- 古墳 - 名無しさん (2025-04-13 11:10:32)
- メインステージ16 兵士の墓場の結晶獣が倒せません。 編成はドラキュラ(lv8)、ナイトメア(lv8)、鉄拳(lv7)、小悪魔(lv8)です。ボスが出現する赤い線に置かずに横に合成が進んだキャラを置いていますが、削り切れません。アドバイスいただけませんでしょうか。 - 名無しさん (2025-03-30 06:53:58)
- メインステージ16 兵士の墓場の結晶獣が倒せません。 - 名無しさん (2025-03-30 06:51:16)
- pvp等の合成フェーズでレベルMAXを大量に作っている人をTwitterでみたんですけどどうやってるんでしょうか?ステップの増やし方やコツとかあったら教えてください。 - お願いしたす (2025-03-11 21:44:35)
- トーテム入手できました!ありがとうございます❤︎ - ゆいぴー(2025-03-07 14:50:50)
- 32 - 名無しさん (2025-03-01 20:42:41)
- 32 - 名無しさん (2025-03-01 20:42:32)
- トーテムの入手方法を教えてください - あ (2025-03-01 13:35:34)
- 今日ログインしようとした - ラピス (2025-02-26 19:41:33)
- どなたか教えてください、トーテムですがデイリー挑戦の○○が与えたダメージが30%以上の報酬でもらえるのでしょうか、、?全く出ないので、なにか他に条件などありましたら教えてください、、! - ゆいぴー (2025-02-22 02:29:58)
- ギルドショップにある、真珠って何の使い道かあるのでしょうか - 名無しさん (2025-02-14 08:16:19)
- このゲームあんま好きになれなかったな・・もうちょい楽しめると思ったのに、残念 - 景品交換所暇人店員 (2025-02-10 21:12:01)
- ステージ106で詰まっています。どんな編成が良いか、コツなどあれば教えてください - 名無しさん (2024-12-31 02:12:30)
- うちのギルドメンバーは建設しかやらない - 名無しさん (2024-12-17 01:24:08)
- トーテムはデイリーチャレンジな - 名無しさん (2024-12-17 01:23:24)
- ミナとかのイベントキャラって無課金じゃ無理ですかね? - 名無しさん (2024-11-27 15:36:13)
- スタミナ - 名無しさん (2024-11-17 19:03:43)
- トーテムってどうやって獲得出来ますか? - 名無しさん (2024-11-12 10:29:44)
- 引き継ぎってAndroidからiosは出来ないんですかね? - 名無しさん (2024-10-22 03:18:52)
- PVPの3分経ったら出てくるやつ、あの時点で体力の残り勝負になるのしんどいす。1戦が長いから、単に敵が強くなる勾配を上げてくれるだけでいいんだけどな - ponne (2024-10-12 15:58:35)
- 魔女 - 名無しさん (2024-10-03 17:42:41)
- パスポイント - 名無しさん (2024-09-25 20:19:52)
- ギルド作ったけど、メンバーを追放する方法が分からん - 名無しさん (2024-09-03 08:19:35)
- さっき出来るようになった - 名無しさん (2024-09-03 11:41:37)
- ギルド機能が追加されたけどどのくらいメリットあるんだろう 加入しようにもほとんど募集ないし、設立には石1000個必要なんだよね - 名無し (2024-09-01 17:46:50)
- PvP系のアイテムが結構入手できます。キャラピースなどは今のところ報酬にはないので、PvP全くやらない場合は不要かも。ジェムも誤差の範囲で手に入るので、適当なギルドに加入しておくのはあり。 - 名無しさん (2024-09-02 14:23:15)
- ポイ活ではじめようと思っているのですが、レベル11以上のヒーローを4人以上仲間に入れるのはかなり難しいでしょうか??💦 - 名無しさん (2024-08-31 10:28:16)
- ポイ活て - 名無しさん (2024-08-31 10:27:26)
- あと追加でスタミナってどうやって集めた方が効率いい? マツ - 名無しさん (2024-08-29 20:31:44)
- トーテムってどうやって入手できますか? - マツ (2024-08-29 08:24:50)
- ドラキュラって後半は弱いですか? りっきー - 名無しさん (2024-08-23 15:10:16)
- エリート敵が闇耐性ばっかりになっていきます、なので少しきつくなってきます - 名無しさん (2024-08-25 16:24:45)
- 魔女ってどーやってゲットするんですか - りっきー (2024-08-19 14:31:04)
- パスやイベント報酬で取れます - 名無しさん (2024-08-20 22:44:40)
- 千夜一夜物語って現在220夜が最後ですかね。その先の報酬はあるみたいですが、ステージが出てきません。 - 名無しさん (2024-08-05 12:48:53)
- 今の所220が最後ですね、報酬はあるけど取れません。 - 名無しさん (2024-08-05 19:02:51)
- チャージして任意の商品を購入すると、豪華な報酬を1回のみ獲得できる!とゲーム内で表示されており、ドラキュラ3枚と、ダイヤ30.コイン500枚なのですが、ダイヤを少しでも買って適当な商品を購入するともらえるという理解なのでしょうか。 わかる方がいれば教えてください。 - 名無しさん (2024-08-02 12:18:08)
- その通りのはずだけど、内容的には全く豪華じゃないので注意 5分で手に入る程度の中身です 課金するなら課金用ヒーローがもらえるイベントが来た時の方がいい - 名無しさん (2024-08-06 12:01:15)
- PVPで使えるキャラを教えて下さい - 名無しさん (2024-07-31 10:13:03)
- 失われた神殿の左下の肉って何? - 名無しさん (2024-07-29 17:32:17)
- キャラクターのスタミナを1回復できます - 名無しさん (2024-07-29 20:13:19)
- その肉は、骨付き肉 ヒント!死神は骨ですね! - 名無しさん (2024-07-30 06:11:28)
- メインストーリー - 名無しさん (2024-07-27 13:42:33)
- メインストーリー126面越した方います?何をどうやってもきついんですが - 名無しさん (2024-07-27 13:43:39)
- まず、ノブーや、コウモリなど、はじにおいて、必ず5個消してごらん - 名無しさん (2024-07-27 20:33:58)
- ありがとうございます。かれこれひと月は留まっていますが、なんとも... 頑張ってみます - 名無しさん (2024-07-28 12:45:41)
- まず、ノブーや、コウモリなど、はじにおいて、必ず5個消してごらん - 名無しさん (2024-07-27 20:33:58)
- メインストーリー126面越した方います?何をどうやってもきついんですが - 名無しさん (2024-07-27 13:43:39)
- 結果的に広告は1ヶ月? - 名無しさん (2024-07-21 08:53:04)
- 実装されて1ヶ月たってないんじゃなかったっけ まだ誰も分からないから運営に尋ねるくらいしかない Xの情報だと少なくとも1回ではなくて、今のところ永久って話があった - 名無しさん (2024-07-21 10:42:43)
- ありがとうございます - 名無しさん (2024-07-22 10:27:28)
- 実装されて1ヶ月たってないんじゃなかったっけ まだ誰も分からないから運営に尋ねるくらいしかない Xの情報だと少なくとも1回ではなくて、今のところ永久って話があった - 名無しさん (2024-07-21 10:42:43)
- 広告削除パックって一か月だけ広告が削除されるのかな?一回だけなんてオチないよね? - 名無しさん (2024-07-09 14:31:57)
- はい、まさしく一回ですね - 名無しさん (2024-07-10 12:32:48)
- 一回だけ広告が飛ばせるだけで3,000円掛かるって意味?笑 それとも一回買ったらもうずっと広告無しって意味かな? - 名無しさん (2024-07-10 22:08:24)
- 購入しましたが広告が削除されてびっくり!おすすめですよー - 名無しさん (2024-07-11 14:13:24)
- そいつ荒らしだよ - 名無しさん (2024-07-17 13:27:38)
- 一回だけ広告が飛ばせるだけで3,000円掛かるって意味?笑 それとも一回買ったらもうずっと広告無しって意味かな? - 名無しさん (2024-07-10 22:08:24)
- はい、まさしく一回ですね - 名無しさん (2024-07-10 12:32:48)
- 戦術指令の「田字四合」ってなんでしょう?田の字に4つ置いても何も起こりませんでした… - 名無しさん (2024-06-30 08:22:30)
- まずはキャラを15体解放して下さい 話はそこからです - 名無しさん (2024-06-30 11:17:37)
- 今回アプデで新設された裏世界をやって、全体天賦って機能を解放して、支援才能の最初を解放すれば田字四合ができると思います。 - 名無しさん (2024-07-05 09:04:27)
- 私はまだ解放してないけど、最初のスキル説明に田字四合を行うことができますって書いてある。 - 名無しさん (2024-07-05 09:06:16)
- 15体解放しましたがなにもなりません。。誰か教えて下さい - 名無しさん (2024-07-05 15:46:02)
- 何で他の人が教えてくれてるの無視して粘着嘘吐き荒らしのレスだけ返信してるの? 自演? ゲーム内全体天賦の説明に全部書いてある 強いて言うなら田の字4消しは解放した後コインで作る宝箱から出てくるようになる - 名無しさん (2024-07-06 08:12:41)
- PVPで対戦相手が使ってたキャラで、名前が分からないものありました。 - 名無しさん (2024-06-26 22:09:32)
- 獅子舞の頭みたいな赤い顔が連なって、ドラキュラのように周囲を回転させて攻撃するキャラだったんですが、名前を教えて頂けますか? - 名無しさん (2024-06-26 22:11:21)
- それはスキンを変えたドラキュラじゃないかな - 名無しさん (2024-06-27 11:26:55)
- キャラクターデータの右上らへんにあるクローゼットみたいなアイコンタップするといろんなスキンがみれますよ - 名無しさん (2024-06-27 11:28:21)
- ズバリそれでした。回答ありがとうございます - 名無しさん (2024-06-27 12:29:34)
- 獅子舞の頭みたいな赤い顔が連なって、ドラキュラのように周囲を回転させて攻撃するキャラだったんですが、名前を教えて頂けますか? - 名無しさん (2024-06-26 22:11:21)
- 名無し、ドラキュラ、トーテムに絞って育てたらSSいなくてもなんとかなりますかね?-名無しさん (2024-05-17 14:32:02)
- はっきり言ってそれだけで無双できます。 - 名無しさん (2024-05-18 11:38:35)
- ありがとうございます!やっぱりそうなんですね、ウンディーネ強いのかと思ってたんですがどうも集団苦手だなーと思って名無しにかえてみたらりびっくり。名無しに絞ってがんばります- 名無しさん(2024-05-19 18:17:38)
- サポートヒーローって使えなくないですか?? - 名無しさん (2024-05-09 11:09:02)
- あくまでサポートなので十分使えると思いますが - 名無しさん (2024-05-14 01:03:19)
- 初めから出ているならともかく、スキル枠一つ使うとなると天賦レベル上げていかないと価値が生まれない気がします - 名無しさん (2024-05-14 22:05:03)
- あくまでサポートなので十分使えると思いますが - 名無しさん (2024-05-14 01:03:19)
- 闇属性のSS+ダーウィン 光属性のSS+ジンプシー これは知らないかな? - 名無しさん (2024-04-29 05:43:34)
- イーリンは水では初のSSだよ!ホラと思うのならなにも教えない - 名無しさん (2024-04-28 06:12:26)
- だったらスクリーンショットでも貼ってみろよ どうせ無理だろうがな - 名無しさん (2024-04-28 14:18:19)
- 情弱乙 - 名無しさん (2024-04-28 15:59:35)
- だったらスクリーンショットでも貼ってみろよ どうせ無理だろうがな - 名無しさん (2024-04-28 14:18:19)
- しかしイーリン強いね - 名無しさん (2024-04-27 15:34:06)
- イーリンって誰ですか? 自分のアプリでは確認できずアプデ情報にもいないのですがどこで見られます? - 名無しさん (2024-04-27 19:43:07)
- 自分はほらっちょの戯言と思って放置してます。次回オレンジキャラのドロゴンはアプデ情報で見れますね! - 名無しさん (2024-04-27 20:34:01)
- プレイヤー情報のアイコンからイーリンが実装されるのは確認出来ますがまだキャラクターの未解放一覧には出てこないから何をもって強いと言ってるのかは気になりますね - 名無しさん (2024-04-28 17:39:21)
- 優れた洞察力に脱帽です。最初に触れてた方、疑ったことにはお詫びします。ただその振る舞いは敬意に値しません。これ以上はスルーに努めます。 - 名無しさん (2024-04-28 21:10:46)
- イーリンって誰ですか? 自分のアプリでは確認できずアプデ情報にもいないのですがどこで見られます? - 名無しさん (2024-04-27 19:43:07)
- 宝物略奪、古墳アドベンチャーでメインステージ50クリアで難易度10より先が解放と教えてもらったが突破したのに増えません。条件がもっと上?判定が月毎で来月からとか? - 名無しさん (2024-04-26 07:36:27)
- キャラの解放人数も関係します。 一体ずつ解放して様子見るのをオススメします。間違っても一気に解放せずに一体ずつ解放してみて下さい。難易度の上限が解放されると貰えるコインがエグいっす - 名無しさん (2024-04-26 09:18:26)
- ステージ70過ぎ、キャラも大体解放しているアカウントですが、ステージ10より先は出ていないので10だ終わりだと認識しています。先があるのかも知れませんが、ここには嘘をつく人も多いので、、、 - 名無しさん (2024-04-26 12:40:29)
- そっかぁ‥残念。返答ありがとうございます! - 名無しさん (2024-04-26 14:52:20)
- この情報嘘だったんだ…進めなくて良かった - 名無しさん (2024-04-26 19:52:09)
- 水では初のSSだから次は土のSSかな? - 名無しさん (2024-04-25 22:59:00)
- イーロン結構強いね - 名無しさん (2024-04-25 22:52:10)
- イーリンの間違い。水は名無しよりイーリンがいいのかな? - 名無しさん (2024-04-25 22:54:05)
- サポートヒーロー?露骨な集金システム来たな - 名無しさん (2024-04-24 18:49:02)
- そんなに露骨な集金か? - 名無しさん (2024-04-24 23:04:34)
- ありがとうございます。理解できました。 - 名無しさん (2024-04-24 14:11:24)
- 他のキャラを10体解放でメンバーになるよ - 名無しさん (2024-04-24 09:35:47)
- 初心者です。サポートヒーローの設定が解放されたのですが、メンバーに入れることができません。説明を飛ばしてしまったので条件があれば教えてもらえますか? - 名無しさん (2024-04-24 08:51:17)
- 育成画面の天賦、一番右にサポート用の強化が追加されています - 名無しさん (2024-04-24 11:01:36)
- 質問です。自分は不知火(12レベル)が今のところ最強の攻撃役キャラなのですが今来ている「メーデイア」って不知火を超えるくらい強くて課金してまでとる方がいいキャラなのでしょうか?それとも別に自分は今の不知火だけで事足りるでしょうか?アドバイスお願いします - 名無しさん (2024-04-23 17:57:55)
- メーディアはSSの上SS+という位置になります。なので全然性能が違う。SよりSSの方が強いようにSSよりSS+の方が強いです。ただ不知火12レベルまで育ててるのであれば必要無さそうだけどなー お金に余裕があればとってみたら良いと思います。ちなみに私はメーディアを取りましたがどのステージも楽にクリアできるくらいチート性能です。 今後のSS+も楽しみです - 名無しさん (2024-04-23 22:22:11)
- なるほど了解です。ご意見アドバイスありがとうございます。 - 名無しさん (2024-04-23 23:19:47)
- メーディアはSSの上SS+という位置になります。なので全然性能が違う。SよりSSの方が強いようにSSよりSS+の方が強いです。ただ不知火12レベルまで育ててるのであれば必要無さそうだけどなー お金に余裕があればとってみたら良いと思います。ちなみに私はメーディアを取りましたがどのステージも楽にクリアできるくらいチート性能です。 今後のSS+も楽しみです - 名無しさん (2024-04-23 22:22:11)
- 初課金しようと思うのだがどのくらいがオヌヌメ?無課金 - 名無しさん (2024-04-23 17:12:45)
- 初書き込みです。以前欲望の赴くままにsキャラを解放し、詰んだためリセットしてドラキュラのピースを集めています。ドラキュラ以外のsキャラはどのタイミングで解放するのがいいですか?また、最高レベルまで上げたキャラのピースは宝箱から出なくなりますか?有識者の方ご教授お願いします。 - ととし (2024-04-23 10:48:53)
- ピースはでなくなるのでご安心下さい。 解放のタイミングは闇属性の耐性が出てきたら解放で大丈夫!ちょい前は解放しない方がよかったけど今はピースがあるから好きなだけ解放してもあまり変わりません - 名無しさん (2024-04-23 12:34:49)
- ピースというのは万能ピースのことね - 名無しさん (2024-04-23 12:35:46)
- ちなみに今きているメーディアはSS+で他のSSキャラよりダントツに強いっす これ一体いればどこでもいけます ただし金はむっちゃかかります - 名無しさん (2024-04-23 12:37:42)
- 全員解放した方がいいよ 無課金 - 名無しさん (2024-04-23 16:10:09)
- ピースはでなくなるのでご安心下さい。 解放のタイミングは闇属性の耐性が出てきたら解放で大丈夫!ちょい前は解放しない方がよかったけど今はピースがあるから好きなだけ解放してもあまり変わりません - 名無しさん (2024-04-23 12:34:49)
- ステージ56の飛行船の体力がかなり高いように思える。最後は味方を消してくるボスが同時に出てくるのでどうやってクリアするんだよクソが案件 - 無課金 (2024-04-18 18:03:15)
- そのステージは恐怖の大王と人喰い花が役に立ちますよ!キャラレベルなくてもこのペアで案外楽に行けます - 名無しさん (2024-04-19 07:13:22)
- ボスはどちらも物理耐性高いのにか?恐怖状態にもならないよな? - 名無しさん (2024-04-19 07:46:36)
- バグ?ではないけどこのペア使ってみるとわかりますよ!ステージ56はこの組み合わせは界隈では有名な話 - 名無しさん (2024-04-19 07:52:53)
- ボスはどちらも物理耐性高いのにか?恐怖状態にもならないよな? - 名無しさん (2024-04-19 07:46:36)
- 確かに56はこれで行けるぞ - 名無しさん (2024-04-19 09:36:27)
- トーテムと鉄拳添えてやってみたがボスで死んだ - 無課金 (2024-04-19 11:20:35)
- 人喰い花いれましたか? - 名無しさん (2024-04-19 18:47:35)
- 入れたよ? - 無課金 (2024-04-19 18:51:53)
- すいません。肝心な事が抜けてました。水曜日以外はダメです。水曜日にこのパーティーで実施して下さい - 名無しさん (2024-04-20 09:04:50)
- なにがすいませんだよ - 名無しさん (2024-04-20 11:01:48)
- すいません。肝心な事が抜けてました。水曜日以外はダメです。水曜日にこのパーティーで実施して下さい - 名無しさん (2024-04-20 09:04:50)
- 入れたよ? - 無課金 (2024-04-19 18:51:53)
- 人喰い花いれましたか? - 名無しさん (2024-04-19 18:47:35)
- トーテムと鉄拳添えてやってみたがボスで死んだ - 無課金 (2024-04-19 11:20:35)
- クリア報告。トーテムドラキュラ名無しスメリー。名無しの速度をひたすら上げなかったらとりあえずスメリー。あと行追加して自動変換取ってコンテして体力ダメバフを取れ。人食いも大王もいらん - 無課金 (2024-04-22 17:51:27)
- そのステージは恐怖の大王と人喰い花が役に立ちますよ!キャラレベルなくてもこのペアで案外楽に行けます - 名無しさん (2024-04-19 07:13:22)
- なんかこの掲示板定期的に荒し湧くよな 最近だと「魔王の試練の石を1,000Gで売れ」「レベルアップイベントのクリア状況は継続」「ナイトメアはSS並」とか他人の質問に適当な嘘で答えてるやつがいる 口調も似てるし同一の荒らしかもな - 名無しさん (2024-04-14 16:14:01)
- 私もそう思います - 名無しさん (2024-04-14 17:57:31)
- ナイトメアって強い? - 名無しさん (2024-04-13 10:37:58)
- 強いのでぜひ解放しましょう SS並の存在です - 名無しさん (2024-04-13 13:51:43)
- あなた最近沸いてる嘘つきの荒らし? ナイトメア強くないぞ。具体的にはドラキュラと組ませる雑魚処理用だからボスに使えないし毒だし射程が特別長いわけでもない他にいくらでも代替がいるキャラ。具体的性能も書かずにSS並とか大嘘つくなよ。 - 名無しさん (2024-04-14 16:02:19)
- 強いのでぜひ解放しましょう SS並の存在です - 名無しさん (2024-04-13 13:51:43)
- 最近始めたばかりなので教えて頂きたいのですが、今キャラをレベルアップさせるだけで万能sカードピースなどが貰えるイベント来ていますが、コレは次回はポイントリセットされてまた豪華な報酬が貰えるのでしょうか?それとも一度報酬回収したら次回は報酬貰えない感じでしょうか?それによってこのイベント以外のタイミングでレベル上げるか決めようかと思いまして - 名無しさん (2024-04-08 14:18:21)
