atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
YouTube板 歌唱力議論スレ @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
YouTube板 歌唱力議論スレ @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
YouTube板 歌唱力議論スレ @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • YouTube板 歌唱力議論スレ @ ウィキ
  • ココル

YouTube板 歌唱力議論スレ @ ウィキ

ココル

最終更新:2023年10月16日 01:16

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可
ニコニコ動画 YouTube 
  • 比較 2020/07/27
  • 比較 2021/07/11
  • 昇格比較 2023/07/24

比較 2020/07/27

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1595029754/347
【音感】 早瀬走≧ココル
早瀬走
これは生音源よりMIX音源を重視
音源のピッチはかなり良い。生歌はさすがに外すことが多いが、生歌で減点評価はないので問題なし

ココル
地声アプローチの発声なので音源でもピッチを当てるのが難しくピッチを外しがち

【リズム感】早瀬走=ココル
早瀬走
「オートファジー」は細かいリズム処理が多いリズム難曲だがAメロなどでちょっともたつきがちであまり乗れてない
ただサビはいい感じだし細かい音ハメも出来てる
「フレンドライクミー」も難曲だが生歌でもリズムは刻めている
「オルフェンズの涙」「月のワルツ」「ワンルームオールザットジャズ」「津軽海峡冬景色」など多用なジャンルでもそれぞれ発声のアプローチを変えてしっかり曲に対応しており、ロックバラードジャズワルツ演歌と対応力もかなり高い
ただ生加点は減点なしとはいえ走っているし、「オートファジー」で若干もたついているのは減点か

ココル
基本的にピッチをタイミング良く音ハメしていてリズムキープ力は優れている。「Bi-Li-Li emotion」などグルーヴも問題なくある。特にタメなどを駆使ししたグルーヴではなく、発音でのグルーヴが優れているように感じる
ココルは前前前世(バラードアレンジ)やタイタニックのバラードやスローテンポの洋楽ではリズムアプローチを変えてしっかり対応出来ている

【発声】早瀬走≧ココル
低音域
ココルも早瀬も声質は似ていて、低音部は地声でしっかり閉鎖を保って響きを出せており、安定している

中音域
早瀬もココルも中音域は共鳴がしっかりしており閉鎖も問題なく出来ている。共鳴は両者鼻腔共鳴メインで鼻を上手く使いこなしている
早瀬は響きがしっかりしており閉鎖も出来ている。「フレンドライクミー」は歌い分けで閉鎖を弱くしたり強くしたり上手くコントロール出来ているし、他の曲も曲によって閉鎖をコントロールして中音域のアプローチも変えているし、脱力も問題がないように思える
「タマシイレボリューション」「オルフェンズの涙」「月のワルツ」「ワンルームオールザットジャズ」「津軽海峡冬景色」などジャンルごとに発声のアプローチを変えるのも評価ポイント

ココルも早瀬同様最大のアピールポイント。共鳴も閉鎖も申し分ない。中音も抜けが良くロングトーンも余裕
ココルは鼻腔に加え咽頭の共鳴を上手く使えていて、口腔の共鳴も出来ていて全体的に共鳴のバランスが取れている
単純に共鳴の質自体はココルの方が上か

高音域
ココルは高音域で張り上げが目立ち高くなるにつれ共鳴も中音域と比較して薄くなる。ただこの音域帯で地声感を残したままミックスで出せるのも中々
早瀬はココルより良い。特にMIX音源の「XY&Z」のhiC#は声質を維持したまま発声できているし脱力もできているし、他の生加点曲もhiC~hiEの高音の質は高い
hiD付近はココルが張り上げまくってる音域だが早瀬は「promise(最高音hiD)」のように、共鳴を維持して脱力しつつ最高音付近を問題なく処理できておりロングトーンまで余裕もってこなせる
最高音hiEの「ゲレンデがとけるほど恋したい」と、みんな知ってる高音曲「IN MY DREAM」や、その他高音曲の質はかなり高く、ココルより確実に上

【総合】早瀬走(生加点込)>ココル
早瀬走→D+
とりあえずD+で入れて今後良い音源が出てくるまで様子見で
動画としてあげた音源がまだ2曲しかないので

比較 2021/07/11

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1625613969/89
【発声】あるふぁきゅん≦ココル
あるふぁきゅん
「限りなく灰色へ」聴く感じじゃ発声は悪くはない。鼻腔と咽頭腔使って共鳴を作れている。
ココル
アップテンポでの脱力は若干あるふぁきゅんに負けるが、共鳴はあるふぁきゅんより強く上

【音感】あるふぁきゅん<ココル
あるふぁきゅんのピッチはとにかく酷い
ココルのピッチも優れてはないがあるふぁきゅんよりはしっかり当てているので比較したら上

【リズム感】あるふぁきゅん=ココル
あるふぁきゅん
キープもグルーヴもほどほどに出来てるが特筆するものはあまりない
ココル
アップテンポのノリが良い。キープ&グルーヴはほどほどに出来てる

