十五 列伝第九十五 李忠臣
『続日本紀』巻第二十一 淳仁天皇 天平宝字二年十二月戊申条

外部リンク

维基百科,自由的百科全书 刘正臣(中文)
https://zh.wikipedia.org/wiki/%E5%88%98%E6%AD%A3%E8%87%A3

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年03月23日 23:42
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。