- 継続です - 名無しさん (2024-04-08 15:07:40)
- ありがとうございます。残念だけどリセットだったらピース取れすぎだからしょうがないか - 名無しさん (2024-04-08 21:25:21)
- 騙されるな上のやつ嘘だぞ 毎回リセットされるからこのイベント来てるとき以外レベル上げないほうがいい 800で取り切るからそこまで報酬取ったらいったんレベル上げるのストップだ 毎月レベルで割と頻繁に来るから大丈夫 - 名無しさん (2024-04-09 21:34:43)
- マジですかもうあげられるだけあげちゃった…まさかここで騙されるとは。ゴールド不足で全部はあげてないけど参ったな - 名無しさん (2024-04-10 00:25:01)
- レベルアップやキャラ開放は計画的にやらないと大損するってコメントは過去ログの3月ごろにあるけど、質問が帰ってきたら普通信じるよね。ドンマイ。緑のカードはポイント低いからまだ大丈夫だけど青や紫上げ切ってたら結構きついかもしれない。基本的に時限イベントは全部毎回リセットだよ。ただし毎月開催される失われた神殿イベントの交換用通貨シルバーコインは持ち越し(クリアしたステージは毎回リセット)。継続されるイベントなんてほとんどないから最初の返答はあまり勘違いとも思えないんだよな。ひでえや。 - 名無しさん (2024-04-10 02:26:48)
- ひでー嘘だなwまぁ全部上げてないなら切り替えていきましょ - 名無しさん (2024-04-10 19:45:46)
- マジですかもうあげられるだけあげちゃった…まさかここで騙されるとは。ゴールド不足で全部はあげてないけど参ったな - 名無しさん (2024-04-10 00:25:01)
- 騙されるな上のやつ嘘だぞ 毎回リセットされるからこのイベント来てるとき以外レベル上げないほうがいい 800で取り切るからそこまで報酬取ったらいったんレベル上げるのストップだ 毎月レベルで割と頻繁に来るから大丈夫 - 名無しさん (2024-04-09 21:34:43)
- ありがとうございます。残念だけどリセットだったらピース取れすぎだからしょうがないか - 名無しさん (2024-04-08 21:25:21)
- 今来てるの宝箱開けた数じゃない? アカウントによって違うんだっけ? - 名無しさん (2024-04-09 21:37:01)
- アカウントによって違うと聞いたことがあります - 名無しさん (2024-04-10 19:44:07)
- なるほど知らなかった どうもです - 名無しさん (2024-04-10 21:24:50)
- アカウントによって違うと聞いたことがあります - 名無しさん (2024-04-10 19:44:07)
- 継続です - 名無しさん (2024-04-08 15:07:40)
- 森の守護者の2ラウンド目にいくには課金必要ですか? - 名無しさん (2024-04-08 12:33:59)
- 五万かかります - 名無しさん (2024-04-08 15:08:00)
- 魔王の試練で入手できる石って何に使うんでしょう?溜まっていくだけ…… - 名無し(水) (2024-04-08 09:54:13)
- レベルアップ画面の右のタブ「魔法の模様」でそれぞれの属性の強化ができますよ - 名無しさん (2024-04-08 10:35:59)
- その石は一つ1000ゴールドで売りましょう - 名無しさん (2024-04-08 15:08:44)
- 最近の新キャラ手に入れた方はいますか? - 名無しさん (2024-04-03 09:40:54)
- レベルが上がればさらに解放されるのですか?現在レベル148メインステージが34です - 名無しさん (2024-03-30 22:48:37)
- 解放されるよ! メインステージ50までいくと10ステージ分追加 - 名無しさん (2024-04-02 12:49:25)
- なるほど了解!ありがとうございます。 - 名無しさん (2024-04-02 15:24:56)
- 解放されるよ! メインステージ50までいくと10ステージ分追加 - 名無しさん (2024-04-02 12:49:25)
- 宝物略奪、古墳アドベンチャーが難易度10で打ち止めですが - 名無しさん (2024-03-30 22:47:01)
- レベルアップイベントでもらえるポイントって緑33の他、青と紫はいくつでしたっけ? 60と125? ど忘れしてしまった - 名無しさん (2024-03-30 10:42:01)
- 左上のビックリボタンを押すと確認できます。青が90で紫は125です。 - 名無しさん (2024-03-30 18:00:47)
- ありがとうございます! - 名無しさん (2024-03-30 21:48:51)
- 左上のビックリボタンを押すと確認できます。青が90で紫は125です。 - 名無しさん (2024-03-30 18:00:47)
- メインステージであれば、スキルの斜め移動と行追加を手に入れられれば、ほぼ無限に行動可能。②②①②②の5連鎖を積んでいくだけで10連鎖以上を狙え、行動100ポイントとかになる。10ステージ以降狙っていけばいいんじゃないかなー
- 言ってることがよくわからん - 名無しさん (2024-03-28 09:31:57)
- 確かにわかりにくいけど連鎖コンボでステップ稼いで盤面パワーでゴリ押せってことでしょ YouTubeとかXとかで「スライム軍団 連鎖とかで少し出てくる けどこれパズル得意じゃないと無理じゃねとも思う - 名無しさん (2024-03-28 12:15:44)
- アホ。そんな事みんな知ってるだろ。それできてたら苦労してねーんだよ - 名無しさん (2024-03-28 13:06:17)
- 言ってることがよくわからん - 名無しさん (2024-03-28 09:31:57)
- 30熱帯雨林の最終日、魔物ハンターが倒せません。10日目のは倒せるようになりました。途中のザコラッシュも楽勝にまでしたのに…。ドラキュラ、エイミー、ゾンビがLv9、バンビLv8を使ってます。 - 名無しさん (2024-03-28 07:07:48)
- 過疎ゲーにきたせっかくの新キャラだから雑談のネタふっとくか ロボ召喚ってロマンあって好きだけど毒属性の純火力って今までいたっけ? ナヴィは同列攻撃は不知火と被るうえ物理って属性がきついから圧倒的な火力でも持ってるのかな? - 名無しさん (2024-03-26 16:53:56)
- またSSキャラ増えましたが評価の方はどうでしょう? - 名無しさん (2024-03-26 09:23:29)
- このゲームはテキスト説明だけで事前評価できるようなゲームじゃねーぞ スキルの範囲も攻撃頻度も書いてないし - 名無しさん (2024-03-26 16:47:37)
- スライム軍団のダウンロード数ってどのくらいですか?ちょっときになりました - 名無しさん (2024-03-24 16:10:40)
- イベントのドラキュラのピース買ったらドラキュラはゲットできますか? - かやかや (2024-03-23 09:38:51)
- 3個貯まったらゲットできます。 - 名無しさん (2024-03-23 10:50:22)
- ノヴァ鉄拳(レベル7)小悪魔ドラキュラ(レベル8)でステージ16のラスボスが倒せません。何かアドバイスありますか? - 名無しさん (2024-03-22 20:48:31)
- クリアするだけならドラキュラのグレードをガン上げしてボスの道に並べてフロストと鉄拳のノックバックを良い感じに配置したら勝てると思う。ただ鉄拳と小悪魔クビにしてトーテムとバンビのほうが勝ちやすいかな(デイリーステージ報酬で手に入ってるはず。トーテムの範囲の敵被ダメ+100%がかなり強いし相手に物理抵抗がある)。最悪下にあるほかのステージでヒーロー+1とか永続蝙蝠→ドラキュラとかのアプグレ持ち込みでやるか。ただそのレベルだと多分またすぐ詰まるから、正直長く続けたいならせめてスタメンがレベル9(できれば11~13)になるまでクリアせずに稼いだほういいと思う。16クリアすると猿ちゃんとかいういらないキャラ押し付けられるから。詰みでデータ消す羽目になるのは過去ログでさんざん語られてるので読んでみて、そのうえで自分のプレイスタイルで進めちゃってもいいならどうぞ。今の手持ちじゃ進めれば進めるほど失われた神殿とか勇者は調子に乗るなとかの報酬ゲットがきつくなっていくと思う。 - 名無しさん (2024-03-23 07:43:17)
- 一応補足。鉄拳は充分強いキャラだけど、攻撃範囲が狭いので踏み潰す系のボスとの相性は最悪。後ろに出るパンチも踏まれてスタンなったら意味ないし。まして物理耐性持ってる。小悪魔は鉄拳が働かないならお荷物。だから他のステージはともかくこのステージじゃ使いにくい。それでも-30%くらいならボスの道の隣のマスに配置とか上手くやれば突破できなくないけど。繰り返しになるけど、このゲームはメインステージを進めるほどレベルが上げられなくなるという罠仕様があるので、100万単位で課金できるorSSキャラにだけ10万ほど課金してほかは使わないorほどほどに進んだら引退するor低レベル縛りプレイでパズルパワーだけでクリアする、という方以外はクリアせずに育成すること推奨です。 - 名無しさん (2024-03-23 08:27:19)
- 横から失礼します。卵も有効です。下に配置すれば最初から最後まで攻撃出来ます。物理属性30くらいなら余裕です。 - 名無しさん (2024-03-23 11:42:25)
- クリアするだけならドラキュラのグレードをガン上げしてボスの道に並べてフロストと鉄拳のノックバックを良い感じに配置したら勝てると思う。ただ鉄拳と小悪魔クビにしてトーテムとバンビのほうが勝ちやすいかな(デイリーステージ報酬で手に入ってるはず。トーテムの範囲の敵被ダメ+100%がかなり強いし相手に物理抵抗がある)。最悪下にあるほかのステージでヒーロー+1とか永続蝙蝠→ドラキュラとかのアプグレ持ち込みでやるか。ただそのレベルだと多分またすぐ詰まるから、正直長く続けたいならせめてスタメンがレベル9(できれば11~13)になるまでクリアせずに稼いだほういいと思う。16クリアすると猿ちゃんとかいういらないキャラ押し付けられるから。詰みでデータ消す羽目になるのは過去ログでさんざん語られてるので読んでみて、そのうえで自分のプレイスタイルで進めちゃってもいいならどうぞ。今の手持ちじゃ進めれば進めるほど失われた神殿とか勇者は調子に乗るなとかの報酬ゲットがきつくなっていくと思う。 - 名無しさん (2024-03-23 07:43:17)
- 万能Sカードはゲット済みのキャラじゃないと使えませんか? - かやかや (2024-03-21 19:19:25)
- そうです - 名無しさん (2024-03-21 22:24:24)
- 現在ステージ45の20日目まで行くのに沼ってしまっております。使用キャラはドラキュラ(9lv)エイミー(9lv)pbot(9lv)名無し(7lv)です。具体的にはボスは行けるのですが、雑魚キャラへの火力が足りません。アドバイスお願いいたします。 - 名無しさん (2024-03-19 21:33:59)
- コツとしては簡単なステージをクリアして、毎日ヒーロー+1.永続盤面もしくは斜め移動を獲得して挑むと楽になります。協力なのは毎日ヒーローか永続盤面ですね - 名無しさん (2024-03-19 21:38:10)
- これでダメならキャラレベル不足です あと一レベルずつ上げるだけで変わりますよ - 名無しさん (2024-03-19 21:39:38)
- 使用キャラは問題ないですね - 名無しさん (2024-03-19 21:40:30)
- ありがとうございます。易しいステージ回して頑張ります。 - 名無しさん (2024-03-20 14:56:54)
- そこまで進めてると箱じゃ中々レベルがあがらないだろうから箱にダイヤ使うよりもワイルドピースやSSキャラゲットにダイヤ使うのがよさそうかな - 名無しさん (2024-03-21 05:48:59)
- 万能カードはそこそこあるので、ドラキュラあたりに使ってみます!無課金勢なので地道に不知火あたりくるまでダイヤためます😢アドバイスありがとうございます(_ _) - 名無しさん (2024-03-22 21:34:02)
- そこまで進めてると箱じゃ中々レベルがあがらないだろうから箱にダイヤ使うよりもワイルドピースやSSキャラゲットにダイヤ使うのがよさそうかな - 名無しさん (2024-03-21 05:48:59)
- ありがとうございます。易しいステージ回して頑張ります。 - 名無しさん (2024-03-20 14:56:54)
- 使用キャラは問題ないですね - 名無しさん (2024-03-19 21:40:30)
- これでダメならキャラレベル不足です あと一レベルずつ上げるだけで変わりますよ - 名無しさん (2024-03-19 21:39:38)
- コツとしては簡単なステージをクリアして、毎日ヒーロー+1.永続盤面もしくは斜め移動を獲得して挑むと楽になります。協力なのは毎日ヒーローか永続盤面ですね - 名無しさん (2024-03-19 21:38:10)
- スマイル軍団の16ステージが29まで行ってラスボスが倒せません。 - バコ (2024-03-18 22:38:00)
- すみません。先程は途中でした。 - バコ (2024-03-18 22:38:38)
- どんな編成でやってるのかわからないとアドバイスできませんよ。各キャラのレベルなどもわかると尚良し - 名無しさん (2024-03-19 13:10:36)
- 守護者の使用感も合わせて教えて頂きたいです - 名無しさん (2024-03-18 20:37:21)
- お酒の仙人について、使用感等わかる方いたら教えて下さい - 名無しさん (2024-03-18 20:22:00)
- 今来てるイベントのパンダは強いですか? - 名無しさん (2024-03-17 23:02:00)
- 金の無駄。SSは不知火と予言者で事足りるぞ - 名無しさん (2024-03-18 11:17:16)
- ありがとうございます!ダイヤ?30k溜まってるので、使い所なのかな?と悩んでました!SS持ってないので、預言者来た時に頑張ってみます!本当にありがとうございました! - 名無しさん (2024-03-18 23:06:34)
- 預言者はついこの間復刻来たばっかりだから次は相当後かも 来るとしても不知火のほうが先じゃないかな - 名無しさん (2024-03-21 05:50:13)
- ありがとうございます!ダイヤ?30k溜まってるので、使い所なのかな?と悩んでました!SS持ってないので、預言者来た時に頑張ってみます!本当にありがとうございました! - 名無しさん (2024-03-18 23:06:34)
- 金の無駄。SSは不知火と予言者で事足りるぞ - 名無しさん (2024-03-18 11:17:16)
- 失われた神殿の情報(間違ってたら訂正お願い) ・シルバーコインは更新しても持ち越し ・遺物はその階限定、酒場のキャラは階持ち越し ・3階のクリア報酬はシルバーコイン10000(3階だけで報酬の大半) ・動画視聴の肉回復10回は日が変わるとリセット(動画から先に消費すべき) ・ボスの耐性は事前に見られる ・宝箱の質は千夜一夜と同じ(メインステージ20日〜あたりと同等だが一部でない&キャラアプグレあり)、そのため遺物のいきなり宝箱系は緑でも強い ・階を進むと全キャラの肉は3に回復 ・階が進むほど酒場で出るキャラのレベルが高くなる ・運が悪いと酒場が全然配置されず詰む時もある ・コイン交換はグラマス宝箱がオススメ、他はマスター箱か強化石紫も悪くないし足りないなら持ち越しもアリ ・ハデスはそこそこだが無課金の精鋭厳選に入るほどではない。そこまでコインが高くないので解放分キープはお好みでアリ - 名無しさん (2024-03-17 04:06:57)
- 色々と教えていただき、ありがとうございます。 - 名無しさん (2024-03-17 23:19:46)
- 失われた神殿のシルバーコインって更新時に継続して、残りますか?それとも消えますか? - 名無しさん (2024-03-16 19:13:46)
- 継続だから安心していいですよ - 名無しさん (2024-03-17 03:32:46)
- わかりました。ありがとうございます。 - 名無しさん (2024-03-17 23:19:30)
- 継続だから安心していいですよ - 名無しさん (2024-03-17 03:32:46)
- 変な人いたら編集で消していいか?あとステージ51で詰んでてSSキャラ誰もいないしボスやギミックが変わってるだろうからそれ以前の動画見ても参考にならないという - 名無しさん (2024-03-12 10:12:52)
- コツとしては簡単なステージをクリアして、毎日ヒーロー+1.永続盤面もしくは斜め移動を獲得して挑むと楽になります。協力なのは毎日ヒーローか永続盤面ですね - 名無しさん (2024-03-12 13:48:57)
- これとっても無理ならキャラレベルが低いと思うので地道にレベルアップですね - 名無しさん (2024-03-12 13:50:05)
- 思うことがあります。質問の質がちょっと...って場面が多々あります。重複された質問などもありますので、何でもかんでも質問すればいいって事ではないと思います - 名無しさん (2024-03-11 10:34:18)
- 付け加えて、質問をして返答を頂いたら返信するのがマナーかと思います。気持ちよくやりとりしましょ - 名無しさん (2024-03-11 10:35:59)
- 確かに過去コメを見れば解決する内容が多いですね。攻略や編成等の質問も自分の編成、レベル、主な所持キャラ等を書いて質問した方が解答もしやすいと思います。 - 名無しさん (2024-03-11 13:08:22)
- 付け加えて、質問をして返答を頂いたら返信するのがマナーかと思います。気持ちよくやりとりしましょ - 名無しさん (2024-03-11 10:35:59)
- メインステージ16の兵士の墓場で、どうしても最終日のボスが倒せません。パーティはドラキュラ、魔女、ノヴァ、鉄拳で組んでいます。最終日のボスはどうやって倒したらいいのでしょうか( ; ; )なにかアドバイスやコツなどありましたらどなたかご教授ください。お願いします( ; ; )( ; ; ) - 名無しさん (2024-03-11 08:53:46)
- 編成のレベルくらい書こうぜ - 名無しさん (2024-03-11 09:55:31)
- メインステージ16兵士の墓場についてです。 - 名無しさん (2024-03-11 08:51:17)
- 今月のパスイベントでゲット出来る「狂人」と「守護者」の評価(強いところなど)を教えて下さい。ご返信よろしくお願いします。 - 名無しさん (2024-03-10 15:18:26)
- 追記‥課金してまで取った方がいいくらい強いのかをできれば教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。 - 名無しさん (2024-03-10 15:22:40)
- 狂人は出血状態の敵に+200%ダメがあるのでドラキュラとの相性が良いです。近距離の敵(鉄拳と同じくらいの範囲?ちょい広いかも?)に1000%ダメ、HPが少ない敵に与えるダメ増加も強力です。通常攻撃はビーム?みたいなのを出すので射程も広いです、範囲は直線ですが。あと味方へのバフもあるのでかなり強いキャラだと思います。他のSキャラの所持数が少ないなら開放する価値はあると思います。今なら無料パスでも開放することは出来ますね、一気に育成したいなら課金もアリかも。守護者については使っていないのでわかりません。 - 名無しさん (2024-03-10 20:37:01)
- なるほど参考にさせていただきます。ご返信ありがとうございます。 - 名無しさん (2024-03-10 21:45:24)
- 狂人は出血状態の敵に+200%ダメがあるのでドラキュラとの相性が良いです。近距離の敵(鉄拳と同じくらいの範囲?ちょい広いかも?)に1000%ダメ、HPが少ない敵に与えるダメ増加も強力です。通常攻撃はビーム?みたいなのを出すので射程も広いです、範囲は直線ですが。あと味方へのバフもあるのでかなり強いキャラだと思います。他のSキャラの所持数が少ないなら開放する価値はあると思います。今なら無料パスでも開放することは出来ますね、一気に育成したいなら課金もアリかも。守護者については使っていないのでわかりません。 - 名無しさん (2024-03-10 20:37:01)
- 追記‥課金してまで取った方がいいくらい強いのかをできれば教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。 - 名無しさん (2024-03-10 15:22:40)
- Sキャラでドラキュラとタメをはるキャラっていますか? - 名無しさん (2024-03-09 18:22:42)
- はい、答えはもう出てますよ ヒント、 過去の質問を見てごらん - 名無しさん (2024-03-09 20:12:48)
- 過去の質問を見返すと良いですね。過去の質問を振り返ります。しかし、ご存知なら、今ここでおっしゃってくださってもと思います。 - 名無しさん (2024-03-09 21:37:03)
- 貴方みんなに迷惑がられてもう書き込まないって言ってたよな マジで荒らすなよ - 名無しさん (2024-03-10 05:44:36)
- いません - 名無しさん (2024-03-10 05:43:02)
- 今のところ属性関係なしならSではドラキュラ一強じゃないですかね。 - 名無しさん (2024-03-10 09:44:29)
- はい、答えはもう出てますよ ヒント、 過去の質問を見てごらん - 名無しさん (2024-03-09 20:12:48)
- メインステージ51がなかなかクリアできないのですが、オススメパーティはありますか?30ターン目のボスが強すぎます。 - 名無しさん (2024-03-09 18:14:17)
- youtubeに動画上げてる人いるから見てみたら - 名無しさん (2024-03-09 20:27:10)
- 私が見た方だと、ssキャラを使ったYouTubeだったのですが、Sキャラ以下のでクリアしたYouTubeがある感じですか? - 名無しさん (2024-03-09 21:38:04)
- ssキャラ使わない編成を聞きたいなら最初からそう聞いた方が良いよ Youtubeで検索したらsキャラ以下の動画もあったけどね - 名無しさん (2024-03-09 23:01:51)
- 私が見た方だと、ssキャラを使ったYouTubeだったのですが、Sキャラ以下のでクリアしたYouTubeがある感じですか? - 名無しさん (2024-03-09 21:38:04)
- youtubeに動画上げてる人いるから見てみたら - 名無しさん (2024-03-09 20:27:10)
- Sランク以下でパーティーを作るとしたらどの編成が1番強いですか?
