や行
YOSHIKIさん(よしきさん)
日本のミュージシャン、ロックバンドX JAPANのリーダー。
SixTONESのデビュー曲Imitation Rainを楽曲提供したご縁からラジオには何度かゲスト出演している。
第4回放送(2020/04/25)コロナ禍で全員が自宅からリモートで放送する中、LAからリモートでゲスト出演した。ニッポン放送のブースで火を吹いて出禁になった話やカレーが辛すぎて帰った話など破天荒なエピソードを披露した。
SixTONESのデビュー曲Imitation Rainを楽曲提供したご縁からラジオには何度かゲスト出演している。
第4回放送(2020/04/25)コロナ禍で全員が自宅からリモートで放送する中、LAからリモートでゲスト出演した。ニッポン放送のブースで火を吹いて出禁になった話やカレーが辛すぎて帰った話など破天荒なエピソードを披露した。
第112回放送(2022/05/21)で急遽ゲスト出演した。SixTONESと顔を会わせるのはデビュー後初めてだったとか。
ラジオで火を吹いた理由について「当時バンドの中で火を吹くのが流行ってたんです」と語ったり「口から吹くなら火か感謝」とパワーワードを生み出したり面白トークで盛り上がった。
最後には「SixTONESが東京ドームでライブをやったら来てください」という田中の要望に対し「行きます」と快諾した。
ラジオで火を吹いた理由について「当時バンドの中で火を吹くのが流行ってたんです」と語ったり「口から吹くなら火か感謝」とパワーワードを生み出したり面白トークで盛り上がった。
最後には「SixTONESが東京ドームでライブをやったら来てください」という田中の要望に対し「行きます」と快諾した。
2022/07/02 音楽特番「THE MUSIC DAY」にてコラボが実現し、YOSHIKIさんによるピアノ・ギター・ドラム演奏と共にSixTONESがImitation Rainを歌唱した。
2023/04/21のライブツアー慣声の法則でSixTONESは自身初の単独東京ドーム公演を行った。そこで1年前の約束通りYOSHIKIさんがサプライズ登場しImitation Rainのパフォーマンスでコラボした。YOSHIKIさんはSixTONESからのオファーを受けこのライブのために帰国したという。
第158回放送(2023/04/22)では田中とジェシーが東京ドーム公演でYOSHIKIさん出演の裏話を語った。
- ライブ出演のために帰国して、2日前のスタジオリハ~前日と当日本番前の東京ドームリハの計3日間を空けてくれた
- ドラムの上に立つパフォーマンスを近くで見て観客のような気持ちで沸き立った
- 観客がXのポーズをしペンライトを赤色に変える光景を見てデビュー曲を作って頂いた以上の物を頂いていると感じた
- ジェシーと飲み友達のYOSHIKIさん「素面でジェシーと喋ったことないから気まずいんだけど」
- 個人LINEでジェシーが「お家にお邪魔したいです」と送ってオッケーのスタンプを貰った
- YOSHIKIさんがリフターで上がってくるまで時間が掛かったのはスマホを忘れて取りに行ったから
- ジェシーがお願いして車に乗って東京ドームを一周した、その時もスマホを忘れるかわいいやり取りがあった
放送後にSixTONES公式Instagramにライブ中やプチ打ち上げの写真が投稿された。
第163回放送(2023/05/27)でYOSHIKIさんがLAからリモートでゲスト出演した。現地は朝8時で服装はパジャマらしい。
東京ドーム公演の感想やジェシーとの飲み会事情の話で盛り上がった。リスナーからは「朝ごはんは食べますか?」「公園の遊具では何が好きですか?」など無邪気な質問が集まり、SixTONESはブランコ派のYOSHIKIさんとブランコで立ち漕ぎする約束をした。
第163回放送(2023/05/27)でYOSHIKIさんがLAからリモートでゲスト出演した。現地は朝8時で服装はパジャマらしい。
東京ドーム公演の感想やジェシーとの飲み会事情の話で盛り上がった。リスナーからは「朝ごはんは食べますか?」「公園の遊具では何が好きですか?」など無邪気な質問が集まり、SixTONESはブランコ派のYOSHIKIさんとブランコで立ち漕ぎする約束をした。
関連記事:
2022/07/02 YOSHIKI、SixTONESと初生コラボ「やっと…感極まりそう」 1人3役の演奏に感動広がる(ORICON NEWS)
2023/04/22 SixTONES 初の東京ドーム公演にYOSHIKIが登場 約束果たし…ドラム&ピアノでコラボパフォーマンス(ORICON NEWS)
2023/04/22 SixTONES たどり着いた夢の世界 高地“6人なら大丈夫”根拠のない自信でここまで 初東京D公演(スポニチアネックス)
2022/07/02 YOSHIKI、SixTONESと初生コラボ「やっと…感極まりそう」 1人3役の演奏に感動広がる(ORICON NEWS)
2023/04/22 SixTONES 初の東京ドーム公演にYOSHIKIが登場 約束果たし…ドラム&ピアノでコラボパフォーマンス(ORICON NEWS)
2023/04/22 SixTONES たどり着いた夢の世界 高地“6人なら大丈夫”根拠のない自信でここまで 初東京D公演(スポニチアネックス)
YOUNG OLD(やんぐおーるど)
2025年に開催されるSixTONESのライブツアー。ツアー名はアルバム「GOLD」に引っ掛けている。
昨年の四大ドームツアーから札幌が増え、SixTONES初の五大ドームツアーとなる。
昨年の四大ドームツアーから札幌が増え、SixTONES初の五大ドームツアーとなる。
