| 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | |
| 180 | 183 | 187 | 190 | 194 | 198 | 201 | 205 | 208 | 216 | |
| 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 57 | 60 | |
| 34 | 34 | 34 | 34 | 34 | 34 | 34 | 34 | 34 | 34 |
海と風を支配しているヴァン神族の海神であり、フレイとフレイヤの父。アース神族との戦いに敗れ、フレイとフレイヤも一緒にアース神族になる。美脚の持ち主であるという。
特技:超絶覚醒(ゲージ:4)
自身のATとAGをAT分アップし、自身のHPをAT分回復する(3ターン)
発動確率:100%
効果1属性:無
効果1範囲:相対
自身のATとAGをAT分アップし、自身のHPをAT分回復する(3ターン)
発動確率:100%
効果1属性:無
効果1範囲:相対
| 攻撃範囲 |
| □□□ |
| □●□ |
| □□□ |
効果2属性:無
効果2範囲:相対
効果2範囲:相対
| 攻撃範囲 |
| □□□ |
| □●□ |
| □□□ |
前列:定まらぬ双撃
範囲内の敵にランダムで45のダメージを2回与える
発動確率:100%
効果1属性:青
効果1範囲:絶対
範囲内の敵にランダムで45のダメージを2回与える
発動確率:100%
効果1属性:青
効果1範囲:絶対
| 攻撃範囲 | クリティカル率 | 効果係数 |
| ■□□ | 60% | ×1.0 |
| ■□□ | 30% | ×1.2 |
| ■□□ | 10% | ×1.5 |
後列:海神の怒り
敵全体にAT分のダメージを与える
発動確率:100%
効果1属性:青
効果1範囲:絶対
敵全体にAT分のダメージを与える
発動確率:100%
効果1属性:青
効果1範囲:絶対
| 攻撃範囲 | クリティカル率 | 効果係数 |
| ■■■ | 75% | ×1.0 |
| ■■■ | 20% | ×1.5 |
| ■■■ | 5% | ×2.0 |
考察
ニョルズ自身も、仮面キャラはイケメンという法則を踏襲しており、雰囲気も少年漫画の主人公の十年後、といったような男前である。
しかし、実際の汎用性はそれほど高くないため、使用率では子供たちに水を開けられている感があるのが残念。
かといって弱いカードではなく、そのスペックは全て高めにまとまっている上、行動内容も悪くないので、壁要員にはもってこい。
ただそれだけだとR青龍などの強力なカードに若干劣るため、組み込むなら特技や後列行動の強烈さを生かした運用をしたい。
しかし、実際の汎用性はそれほど高くないため、使用率では子供たちに水を開けられている感があるのが残念。
かといって弱いカードではなく、そのスペックは全て高めにまとまっている上、行動内容も悪くないので、壁要員にはもってこい。
ただそれだけだとR青龍などの強力なカードに若干劣るため、組み込むなら特技や後列行動の強烈さを生かした運用をしたい。
名前のカッコよさに定評があり、また本人の主人公的な見た目と相まってイケメン度MAXな特技。…だがCニョルズの使い回し。
その効果内容は強烈だが、前列行動が固定ダメージであるため、後列にいかないと本来の力を発揮させられない。
SRフレイヤの中列行動などを絡めると、超絶どころではないくらいに覚醒するので、ニョルズファンはぜひ試してみてほしい。
Cニョルズなら実戦でも運用できる可能性がある。
その効果内容は強烈だが、前列行動が固定ダメージであるため、後列にいかないと本来の力を発揮させられない。
SRフレイヤの中列行動などを絡めると、超絶どころではないくらいに覚醒するので、ニョルズファンはぜひ試してみてほしい。
Cニョルズなら実戦でも運用できる可能性がある。
固定ダメージ系の中では珍しいランダム攻撃。
ダメージ自体は45とそこそこ大きく、固定ダメージゆえにSRフレイヤの護りを貫通できるのは優秀。
問題は本人の特技と微妙に噛みあっていないことや、R青龍やRブリュンヒルデなどの使いやすいアタッカーたちが存在すること。
しかしAGがRサラマンダーよりちょっとはやーい! くらいなので、加速と相性が良い。Rガルダと合わせれば中々の仕事を果たしてくれるだろう。
後列までのつなぎとしては十分な性能。
ダメージ自体は45とそこそこ大きく、固定ダメージゆえにSRフレイヤの護りを貫通できるのは優秀。
問題は本人の特技と微妙に噛みあっていないことや、R青龍やRブリュンヒルデなどの使いやすいアタッカーたちが存在すること。
しかしAGがRサラマンダーよりちょっとはやーい! くらいなので、加速と相性が良い。Rガルダと合わせれば中々の仕事を果たしてくれるだろう。
後列までのつなぎとしては十分な性能。
- 中列:休み
超絶隔世タイム。
- 後列:青属性の全体攻撃
この位置に来てからが海神の本気。
Rスルトと同じく、一発で戦況をひっくり返す性能を持つ、まさに例の兄弟の父にふさわしい攻撃。
特技をうまく発動させれば、なんと100以上のダメージがAG82という圧倒的な速さから繰り出されることになる。
この一撃で相手を殲滅することもままあるため、うまく嵌まれば震えるくらい強烈な爽快感を使用者にもたらし、そのまま中毒性へと発展するのは確実である。
幸い、青には超過回復や復活などのニョルズのお膳を立ててくれるカードが豊富なので、狙って発動するのは難しくない。
ニョルズ怒りの一撃をアース神族たちに喰らわせてやろう。
Rスルトと同じく、一発で戦況をひっくり返す性能を持つ、まさに例の兄弟の父にふさわしい攻撃。
特技をうまく発動させれば、なんと100以上のダメージがAG82という圧倒的な速さから繰り出されることになる。
この一撃で相手を殲滅することもままあるため、うまく嵌まれば震えるくらい強烈な爽快感を使用者にもたらし、そのまま中毒性へと発展するのは確実である。
幸い、青には超過回復や復活などのニョルズのお膳を立ててくれるカードが豊富なので、狙って発動するのは難しくない。
ニョルズ怒りの一撃をアース神族たちに喰らわせてやろう。