- 敵の属性との相性もあるのでステージによって強い編成は変わります。名無しさん (2023-12-10 22:12:03)が詳しく書いてくれていますので参考にしてみてはいかがでしょうか。 - 名無しさん (2024-03-09 17:42:15)
- コインを効率よく貯めるにはどうしたらいいでしょうか?課金なしとして教えて下さい - 名無しさん (2024-03-09 12:36:34)
- 地道にメインステージ周回が良いんじゃないでしょうか。ステージ6以降なら強化石も手に入りますし。 - 名無しさん (2024-03-09 17:35:31)
- 時間が無ければ毎日2回「掃討」をするようにしましょう。イベントステージの「宝物略奪」もステージ10までクリアすれば2回掃討できるようになります。 - 名無しさん (2024-03-09 17:48:38)
- ありがとうございます - 名無しさん (2024-03-10 09:43:11)
- 散々復刻待った不知火がこんなクソみたいに課金しないと取れないとかマジクソゲーすぎだろ - 名無しさん (2024-03-09 00:12:03)
- 少し疑問に思ったことがあったのでコメントさせていただきます。今回のイベントで「不知火」復刻が来たと思うのですが4ヶ月にしては早すぎる気がするのですが気のせいでしょうか?それとももう少ししたら「不知火」の専用イベントが来たりするのでしょうか?皆様のご意見お待ちしてます。 - 名無しさん (2024-03-08 17:29:06)
- リークがぽろぽろお漏らしされるやばいゲームでない限りソシャゲでそんな質問して返ってくるわけないぞ もしくは今までの傾向からの予想を確定情報みたいに勘違いしてない? - 名無しさん (2024-03-08 22:28:15)
- ご返信ありがとうございます。おっしゃる通り勘違いしていました申し訳ございませんでした。 - 名無しさん (2024-03-08 22:46:05)
- リークがぽろぽろお漏らしされるやばいゲームでない限りソシャゲでそんな質問して返ってくるわけないぞ もしくは今までの傾向からの予想を確定情報みたいに勘違いしてない? - 名無しさん (2024-03-08 22:28:15)
- すいません。この掲示板って質問に返信したい時どうしたらいいんですか? - 名無しさん (2024-03-07 22:57:53)
- 記事メニューの「雑談・質問」からページに来ると各コメントの前に白い丸〇があるのでそこをチェックして青〇にした状態で書き込むと返信になります。 - 名無しさん (2024-03-08 02:04:11)
- 質問です。今開催されている「炎と氷の境界」で不知火を解放だけしようとする場合炎と氷の石で不知火のキャラピース1枚そして残り2枚は40000チャージコインで取らないといけないと思うのですが40000チャージコイン=52200円分「任意の商品」課金となるんですが・この「52200円分の任意の商品」ってパス、ファンド、サイクルカード、ゴールデンピッグ以外は全て「任意の商品」なのでしょうか?・また「任意の商品」の中で52200円分何かおすすめはありますでしょうか?・また今回のイベントで「不知火解放する」ということ自体おすすめなのでしょうか?・そして今回のイベントを逃すと次「不知火」を獲得出来る機会はいつ来るのでしょうか?たくさんの質問そして長々と申し訳ありませんこの四つの疑問が自分の中では考えても解決できず質問させていただきました。よければ皆さんの意見を教えてくださると幸いです。ご返信よろしくお願いします🙇 - 名無しさん (2024-03-07 22:18:35)
- SSキャラでも真価を発揮するのはLv9から ・直近のSSキャラの預言者は2万ダイヤでLv9にできた ・最近はSSの復刻が4ヶ月で来ていた 全部ここにある情報だけど疑問ほとんど解決できない? 個人的には課金のおまけとしてはお得、不知火のための課金としてはかなり割高かつLvも中途半端だと思うけど他人のお金の価値なんかわからないからやっぱり自分で考えるしかないと思う - 名無しさん (2024-03-08 05:46:56)
- 「任意の商品」はそういう意味だけど、これは日本語と商品説明の問題なんだから書いてある説明通りじゃないなら消費者庁コラボすればいいんじゃないすかね - 名無しさん (2024-03-08 06:10:36)
- 了解です。ご返信ありがとうございます。 - 名無しさん (2024-03-08 10:59:13)
- デイリー挑戦って日に日に難易度って上がります?またはメインステージのクリア数とかで難易度が上がりますか?昔は簡単にクリアできたデイリー挑戦が今はかなり難しくなってるので、気になってます。 - 名無しさん (2024-03-07 13:37:37)
- 体感では個人のレベルに合わせて難易度も上がってると感じます。小生レベル200ですがクリアできない時もあります。レベルに乗じて難しくなってると思われます - 名無しさん (2024-03-07 13:43:07)
- もしかするとメインステージの進行具合もあるかもしれません。失礼しました - 名無しさん (2024-03-07 13:44:08)
- sキャラで炎キャラだと誰が一番いいですか?個人的に魔女がいいのかなと思ってますが。 - 名無しさん (2024-03-05 20:49:07)
- 魔女は使いやすくて良いと思います。 - 名無しさん (2024-03-05 22:11:20)
- レベルMAX前提ならルビもいいですね。魔女は比較的序盤中盤では活躍出来ますね - 名無しさん (2024-03-05 23:16:51)
- コメント失礼します。既出でしたら申し訳ありません。戦闘速度が3倍速になる課金は700円のもののみでしょうか?どなかかわかる方いましたかご教示お願い致します。
- ですね - 名無しさん (2024-03-06 06:26:29)
- コメント失礼します。茶道大会は課金するしかないのでしょうか? - 名無しさん (2024-03-05 09:36:42)
- そういうことです。以前にも同じ質問がありスルーでいいとのことでした - 名無しさん (2024-03-05 10:08:22)
- どういう訳か頻繁にこのイベントがきますがスルーでいいですね - 名無しさん (2024-03-05 10:11:45)
- 不知火獲得にあたり質問です。チャージコインはいくら課金で何コインてにはいゆのでしょうか? - 名無しさん (2024-03-05 02:52:13)
- すぐ下に書いてあるんだから読みましょう - 名無しさん (2024-03-05 07:50:10)
- 無駄な開放による詰みの話題が出たので。実は無駄なタイミングでのレベルアップも非常にもったいないです。このゲームは開放に実質の制限があるので、レベルアップ量も決まっています。ですのでレベルを上げるときは必ずレベルアップイベントが来た時にしましょう。それだけでSのワイルドカード70枚などを取り逃してしまいます。 - 名無しさん (2024-03-04 22:05:50)
- 進めていくうちにアレ??と思うのですが、その時には後の祭り状態。このゲームは色んな罠があり知識がある程度ないと詰みます。なんかおかしなシステムですがやっちゃう魅力があるんですね - 名無しさん (2024-03-05 10:10:41)
- 返信の仕方がわからないので、ここに記載させていただきますが、以前の方が書いていらっしゃるのをみると、むやみやたらにキャラクターを召喚させてはいけないんですか?その理由を教えてください - 名無しさん (2024-03-04 21:07:17)
- 無駄な召喚はNGですね。無課金微課金ならSキャラは最大でも5人までに抑えるべきです。Rキャラもできればそれぐらいに。理由は開放カードが増えるほど狙ったカードが出にくくなりレベルが上げられなくなるからです。下の人のように進めないのにいくらプレイしてもレベルが上がらない「詰み」の状況になります。具体的に例を出すと、下の人が強くなるためにはドラキュラをレベル11にしたいのですが、Sキャラが21人のせいでSのカードを引いても確率5%以下、つまりSカード2100枚(グラマス宝箱で言えば200箱、約60万円)で廃課金以外不可能です。一方メインステージ6止めでSキャラがドラキュラだけなら120枚、グラマス箱10箱でいいので無課金でもできますね。Rキャラの鉄拳やバンビやトーテムのレベル上げについても同様です。現実的にはステージ15の千夜一夜解放のためにノヴァも取得していて、ほかの属性のアタッカーも必要なのでSキャラは4~5枚に落ち着くと思いますが。ちなみに「詰んでしまった」場合、強くなるには廃課金以外ではSSキャラ取得という方法しかないと言っていいですね。 - 名無しさん (2024-03-04 22:02:24)
- な - 名無しさん (2024-03-04 21:04:58)
- な - 名無しさん (2024-03-04 21:04:02)
- 最近こちらの掲示板に気付き皆様のご意見大変参考にさせて頂いております。ご相談なのですが、この掲示板に気づく前に欲望の赴くままに進めてしまい現在Sキャラが21人、ステージが67で、毎ステージ冗談抜きに100回ぐらい戦わないと進めない状態になっています。スタメンはLv10ドラキュラ、Lv7名無し、Lv12鉄拳、Lv12Pボット、Lv10魔女あたりです。一方でLv7クラックロックやLv8セレナ、Lv8鬼蝶などまったく使わないキャラが大量にいます…そこで皆様にご相談なのですが、ここまでやってきたものの意を決して育てたいキャラに絞るために再インストールすべきか悩んでいます。ご助言頂ければ幸いです。- 名無しさん (2024-03-04 16:48:40)
- 1番やってはいけないパターンですね 課金ゴリゴリならいいけど無課金、微課金なら再インストールがいいですね。 - 名無しさん (2024-03-04 18:44:52)
- 上の方の意見に同意です。無課金、微課金なら再インストールが良いと思います。私も同じような状況になり1月に再インストールしました。もったいないと言う思いもありましたが、今まで遊んでいた経験がある分効率良くプレイできているので満足しています。 - 名無しさん (2024-03-04 19:49:34)
- お二人共ありがとうございます。それな過ぎてついつい笑ってしまいました。頂いたアドバイスを真摯に受け止め再インストールしました、スライムとひよこ弱いいいと叫びながらまた頑張ります。背中を押してくれてありがとうございました!!- 名無しさん (2024-03-04 21:27:20)
- 上の方の意見に同意です。無課金、微課金なら再インストールが良いと思います。私も同じような状況になり1月に再インストールしました。もったいないと言う思いもありましたが、今まで遊んでいた経験がある分効率良くプレイできているので満足しています。 - 名無しさん (2024-03-04 19:49:34)
- 1番やってはいけないパターンですね 課金ゴリゴリならいいけど無課金、微課金なら再インストールがいいですね。 - 名無しさん (2024-03-04 18:44:52)
- 質問です。今回の不知火イベントで不知火以外で取るべきキャラはいますか?
- 特になし 余裕あればドラキュラでもレベルアップくらいじゃないですかね - 名無しさん (2024-03-04 18:43:08)
- エイミー、名無し中毒特攻なので2キャラとも取るなら良いかもしれませんね。私は所持しています。 - 名無しさん (2024-03-04 19:41:09)
- 質問です。今回の「炎と氷の境界」イベントが「不知火」の専用イベントだとすればこのイベントを逃したら次に不知火をゲットできるのはまた「4ヶ月後」ということになるのでしょうか?(ミナも預言者も約4ヶ月後に復刻が来たので)それにしては少し早いような気がするのですが長々と分かりにくい説明で申し訳ないですご返信よろしくお願いします。 - 名無しさん (2024-03-03 12:39:51)
- 運営次第なので予測でしかないですがおそらくはそうなのかな?と思います。 SSキャラはお金がかかるので大変ですよね。。 - 名無しさん (2024-03-03 13:24:04)
- 了解です。ご返信ありがとうございます。 - 名無しさん (2024-03-03 13:28:11)
- 運営次第なので予測でしかないですがおそらくはそうなのかな?と思います。 SSキャラはお金がかかるので大変ですよね。。 - 名無しさん (2024-03-03 13:24:04)
- ここ以外に攻略みたいな動画や掲示板ないですよね? やってる人少ないのかな - 名無しさん (2024-03-03 08:58:18)
- おそらくここだけではないでしょうか? 自分もここしか知りません - 名無しさん (2024-03-03 13:24:54)
- 一局のダメージがアップってたったの1ターンだけってことですか?それとも30ターンずっとってことですか?
- 30 - 名無しさん (2024-03-02 23:24:21)
- 30ターンずっとなんですね。今まであまり選んでませんでしたが、30ターンずっとなら選ぶようにします。教えていただき、ありがとうございます。
- チャージコインは1円=1コインですか?
- 自分で確認したわけではないですが、15000円の購入で10000コインと聞きました。ゲーム内で表示して欲しいですよね。。 - 名無しさん (2024-03-03 10:05:46)
- 今回の「炎と氷の境界」イベントって「不知火」の専用イベントっていう認識でいいんですかね? - 名無しさん (2024-03-02 17:17:21)
- そうだと思いますが、無課金で不知火をゲットできるのは1回だけなので、使用可能にするためには、課金ベースにはなると思いますね。
- ご返信ありがとうございます。 - 名無しさん (2024-03-03 12:06:03)
- そうだと思いますが、無課金で不知火をゲットできるのは1回だけなので、使用可能にするためには、課金ベースにはなると思いますね。
- 不知火は何レベルあれば無双できますか?最低7くらいは必要ですかね? - 名無しさん (2024-03-02 16:41:49)
- SSキャラは使用可能になった時点でレベル7になりますよ。レベル7でも相当強いのではないですかね。持ってないので、わからないですが。
- 大抵のやつで9で解放されるアップグレードでそのキャラの本領発揮になる 9まであげないとSSキャラらしい強さでないよ これも前別の人が答えてたな - 名無しさん (2024-03-03 02:54:26)
- 今回のイベントのチャーコインを獲得とは何をすれば良いのでしょうか?初歩的な質問ですいません。 - 名無しさん (2024-03-02 12:31:35)
- ちゃんとイベントの該当ページに書いてある 課金したらもらえる(パス、サイクルカード、ゴールデンピッグ貯金箱への課金では無効) - 名無しさん (2024-03-02 12:45:40)
- 今日からのイベントで不知火レベル9を獲得するにはいくらかかるのでしょうか? - 名無しさん (2024-03-02 12:12:29)
- イベントが全部解放されてないから不明 - 名無しさん (2024-03-02 12:43:46)
- 最近グリンチや守護者が解放されましたが使用した方はいますか?る使用感はどんなかんじでしょうか? 宜しくお願い致します。 - 名無しさん (2024-03-01 13:12:33)
- お酒の仙人と不知火の性能比較知りたい人もちょっと落ち着いたらいいよ まだ入手できないんだから多かれ少なかれ妄想評価になるんだし 不知火復刻もまだで急いで知る必要ないんだから実装されたときにまた聞けばいい 見た感じの評価は書いてあることそのままだよ ・属性火で闇や物理よりは耐性持ち少ないしアタッカーの中では被りにくい ・まわり1ブロック攻撃速度1.5はドラキュラよりも狭く遅い、不知火とは配置が全然違う ・火を噴く範囲や棒を突く範囲、酒を飛ばすが不明なので使いやすさもダメージの出せ方も不明 ・酩酊切れてからもう一度酩酊は入れるかも不明 ・デバフ相手への倍率は高めけどよく見ると種類は拘束系のみ、中毒や出血や燃焼なんかの長時間DoTは不可のようなので子のアプグレは使いにくそう?(拘束系は一瞬のため) ・最大HP依存ダメは大抵のゲームでボスなどにつよい とりあえずおそらくメインウェポンである火吹きの性能が全く分からないので評価も比較もできない 攻略は今のところ不知火で足りるし今後光耐性が来るかどうかとかは運営のさじ次第 - 名無しさん (2024-03-01 09:30:27)
- 了解ですご返信ありがとうございます。皆さんにご迷惑をお掛けしてしまい申し訳ない限りです。早く慣れるよう精進致します、この度は本当にすみませんでした🙇 - 名無しさん (2024-03-01 10:49:39)
- 分かれば許すよ! その気持ち忘れないでね! - 名無しさん (2024-03-01 12:11:29)
- 了解ですご返信ありがとうございます。皆さんにご迷惑をお掛けしてしまい申し訳ない限りです。早く慣れるよう精進致します、この度は本当にすみませんでした🙇 - 名無しさん (2024-03-01 10:49:39)
- 荒らしが湧いてるので古のインターネッツの作法通りに「荒らしは全スルー、荒らしにかまうのも荒らし」の方針で行くしかないかな 前にあった預言者のバフ量についてだけどバフって一定じゃなくてキャラの攻撃力に依存して増える だからトーテムのも150%ってあるけど150%じゃない レベルが上がれば増えるしステージ中に重ねてランクが上がっても増える どういう計算式かは知らないけど以前の有識者の回答によると預言者のレベルがトーテムのレベルの3差以内だったら預言者のほうがバフ量も上じゃないか、とのこと 素の攻撃力の違いなのか計算式の違いなのかは不明だけどめやすはそんなとこらしい - 名無しさん (2024-03-01 08:57:58)
- すいませんこういうのは初めてで皆さんに迷惑がかかってしまっているかもしれないと思いかまってしまいました🙇皆さんに不快な思いをさせてしまい申し訳ございません。自分の質問にも答えていただけると幸いです。もう同じ過ちは起こさないようにします本当にすみませんでした。 - 名無しさん (2024-03-01 09:08:02)
- 追記‥下の3月1日6時8分ごろに言い返すコメントをしているのは私ではございません。しかしそのようになってしまったのも全て自分のせいだと自分が最初に言ってしまったからだと思っています。この度は皆さんにご迷惑をおかけして本当に申し訳ございませんでした🙇 - 名無しさん (2024-03-01 09:13:27)
- 荒らしは気にしないでいいと思う ただ質問に回答がつかないのは普通に答えられる人がいない質問だったからだと思うよ だから短い期間で連投しても意味ない 雑談掲示板でもあるから誰も答えようがないガチガチの性能の評価質問じゃなくて「このお酒の仙人なんかつよそうじゃない? どう思う?」くらいだったらもうちょっと答える人いたかもね - 名無しさん (2024-03-01 09:43:52)
- 了解ですありがとうございます🙇この度は本当に申し訳ございませんでした。早く慣れるよう精進致します。 - 名無しさん (2024-03-01 10:47:22)
- 荒らしは気にしないでいいと思う ただ質問に回答がつかないのは普通に答えられる人がいない質問だったからだと思うよ だから短い期間で連投しても意味ない 雑談掲示板でもあるから誰も答えようがないガチガチの性能の評価質問じゃなくて「このお酒の仙人なんかつよそうじゃない? どう思う?」くらいだったらもうちょっと答える人いたかもね - 名無しさん (2024-03-01 09:43:52)
- 追記‥下の3月1日6時8分ごろに言い返すコメントをしているのは私ではございません。しかしそのようになってしまったのも全て自分のせいだと自分が最初に言ってしまったからだと思っています。この度は皆さんにご迷惑をおかけして本当に申し訳ございませんでした🙇 - 名無しさん (2024-03-01 09:13:27)
- とてもわかりやすいです。ありがとうございます。 - 名無しさん (2024-03-01 20:10:39)
- すいませんこういうのは初めてで皆さんに迷惑がかかってしまっているかもしれないと思いかまってしまいました🙇皆さんに不快な思いをさせてしまい申し訳ございません。自分の質問にも答えていただけると幸いです。もう同じ過ちは起こさないようにします本当にすみませんでした。 - 名無しさん (2024-03-01 09:08:02)
- かごゃくに私から質問です、仙人というグリッチと炎?守護は水 不知火は光! 次は土と予想してます。 どうでしょう? 毒も怪しいね - 名無しさん (2024-03-01 06:16:19)
- 前回、前々回と例の人からのご返信でまともな答えを得られなかったので再度質問させて頂きます。今回のアップデートで「お酒の仙人」が追加されてもうアップデートすれば性能自体は見れると思うのですが「性能だけを見た」感じ「お酒の仙人」と「不知火」ではどちらの方が強そうですかね?何度もすみません🙇有識者の方ご返信よろしくお願い致します。 - 名無しさん (2024-02-29 20:33:58)
- あなたは構ってほしいのですか? もう来ない、と言っているのですからいちいち名前を出さないでください、 - 名無しさん (2024-03-01 06:06:50)
- あなたこそこの場所を荒らしたいのですか?それとも答えを知りたいのですか? - 名無しさん (2024-03-01 06:08:25)
- はい、答えはもう出てますよ 昨日かな?一昨日かな? 私が解答してますよ! ヒント、 過去の質問を見てごらん - 名無しさん (2024-03-01 06:10:32)
- まず、初めにあなたは質問を遡ってみた方がいいでさよ! わたしが解答だしてますから! もう来ませんね さよなら - 名無しさん (2024-03-01 06:52:33)
- ここは、みんなの意見交換のとこ、質問して返信するのがルーティンの場所。 なんかルール知らない人に絡まれたので、去りますね、 わからないことなどは過去の質問みて参考になればいいです。でわでわ - 名無しさん (2024-02-29 13:31:34)
- 貴方以外のみんなで意見交換するので二度と回答しないでくださいね! - 名無しさん (2024-02-29 16:09:45)
- ↑僕も上の方と同じ思いです。ただ確かに「自由な意見交換」のところを否定してしまったのは申し訳ないです。ただ下の預言者のバフに対しての返信で預言者より守護者の方がいいと全く関係のない返信をしてらっしゃったので注意した所存です。「全く関係ないことを返信しない」というのはルールというか常識では?それにこれは一種の荒らしでは?と思い注意しました。どうやら受け入れていただけなかったようですが。 - 名無しさん (2024-02-29 16:26:57)
- 貴方以外のみんなで意見交換するので二度と回答しないでくださいね! - 名無しさん (2024-02-29 16:09:45)
- すみません前回の質問で荒らし?をしているような人に返信されて意味の分からない返信をされたので再度質問させていただきます🙇今回のアップデートで追加された「お酒の仙人」というキャラがいると思うんですが性能を見た感じ「不知火」とどちらの方が強そうですかね?ご返信よろしくお願いします。 - 名無しさん (2024-02-29 12:43:23)