- 第250回放送(2025/01/25)東京
- 第253回放送(2025/02/15)福岡
- 第254回放送(2025/02/22)大阪
- 第258回放送(2025/03/22)北海道
第240回放送(2024/11/16)松村・髙地担当回でアルバムとツアーの告知を行い、それぞれの名前について言及した。
【アルバム名「GOLD」】
【アルバム名「GOLD」】
- 瞬間/風景/思い出など様々な所に「輝き」が隠れている。そこにフォーカスして「輝き」を詰め込めるようなアルバムにしますというタイトル。
- 田中樹がゴールドを身に着けている。ゴールド=田中ではある。
【ツアー名「YOUNG OLD」】
- いくつかの意味や願いを繋ぎ合わせた造語で、正しい英語の意味に繋がってはいない
- 老若男女みんな集まるからこそ会場に「輝き」が溢れる、素晴らしい瞬間になる
- 繋げるとGOLDという文字が浮かび上がる
- 過去も今も未来も点じゃなくて線でつながるから素晴らしいものだ
- ツアー名決めに難航して、締め切りすぎると言われてからも6人で打ち合わせをした
- 一回謎の数字が羅列されてる瞬間もあった
- 今まで変わったタイトルを付けてきているから普通が分からなくなっているが、最後は納得して決まった
第250回放送(2025/01/25)田中・京本担当回で東京ドーム公演のアフターパーティ―を開催した。
スモーク→加湿器へ変更、スイカにウォッカ刺さったやつ導入など昨年より進化していた。
スモーク→加湿器へ変更、スイカにウォッカ刺さったやつ導入など昨年より進化していた。
loading tweet...— SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル (@SixTONESANNSat) January 25, 2025
第254回放送(2025/02/22)田中・ジェシー担当回で深いインセプションに潜った。
タイプロの話題でジェシーがオーディション候補者と直接会ったという発言を何度かするが、田中は「へぇー、でさぁ(違う話題)」とサラッとスルーしていた。
タイプロの話題でジェシーがオーディション候補者と直接会ったという発言を何度かするが、田中は「へぇー、でさぁ(違う話題)」とサラッとスルーしていた。
よねちゃん
SixTONES担当の衣装さん。
第44回放送(2021/01/30)髙地の筋肉アピールのエピソードで名前が出た。
ライブの構成で昔の衣装を着ようかという話になった時に「昔の入るかな~」とアピールする髙地に対し「キツかったら開けますんで」と対応したとか。
第44回放送(2021/01/30)髙地の筋肉アピールのエピソードで名前が出た。
ライブの構成で昔の衣装を着ようかという話になった時に「昔の入るかな~」とアピールする髙地に対し「キツかったら開けますんで」と対応したとか。
野生のジェシー(やせいのじぇしー)
その辺を歩いているジェシー。バズツイートに写り込んだことで話題になった。
新しくできるショップの看板に着目したツイートがバズったところ、それとは別軸で右下に写り込んでいる緑のセットアップの男性がジェシーに見えると話題になった。
新しくできるショップの看板に着目したツイートがバズったところ、それとは別軸で右下に写り込んでいる緑のセットアップの男性がジェシーに見えると話題になった。
loading tweet...— co1 (@co1) May 23, 2022
第113回放送(2022/05/28)でこのツイートについて本人確認され、ジェシーは「俺だよ!」「歯医者帰りだよ!」と認めた。
なお、緑のセットアップは公式YouTube動画でも着ているため、このあたりからファンに照合されたものと思われる。
なお、緑のセットアップは公式YouTube動画でも着ているため、このあたりからファンに照合されたものと思われる。
2023/07/20 アイウェアブランド「エル・マリアッチ」の
イベント写真(Instagram)(5枚目)で背後に写り込む姿が発見された。
関連記事:2023/07/19 【スナップ】斎藤工、河北麻友子、EXILEのNESMITHらが来場 「エル マリアッチ」ローンチイベント(WWDJAPAN)
イベント写真(Instagram)(5枚目)で背後に写り込む姿が発見された。
関連記事:2023/07/19 【スナップ】斎藤工、河北麻友子、EXILEのNESMITHらが来場 「エル マリアッチ」ローンチイベント(WWDJAPAN)
2024/03/10 朝の情報番組シューイチで野生の京本が発見された。番組では外国人観光客で賑わう浅草の映像が流れ、その中に京本らしき人物が映り込んでいた。
loading tweet...— TAIGA KYOMOTO 京本大我 (@TAIGA_KYOMO33) March 10, 2024
京本は2/29にXのスペースを開いた際に、休みの日に浅草へ行き食品サンプルを買ったり写真を撮ったりしたと話していた。
野生の裏かぶり(やせいのうらかぶり)
人に発見された裏かぶり。森へ逃げた。
第174回放送(2023/08/12)のオープニングで発見された。
第174回放送(2023/08/12)のオープニングで発見された。
田中「う、う、…裏かぶりだぁーーーーーーーー!!」 ~ BGM:CREAK ~ 松村「おいおいおいおいw」 田中「おい!裏かぶりが出たぞーーー!野生の裏かぶりだーーーー!! 追えェーーー!!森に逃げたぞーーーーーーー!!!」 松村「馬鹿すぎるってw」 田中「逃がすなよー!?捕まえろォーーーー!!」 松村「いるって。目の前にいるって、裏かぶりが」