atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
YouTube板 歌唱力議論スレ @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
YouTube板 歌唱力議論スレ @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
YouTube板 歌唱力議論スレ @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • YouTube板 歌唱力議論スレ @ ウィキ
  • 來

YouTube板 歌唱力議論スレ @ ウィキ

來

最終更新:2023年09月09日 04:47

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可
YouTube

比較

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1614957225/638
來追加、戌亥とこ上げ比較

【発声】yama=來≧戌亥とこ
yama
低音域は戌亥とことは対照的に鼻腔共鳴強めのウィスパーボイスが特徴的
息を強く鼻に抜いているので、終始ウィスパー発声になっている
ただ「麻痺」サビの「忘れらんないよな」などのようにウィスパーを使わずチェストボイスでしっかり響きを出せている箇所もあるので、ウィスパーしか使えないというわけではない
中音域は「麻痺」のように鼻腔と咽頭でバランス良く共鳴を作れているし、閉鎖のコントロールもしっかりしてて戌亥より良い
高音域は「麻痺」2:47のhiDを綺麗に出せているし、声区の移行もスムーズ

戌亥とこ
低音域はウィスパーに頼らず鼻腔に抜きながら膨らみを作れているし、中音域も基本的な響きは咽頭と鼻腔がメインだが、脱力は及第点レベルで問題なく出来ているし、響きに関しては心配ないくらい
歌声の幅が狭く、所々閉鎖が甘いので閉鎖のコントロールは苦手のように思える
高音域は>>587で書いた通り弱点
前と変わらず改善されてない

來
地声は「potatoになっていく」でmid1域の低音を地声で発声してるがここまで低くなると響きは失われているが閉鎖は保てている
mid2域前半くらいならウィスパー気味の鼻腔に抜いた響きを作れている
中音域は共鳴のバランスがしっかりしているし、閉鎖のコントロールも上手いので特に問題はない
「反芻シ考」はがなって迫力を付けてる他、ウィスパー声にしながら鼻腔で抜いてて抜けを良くしている
高音域も「ジャンキーナイトタウンオーケストラ」でhiGまでを安定させているし、響きも特に問題ない


低音 戌亥とこ≧yama=來
評価項目:低音の響きの差、声区の移行

中音 yama≧來≧戌亥とこ
評価項目:響きの差、閉鎖のコントロールの差、歌声の幅、声区の移行
戌亥は響きで來に勝っても、他で負けている
yamaは響きも良く、他も高水準なので一番上

高音 來>yama>戌亥とこ
評価項目:高音の共鳴、安定感、声区の移行


【音感】yama=來≧戌亥とこ
最もピッチが良いのはしっかりMIXされた商業音源を投稿してるyama
來のピッチもかなり良くミスは見受けられない

戌亥とこは発声の性質上で音程が高いところから低いところから変わる際にピッチが甘くなる傾向がある
とはいえ戌亥も最近はピッチは前より良くなってきたと思う


【リズム感】來>yama≧戌亥とこ
最も優秀なのは來
キープはもちろんグルーヴが結構優秀
例えば「Ready Steady」のダンスミュージック的ノリにもしっかり対応しつつ、基本のグルーヴが良くラップ部分も問題なくこなしている
他にも「ラブカ?」で全体的にスタッカートで語尾を短く切ったり、アクセントを付けてメリハリ出したり、フォールやしゃくりでグルーヴを作り出したりといろいろやってる
「ジャンキーナイトタウンオーケストラ」ではキープがかなり優秀で、全体的にアップテンポな早口曲だが滑舌が良いので詰まらず丁寧に音ハメ出来ている
対応力は高く、拍子やテンポが違っても何でも対応できている

次はyama
yamaは自身の特徴であるウィスパーを生かしたグルーヴ作りが上手い
閉鎖を緩めウィスパー気味に出すのと、閉鎖強め鼻腔の響きを出すのとで、緩急を生み出し、その緩急のギャップでグルーヴを作っている
大きな崩しなどはやらず原曲を忠実に歌い上げている人だが、このような発声や歌い回しによるグルーヴ作りがちゃんとしている
対応力も特に問題なし

戌亥はキープ力はあるが、グルーヴ力は他2人と比べて弱い(グルーヴが無い訳ではない)
グルーヴも、崩しとかよりは音程をフォールやしゃくりをさせることで生み出すグルーヴ作りが特に上手い
発声面でも自身の弱点であるファルセットを一瞬だけ使って勢い緩め、その後しゃくってピッチを当てることでグルーヴを生み出している
バラードは上手いがアップテンポはあまり得意ではない。対応力はあまり無い方か


【総合】來≧yama>戌亥とこ
來 D+追加
yama D+上げ
戌亥とこ D上げ

來は曲によってはC相当叩き出してるが、様子見も込め一旦D+追加
新曲次第でC上げにする

参考
來    Ready Steady、ジャンキーナイトタウンオーケストラ、反芻シ考、ラブカ?、エンヴィーベイビー
yama  麻痺、一寸の赤、名前のない日々へ
戌亥とこ カタオモイ、地獄屋八丁荒らし、Holy Angel's Carol、メルティキッチン、今宵月の館にて
「來」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
YouTube板 歌唱力議論スレ @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 基礎項目の解説
    • 発声
    • リズム
  • ランク
    • 女性
    • 男性
    • 女性バーチャルYouTuber(Vtuber・Vsinger)
    • プロ
  • お役立ちリンク集





ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 男性
  2. 町田ちま
  3. 女性
  4. 女性バーチャルYouTuber(Vtuber・Vsinger)
  5. キタニタツヤ
  6. 戌亥とこ
  7. ウォルピスカーター
  8. メルユ
  9. 島爺
  10. 星街すいせい
もっと見る
最近更新されたページ
  • 39日前

    シマウマさん
  • 45日前

    J.Fla
  • 45日前

    AmaLee
  • 45日前

    Anonymouz
  • 45日前

    Natsu
  • 48日前

    畑中ikki
  • 49日前

    ラティオ・ユィリス
  • 49日前

    ミコズミックベイビー
  • 49日前

    haju:harmonics
  • 49日前

    江戸レナ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 男性
  2. 町田ちま
  3. 女性
  4. 女性バーチャルYouTuber(Vtuber・Vsinger)
  5. キタニタツヤ
  6. 戌亥とこ
  7. ウォルピスカーター
  8. メルユ
  9. 島爺
  10. 星街すいせい
もっと見る
最近更新されたページ
  • 39日前

    シマウマさん
  • 45日前

    J.Fla
  • 45日前

    AmaLee
  • 45日前

    Anonymouz
  • 45日前

    Natsu
  • 48日前

    畑中ikki
  • 49日前

    ラティオ・ユィリス
  • 49日前

    ミコズミックベイビー
  • 49日前

    haju:harmonics
  • 49日前

    江戸レナ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.