- 追記‥前回の質問にご返信してくださった方私もあなたからのご返信は求めていませんのでそこのとこよろしくお願いします。 - 名無しさん (2024-02-29 12:45:15)
- 荒らしではありませんよ、悪しからず そして、私は仙人はまだアップきておりませよ? あなたも不確定な状況です。気づいた下さいね - 名無しさん (2024-02-29 13:06:32)
- ヒント アプデートしたらくるであろう仙人は守護がきたらつかえませんから - 名無しさん (2024-02-29 13:07:25)
- もう返事しませんから さよなら - 名無しさん (2024-02-29 13:10:04)
- まず、ヒントどのキャラも一長一短がありますね - 名無しさん (2024-02-29 14:29:20)
- 預言者のバフ効果は何%付与するのでしょうか?トーテムは100%や150%とでていますが預言者はどのくらい付与しているのかわかりません。。 有識者の方お願い致します。 - 名無しさん (2024-02-29 09:47:09)
- はい、大事なことです、もう一度言います 予言より守護がいいですよ!ヒント 最近の質問遡ってみてごらん - 名無しさん (2024-02-29 10:29:39)
- 質問です。今回のアップデートで追加された「お酒の仙人」がいると思うんですが性能を見た感じ「不知火」とどっちの方が強そうですかね?有識者の方ご返信よろしくお願いします。 - 名無しさん (2024-02-29 00:06:39)
- はい、仙人は見た感じかわいいですが、性能を見ると1人で完結できるかもしれませんね。しかし、仙人は炎ですので組み合わせもいけますね。不知火は猛烈なノックバックがあるので光だから弱点はないですね、 ヒント!守護が解放されたらいらないです仙人は! - 名無しさん (2024-02-29 10:03:34)
- ヒント 最近の質問みてごらん、 答えはそこにのせてますよ! - 名無しさん (2024-02-29 10:30:43)
- 下のコメントにもありましたが不確定なことをあたかも事実のように語らないでください私も下の方と同じであなたからの返信を今後求めていません良い加減あなたのことを誰も求めていないことに気づいて下さい。荒らしにしか見えません。 - 名無しさん (2024-02-29 11:48:28)
- 追記‥しかもお酒の仙人は「攻撃」役で守護者は「守備や妨害」役なのでは比べている意味がわかりません。 - 名無しさん (2024-02-29 12:35:36)
- 大変失礼しました。 わたしは、初心者に解説しておりました。上級者のあなたには必要ない情報でしたね、 しかし、私のコメントを見て実戦して下さい。 きっと役にたつでしょう - 名無しさん (2024-02-29 12:43:23)
- 下のコメントにもありましたが不確定なことをあたかも事実のように語らないでください私も下の方と同じであなたからの返信を今後求めていません良い加減あなたのことを誰も求めていないことに気づいて下さい。荒らしにしか見えません。 - 名無しさん (2024-02-29 11:48:28)
- ゴールドパスは1800円と2200円とありますが詳細というか内容はかなり違うのでしょうか?また、どちらがお勧めですか? - 名無しさん (2024-02-27 16:44:53)
- 説明読む限りレベル+30の差だけじゃない? ポイント足りなくてダイヤで開けるとするとダイヤ30個×30レベル分の900を400円で買う感じ ちゃんとスタミナ回復の度にクエスト回して自力で開けきる人ならプレミアパスは要らないしパス買ってるのに最後まで行かず余らせるような人なら買ったらいいんじゃないすかね - 名無しさん (2024-02-28 13:48:34)
- もう答えはでています、 しかし課金にたよるのではなく、使えるキャラと立ち回りでどうにでもなります。 ヒント、宝箱の3個消しを5個で消すと2つになりますね、 界隈ではL2個消しと言う言葉があるとかないとか さて、冗談はこのくらいにして、L字に5個消しを2個消しにしてみて下さい。 あら不思議宝箱が二つになりクエストさくさくですよ! - 名無しさん (2024-02-28 15:12:18)
- ちなみに課金するとしたらfundっていうダイヤ貰えらやつがいいです、 ヒント!3000円のやつね - 名無しさん (2024-02-28 16:03:34)
- ↓下の人のコメントで気になったんですが「守護者」って最強キャラの1人である「預言者」を超えるくらい強いんですか?有識者の方ご返信よろしくお願いします。 - 名無しさん (2024-02-26 21:06:24)
- 実は有識者の人がすでに過去にコメントしてる まず前提として守護者は未実装で預言者より絶対強いって言ってる人は妄想 で有識者の人は「まだ取れないですね。城にシールドを張ったり、敵をブロックして足止めや被ダメージUP、防護壁を張って移動速度低下など出来るみたいですが、新要素が多く現時点では評価が難しいですね。ただ、ダメージ出せるキャラではなく妨害&守備特化のサポート性能なので、今までのサポートキャラに取って代わる性能なのか、そこが肝であると思います。例えば、守備性能が想定以上に強く、ダメージが全く足りてなくてもクリアできてしまうような攻略法が発見されたりすると評価はひっくり返るでしょう。 - 名無しさん (2023-12-15 23:25:05)」という感じの冷静なコメント出してる 結論は「実装されなきゃわからん」 - 名無しさん (2024-02-26 23:59:12)
- 了解です。ご返信ありがとうございます。 - 名無しさん (2024-02-27 08:53:43)
- はい、まず守護人の性能は見るだけで一目瞭然です。実装されてなくても天賦や解放を見ればわかるますよね? 大事なことなのでもう一度言いますよ。 予言よりもサポート性能は抜群で予言は使えなくなりますよ。 しかし、落ち込んでは気が早いです 属性が水と剣なので入れるクエストの関係で予言の出る幕もあると言うことです - 名無しさん (2024-02-27 12:14:45)
- さらに、ヒントをだすならば、狼フエンリイールはご存知ですか?このように長きにわたり解放されずに解放するパターンはどう入手しますか? はい、答えはもうわかりましたね! それなら私のアドバイスは終わりです。 また聞いてくださいね - 名無しさん (2024-02-27 12:18:51)
- 実は有識者の人がすでに過去にコメントしてる まず前提として守護者は未実装で預言者より絶対強いって言ってる人は妄想 で有識者の人は「まだ取れないですね。城にシールドを張ったり、敵をブロックして足止めや被ダメージUP、防護壁を張って移動速度低下など出来るみたいですが、新要素が多く現時点では評価が難しいですね。ただ、ダメージ出せるキャラではなく妨害&守備特化のサポート性能なので、今までのサポートキャラに取って代わる性能なのか、そこが肝であると思います。例えば、守備性能が想定以上に強く、ダメージが全く足りてなくてもクリアできてしまうような攻略法が発見されたりすると評価はひっくり返るでしょう。 - 名無しさん (2023-12-15 23:25:05)」という感じの冷静なコメント出してる 結論は「実装されなきゃわからん」 - 名無しさん (2024-02-26 23:59:12)
- 今回のイベントは何回も言いますが予言を、育てるイベントです。 証は二の次三の次と答えたはずです。 ヒント! 守護者が解放されたら予言は使い物になりませんよ、 これもお答えしてるはずです。 無駄金を使いたければ予言の証を取ることをお勧めします。 今回のイベントはあくまでも予言を育てるイベントです。 - 名無しさん (2024-02-26 08:07:23)
- 守護が解放されるの待てなければ予言も解放して後悔して下さい。ヒント! ノブーと、ながーをくっつけると信長になりますね! ノブナガ、信長 - 名無しさん (2024-02-26 08:09:49)
- あなたからの返信は求めていませんこちらはあなたのどうでも良い情報などあてにしていませんので下にも書きましたが別にご返信頂かなくて大丈夫ですよ。 - 名無しさん (2024-02-26 12:24:00)
- 申し訳ございませんでした、 少しでもお役に立てればと思いました。 - 名無しさん (2024-02-26 15:33:28)
- もう少しレベルアップしてから出直しますね スライム軍団頑張って下さいね - 名無しさん (2024-02-26 15:34:30)
- あなたからの返信は求めていませんこちらはあなたのどうでも良い情報などあてにしていませんので下にも書きましたが別にご返信頂かなくて大丈夫ですよ。 - 名無しさん (2024-02-26 12:24:00)
- 貴方の守護者だの何だの不確定な回答は誰も求めていないので、今後回答しないでください。求められてないのに気づけよ - 名無しさん (2024-02-28 00:07:15)
- 守護が解放されるの待てなければ予言も解放して後悔して下さい。ヒント! ノブーと、ながーをくっつけると信長になりますね! ノブナガ、信長 - 名無しさん (2024-02-26 08:09:49)
- 前回質問したのですが少々意味の分からない返信をされたので再度質問します。 - 名無しさん (2024-02-25 20:40:12)
- 質問です。今回のイベントで「預言者」のレベルを9レベルにするために「425回」まで引こうと思うのですが「600回」目で取れる預言者の「英雄の証」って無理してでも取った方が良いですかね?ご返信よろしくお願いします🙇 - 名無しさん (2024-02-25 20:43:45)
- 追記‥前回の質問にお答えしてくださった方SSキャラや守護者にしても使ってみてから意見を言った方が良いと思います。下のコメントでも書かれていますが荒らしだと思ってしまいます。はっきり言って迷惑でした。 - 名無しさん (2024-02-25 20:46:59)
- 追記2‥「ノブー」や「ナガー」なども意味が分からないです。この質問に関しても他の方からのご返信お待ちしてます。 - 名無しさん (2024-02-25 20:54:37)
- 最近沸いてる日本語怪しい人は多分海外垢なんでしょ 翻訳機突っ込んでるからノヴァやナガが別の名前になってる なんか解放されてない守護人~とか言ってるし中華か韓国の先行鯖でもあるのかね? とりあえず使ってるキャラのレベルも書いてないしノヴァナガのハメは修正されたはずだし話通じないし誰でもわかることを書いてたりするし正直参考にできない で、英雄の証だけど基本的に証は装備の真ん中のレベルを上げられる 預言者ならバフ+3% そのためだけに8750ダイヤを使う価値があるかってとこ 無理してなら絶対おすすめしない あれは目的にするものではなくて廃課金が道中で取って無・微課金とわずかに差をつけるものだ しかもさらにレベルあげようと思ったら証も複数必要とかになる 特にバフ+3%なんて実感もできない ただし、例えばドラキュラの範囲+3%とかエイミーのミサイル+2%とか使用感が変わるようなやつは他の効果+%とかよりも強め それでも無理するものじゃない - 名無しさん (2024-02-26 03:22:14)
- すまん 守護人って守護者のことか 先行鯖とか関係なしに普通に解放せずに評価してだけのエアプだったか 翻訳機突っ込んでるのは間違いなさそうだけど ちなみに証についても確か過去コメ探れば有識者がコメントしてる 最近姿見せないけど異常に詳しい人がわりと疑問持ちやすい部分かなり答えてるから一度全部見て見るといいよ 過去コメの味方は記事メニュー2からね 左(PCの場合)の記事メニューからだと最近のコメントまでしかたどれない - 名無しさん (2024-02-26 03:33:10)
- 了解です。いろいろとありがとうございます。守護者のことを守護人だと間違えているんだろうな〜と僕の中では解釈してます。 - 名無しさん (2024-02-26 05:23:05)
- 追記2‥「ノブー」や「ナガー」なども意味が分からないです。この質問に関しても他の方からのご返信お待ちしてます。 - 名無しさん (2024-02-25 20:54:37)
- 追記‥前回の質問にお答えしてくださった方SSキャラや守護者にしても使ってみてから意見を言った方が良いと思います。下のコメントでも書かれていますが荒らしだと思ってしまいます。はっきり言って迷惑でした。 - 名無しさん (2024-02-25 20:46:59)
- 質問です。今回のイベントで「預言者」のレベルを9レベルにするために「425回」まで引こうと思うのですが「600回」目で取れる預言者の「英雄の証」って無理してでも取った方が良いですかね?ご返信よろしくお願いします🙇 - 名無しさん (2024-02-25 20:43:45)
- みんなノーマルクエストどれくらいなの? - 名無しさん (2024-02-25 03:46:33)
- ちなみに自分は今60でハマってます - 名無しさん (2024-02-25 03:47:10)
- 私はノーマルステージを進めるのではなくイベントを主にまわしています。結構アイテムがもらえるからです。 ノーマルもその気になれば結構なステージまでいきます。 ノーマルはスタミナがかかってしまいます。 雷マークの事です。 ノーマルステージはハマらないように敵の弱点を見極めながら進めるのがミソです - 名無しさん (2024-02-25 09:02:25)
- 弱くて進まないからって言い訳すんなw60までやってたら弱点なんだ基本中の基本だから - 名無しさん (2024-02-25 11:43:26)
- 私がアドバイスしたキャラは使いましたか? ノブーとナガーコンビを使ってみてごらん ちなみにですが私はノーマルは70以上いっていますので、あしからず - 名無しさん (2024-02-25 12:36:32)
- ここでの煽りや暴言はやめて下さいね 攻略が知りたいなら教えますがそのような事を言うなら教えません。 そして、ノーマルはどのステージもアドバイスや攻略が沢山ありますから! - 名無しさん (2024-02-25 12:38:31)
- 弱くて進まないからって言い訳すんなw60までやってたら弱点なんだ基本中の基本だから - 名無しさん (2024-02-25 11:43:26)
- ちなみにキャラ選択はちょいと前に私が評価している点数が高いキャラを使うと吉です、 おススメはちょいと前に点数つけてみましたのでご覧になってステージ突破してみてください - 名無しさん (2024-02-25 09:09:01)
- 質問です。今回のイベントで「預言者」のレベルを9レベルにするために「425回」まで引こうと思うのですが「600回」目で取れる預言者の「英雄の証」って無理してでも取った方が良いですかね?ご返信よろしくお願いします🙇 - 名無しさん (2024-02-24 18:36:36)
- はい、予言ものの証は価値があります なぜならバフがプラスになるからです しかし、お金がかなりの確率でかかってしまいますね。 425回という数字は何か根拠はあるのでしょうか?今回のイベントはあくまでも予言を育てるイベントというのを頭に入れておいた方がいいですよ。 英雄の証は余裕があるなら欲しいですが私は余裕がないのでパスします。 あくまでも今回のイベントは予言を育てるに舵を切った方が得策です。参考になるかわかりませんが宜しくお願いします。 - 名無しさん (2024-02-24 23:05:01)
- 根拠しかないだろw普通に預言者レベル9にするなら425回くらいわかるだろww - 名無しさん (2024-02-25 03:36:50)
- ちなみに予言よりも優秀なキャラが1人います。それは守護人です。まだ解放されていませんが解放されたらトータスや予言は使い物にならないと私は読んでいます - 名無しさん (2024-02-24 23:07:39)
- ただし、油断は禁物です。このイベントには期間がありますのでやるならやるやらないならやらない方がいいですよ。 以上 - 名無しさん (2024-02-24 23:10:50)
- はい、予言ものの証は価値があります なぜならバフがプラスになるからです しかし、お金がかなりの確率でかかってしまいますね。 425回という数字は何か根拠はあるのでしょうか?今回のイベントはあくまでも予言を育てるイベントというのを頭に入れておいた方がいいですよ。 英雄の証は余裕があるなら欲しいですが私は余裕がないのでパスします。 あくまでも今回のイベントは予言を育てるに舵を切った方が得策です。参考になるかわかりませんが宜しくお願いします。 - 名無しさん (2024-02-24 23:05:01)
- 12/8 - 名無しさん (2024-02-24 15:23:13)
- このゲームは上級者になるにつれてテクが8割、運が4割になります、 初心者のうちは運が9割テクは2割から3割くらいになるでしょう。 まずは5個消しやL L字消しをマスターしましょう。 テクを磨けばぶちっけどんなキャラでもクリアはできます。 私からは以上です、 - 名無しさん (2024-02-23 20:33:53)
- なんか日本語怪しいめちゃくちゃな評価してる人いるけど素なのか荒らしなのかわからない・・・。日本語版でやってたらノブーにはならないだろ。アビスのコアしらずにSSキャラ評価してるのもやばいしトーテムや名無しや鉄拳除いてミイラやエンジニアや死神評価してるのも謎。このゲームで詰む主な理由は課金じゃないし。ほかの人の話聞かずに垂れ流しまくってるからちょっと意見出しときました。 - 名無しさん (2024-02-23 19:22:11)
- なんかすいません。あくまでも私なりの評価です。上級者には参考にはならないかもしれません すいません。 私は初心者や始めたばかりの方や無課金の人を対象にしておりました。 もちろん上級者の方はガチ勢さん達の意見の方が100倍も参考になります。 しかしながら私は一年やってますのである程度テクもあります。 まず、騙されだと思ってノバーとナガーを使ってみて下さい。ボスがピッタリ止まりますのでそのうちに攻撃してみて下さい。 長くなりすいません。 - 名無しさん (2024-02-23 20:27:42)
- このゲームに出てくるアヌビスの玉たいうのがありますがそれはオレンジキャラをレベルアップの時に使うそうです 手に入れるのは中々難しくお金が必要みたいです💦 一応追記でした - 名無しさん (2024-02-23 15:09:01)
- 私なりの評価を残します。 10点ドラキュラ、バンビタマゴ、ノブー 9点スパイク、スライム、S Sキャラ達、8点ぶよさん、サキュバス、ミイラ、7点単独ナガ、剣士、ガイコツ 6点ピポット、エンジニア あとは正直使えません - 名無しさん (2024-02-23 13:44:10)
- まず、このゲームは課金しないとある程度で詰みます。 しかし、バンビ、タマゴ、ドラキュラ、ノブーの組み合わせがあればおそらくステージ100は行けると思います。 ここにナガが組み合わせればさらにステージをクリアしていくことでしょう。 コツとしてはコインを5個か4個消し、もしくは3個消しを必ずやって下さい。斜め移動が出たらラッキーです。必ず取りましょう。 ご参考になれば幸いです - 名無しさん (2024-02-23 11:58:20)
- SSキャラ持ってても使うSキャラってだれ? - 名無しさん (2024-02-22 12:41:19)
- はい、まずはノブーとナガを使ってみてはいかがでしょうか?中々面白いですよ!ボスがピッタリ止まりますのでその隙に攻撃できるので攻略できます。SSは私ももっていません。不知火が強いと聞いています。首を長く待ちましょう。 時に忍耐も大事です - 名無しさん (2024-02-22 19:58:05)
- 私が思う当たりキャラ ドラキュラ、バンビ、タマゴ、スパイク、ノブー、ナガ、フラワー ちょい当たり スライム、バンビ、ピーボット ハズレキャラ ミイラ、ぶよさん、サキュバス こんな感じでしょうか ご参考になるかわかりませんがご参考になれば幸いでさ - 名無しさん (2024-02-22 20:15:32)
- 過去に有識者がめっちゃ丁寧に書いてあるよ 具体的には2023年12月8日あたり このページ右側の記事メニュー2の更新履歴のコメント/雑談・質問からみると過去のコメントまでたどれます Sキャラは開放を5人程度までに抑えないと詰むらしいので注意です - 名無しさん (2024-02-22 20:46:42)
- 質問です。SSキャラの最強ランキングを教えて下さい。 - 名無しさん (2024-02-22 10:18:21)
- ドラキュラ、バンビ、タマゴ、など結構使えますよ!求めてる答えじゃなかったらすいません - 名無しさん (2024-02-22 11:00:41)
- ご返信ありがとうございます🙇 - 名無しさん (2024-02-22 13:20:19)
- バンビ、タマゴはSじゃないですよ - 名無しさん (2024-02-22 15:47:57)
- お力になれず申し訳ないです。。タマゴはSに匹敵しますよ! - 名無しさん (2024-02-22 19:59:08)
- ドラキュラ、バンビ、タマゴ、など結構使えますよ!求めてる答えじゃなかったらすいません - 名無しさん (2024-02-22 11:00:41)
- 質問です。金キャラメデューサ9、預言者9を所有しており、不知火は次来ることがあれば取る予定です。この先も使う紫のキャラは誰でしょうか?初期の頃にたくさんのキャラを解放してしまったので、ピースをこの先も長く使う紫に使用したいです。長くなっていません。 - 微課金 (2024-02-22 03:04:05)
- ノブーは敵の移動を収めてくれるので結構使えますよ!ナガと組み合わせも面白いですね!不知火は使った事ないのでわかりませんがSキャラなので結構強いですね 不知火はイベントで解放でお金がかかる分結構強いと思います ちなみに不知火は今のイベントでは取れませんので首を長く待ちましょう 一緒に最強目指して頑張りたいです ここは有識者のかたが丁寧に教えてくれますので頼もしいですよね おそらくこのゲームを熟知しているのでしょう 大事な事なので2度言いますが不知火は今のイベントでは入手困難ですので首を長く待ちましょう - 名無しさん (2024-02-22 11:07:43)
- 質問です。 - 微課金 (2024-02-22 03:00:19)
- 質問です。前回教えていただいた最強編成についてなのですが「不知火」「預言者」「ヘメラ」「名無し」で「ヘメラ」の代わりになるキャラ(預言者の代わりにトーテムみたいな)っていますかね?いたら教えていただけると幸いです。ご返信お待ちしてます🙇 - 名無しさん (2024-02-21 16:14:03)
- 味方を守れるキャラは他にいないので、代わりはいません。強いて言えば、預言者をレベルMAXにすると一定間隔で味方の状態異常を解除できるスキルを取得できますが、あまり現実的ではありません。それに、状態異常を未然に、更にダメージまでも防げるヘメラのシールドの方が有用なのは一目稜線ですね。 - 名無しさん (2024-02-21 20:40:20)
- なるほどありがとうございます。 - 名無しさん (2024-02-21 21:02:04)