【総合】あるふぁきゅん<ココル

昇格比較 2023/07/24

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1681702777/636
ココルC昇格比較
【発声】ココル>>星街すいせい
低音はどちらも胸に落として発声できているが、ココルは「メフィスト」で最低音mid1Aは少しキツくなってるものの取り敢えずmid1Cまでは閉鎖と響きを保って発声できている、主に共鳴閉鎖の強さの差でココルが上。
中音域はココルは「小さきもの」で咽頭腔主体のかなり厚みのあるミドル発声を披露している、「私は問題作」などでは声色を変えるほど脱力に余裕があることが分かる。
星街も咽頭腔主体で少し鼻腔も使っている発声でD内では質の高い方と言えるが、ココルと比べると共鳴と閉鎖が弱く発声の引き出しが少ない。
高音域はどちらもそこまで得意とは言えないがココルは張り上げではあるものの「私は問題作」は一応サビでhiEをミックスで連発しており星街はこの辺の音域はファルセットなのでココルが上になる。
高ココル≧星街すいせい
中ココル>星街すいせい
低ココル>星街すいせい
おそらく発声はこれくらいになる。

【音感】ココル=星街すいせい
昔のココルのウィークポイントだったが最近は特に大きなミスはなく安定するようになった。
星街も昔よりピッチが良くなっていて差が付かない。

【リズム感】ココル=星街すいせい
ココルは「満喫全席」は早口で少しラップ調のノリにくい曲だがしっかりキープしつつ時折巻き舌やファルセットを入れた歌い回しをすることにより勢いがありつつもアクセントを感じるグルーヴを作れている。「小さきもの」は英語歌詞からグルーヴを作れていてそこも評価できる。

星街は「みちづれ」「生き様」などはアップテンポのリズム難な楽曲だと思うが音ハメをリズミカルにすることによってグルーヴを感じさせている。
個人的にはリズムはどちらも同じくらい優秀に感じる。

【総合】ココル>>星街すいせい
ココル→C

ココル
小さきもの
https://youtu.be/C9ZvLsGtwXM
メフィスト
https://youtu.be/BK8NeqhVXVU
満喫全席
https://youtu.be/xhYf_AKU1t4
私は問題作
https://youtu.be/95myAnZHPIQ
神っぽいな
https://youtu.be/jUeF4sli3Uk
青のすみか
https://youtu.be/hK6Wqw8vRgI

星街すいせい
灼熱にて純情
https://youtu.be/r1ZVPTCOCSQ
生き様
https://youtu.be/z2TBTXYiwvo
みちづれ
https://youtu.be/4uqONJT6G-M
レクイエム
https://youtu.be/5Jja39-69G8
マーシャルマキシマイザー
https://youtu.be/j2J0_dcHLwo

議論

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1681702777/638-639

メフィストのmid1A~mid1Cは無理やり出してるというか声を絞り出して喉声みたいに出してるからそれで低音>は付かない

ココルの低音が強いことは納得するけど低音を絞り出す感じで出してるメフィストで評価はしたくない
下の音域が広い=低音の発声が良いにはならないから
すいせいの低音と同じ音域で比較して質がいいと判断するならわかる

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1681702777/642

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1681702777/645
そもそもmid1Aとか男でも出すのキツい音域だしこんだけ閉鎖保ててるならある程度加点入れて良いと思うんだけど
というか星街はここまでの低音域まで発声しているとこがないし
どっちにしろ、私は問題作や神っぽいな1:52~とか聞けば分かるけどチェスト発声部分はココルの方が安定してて共鳴も閉鎖も強いから>には変わらないと思うが

星街はみちづれとか初っぱなからチェスト部分が喉声気味で閉鎖が弱くなっている所があるし、0:40~とか明らかに喉にかかって掠れてるしで安定感が微妙
ココルも表現のため少し閉鎖が弱まったり音域的な問題で喉にかかっててしまう時はあるから完璧じゃないとはいえど星街ほどやらかすことはない
あとココルと比べるとやっぱり響きがかなり薄い
「ココル」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
YouTube板 歌唱力議論スレ @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 基礎項目の解説
    • 発声
    • リズム
  • ランク
    • 女性
    • 男性
    • 女性バーチャルYouTuber(Vtuber・Vsinger)
    • プロ
  • お役立ちリンク集





ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 男性
  2. キタニタツヤ
  3. 女性バーチャルYouTuber(Vtuber・Vsinger)
  4. 町田ちま
  5. 戌亥とこ
  6. 島爺
  7. 悠佑
  8. 星街すいせい
  9. めいちゃん
  10. ヰ世界情緒
もっと見る
最近更新されたページ
  • 40日前

    シマウマさん
  • 46日前

    J.Fla
  • 46日前

    AmaLee
  • 46日前

    Anonymouz
  • 46日前

    Natsu
  • 48日前

    畑中ikki
  • 49日前

    ラティオ・ユィリス
  • 49日前

    ミコズミックベイビー
  • 49日前

    haju:harmonics
  • 49日前

    江戸レナ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 男性
  2. キタニタツヤ
  3. 女性バーチャルYouTuber(Vtuber・Vsinger)
  4. 町田ちま
  5. 戌亥とこ
  6. 島爺
  7. 悠佑
  8. 星街すいせい
  9. めいちゃん
  10. ヰ世界情緒
もっと見る
最近更新されたページ
  • 40日前

    シマウマさん
  • 46日前

    J.Fla
  • 46日前

    AmaLee
  • 46日前

    Anonymouz
  • 46日前

    Natsu
  • 48日前

    畑中ikki
  • 49日前

    ラティオ・ユィリス
  • 49日前

    ミコズミックベイビー
  • 49日前

    haju:harmonics
  • 49日前

    江戸レナ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.