- 味方を守れるキャラは他にいないので、代わりはいません。強いて言えば、預言者をレベルMAXにすると一定間隔で味方の状態異常を解除できるスキルを取得できますが、あまり現実的ではありません。それに、状態異常を未然に、更にダメージまでも防げるヘメラのシールドの方が有用なのは一目稜線ですね。 - 名無しさん (2024-02-21 20:40:20)
- 質問です。以前した質問に対して返信してくださった文章の中で気になることがあったので書かせて頂きます。前回、今来ている「命のカーニバル」に対する質問のご返信で「その辺を加味しつつイベント最終日付近で425回目の抽選を行えるようにした方が良い(効率が良い)」とご返信していただいたのですが抽選する時期を最終日付近にした方が何か得というか最終日付近じゃないとダメな理由っていうのがあるんですかね?分かりにくい説明ですみません、自分にもう少し読解力があれば💦教えていただけると幸いです。ご返信お待ちしてます。 - 名無しさん (2024-02-21 02:26:02)
- 425回目は最短で2日目で入手できます(1日の抽選回数の限度が300回なので)。そして、その2日目でダイヤをつぎ込んで425回抽選したとしましょう。3日目以降も、ログインするだけでクエストから抽選用のメダルがもらえますし、ボスを倒したり広告を見たり色々することで抽選用メダルがもらえます。しかし、「預言者」のレベルを9にする目標は既に達成してしまっているので、その目標を前提とすれば、426回目以降の抽選は、その抽選回数分だけダイヤを無駄に消費してしまったという事になり、言えませんね。他のリソースも手に入るので、完全に無駄とは言い切りませんが。 - 名無しさん (2024-02-21 20:25:49)
- 訂正 言えませんね。→効率的とは言えませんね。 - 名無しさん (2024-02-21 20:26:52)
- なるほど了解ですご返信ありがとうございます🙇 - 名無しさん (2024-02-21 20:35:44)
- 訂正 言えませんね。→効率的とは言えませんね。 - 名無しさん (2024-02-21 20:26:52)
- 425回目は最短で2日目で入手できます(1日の抽選回数の限度が300回なので)。そして、その2日目でダイヤをつぎ込んで425回抽選したとしましょう。3日目以降も、ログインするだけでクエストから抽選用のメダルがもらえますし、ボスを倒したり広告を見たり色々することで抽選用メダルがもらえます。しかし、「預言者」のレベルを9にする目標は既に達成してしまっているので、その目標を前提とすれば、426回目以降の抽選は、その抽選回数分だけダイヤを無駄に消費してしまったという事になり、言えませんね。他のリソースも手に入るので、完全に無駄とは言い切りませんが。 - 名無しさん (2024-02-21 20:25:49)
- 今来ている「命のカーニバル」の中で「カーニバルメダル」と交換できる商品の中でおすすめって何かありますかね?ご返信お待ちしてます。 - 名無しさん (2024-02-21 02:07:18)
- 預言者をレベル9にする前提であれば、結構な量のカーニバルメダルが手に入ると思います。グランドマスター宝箱のカギは交換回数分入手しておきたいですね。後は、ドラキュラやエイミー辺りの英雄の証を手に入れるのが無難に良いと思います。 - 名無しさん (2024-02-21 20:45:39)
- なるほどちなみに今ドラキュラは8レベルエイミーはまだ5レベルなんですがこの場合だと英雄の証よりもキャラピースの方が獲得した方が良いですかね? - 名無しさん (2024-02-21 21:03:53)
- そうですね、その感じだと宝箱のグレードもそんなに高くないと思うので、現在の状態で考えればキャラピースの交換はお得なので良いと思います。 - 名無しさん (2024-02-21 21:26:57)
- 何度もすみません宝箱のレベルは「7レベル」なんですがそれでもキャラの状況的にキャラピースに交換する方が良いですかね?それとも英雄の証に交換する方が良いですかね? - 名無しさん (2024-02-21 21:33:48)
- そのグレードであれば、宝箱との効率と比べて大差ないので、キャラピース交換は微妙ですね。まぁ長い目で見たら、入手機会の少ない英雄の証の方が良いですね。 - 名無しさん (2024-02-21 21:44:29)
- 了解です。いろいろと答えて頂きありがとうございました。すごく助かりました🙇 - 名無しさん (2024-02-21 21:54:10)
- そのグレードであれば、宝箱との効率と比べて大差ないので、キャラピース交換は微妙ですね。まぁ長い目で見たら、入手機会の少ない英雄の証の方が良いですね。 - 名無しさん (2024-02-21 21:44:29)
- 何度もすみません宝箱のレベルは「7レベル」なんですがそれでもキャラの状況的にキャラピースに交換する方が良いですかね?それとも英雄の証に交換する方が良いですかね? - 名無しさん (2024-02-21 21:33:48)
- そうですね、その感じだと宝箱のグレードもそんなに高くないと思うので、現在の状態で考えればキャラピースの交換はお得なので良いと思います。 - 名無しさん (2024-02-21 21:26:57)
- なるほどちなみに今ドラキュラは8レベルエイミーはまだ5レベルなんですがこの場合だと英雄の証よりもキャラピースの方が獲得した方が良いですかね? - 名無しさん (2024-02-21 21:03:53)
- 預言者をレベル9にする前提であれば、結構な量のカーニバルメダルが手に入ると思います。グランドマスター宝箱のカギは交換回数分入手しておきたいですね。後は、ドラキュラやエイミー辺りの英雄の証を手に入れるのが無難に良いと思います。 - 名無しさん (2024-02-21 20:45:39)
- 質問です。現在判明しているアビスのコアの入手方法を教えて下さい。 - 名無しさん (2024-02-20 21:04:51)
- イベント中の課金のみです。例えば今のイベントだと、抽選325回目で1個手に入ります。また、イベント専用ショップでも手に入ります。メインステージの画面にて、プレゼント箱を持っているプロペラスライムからショップに飛べます。 - 名無しさん (2024-02-20 21:25:15)
- 了解です。ご返信ありがとうございます。 - 名無しさん (2024-02-20 21:29:45)
- イベント中の課金のみです。例えば今のイベントだと、抽選325回目で1個手に入ります。また、イベント専用ショップでも手に入ります。メインステージの画面にて、プレゼント箱を持っているプロペラスライムからショップに飛べます。 - 名無しさん (2024-02-20 21:25:15)
- 質問です。今来ている「預言者」含めSSキャラは最低何レベルまでは上げた方がいいんですかねご回答お待ちしてます🙇 - 名無しさん (2024-02-20 20:37:34)
- 解放時のレベル7で使うぐらいだったら、レベルの高いトーテムの方がサポートとして優秀です。レベル9まで上げれば、妨害能力の高いバフサポートとしてトーテム以上に機能します。 - 名無しさん (2024-02-20 20:48:52)
- なるほど了解です。ちなみに他のSSキャラも同様に使うのであればレベル9くらいまでは上げた方が良いんですかね? - 名無しさん (2024-02-20 20:56:57)
- メデューサ以外はレベル9まで上げた方が良いです。メデューサは、レベルMAXまで上げる予定がなければレベル7で良いです。 - 名無しさん (2024-02-20 21:21:39)
- 了解ですご返信ありがとうございます助かりました🙇 - 名無しさん (2024-02-20 21:30:40)
- メデューサ以外はレベル9まで上げた方が良いです。メデューサは、レベルMAXまで上げる予定がなければレベル7で良いです。 - 名無しさん (2024-02-20 21:21:39)
- なるほど了解です。ちなみに他のSSキャラも同様に使うのであればレベル9くらいまでは上げた方が良いんですかね? - 名無しさん (2024-02-20 20:56:57)
- 解放時のレベル7で使うぐらいだったら、レベルの高いトーテムの方がサポートとして優秀です。レベル9まで上げれば、妨害能力の高いバフサポートとしてトーテム以上に機能します。 - 名無しさん (2024-02-20 20:48:52)
- 今イベントできてる預言者とそのうちイベントがあるであろう不知火どちらかは欲しいなと思ってるんですがどっちか取るとしたらどっちがオススメですか? - 名無しさん (2024-02-20 13:48:03)
- 預言者はサポーターなので預言者がいるだけではステージクリアが難しいですが、不知火は不知火がいるだけで現状全てのステージをクリアできるので、優先度で言えば不知火の方が高いです。 - 名無しさん (2024-02-20 19:21:39)
- 成長ファンドについて質問です。現在プレイヤーレベル?が81あって成長ファンドのページに行くと[1〜50]、[51〜80]、[80〜]の3ページ分あります。例えば[1〜50]のページで900円のファンドを買ったらそのページの列の分しかダイヤは貰えないんでしょうか?他のページの900円の所は別で課金が必要という認識で合ってるでしょうか? - 名無しさん (2024-02-20 13:26:03)
- おっしゃる通りです。そのページ分のダイヤのみ獲得できます。そして、一番最初の[1〜50]のページは金額に対するダイヤの取得効率が若干悪いです。[51〜80]、[80〜]、又はそれ以上のページは取得効率が同じでかつ効率が良いので、そちらを先に購入するのが良いかと思います。 - 名無しさん (2024-02-20 19:17:32)
- 予想的中すごいです。今回の「命のカーニバル」って「預言者」の専用イベントであってますかね?であれば効率のいい進め方って何かありますか?よければ教えていただけると幸いです🙇 - 名無しさん (2024-02-20 10:31:56)
- 追記‥できれば預言者を解放して「レベル9」まではしたいんですけどそうするための一番効率のいい方法を教えて頂きたいです🙇よろしくお願いします。 - 名無しさん (2024-02-20 17:13:48)
- 今回は「預言者」の専用イベントという認識で問題ないです(カーニバルメダルの交換先に「預言者」の英雄の証がないのは納得いきませんが、、)。 SSキャラはキャラクターカード12枚+アビスのコア1個でレベル9にできるので、最短で425回の抽選を行えばレベル9にできます。ダイヤで換算すると2万ちょいですね。日々のクエストで抽選用のメダルが手に入ったり、抽選中のビンゴでもメダルが手に入ったりするので、その辺を加味しつつイベント最終日付近で425回目の抽選を行えるよう調整すれば効率が良いですね。 - 名無しさん (2024-02-20 19:12:05)
- 了解です。ありがとうございます🙇 - 名無しさん (2024-02-20 20:23:00)
- ゲームデザインとして宝箱含むS以下のカード報酬は全部万能ピース性にしたほうがよかったと思うんだよな。いくら何でもストーリー進めるほどに不利になって最終的に詰んでデータ消さなきゃいけないシステム設計は正直欠陥だと思う。コモンレアエピックが万能になったところでそこまで楽にならないし今からでも改変したほうがいい。というかそうじゃないとSSキャラ以外のキャラ追加できないし(してもGETして1から育てる人がいない)。 - 名無しさん (2024-02-20 06:00:13)
- 普通に考えておかしいですよね。育成に時間がかかるゲームは他にいくらでもありますけど、その上で、出来るだけクリアしない方が良い、キャラをゲットしないほうが良いというゲームは他に見ないですね。お金の使い方や宝箱の開けるタイミング、レベルアップのタイミング等の細かなとこにも神経使いますし。私みたいに数多のソシャゲをやり尽くして、感覚がマヒしたマゾヒストくらいしかまともに続けられませんよ。 - 名無しさん (2024-02-20 18:59:13)
- ていうかSキャラレベルMAXにするの途方もないしお金結構かかりますよね? - 名無しさん (2024-02-19 18:11:13)
- 普通にやればそうなりますね。むしろ、適当に進めてるとSSキャラをレベルMAXにするより労力とお金がかかります。なので、ストーリーを進めずに必要なSキャラだけ解放し、計5体以内に収めた上で、継続的なプレイ&広告を毎日全て見る&成長ファンド購入するくらいの労力とお金で、レベルMAXにできるのではないかと自分で実験中です。現在8か月目ですが、体感だと1年半前後でレベルMAXにできる算段です。 - 名無しさん (2024-02-19 19:35:07)
- 質問です。SSキャラにも万能ピース欄があるのですが今のところ「SS万能ピース」の入手方法ってあるんですかね?何か知ってらっしゃるという方ご返信していただけるとありがたいです。 - 名無しさん (2024-02-18 14:57:25)
- まだ実装されてないです。 - 名無しさん (2024-02-18 19:33:23)
- 了解です。 - 名無しさん (2024-02-18 20:03:07)
- まだ実装されてないです。 - 名無しさん (2024-02-18 19:33:23)
- レアキャラの天賦は解放されるのでしょうか?鍵がかかったままになってます。、 - 名無しさん (2024-02-18 07:42:12)
- ノーマルキャラはそもそも装備や天賦の項目がないので、鍵がかかってるという事はいずれ解放される伏線だとは思います。 - 名無しさん (2024-02-18 19:32:41)
- 何度もすみません「不知火」と「ヘメラ」の専用イベントは前回いつ開催されたのかって分かりますかね?教えていただけるとありがたいですよろしくお願いします🙇 - 名無しさん (2024-02-17 22:43:31)
- 「不知火」の「感謝の宴」イベントが2023年11月24日、「ヘメラ」の「雪かき大作戦」が2024年1月1日ですね。 - 名無しさん (2024-02-18 00:45:10)
- なるほどありがとうございます🙇 - 名無しさん (2024-02-18 01:00:54)
- 「不知火」の「感謝の宴」イベントが2023年11月24日、「ヘメラ」の「雪かき大作戦」が2024年1月1日ですね。 - 名無しさん (2024-02-18 00:45:10)
- 質問です。特定の日付がついているイベントって一年でその時期にしか開催されないんですかね?例えば「預言者」が手に入る「トリックオアトリートイベント」は10月31日ごろにしか開催されないということで良いのでしょうか?となると「預言者を今からゲットしたいのであれば今年の10月31日ごろまで待たないといけないのでしょうか?それとも「預言者」がゲットできる新しいイベントが開催される可能性も少なからずあるのでしょうか?いろいろとすみません何か知っている方ご返信よろしくお願いします🙇 - 名無しさん (2024-02-17 15:30:22)
- 季節もののイベントは、原則1年に1回だと思われます。「預言者」に関して、ハロウィンを待たずして専用イベントが開催される可能性はありえます。初めて実装されたSSキャラが「ミナ」、その次が「預言者」でした。「ミナ」は前回復刻イベントが来ておりましたので、次に復刻のSSキャラのイベントが来るとしたら、順番的には「預言者」に当たります。これでもし「預言者」を飛ばして別のSSキャラの復刻イベントが来た場合、明らかに運営が「預言者」の入手機会を避けていると読み取れるので、次回以降のSSキャラ専用イベントには注目ですね。 - 名無しさん (2024-02-17 21:00:24)
- なるほど了解です。ご返信ありがとうございます🙇 - 名無しさん (2024-02-17 21:02:35)
- ちなみに「ミナ」の復刻イベントって何ヶ月(または何日)くらいで来たかって覚えてらっしゃいますかね💦教えていただけると幸いです🙇 - 名無しさん (2024-02-17 21:30:15)
- それとあと今までに出たSSキャラの順番って分かりますかね?いろいろとすみません返信お待ちしてます。 - 名無しさん (2024-02-17 21:37:07)
- 最初の「ミナ」のイベントは2023年9月26日「黄昏の道」イベントでした。復刻は2024年1月17日「春のキャンプ」で来ているので、3か月20日(約4か月)で来ています。この規則性に習うと、「預言者」はハロウィンから4か月なので今月末位に来てもおかしくないですね。 - 名無しさん (2024-02-17 21:43:52)
- SSキャラ実装順は「ミナ」→「預言者」→「不知火」→「ニュクス」→「ヘメラ」→「メデューサ」の順ですね。 - 名無しさん (2024-02-17 21:45:39)
- なるほど了解です。ご返信ありがとうございます助かりました。 - 名無しさん (2024-02-17 22:23:30)
- SSキャラ実装順は「ミナ」→「預言者」→「不知火」→「ニュクス」→「ヘメラ」→「メデューサ」の順ですね。 - 名無しさん (2024-02-17 21:45:39)
- ちなみに「ミナ」の復刻イベントって何ヶ月(または何日)くらいで来たかって覚えてらっしゃいますかね💦教えていただけると幸いです🙇 - 名無しさん (2024-02-17 21:30:15)
- なるほど了解です。ご返信ありがとうございます🙇 - 名無しさん (2024-02-17 21:02:35)
- 季節もののイベントは、原則1年に1回だと思われます。「預言者」に関して、ハロウィンを待たずして専用イベントが開催される可能性はありえます。初めて実装されたSSキャラが「ミナ」、その次が「預言者」でした。「ミナ」は前回復刻イベントが来ておりましたので、次に復刻のSSキャラのイベントが来るとしたら、順番的には「預言者」に当たります。これでもし「預言者」を飛ばして別のSSキャラの復刻イベントが来た場合、明らかに運営が「預言者」の入手機会を避けていると読み取れるので、次回以降のSSキャラ専用イベントには注目ですね。 - 名無しさん (2024-02-17 21:00:24)
- 下のコメントにあって気になったのですが「預言者」のキャラピースゲットイベントって「ゴルフイベント」と「トリックオアトリートイベント」の二種類あるのですか?それとも「トリックオアトリートイベント」のイベント内容が「ゴルフをする」っていうことなんですかね?説明分かりにくくてすみません💦返信お待ちしています。 - 名無しさん (2024-02-17 15:23:47)
- 「トリックオアトリートイベント」の内容が「ゴルフをする」イベントでしたね。こちらこそ、正確なイベント名を覚えていなくてすみません。 - 名無しさん (2024-02-17 20:53:57)
- いえいえこちらこそ読解力がなくて💦すみません。理解できましたありがとうございます。 - 名無しさん (2024-02-17 21:27:34)
- 「トリックオアトリートイベント」の内容が「ゴルフをする」イベントでしたね。こちらこそ、正確なイベント名を覚えていなくてすみません。 - 名無しさん (2024-02-17 20:53:57)
- バンビレベルMAXになるとチート級に強いですよね? - 名無しさん (2024-02-17 13:43:18)
- レベル15のスキルで攻撃が敵に貫通するようになり、めちゃくちゃ強いです。毒属性はバンビだけ持ってれば良いと言えるくらいには強いです。 - 名無しさん (2024-02-17 20:49:08)
- 質問です。今ってメインステージは何ステージまであるのでしょうか?分かる方ご返信お待ちしてます。 - 名無しさん (2024-02-17 10:01:11)
- メインステージは160ですね。たまにアプデで10ステージ分くらい追加されます。 - 名無しさん (2024-02-17 20:50:28)
- 了解です。ご返信ありがとうございます。 - 名無しさん (2024-02-17 21:28:00)
- メインステージは160ですね。たまにアプデで10ステージ分くらい追加されます。 - 名無しさん (2024-02-17 20:50:28)
- 質問です今現在判明している「不知火」「預言者」「ヘメラ」それぞれのSSキャラ専用イベントの名前を教えて下さい。(複数ある場合はそれらも書いていただけると助かります🙇) - 名無しさん (2024-02-17 08:26:09)
- 唯一後ろに攻撃できないのってミイラだけですよね?その分強かったりするんですかね? - 名無しさん (2024-02-16 15:47:10)
- ノーマルキャラなので、あまり期待しないほうが良いでしょう。ノーマルはレベルが早く上がるので、バンビと組ませて中毒特攻を活かすとそこそこ強いかもしれません。他のキャラが育つまでの繋ぎとしては使えると思います。 - 名無しさん (2024-02-16 21:18:10)
- 色々知っててすごいですね!ありがとうございます! - 名無しさん (2024-02-16 21:25:57)
- ノーマルキャラなので、あまり期待しないほうが良いでしょう。ノーマルはレベルが早く上がるので、バンビと組ませて中毒特攻を活かすとそこそこ強いかもしれません。他のキャラが育つまでの繋ぎとしては使えると思います。 - 名無しさん (2024-02-16 21:18:10)
- 「SSキャラ専用」イベントと今回の「お正月」イベントの違いって何なんでしょうか。分かる方返信お待ちしてます。 - 名無しさん (2024-02-16 13:15:29)
- SSキャラ専用イベントは、例えば「預言者」がターゲットのゴルフイベントの場合、ゴルフを行った回数に応じて預言者のカードが確実にもらえ、回数をこなす毎にもらえる枚数が増えていくようなイベントです。最高で、1回のイベント中にレベル11まで育成可能です。更に、ランキング上位に入れば英雄の証や「預言者」のカードが余分にもらえたり、ショップで預言者のカードが購入出来たりもしますので、ガチればレベル12以上も可能です。対して今回の旧正月イベントは、くじを引いて手に入れたトークンで、SSキャラを含む様々なリソースと交換できるイベントなので、SSキャラ専用イベントとは言えないです。SSキャラは最高でもそれぞれ3枚までしか交換できませんし。 - 名無しさん (2024-02-16 20:17:40)
- 訂正 今回のイベントのSSキャラ交換可能枚数はそれぞれ3枚ではなく5枚でした。 - 名無しさん (2024-02-16 20:20:19)
- なるほどご返信ありがとうございます。ちなみに「SSキャラ」専用イベントって何ヶ月に何回開催されるとかはあるのでしょうか?(いつ開催されるかなど) - 名無しさん (2024-02-16 20:41:57)
- 規則性はありませんが、最強キャラの「預言者」と「不知火」は明らかに開催頻度も入手機会も少ないです。上記2体は専用イベントで1度のみしか来てませんが、「ミナ」は専用イベント2回に今回の旧正月で交換対象になっており、「ヘメラ」と「ニュクス」は、「預言者」と「不知火」の後にリリースされたにも関わらず、既に旧正月イベントで交換対象に選ばれています。口酸っぱくして言いますが、「預言者」と「不知火」は最強キャラなので、ダイヤは基本この2体の専用イベントまで取っておいた方が良いです。 - 名無しさん (2024-02-16 21:06:13)
- なるほどいろいろ教えていただきありがとうございます。 - 名無しさん (2024-02-17 08:28:23)
- 規則性はありませんが、最強キャラの「預言者」と「不知火」は明らかに開催頻度も入手機会も少ないです。上記2体は専用イベントで1度のみしか来てませんが、「ミナ」は専用イベント2回に今回の旧正月で交換対象になっており、「ヘメラ」と「ニュクス」は、「預言者」と「不知火」の後にリリースされたにも関わらず、既に旧正月イベントで交換対象に選ばれています。口酸っぱくして言いますが、「預言者」と「不知火」は最強キャラなので、ダイヤは基本この2体の専用イベントまで取っておいた方が良いです。 - 名無しさん (2024-02-16 21:06:13)
- なるほどご返信ありがとうございます。ちなみに「SSキャラ」専用イベントって何ヶ月に何回開催されるとかはあるのでしょうか?(いつ開催されるかなど) - 名無しさん (2024-02-16 20:41:57)
- 訂正 今回のイベントのSSキャラ交換可能枚数はそれぞれ3枚ではなく5枚でした。 - 名無しさん (2024-02-16 20:20:19)
- SSキャラ専用イベントは、例えば「預言者」がターゲットのゴルフイベントの場合、ゴルフを行った回数に応じて預言者のカードが確実にもらえ、回数をこなす毎にもらえる枚数が増えていくようなイベントです。最高で、1回のイベント中にレベル11まで育成可能です。更に、ランキング上位に入れば英雄の証や「預言者」のカードが余分にもらえたり、ショップで預言者のカードが購入出来たりもしますので、ガチればレベル12以上も可能です。対して今回の旧正月イベントは、くじを引いて手に入れたトークンで、SSキャラを含む様々なリソースと交換できるイベントなので、SSキャラ専用イベントとは言えないです。SSキャラは最高でもそれぞれ3枚までしか交換できませんし。 - 名無しさん (2024-02-16 20:17:40)
- 育成おすすめのSキャラって何ですかね。おすすめがあれば教えてください🙇 - 名無しさん (2024-02-15 18:41:52)
- 誰が見ても強いと感じるし実際に強くてオススメなのは、名無し/狂人/ラプラスくらいじゃないですかね。見た目(攻撃エフェクト)のインパクトもありますし。基本、射程の長いキャラはそれだけで強いと言えますし、その中でも上記3キャラはSキャラの中では抜けてると思います。後は、ダークエルフと恐怖の魔王のコンビですね。このコンビは、ちゃんと育てれば鬼強いです。他は割と人によって評価がマチマチです。 - 名無しさん (2024-02-16 20:07:25)
- 返信ありがとうございます。 - 名無しさん (2024-02-16 20:40:10)
- 誰が見ても強いと感じるし実際に強くてオススメなのは、名無し/狂人/ラプラスくらいじゃないですかね。見た目(攻撃エフェクト)のインパクトもありますし。基本、射程の長いキャラはそれだけで強いと言えますし、その中でも上記3キャラはSキャラの中では抜けてると思います。後は、ダークエルフと恐怖の魔王のコンビですね。このコンビは、ちゃんと育てれば鬼強いです。他は割と人によって評価がマチマチです。 - 名無しさん (2024-02-16 20:07:25)
- 質問失礼します。現在のイベントのカードコレクション交換で、4000ポイントあるのですが、SSキャラピース1枚とドラキュラの英雄の証、どちらが良いとかありますか?また、SSキャラピースはイベント時以外の入手方法はないのでしょうか? - 名無しさん (2024-02-15 01:16:56)
- SSキャラピースは正直な所、やめておいた方が良いです。解放だけするくらいなら、育っているSキャラの方が強いです。SSキャラは、SSキャラ専用イベントで貯めたダイヤを一気に放出した方が効率が良いです。英雄の証の相場は1個3000円で入手機会が少ないですが、それが今回ミッション達成だけで複数手に入る可能性があるので、無課金の人達にとって入手機会は今しかないです。通常のイベントでは、ミッション達成だけでは英雄の証が手に入らないような設計になっているので。 - 名無しさん (2024-02-15 12:44:39)
- そうなんですね!今回は英雄の証の交換にしておきます! - 名無しさん (2024-02-15 13:33:20)
- SSキャラピースは正直な所、やめておいた方が良いです。解放だけするくらいなら、育っているSキャラの方が強いです。SSキャラは、SSキャラ専用イベントで貯めたダイヤを一気に放出した方が効率が良いです。英雄の証の相場は1個3000円で入手機会が少ないですが、それが今回ミッション達成だけで複数手に入る可能性があるので、無課金の人達にとって入手機会は今しかないです。通常のイベントでは、ミッション達成だけでは英雄の証が手に入らないような設計になっているので。 - 名無しさん (2024-02-15 12:44:39)
- SSカードを入手したことがないのですが、SSカードは紫のワイルドカードでレベルアップできるのでしょうか? できないとすると皆さんイベントごとに1万ダイヤほど使って2~3枚GETを繰り返して必死にレベル上げているってことですか? - 名無しさん (2024-02-15 00:16:02)
- そういう事ですね。SSキャラに紫のワイルドカードは使えませんし、解放しても宝箱の抽選対象にはならないので、イベント期間中の課金でのみ入手可能です。加えて、SSキャラはレベル9以上になるとレベルを上げる際、キャラクターカードの他に「アビスのコア」というアイテムも必要になり、1個約7000円という法外な値段になっています。レベル11以上になると、それが複数個必要になってきます。理解に苦しむ程お金がかかるので、出来る事ならSキャラを育てて強くしていきたい所存です。 - 名無しさん (2024-02-15 12:28:27)
- 質問です。今回のイベントで名無しが9レベルになり「装備」や「天賦」が解放されました。これらは解放できるところからどんどん解放していってもいいのでしょうかそれかどれか一つに絞ってそれをどんどん強化していった方が良いのでしょうか?分かる方ご返信お待ちしております。 - 名無しさん (2024-02-14 12:33:52)
- 天賦や装備はイベント中に強化するのが良いです。例えば現在のイベントもそうですが、コインの累計消費数により、イベント専用アイテムがもらえるからです。いずれにせよ、天賦や装備は今あるリソースを全て費やしても大した強化にはならないので、時間をかけて貯め、イベントで一気に強化する方針がベストです。コインを大量に消費する方法として、他にもキャラクターのレベルアップがありますが、こちらはレベルアップイベント中に行った方が選べるS級キャラカードや宝箱のカギがもらえてお得なので、不必要なレベルアップは避けていきましょう。 - 名無しさん (2024-02-14 20:20:26)
- 天賦の強化方法の仕組みとして、一つ前のレベルのツリーの強化合計数によって、次のレベルのツリーの天賦が強化可能になります。例えば、レベル11の天賦は、その前のツリーのレベル9の天賦2つの中から計4回強化する事で、アンロックされ強化可能になります(キャラクターのレベルも11にする必要があります)。強化する際は、分かれているツリーの天賦をすれぞれ必要最低限なだけ強化し、高レベルの天賦に強化石を回した方が効率が良いです。 - 名無しさん (2024-02-14 20:30:56)
- なるほど了解ですご回答ありがとうございます。 - 名無しさん (2024-02-15 03:05:09)
- ステージ69までいきました。足止めせずにこのまま進めても問題ないでしょうか? - 名無しさん (2024-02-14 10:13:33)
- 足止めどうこうというより、後戻りも成長もできないという表現が正しいですね。そこまで行くと、エピックキャラクターの解放数が多くレベルがほとんど上がらなくなるので、現在の育成状態で今後もずっとやっていくという事になります。もし行き詰まったら、SSキャラに頼っていくしかなくなりますが、そこをどう見るかですね。パズル力があれば特にこのまま進めても問題はないです。 - 名無しさん (2024-02-14 20:05:22)
- すみません些細なことなのですが気になることがあったので質問させていただきます。敵を倒したり、コインを揃えて宝箱をつくったりしてスキルを選ぶと思うのですが前までは、選んだ時に下の方にそのスキルの今の強化状態が出ていました。例えば「一局のダメージが10%アップ」を選択して次に「一局のダメージが15%アップ」を選択すると下の方には「一局のダメージが25%アップ」と表示されていました、今はそれが出てきません。要するにスキルを選択した時に下に前までのように選んだスキルが表示されないんです。何度も再ログインしましたが直りません、もしかしてアップデートされて変わったのでしょうか?分かりにくい例えですがもし前のように「スキルを選んだ時に下に一瞬だけ表示される」ように戻せるやり方を知っている方はよろしくお願いします。長々と本当に些細なことなのにすみませんご回答お待ちしてます。 - 名無しさん (2024-02-12 20:28:45)
- 追記‥スキルを選んだ時になる「ピコン」という音も鳴りません。(効果音やゲーム内音楽全てオンです。) - 名無しさん (2024-02-12 20:33:20)
- 追記2‥ただキャラを揃えた時の効果音はなるみたいです。(何度も追記すみません🙇) - 名無しさん (2024-02-12 20:36:38)
- 確認しましたが、ダメージアップの合算表示は出ませんね。アプデで変わったのだと思います。右上の一時停止画面から取得したスキルが全部見れて、そこでダメージアップ系のスキルをタップすると合算表示されているので、今度からはそこから確認しましょう。音に関しては、自分の方では特に問題ないですね。とりあえずゲームに支障がない不具合なので、そっとしておきましょう。その内直ってると思います。 - 名無しさん (2024-02-12 20:57:59)
- 返信ありがとうございます🙇やはりアップデートだったのですね、アドバイスまで本当にありがとうございます。助かりました。 - 名無しさん (2024-02-12 22:22:21)
- 追記‥スキルを選んだ時になる「ピコン」という音も鳴りません。(効果音やゲーム内音楽全てオンです。) - 名無しさん (2024-02-12 20:33:20)
- コメント失礼します。今、正月イベントでもらえるエピックキャラで、ベラ、ダークナイト、フェンリルのなかでレベル上げるべきキャラはいますか? - たくすけ (2024-02-12 20:23:32)
- その3体に関しては、個人的には育てるべきキャラクターはいませんが、強いて言えばダークナイトですかね。ダークナイトは基本ゴールドパスでしか入手できませんので、解放分の3枚だけでも入手しておけば、今後ほしくなった時にパスに課金しなくて済みます。 - 名無しさん (2024-02-12 21:19:50)
- ありがとうございます! - たくすけ (2024-02-12 21:37:03)
- 参考になります! - 名無しさん (2024-02-15 13:30:59)
- ありがとうございます! - たくすけ (2024-02-12 21:37:03)
- その3体に関しては、個人的には育てるべきキャラクターはいませんが、強いて言えばダークナイトですかね。ダークナイトは基本ゴールドパスでしか入手できませんので、解放分の3枚だけでも入手しておけば、今後ほしくなった時にパスに課金しなくて済みます。 - 名無しさん (2024-02-12 21:19:50)
- プレイヤーランクの効率的な上げ方ってありますかね?(どこのステージを周回すればいいなど) - 名無しさん (2024-02-12 14:16:27)
- プレイヤーランクの経験値は固定で、10WAVEクリアする毎に100経験値がもらえます。30WAVEあるステージは300、40WAVEあるステージでは400の経験値がもらえます。(途中リタイアの場合を除く)この規則性はどんなに難しいステージでも変わらないので、実質簡単なステージほど効率的に上げられるという事になります。ステージ7や8、時間が取れる時は40WAVEのステージ9辺りを周回するのが良いでしょう。 - 名無しさん (2024-02-12 14:34:39)
- ちなみにステージ1~5は、キャラクターの装備を強化する緑クリスタルが手に入らない為、推奨しません。ステージ6は女海賊という厄介な敵が序盤から出てくるので、こちらも推奨しません。 - 名無しさん (2024-02-12 14:57:18)
- 了解ですありがとうございます🙏 - 名無しさん (2024-02-12 16:45:09)
- ちなみにステージ1~5は、キャラクターの装備を強化する緑クリスタルが手に入らない為、推奨しません。ステージ6は女海賊という厄介な敵が序盤から出てくるので、こちらも推奨しません。 - 名無しさん (2024-02-12 14:57:18)
- プレイヤーランクの経験値は固定で、10WAVEクリアする毎に100経験値がもらえます。30WAVEあるステージは300、40WAVEあるステージでは400の経験値がもらえます。(途中リタイアの場合を除く)この規則性はどんなに難しいステージでも変わらないので、実質簡単なステージほど効率的に上げられるという事になります。ステージ7や8、時間が取れる時は40WAVEのステージ9辺りを周回するのが良いでしょう。 - 名無しさん (2024-02-12 14:34:39)
- 茶道はどうやれば回せますか? - 名無しさん (2024-02-12 12:27:30)
- 茶道は課金でのみ入手できます。お金がかかる上に、他のレベルアップや宝箱イベントと比べて非常に効率も悪いので、スルーしましょう。 - 名無しさん (2024-02-12 12:33:33)
- 先生、ノーマルステージを周回するにはどのステージが効率いいのでしょうか? - 名無しさん (2024-02-12 11:11:24)
- 始めたての頃はステージ7でよく回っていましたが、キャラのレベルが上がってきたらステージ8の方が効率良いです(ステージ8は物理抵抗が多い為)。編成は「鉄拳」「小悪魔」「卵スロワー」「バーサーカー」です。この編成の理由は、「卵スロワー」と「バーサーカー」が長射程高火力なので、突破が早い事、また絆ボーナスでコイン取得率が+5%されるからです。(ボーナス取得には全員のレベルを9以上にする必要があります。) - 名無しさん (2024-02-12 12:27:45)
- 基本は卵スロワーとバーサーカーを育てます。バーサーカーは右角と左角に設置しましょう。前後に斧を投げるスキルを取得すれば、横から侵入する敵にも対処できます。卵スロワーは右角から←と↓に一マスずつ動いた所、同じく左角から→と↓に一マスずつ動いた所に設置しましょう。その状態で、卵を3つ投げるスキルを取れば、盤面全体を効率よく攻撃できます。その他の空いた隅に鉄拳を置いておけば、万が一の打ち漏らしを防げます。 - 名無しさん (2024-02-12 12:31:50)
- 始めたての頃はステージ7でよく回っていましたが、キャラのレベルが上がってきたらステージ8の方が効率良いです(ステージ8は物理抵抗が多い為)。編成は「鉄拳」「小悪魔」「卵スロワー」「バーサーカー」です。この編成の理由は、「卵スロワー」と「バーサーカー」が長射程高火力なので、突破が早い事、また絆ボーナスでコイン取得率が+5%されるからです。(ボーナス取得には全員のレベルを9以上にする必要があります。) - 名無しさん (2024-02-12 12:27:45)
- 今来ているお正月イベントでカードコレクションがあると思うのですが、何度引いても「花火を放つ」と「春聯を貼る」が出ません。何か引き当てるには条件などがあるのでしょうか?それかただただ確率がものすごく低いのでしょうか?返信お待ちしております。 - 名無しさん (2024-02-11 15:05:32)
- 条件などはなく、確率の問題ですね。イベント画面左上のビックリマークに、カードそれぞれの確率が記載されています。%表示じゃないので分かりにくいですが、「花火を放つ」は2%、「春聯を貼る」は1%です。 - 名無しさん (2024-02-11 15:14:08)
- なるほど返信ありがとうございます。 - 名無しさん (2024-02-11 16:19:25)
- 条件などはなく、確率の問題ですね。イベント画面左上のビックリマークに、カードそれぞれの確率が記載されています。%表示じゃないので分かりにくいですが、「花火を放つ」は2%、「春聯を貼る」は1%です。 - 名無しさん (2024-02-11 15:14:08)
- レアキャラからレベル上げるのが大変です。なんか良い方法知ってますか?? - 名無しさん (2024-02-11 12:49:07)
- レアキャラはシーズンパスを150レベルMAXに上げた後、2000ポイント毎に報酬宝箱が1個開けられ、レアが15枚手に入ります。ノーマルクエストを周回する必要があり手間がかかりますが、ダイヤや鍵を使わずに集められるので、現状では一番効率が良いですね。コインや緑クリスタルも結構貯まるのでオススメです。 - 名無しさん (2024-02-11 14:48:39)
- ありがとうございます! - 名無しさん (2024-02-11 17:35:45)
- レアキャラはシーズンパスを150レベルMAXに上げた後、2000ポイント毎に報酬宝箱が1個開けられ、レアが15枚手に入ります。ノーマルクエストを周回する必要があり手間がかかりますが、ダイヤや鍵を使わずに集められるので、現状では一番効率が良いですね。コインや緑クリスタルも結構貯まるのでオススメです。 - 名無しさん (2024-02-11 14:48:39)
- ↓なるほど返信ありがとうございます。何度もすみませんではSSキャラを除いた場合の最強キャラもとい最強編成ってなんなんですかね。また、教えていただいた「不知火」や「預言者」などが手に入るいわゆる「感謝の宴」イベントや「トリックオアトリート」イベントなどがいつ開催されるかは分かるんですかね(どこかに記載されているなど)長々とすみません分かる方いらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。 - 名無しさん (2024-02-10 12:38:19)
- どのイベントがいつ開催されるかは分かりません。公式Twitterにてイベント開催の告知がされますので、公式情報を常にチェックしておきましょう。 - 名無しさん (2024-02-10 12:55:04)
- SSキャラを除いた編成では、個人差あると思いますが、私は「名無し」「バンビ」「エイミー」「トーテム」の編成が総合的に見て一番バランスが良く強いと思います。良い所としては、各々の素のスペックが高く理論値のダメージ出力が高い事。中毒シナジーがある事。広角に攻撃が出来るので脇から侵入する敵にも対処しやすい事。属性がバラけていて、誰かが属性抵抗に引っかかっても誰かの攻撃が通るようになっているので、場所を選ばず汎用性が高い事。上記のような利点があります。悪い所は特に見当たりませんが、強いて言えば妨害能力が低いので、「トーテム」の所を「預言者」にすると、バフもしつつ妨害能力が増えて良いと思います。 - 名無しさん (2024-02-10 13:07:22)
- なるほど分かりましたたくさんの質問に答えていただきありがとうございました。感謝です🙇 - 名無しさん (2024-02-10 13:18:52)
- 今現在のスライム軍団最強キャラってなんなんですかね。また、おすすめ編成(最強編成)などあれば教えて下さい。 - 名無しさん (2024-02-10 00:47:26)
- ものすごく極端な話をすると、「不知火」「預言者」「ヘメラ」以外は要りません。レベル9までは最低でも上げてください。お金はかかりますが、そうすればS級以下のキャラは要りません。攻撃面は「不知火」、防御面は「ヘメラ」、バフサポートが「預言者」。これで完結しており、残り1体は正直不要です。しかし、入れないと出撃が出来ないので「名無し」でも入れておきましょう。 - 名無しさん (2024-02-10 12:00:14)
- ↓なるほどいろいろ教えていただきありがとうございます。 - 名無しさん (2024-02-09 22:47:44)
- 現在登場しているSSキャラはそれぞれどうすれば解放できますかねまたSSキャラの中でおすすめなどがありましたら教えていただけるとありがたいです。 - 名無しさん (2024-02-09 21:27:40)
- SS級キャラは今来ているようなイベントでのみ入手できます。おすすめは「不知火」「預言者」「ヘメラ」です。「不知火」は最高のダメージディーラーでありながら敵を無条件でノックバックでき、かつ属性抵抗のない光属性を持つ長射程キャラ。「預言者」「ヘメラ」は万能サポートなので、この3体はどこにでも連れていける上どんな編成にも組み込めます。汎用性が高い上に最高レベルの働きをするので、現状Top Tierの3体と言えるでしょう。 - 名無しさん (2024-02-09 22:38:56)
- 現在登場しているSSキャラの名前とそれぞれの獲得( - 名無しさん (2024-02-09 20:46:26)
- 「トーテム」や「魔女」についても教えていただきいろいろとありがとうございます🙇 - 名無しさん (2024-02-09 20:44:25)
- 「ミナ」「ヘメラ」「ニュクス」について質問した者です。回答ありがとうございます🙇 - 名無しさん (2024-02-09 20:43:18)
- 名無しは獲得した方が良いのでしょうか - 名無しさん (2024-02-09 14:12:36)
- 名無しはSS級キャラを含めても3本の指に入るほどボスへのダメージが出ます。持ってなければぜひ手に入れましょう。 - 名無しさん (2024-02-09 20:14:51)
- ありがとうございます!名無し手に入れてみます!! - 名無しさん (2024-02-09 21:55:37)
- 名無しはSS級キャラを含めても3本の指に入るほどボスへのダメージが出ます。持ってなければぜひ手に入れましょう。 - 名無しさん (2024-02-09 20:14:51)
- 正月イベントで登場している「ミナ」「ヘメラ」「ニュクス」は獲得必須級に強いんですか。分かる方いらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。 - 名無しさん (2024-02-09 12:33:27)
- この中で重要なキャラクターは「ヘメラ」ですね。敵の被ダメージUPや城に侵入しそうな敵を強制的にヘメラの元へワープさせたり、味方をボスの攻撃から守ったりと、高難易度でも通用する唯一の性能を持ったサポートなので手に入れて損はないです。「ミナ」は無難に強い長射程のダメージディーラーですが、それよりは同じSS級キャラの「不知火」の方が強いです。「ミナ」と「ニュクス」は余裕があれば検討しましょう。 - 名無しさん (2024-02-09 20:31:34)
- はじめて質問させていただきます!!
- メドゥーサの石化、ボスには最初の一回しか効かないっぽい?少なくとも3秒に1回は効いてない... - 名無しさん (2024-02-04 21:24:36)
- トーテムと魔女ってどうすれば獲得(解放)できますかね。 - 名無しさん (2024-02-04 14:43:25)
- トーテムも魔女もイベントで手に入ります。気長に待ちましょう。 - 名無しさん (2024-02-09 20:10:08)
- なるほど問い合わせてみます本当にいろいろとありがとうございます。 - 名無しさん (2024-02-04 10:55:03)
- 魔女 - 名無しさん (2024-02-03 12:25:42)
- ↓「Delete 」になんて打ち込めばいいかということです。わかりにくく何も知らなくてごめんなさい。 - 名無しさん (2024-02-03 11:53:51)
- 「Delete 」ってどこで見れますかね。それとここで削除してしまうとGoogleアカウント自体が消えてしまうのでしょうか。またそれで他のモンストやにゃんこ大戦争などの他のゲームデータも消えてしまうのでしょうか。長々といろいろと本当にすみません、教えていただけると幸いです。 - 名無しさん (2024-02-03 02:39:26)
- その感じだともしかしたら、そもそも連携していない可能性もあり、詳細が分かりかねるので、運営に問い合わせした方が画像も添付できますし良いかと思われます。 - 名無しさん (2024-02-04 07:53:59)
- どうすればスライム伝説だけアカウント連携を解除できますかね。こういうのは苦手で、すみません。 - 名無しさん (2024-02-02 17:36:16)
- ホーム画面右上の三本線のボタンから設定を押し、アカウントの削除を押して「Delete」と打ち込むと削除できます。 - 名無しさん (2024-02-02 21:46:14)
- データを消したいのですがアンインストールしても消えませんどうすればいいですか。 - 名無しさん (2024-02-02 09:28:14)
- おそらく、アカウント連携しているからではないですかね。 - 名無しさん (2024-02-02 14:17:20)
- ステージ55黄金の庭が10日目すら届きません。闇耐性持ってるやたら足早い敵にボコスカやられます。SSキャラは預言者だけ持っていません。アドバイスください。 - 名無しさん (2024-01-30 13:50:36)
- その手持ちであれば、どのステージでも不知火とトーテムは確定で、残り2体は耐性に引っかからない属性から、一番ダメージが出せるキャラを入れましょう。戦術としては、序盤はコインを出来るだけ3個消しにして盤面キャラ変化を選択し,即戦力となる駒を増やしましょう。10ラウンド突破以降は、5個消しでレアなスキルを狙っていく感じで大丈夫です。 - 名無しさん (2024-01-31 22:58:46)
- メデューサどうでしょうか?かなり迷ってます。アドバイスお願いします - 名無しさん (2024-01-30 09:21:12)
- 性能見て色々考えましたが、このキャラは相当な大器晩成型だと思います。パッと見はキャラ自身のダメージ増加スキルがない為、石化を目的としたサポート寄りで使いたくなりますが、おそらくこれはミスリードで、それで低レベルで運用するくらいであれば今までのサポートで事足りる性能だと思います。真骨頂は、中毒性能や盤面全体に及ぼす(このキャラ自身のダメージも含めた)影響力にあると考えます。あまり現実的ではないですが、lv15のスキルはクラックロックのように盤面全体を攻撃できたり、天賦のlv15で通常攻撃が複数に攻撃できるようになったり、それらによってメデューサ自身が敵を撃破した時に発動するスキル効果が発動しやすくなったりするので、レベルMAXまで育成した時の支配力は相当なものになると思います。ただ、正直プレイ映像を見てみないと確かな事は分からないので、石化が思う以上に機能する事が確認できれば、レベルが低くても入手して損はないと思います。 - 名無しさん (2024-01-30 15:33:35)
- ありがとうございます! 今回はパスしておこうと思います - 名無しさん (2024-01-31 05:55:08)
- 性能見て色々考えましたが、このキャラは相当な大器晩成型だと思います。パッと見はキャラ自身のダメージ増加スキルがない為、石化を目的としたサポート寄りで使いたくなりますが、おそらくこれはミスリードで、それで低レベルで運用するくらいであれば今までのサポートで事足りる性能だと思います。真骨頂は、中毒性能や盤面全体に及ぼす(このキャラ自身のダメージも含めた)影響力にあると考えます。あまり現実的ではないですが、lv15のスキルはクラックロックのように盤面全体を攻撃できたり、天賦のlv15で通常攻撃が複数に攻撃できるようになったり、それらによってメデューサ自身が敵を撃破した時に発動するスキル効果が発動しやすくなったりするので、レベルMAXまで育成した時の支配力は相当なものになると思います。ただ、正直プレイ映像を見てみないと確かな事は分からないので、石化が思う以上に機能する事が確認できれば、レベルが低くても入手して損はないと思います。 - 名無しさん (2024-01-30 15:33:35)
- ステージ42どうしろと。 - 名無しさん (2024-01-25 12:56:04)
- パズルを頑張るしかないですね。。あとは、42に行く前に簡単なステージをクリアして強いスキル(斜め移動、永続盤面キャラ変化、毎日キャラ追加等)を引き継げば有利に進められます。 - 名無しさん (2024-01-25 19:30:36)
- トーテム必須ですかね。 - 名無しさん (2024-01-26 00:25:15)
- そうですね。というより、トーテム又はノヴァーのようなサポート性能を持ったキャラはどんな編成にしても1体は入れるnoga - 名無しさん (2024-01-26 11:47:28)
- 続き 入れるのが基本ですね。パーティーの総ダメージが大幅に上がります。基本的な考え方の例として、例えば編成の4体がそれぞれ10000ダメージを出せると仮定した場合、その内1体をサポートにする代わりに残りの3体の攻撃力を20000にできるなら、サポートを入れたほうが強いのは明白ですね。サポートのレベルを上げれば倍以上にもなります。ノヴァーに関しては敵の移動速度を下げるので、攻撃力の代わりに攻撃可能な時間で同じように換算されます。欠点は攻撃性能が低い為、序盤やられやすくなったり、盤面がサポートに偏りすぎるとしんどかったりするで、挑戦出回数が少ないクエストではパズル力がないと厳しい部分もありますが、ノーマルステージの場合は結局上振れを1回出せばステージクリアになる事を考えれば、どんな編成にもサポートは必須とも言えますね。 - 名無しさん (2024-01-26 12:06:48)
- トーテム必須ですかね。 - 名無しさん (2024-01-26 00:25:15)
- パズルを頑張るしかないですね。。あとは、42に行く前に簡単なステージをクリアして強いスキル(斜め移動、永続盤面キャラ変化、毎日キャラ追加等)を引き継げば有利に進められます。 - 名無しさん (2024-01-25 19:30:36)
- ステージ36古代の刑務所どうやれば勝てますか?最後のボスが削りきれません……無課金ですので課金キャラは誰もいません - 名無しさん (2024-01-21 14:05:54)
- ノーマルやレアのキャラで組むとなると、有力なのは鉄拳/バーサーカー/小悪魔の燃焼特攻を活かす編成や、死神/フロストの凍結特攻を活かす編成、ミイラ/バンビの中毒特攻を活かす編成、Pボ/エンジニアのシナジーを活かす編成などがあります。ダメージが足りない場合は、簡単なステージを周回してパスのレベルをMAXにした後、2000ポイントごとにもらえる報酬宝箱を集めまくって開けまくり、レベルを上げましょう。 - 名無しさん (2024-01-22 14:46:20)
- 助言ありがとうございます。確認前にクリアできましたのでついでに報告を。 - 名無しさん (2024-01-22 19:38:51)
- トーテム、鉄拳、魔女、卵スロワー。序盤は鉄拳の強化を優先してやってください。ダメージを上げましょう。出なかったら代わりとして卵スロワーでもいいです。ボスは妨害無効なので行追加により実質遅延をしました。HP上限バフと50%以下バフも取りましょう。あとはモブ呼び出し位置のお祈りです。 - 名無しさん (2024-01-22 19:44:16)
- 助言ありがとうございます。確認前にクリアできましたのでついでに報告を。 - 名無しさん (2024-01-22 19:38:51)
- ノーマルやレアのキャラで組むとなると、有力なのは鉄拳/バーサーカー/小悪魔の燃焼特攻を活かす編成や、死神/フロストの凍結特攻を活かす編成、ミイラ/バンビの中毒特攻を活かす編成、Pボ/エンジニアのシナジーを活かす編成などがあります。ダメージが足りない場合は、簡単なステージを周回してパスのレベルをMAXにした後、2000ポイントごとにもらえる報酬宝箱を集めまくって開けまくり、レベルを上げましょう。 - 名無しさん (2024-01-22 14:46:20)
- ミナレベル7 今回のイベントでレベル上げした方がいいんでしょうか? - 名無しさん (2024-01-19 16:51:44)
- お財布に余裕があれば、全然良いと思いますよ。ミナの他にS級キャラや宝箱のカギ、貴重な天賦石や強化石が手に入る事を考えると、ショップで宝箱買うよりはこういったイベントに使う方が断然プラスです。 - 名無しさん (2024-01-19 22:35:06)
- SSキャラって全員持ってた方がいいでしょうか? - 名無しさん (2024-01-19 11:07:52)
- 全員持つ必要はないですが、やり込むなら預言者と不知火は持っておくべきですね。預言者は最強のサポーターですし、不知火も光属性抵抗がない今の環境では無双状態なので、この2体がいれば現状はどのゲームモードでもクリア可能です。 - 名無しさん (2024-01-19 13:06:16)
- 今回始まったイベントでミナが手に入るそうなんですがこれは以前やったイベントよりもお得なんでしょうか?入手するか迷ってます。。 - 名無しさん (2024-01-18 13:17:12)
- 以前のイベントと比べるとお得ですね。以前はスゴロク形式だったので運に左右され、一ダイスが30ではなく50ダイヤでしたし、イベントステージで稼げるということも無かったです。解放するための3枚を入手した時点で1万ダイヤはかかった記憶がございますが、今回は単純計算でも1万かかりません(480×18)し、クエストやイベントステージを踏まえると7千ダイヤ前後で手に入るのではないかと思われます。 - 名無しさん (2024-01-18 20:28:12)
- いつもアドバイスありがとうございます! - 名無しさん (2024-01-18 20:56:28)
- 以前のイベントと比べるとお得ですね。以前はスゴロク形式だったので運に左右され、一ダイスが30ではなく50ダイヤでしたし、イベントステージで稼げるということも無かったです。解放するための3枚を入手した時点で1万ダイヤはかかった記憶がございますが、今回は単純計算でも1万かかりません(480×18)し、クエストやイベントステージを踏まえると7千ダイヤ前後で手に入るのではないかと思われます。 - 名無しさん (2024-01-18 20:28:12)
- 今回から始まった万能ピースと黒い石?みたいなのはどういう効果があるのでしょうか?? - 名無しさん (2024-01-16 10:09:53)
- 万能ピースは持ってるS級キャラから任意に選択して好きなキャラの枚数を増やせます。黒い石はステージ15クリアで解放される魔王の試練で手に入り、使うとキャラクターのステータスを底上げできるみたいです。 - 名無しさん (2024-01-16 13:30:09)
- ハデスは解放するほど有用でしょうか?使用感等教えて頂けると嬉しいです。 - 名無しさん (2024-01-14 07:51:48)
- 動画で見た限りですが、射程が短めなものの3回攻撃に着弾範囲攻撃で単体及び複数の敵どちらにも対応でき、出血があるのでサポートとしてもエースとしても使える物理版ドラキュラといった所で、有用なキャラだと思います。ドラキュラとの差別化ポイントとしては、天賦を獲得すれば遠くの敵にも追尾ナイフでおまけ程度には攻撃でき、出血を付与できる事ですが、出血特攻を持つキャラに射程の長いキャラがいないので、現状はあまり活きません。ドラキュラと役割が被るのが本当に残念なポイントで、お財布に余裕があれば開放しても良いかと思いますが、そうでなければ、同じような役割のキャラをあえて開放する必要はないかなと私は思います。 - 名無しさん (2024-01-15 16:28:42)
- すみません訂正で、出血特攻を持つ射程の長いキャラに鉄拳がいました。物理抵抗の少ないステージであれば、鉄拳のお供としてドラキュラより有用だと思われます。 - 名無しさん (2024-01-15 16:35:14)
- ドラキュラより有用そうだけど役割が被っているのですね。ありがとうございました! - 名無しさん (2024-01-16 01:44:32)
- 参考になって良かったです。あと、すみません再度訂正で鉄拳ではなく狂人でした。 - 名無しさん (2024-01-19 13:18:09)
- ドラキュラより有用そうだけど役割が被っているのですね。ありがとうございました! - 名無しさん (2024-01-16 01:44:32)
- すみません訂正で、出血特攻を持つ射程の長いキャラに鉄拳がいました。物理抵抗の少ないステージであれば、鉄拳のお供としてドラキュラより有用だと思われます。 - 名無しさん (2024-01-15 16:35:14)
- 動画で見た限りですが、射程が短めなものの3回攻撃に着弾範囲攻撃で単体及び複数の敵どちらにも対応でき、出血があるのでサポートとしてもエースとしても使える物理版ドラキュラといった所で、有用なキャラだと思います。ドラキュラとの差別化ポイントとしては、天賦を獲得すれば遠くの敵にも追尾ナイフでおまけ程度には攻撃でき、出血を付与できる事ですが、出血特攻を持つキャラに射程の長いキャラがいないので、現状はあまり活きません。ドラキュラと役割が被るのが本当に残念なポイントで、お財布に余裕があれば開放しても良いかと思いますが、そうでなければ、同じような役割のキャラをあえて開放する必要はないかなと私は思います。 - 名無しさん (2024-01-15 16:28:42)
- メインステージ8止めで鉄拳とドラキュラのレベル上げ(両方Lv8)してたのですが、あたらしく魔王の挑戦が実装されたので千夜一夜の解放と併せて15ステージまで進めたほうがいいんでしょうか? - 名無しさん (2024-01-13 17:44:45)
- 15まで進めた場合、ドラキュラの取得効率が1/2、鉄拳が2/3位になりますが、今はある程度進めた方がプラスな事も多いので、15止めはアリだと思います。また、ドラキュラ&鉄拳の2軸だと後々のクエストで物理抵抗や闇属性抵抗に引っかかる(特にボスのスーパーマンは物理&闇抵抗なので即詰み)ので、他の属性を2,3体くらいは持っておいた方が良いです。 - 名無しさん (2024-01-13 21:48:04)
- ありがとうございます - 名無しさん (2024-01-14 03:57:35)
- 15まで進めた場合、ドラキュラの取得効率が1/2、鉄拳が2/3位になりますが、今はある程度進めた方がプラスな事も多いので、15止めはアリだと思います。また、ドラキュラ&鉄拳の2軸だと後々のクエストで物理抵抗や闇属性抵抗に引っかかる(特にボスのスーパーマンは物理&闇抵抗なので即詰み)ので、他の属性を2,3体くらいは持っておいた方が良いです。 - 名無しさん (2024-01-13 21:48:04)
- 出て来ました - 名無しさん (2024-01-13 15:51:49)
- 初めてやったんですが敵が出て来ません - 名無しさん (2024-01-13 15:50:23)
- 小型の宝箱とメインストーリー掃討チケットどちらの方がお得ですか? - 名無しさん (2024-01-13 06:10:03)
- 小型の宝箱のカギですね。ストーリーは自力で周回すればスタミナ消費で事足りますが、宝箱はカギがない場合ダイヤが消費されます。また、毎日のデイリークエストやイベントに宝箱を開けるという項目が絶対に存在しますし、宝箱のグレードを上げる事がメインステージ止めの一つの目的でもあるので、小型宝箱のカギは常にストックがある状態にしておくのが望ましいです。 - 名無しさん (2024-01-13 21:29:00)
- エイミーを現在入手する方法はなにかあるのでしょうか - 名無しさん (2024-01-12 21:17:46)
- 現在は入手できません。イベント及びゴールドパスで獲得できます。 - 名無しさん (2024-01-12 22:07:11)
- ありがとうございます😭 - 名無しさん (2024-01-12 22:50:07)
- 現在は入手できません。イベント及びゴールドパスで獲得できます。 - 名無しさん (2024-01-12 22:07:11)
- 素人質問で申し訳ありません。 - 名無しさん (2024-01-12 21:17:04)
- 初めてちょっとなので教えて頂きたいのですが、掃討コインってどうやったら使えますか? - 名無しさん (2024-01-11 23:41:44)
- クリアしたステージのスタートボタンの右横に掃討ボタンが表示されるようになり、掃討コインを持っていればスタミナよりも優先的に使用されます。 - 名無しさん (2024-01-12 22:06:32)
- 預言者とトーテムどちらが使い勝手いいですかね??ちなみに預言者レベル7 トーテムレベル10です - 名無しさん (2024-01-11 14:23:30)
- 3レベル差くらいであればバフの総量は預言者の方が高いと思われ、自身が攻撃できスロウフィールドもあるので、総合的に見て預言者で良いと思われます。5レベル差以上あれば、バフ及びデバフのいずれもトーテムの方が目に見えて高くなると思われるので、トーテムの方が良いです。ただ、預言者がレベル9まで行っていればトーテムのレベルに関係なく預言者で良いのですが、惜しいですね。一つ余計な事を言っておくと、レベル9まではキャラの性能を決定づける要素としてどのスキルも重要になってくるので、今後SSキャラを入手する際は最低でもレベル9まで上げることを推奨します。 - 名無しさん (2024-01-11 20:37:03)
- ニュクスかヘメラ、あるいは両方ゲットした人いますか?強いんですかね?? - 名無しさん (2024-01-09 21:55:46)
- まだいろいろ試してないですが、level9をセットで使ってみたけど第一印象は微妙でした。少なくともミナや不知火ほどのインパクトはありません。 - 名無しさん (2024-01-11 06:45:56)
- うーん、セットで使ってそれだと大分しんどいですね。。状態異常無効バリアが生かせるステージや敵が来れば、まだ使い道もあるって所ですかね。 - 名無しさん (2024-01-11 20:07:58)
- まだいろいろ試してないですが、level9をセットで使ってみたけど第一印象は微妙でした。少なくともミナや不知火ほどのインパクトはありません。 - 名無しさん (2024-01-11 06:45:56)
- 🦷ヘメラって貰える条件ありますか? - 名無しさん (2024-01-07 07:34:38)
- 謎の歯アイコンが気になりますが、ヘメラは明日まで行っているイベントで手に入ります。キャラクターカード3枚以上で開放できるので、今回のイベントだと1万ダイヤくらいあれば入手できます。レベルを更に上げるのであれば、それ以上のダイヤが必要になります。 - 名無しさん (2024-01-09 16:27:42)
- パスとかで入手できるSキャラって手に入れてもキャラ選択画面で開放しなければ宝箱などのランダム入手の対象外となるのでしょうか? - 名無しさん (2024-01-02 19:53:29)
- そういう事です - 名無しさん (2024-01-02 21:32:38)
- 卵スワローのレベルがMAXになったのですがまだピースが貯まるのですがどういう事なんでしょうか?? - 名無しさん (2024-01-02 16:04:14)
- 現状貯まるだけで使い道はありませんね。交換レートが低くても良いので、他の同レアリティのキャラやリソースに交換できる機能とか付いてほしいですよねー。 - 名無しさん (2024-01-02 23:07:56)
- 途中送信しました。オレンジのキャラクターはショップの宝箱(ガチャ)から獲得出来るのでしょうか? - 名無しさん (2024-01-02 12:29:03)
- ショップや宝箱からは手に入らないです。。 - 名無しさん (2024-01-02 16:05:01)
- ありがとうございます - 名無しさん (2024-01-02 20:25:56)
- ショップや宝箱からは手に入らないです。。 - 名無しさん (2024-01-02 16:05:01)
- 初歩的な質問なのですが、オレンジ(SS) - 名無しさん (2024-01-02 12:28:11)
- ヘメラってまだ取れないんですか? - 名無しさん (2023-12-24 13:45:31)
- ヘメラはニュクスのイベント終了後、正月のイベントで取ることが出来ると思います。 - 名無しさん (2023-12-27 01:01:39)
- ナイトメアを開放するか迷ってます。強いですか??先生教えてください。 - 名無しさん (2023-12-24 11:01:15)
- 新キャラのダークナイトの事ですかね?スタック系DPSキャラって感じで、単体にも複数にも対応でき、出血特攻もあるのでドラキュラとも組ませやすく、終盤はドラキュラ以上にダメージが出るので強キャラの部類だと思います。闇属性で固める編成にはドラキュラと合わせて是非入れたいですが、開放するかは正直悩みますね。とりあえずパスが出たら買って、カードだけ集めて開放せずにしておくでも良いかもしれません。 - 名無しさん (2023-12-27 00:56:02)
- ありがとうございます! クマのお人形さんみたいなキャラなんですが解放した方が良いですか?? - 名無しさん (2023-12-27 07:26:01)
- すみません、くまの方でしたね。特殊な性能として、敵のソウル(死骸)を利用する系のキャラなので、敵が多い程、また先頭が長引けば長引く程ダメージが出るタイプですね。しかし、それらはボスに対してほとんど効果が発揮されないので、キャラ性能から見てあまりおススメはしません。雑魚処理だけ出来るキャラなら他にいくらでもいますからね。出血特攻を持っていてドラキュラと組ませやすいので一見そそられますが、ここは注意したい所ですね。 - 名無しさん (2023-12-27 12:03:45)
- ありがとうございます! クマのお人形さんみたいなキャラなんですが解放した方が良いですか?? - 名無しさん (2023-12-27 07:26:01)
- 新キャラのダークナイトの事ですかね?スタック系DPSキャラって感じで、単体にも複数にも対応でき、出血特攻もあるのでドラキュラとも組ませやすく、終盤はドラキュラ以上にダメージが出るので強キャラの部類だと思います。闇属性で固める編成にはドラキュラと合わせて是非入れたいですが、開放するかは正直悩みますね。とりあえずパスが出たら買って、カードだけ集めて開放せずにしておくでも良いかもしれません。 - 名無しさん (2023-12-27 00:56:02)
- 千夜一夜の100がクリアできません - 名無しさん (2023-12-21 14:03:24)
- カクタス、ゴブリン、ロッキー、あと一枠はドラキュラがいいのか預言者がいいのか - 名無しさん (2023-12-21 14:04:27)
- 昨日、やっと千夜一夜100クリアできたので参考までに - 名無しさん (2023-12-22 17:21:01)
- 土属性3体出撃なんですがどういう事でしょうか? - 名無しさん (2023-12-22 21:20:59)
- 確認したら120と勘違いしてました。申し訳ありません。。 - 名無しさん (2023-12-23 11:24:35)
- 土属性3体出撃なんですがどういう事でしょうか? - 名無しさん (2023-12-22 21:20:59)
- 1回目はナミ・ドラキュラ・ウンディーネ・ナガ、2回目はナミ・ドラキュラ・カクタス・グランドスパイクで2度に分けて完全クリアしました。ただ、スキルガチャにとても左右されます。クリアするのに1週間くらいかかりました。 - 名無しさん (2023-12-22 17:29:23)
- サイドから落ちてくる敵の攻撃が激しいのでそれらを防ぐのにドラキュラを両サイド縦に並べてなんとかなりました。 - 名無しさん (2023-12-22 17:33:55)
- CMの取り込み失敗と出るんですがスムーズに見れないんですかね?? - 名無しさん (2023-12-21 09:11:19)
- 大体はタスクキルすれば見れるようになります。それでも改善されない場合はサーバーが混雑している可能性が高いので、時間を空けるしかありませんね。 - 名無しさん (2023-12-27 01:03:44)
- ストーリー進めたくないんですけどピエロやバンビなどのストーリーで解放される青キャラはストーリー以外のイベントや課金で入手機会ってあります? - 名無しさん (2023-12-20 20:16:25)
- バンビもピエロもどこかで手に入るはずです。私は気づかない内に手に入ってましたが、正直どこで手に入ったかが分からない...デイリークエストの報酬でランダムに出るとか、或いはビンゴ系イベントのビンゴ報酬かと思われます。 - 名無しさん (2023-12-20 21:45:21)
- 今トーテムって入手できますか? - そんまさん (2023-12-20 00:36:05)
- 新キャラのSSはどうなんでしょう?取れれば取った方いいのでしょうか? - 名無しさん (2023-12-20 10:55:13)
- トーテムはたまに来るイベントでのみ取れます。新キャラは正直、性能の詳細は現状分かりかねますが、闇と光のSS級キャラ2体をセットで使うことが前提となるとお金がかかりすぎますね。しかも攻撃役が闇属性なので抵抗が多く、不知火のように汎用的には使えなさそうなので、私はスルーします。 - 名無しさん (2023-12-20 12:26:37)
- 新キャラのSSはどうなんでしょう?取れれば取った方いいのでしょうか? - 名無しさん (2023-12-20 10:55:13)
- 先日から預言者なんか弱くなってない? - 名無しさん (2023-12-19 08:55:26)
- アップデートでゲームバランスをいじると言っていました。もしかしたらそうかもしれませんね。。 - 名無しさん (2023-12-19 13:10:29)
- 使ってみた所、預言者は相変わらず強いのでおそらくナーフされていませんね(されているとしてもごく僅か)。明らかにナーフされたのはカクタスです。あれはバグみたいなダメージ出てたので、いつか修正されると思ってここでは言及しませんでしたが、案の定でした。 - 名無しさん (2023-12-19 15:07:39)
- その他に弱体したキャラとかわかりますでしょうか? - 名無しさん (2023-12-19 18:32:35)
- あんまり使ったことないので定かではないですが、エンジニアが強化されていると思います。通常攻撃がPボと同様に敵に跳ね返るようになっており、ダメージも以前より結構出てますね。こんな使いやすいキャラじゃなかった気がする。 - 名無しさん (2023-12-19 23:32:35)
- 木主ですが他キャラのナーフを預言者のものと勘違いしたかも?確認ありがとうございました。 - 名無しさん (2023-12-20 11:57:51)
- その他に弱体したキャラとかわかりますでしょうか? - 名無しさん (2023-12-19 18:32:35)
- 始めたばかりなのですが、勇者襲来などのイベントで交換を優先すべきアイテムはどれでしょうか? - 名無しさん (2023-12-17 10:05:11)
- フェンリルはここでしかとれないからとってみてもいいんじゃないかな? - 名無しさん (2023-12-17 11:16:32)
- ありがとうございます。フェンリルは取れそうです!その他に育成で手に入りにくくて取っておいた方が良いものがあればお聞きしたく... - 名無しさん (2023-12-17 20:42:32)
- ハデス、ブラックハット、クラックロックは必須です。解放した方が良いですね。こいつらは後半化けます - 名無しさん (2023-12-18 06:22:09)
- おすすめキャラの解説助かります!私の聞き方が悪かったです。普通・中級・プレミアム強化石、ランダムな初級・高級天賦石、S級キャラクターカード、宝箱の鍵。これらの中で今後不足しがちで取っておいた方が良いものを知りたいです。 - 名無しさん (2023-12-20 11:55:46)
- 普通・中級・プレミアム強化石に関して、普通のものはストーリーをクリアすることで難易度に関わらず6個入手できます。ステージ6以降の簡単な所で構いませんので、日々周回して集めることを意識しましょう。 中級・プレミアム強化石については、イベントでしか手に入りません。勇者襲来/季節イベント/SS級キャライベントで、イベント専用アイテムと交換していきましょう。 初級・高級天賦石について、これは千夜一夜物語やイベントで手に入ります。強化石よりは、天賦石を優先したほうが良いです。ただ、イベントによって交換レートが違うので、お得にたくさん手に入る方を選択して取る形で良いと思います。S級キャラクターカードは、宝箱のグレードの高い方と比べるとイベントにおける交換レートは低くなりますが、始めたてで持っていない欲しいキャラが交換できる場合は積極的に取りましょう。 宝箱のカギは、私は失われた神殿イベントで貯めています。全クリすれば金のカギが1個、銀のカギが2個、銅のカギが10個手に入るくらいのイベントポイントがたまります。銀のカギを1個やめて、天賦石や強化石をゲットするのも良いでしょう。 - 名無しさん (2023-12-20 14:37:36)
- もう少しざっくり言ってしまうと、不足しがちなのは圧倒的に中級・プレミアム強化石ですが、これはイベントで毎回かなりの課金ができる人でないと永遠に不足しますし、その割に単純なダメージ増加や攻撃速度の強化しか出来ないです。紋章は流石に強いキャラクターもいますが、無課金では手に入る機会が無いので、課金者の特権という感じで、強化石は正直あまり意識しなくて良いです。それよりは天賦の方が強化ステータス面において重要な場合が多いので、ランダムであっても天賦石優先で良いと思います。 - 名無しさん (2023-12-20 15:07:26)
- 丁寧にありがとうございました!参考にします!! - 名無しさん (2023-12-20 16:26:28)
- もう少しざっくり言ってしまうと、不足しがちなのは圧倒的に中級・プレミアム強化石ですが、これはイベントで毎回かなりの課金ができる人でないと永遠に不足しますし、その割に単純なダメージ増加や攻撃速度の強化しか出来ないです。紋章は流石に強いキャラクターもいますが、無課金では手に入る機会が無いので、課金者の特権という感じで、強化石は正直あまり意識しなくて良いです。それよりは天賦の方が強化ステータス面において重要な場合が多いので、ランダムであっても天賦石優先で良いと思います。 - 名無しさん (2023-12-20 15:07:26)
- 普通・中級・プレミアム強化石に関して、普通のものはストーリーをクリアすることで難易度に関わらず6個入手できます。ステージ6以降の簡単な所で構いませんので、日々周回して集めることを意識しましょう。 中級・プレミアム強化石については、イベントでしか手に入りません。勇者襲来/季節イベント/SS級キャライベントで、イベント専用アイテムと交換していきましょう。 初級・高級天賦石について、これは千夜一夜物語やイベントで手に入ります。強化石よりは、天賦石を優先したほうが良いです。ただ、イベントによって交換レートが違うので、お得にたくさん手に入る方を選択して取る形で良いと思います。S級キャラクターカードは、宝箱のグレードの高い方と比べるとイベントにおける交換レートは低くなりますが、始めたてで持っていない欲しいキャラが交換できる場合は積極的に取りましょう。 宝箱のカギは、私は失われた神殿イベントで貯めています。全クリすれば金のカギが1個、銀のカギが2個、銅のカギが10個手に入るくらいのイベントポイントがたまります。銀のカギを1個やめて、天賦石や強化石をゲットするのも良いでしょう。 - 名無しさん (2023-12-20 14:37:36)
- おすすめキャラの解説助かります!私の聞き方が悪かったです。普通・中級・プレミアム強化石、ランダムな初級・高級天賦石、S級キャラクターカード、宝箱の鍵。これらの中で今後不足しがちで取っておいた方が良いものを知りたいです。 - 名無しさん (2023-12-20 11:55:46)
- ハデス、ブラックハット、クラックロックは必須です。解放した方が良いですね。こいつらは後半化けます - 名無しさん (2023-12-18 06:22:09)
- ありがとうございます。フェンリルは取れそうです!その他に育成で手に入りにくくて取っておいた方が良いものがあればお聞きしたく... - 名無しさん (2023-12-17 20:42:32)
- フェンリルはここでしかとれないからとってみてもいいんじゃないかな? - 名無しさん (2023-12-17 11:16:32)
- 一定時間操作をしないと、これを移動させましょうみたいなガイドが出ますが、これを無効にすることって出来ないのでしょうか? - 名無しさん (2023-12-15 17:04:27)
- それは現状無理です。設定のサポートから、運営にご意見要望で問合せてしてみると良いでしょう。自分も何回か問合せしており、バグ対応については結構対応が早いですが、ご意見要望に関しては前向きに検討するようなコメントだけ返ってきて、対応してもらった事はないので保証はできません。 - 名無しさん (2023-12-16 00:06:32)
- 成長ファンド買えばいいのかゴールドパス買えばいいのか何を買えばいいのでしょうか? - 名無しさん (2023-12-15 10:22:42)
- 課金するとしたら、まずは成長ファンド一択でしょう。ショップで売っているダイヤの数倍はお得に買えます。ただ、課金はイベント中にするのが良いです。イベント期間中に成長ファンドを買えば、成長ファンド+イベント専用アイテムが手に入るからです。ゴールドパスは欲しいキャラが来た時に買うと良いでしょう。 - 名無しさん (2023-12-15 23:41:43)
- ご教授ありがとうございます。トーテムの攻撃力ってどういう意味があるんですかね?攻撃しないのに攻撃力があるのがよくわかりません - 名無しさん (2023-12-15 08:30:21)
- バフキャラクターの味方に対するバフの計算式は、そのキャラの攻撃力を参照しています(計算方法までは不明)。レベルを上げたりバトル中にグレードを上げることで攻撃力が上がるので、同時にバフの値も上がります。そういう仕様にしないと育成する意味がなく、レベル上げても上げなくても強さが変わらないみたいな事になってしまいますからね。 - 名無しさん (2023-12-15 23:08:10)
- 守護者ってまだ取れないんですか?なんかつよそう - 名無しさん (2023-12-15 06:44:42)
- まだ取れないですね。城にシールドを張ったり、敵をブロックして足止めや被ダメージUP、防護壁を張って移動速度低下など出来るみたいですが、新要素が多く現時点では評価が難しいですね。ただ、ダメージ出せるキャラではなく妨害&守備特化のサポート性能なので、今までのサポートキャラに取って代わる性能なのか、そこが肝であると思います。例えば、守備性能が想定以上に強く、ダメージが全く足りてなくてもクリアできてしまうような攻略法が発見されたりすると評価はひっくり返るでしょう。 - 名無しさん (2023-12-15 23:25:05)
- 昨日始めたばかりですがここの有志の方の過去コメントを参考に、Sキャラを今取れるドラキュラ・エイミー・名無し+@1(狂人あたり?)に絞ってストーリー進めずやってみようと思います。詳しい解説してくださった方ありがとうございました! - 名無しさん (2023-12-15 00:49:30)
- ご参考いただき、ありがとうございます。ただ一つ、今までさんざん語ってきた事を覆すような事を申し上げておくと、パズル力は全てを解決します。私はパズル力が現状無いので、今まで語ってきたような事を実践しておりますが、パズル力が最高レベルであれば、キャラクターをまともに成長させなくともエンドコンテンツまで進めるゲームシステムですし、何よりこのゲームをもっと楽しめます。その事も頭の片隅には置いておいて頂きたいです。TwitterやYoutubeで検索すればすごい方がたくさんいるので、ちらっと見ておくのも良いでしょう。 - 名無しさん (2023-12-16 00:19:57)
- フェンリルは解放すべきでしょか?先生ご教授お願いします - 名無しさん (2023-12-14 14:39:38)
- フェンリルは1体にロックオンして攻撃できる特殊な性能があります。良い所としてはどこにいてもダメージに貢献できる事と、右往左往するような敵やボスに対して有効な事ですが、天賦のLv13以降を取得しなければ単体にしか攻撃できなので、総ダメージはそこまで期待できません。拘束特攻はほぼ意味を成さないスキルであり、他のスキルはダメージUPにつながるスキルが多いですが、悪く言えばバラけているので、スキルを多く取得するまでの序中盤は攻撃してほしい敵に攻撃してくれずダメージも出せないお荷物となるでしょう。更に向かい風なのが物理属性な事で、抵抗を持つ敵が多いので、正直無理に育てる必要性は感じませんね。 - 名無しさん (2023-12-14 20:21:49)
- ステージ76「永遠の森」がクリアできません。ステージ20の中ボスがHP1400MAXでも一撃でした。攻略方法教えてください - 名無しさん (2023-12-13 21:39:51)
- ノーマルステージを進めていないので詳細が分かりかねますが、一撃で倒されるとなるとHPを2ゲージ分持っている炎のボスでしょうか。第2形態にて放たれる元気玉みたいなものは、エイミーの弱体化が効かない一撃必殺となっておりますので、放たれる前にダメージを与えて倒し切るしかありません。ステージ情報を見て、抵抗のない属性の中で一番ダメージの出る編成を組みましょう。今の手持ちを教えていただければ、一緒に編成考えます。 - 名無しさん (2023-12-14 00:12:32)
- 編成:ドラキュラ10レベ、魔女10レベ、鉄拳12レベ、不知火9レベです。道中女海賊が出てきますので、魔女や鉄拳ドラキュラで何とか防いではいますがドラキュラのエピックスキル(コウモリ3匹)ないと削りきれず突破されやすいです。20の中ボスは牧師(闇属性100%抵抗)と魔物ハンター(物理属性と毒属性どっちも100%抵抗)でした。通常であればどっちも400ダメージなので、城のHPが1000あれば耐えるはずなのですが、1400でも、一撃でした。鉄拳や魔女の代わりにバンビ11レベや、エイミー9レベで挑戦するも火力不足で道中の女海賊にやられてしまいました。ドラキュラと不知火は火力要員で固定したいんですがどういう構成がいいのでしょうか - 名無しさん (2023-12-14 13:03:38)
- 残りの@2に関しては、ドラキュラとシナジーがあり抵抗されないグランドスパイク、バフや妨害を持つサポート(トーテムやノヴァー)を入れるのが20の中ボスに対して有効かと思われます。 - 名無しさん (2023-12-14 21:06:01)
- 編成:ドラキュラ10レベ、魔女10レベ、鉄拳12レベ、不知火9レベです。道中女海賊が出てきますので、魔女や鉄拳ドラキュラで何とか防いではいますがドラキュラのエピックスキル(コウモリ3匹)ないと削りきれず突破されやすいです。20の中ボスは牧師(闇属性100%抵抗)と魔物ハンター(物理属性と毒属性どっちも100%抵抗)でした。通常であればどっちも400ダメージなので、城のHPが1000あれば耐えるはずなのですが、1400でも、一撃でした。鉄拳や魔女の代わりにバンビ11レベや、エイミー9レベで挑戦するも火力不足で道中の女海賊にやられてしまいました。ドラキュラと不知火は火力要員で固定したいんですがどういう構成がいいのでしょうか - 名無しさん (2023-12-14 13:03:38)
- ノーマルステージを進めていないので詳細が分かりかねますが、一撃で倒されるとなるとHPを2ゲージ分持っている炎のボスでしょうか。第2形態にて放たれる元気玉みたいなものは、エイミーの弱体化が効かない一撃必殺となっておりますので、放たれる前にダメージを与えて倒し切るしかありません。ステージ情報を見て、抵抗のない属性の中で一番ダメージの出る編成を組みましょう。今の手持ちを教えていただければ、一緒に編成考えます。 - 名無しさん (2023-12-14 00:12:32)
- 今のゴールドパスにあるラプラスってどうなんでしょう? - 名無しさん (2023-12-13 20:37:14)
- ラプラスに関して、盤面の合成キャラ(観客)が多いほど強化される特殊なバフを持っており、それによってダメージ&攻撃速度が天賦込みで最大約150%上がるので一見強そうに見えました。しかし、恐怖特攻がほぼ意味を成さないスキルな事、また、毒属性のくせにスキルや天賦で中毒ダメージを獲得できないので、エイミー/名無し/ミナ等の中毒特攻を活かせず、実質的に他キャラとのシナジーがない自己完結したキャラとなっています。そうなると、天賦を全てつぎ込む勢いで育成しない限りは、シナジーのある他のキャラより弱いと思います。私は解放しません。 - 名無しさん (2023-12-13 23:40:55)
- 前のスレでおすすめ編成を希望していた方がいたので、編成についても共有していきます。 - 名無しさん (2023-12-10 22:12:03)
- エイミー バンビ 名無しorミナ サポート@1 エイミーと名無しorミナが中毒特攻を持っている。エイミーとバンビが広角に打点を打てるので、盤面外の敵も打ち漏らしなく処理ができる。ボス用の安定した高火力ダメージソースとして名無しを採用。 - 名無しさん (2023-12-10 22:39:08)
- ドラキュラ 裁判長orグランドスパイク スメリーフラワー サポート@1 裁判長orグランドスパイクが出血特攻、スメリーフラワーが状態異常バフを持っており、ドラキュラとのシナジー良し。それぞれ攻撃範囲が被るので、シナジーを活かせやすい。 - 名無しさん (2023-12-10 22:49:29)
- 鉄拳 ルビ ウンディーネ サポート@1 鉄拳とウンディーネが燃焼特攻を持っている。鉄拳は攻撃速度が遅めな為、移動が速い敵の打ち漏らしが発生するが、広角に打てるウンディーネを入れる事で安定する。 - 名無しさん (2023-12-10 22:58:21)
- ドラキュラ 狂人 自由枠@1 サポート@1 狂人の出血特攻を生かした編成。闇や物理抵抗を持つ敵がいなければドラキュラと狂人でダメージが足りているので、編成の自由度が高い。自由枠はステージの属性抵抗に応じて変えていく。(例:土属性抵抗が少なければグランドスパイク、水属性抵抗が少なければウンディーネ等) - 名無しさん (2023-12-10 23:19:38)
- 自由枠にもう一体サポートを入れて、トーテムとノヴァーを併用するのも良いと思います。闇と物理抵抗がなければ大半のステージはこの編成で突破できる為、汎用性が非常に高いです。 - 名無しさん (2023-12-10 23:23:57)
- 天賦や装備など優先してあげたほういいキャラいたら教えて下さい - 名無しさん (2023-12-08 11:09:05)
- 天賦に関して、Lv9とLv11はキャラ毎に持っている性能を引き上げる為のものなので、基本的にはよく使うキャラの天賦を上げれば良いです。 しかし、Lv13以降の天賦については新しい性能を獲得でき、つまりスキルが一個増えるようなもので、その性能次第でキャラパワーがかなり上がるキャラもいれば、対して変わらないキャラもいます。その為、Lv13以降の育成まで見据えた上での優先度の高いキャラをいくつかピックアップします。 裁判長...Lv13の「攻撃速度が上がる毎に、攻撃力がアップする」効果を所持することで、自身の攻撃速度UPバフやサポートキャラのバフ次第では100%以上の攻撃力アップが見込める。 エイミー...Lv9の「ミサイル発射確率UP」や「光爆発の範囲UP」は何よりも優先して取る。その後、他のLv9やLv11を取得していく(Lv11の弱体化確率UPは、負ける自信がないくらいパズル力のある人は不要)。Lv13やLv15に関しては優先度が低いので、余裕があれば。 名無し...Lv13の「刻印が付いた敵に対するダメージ増加」や、Lv15の「20回連続ダメージを与えた敵に対し、次の攻撃で5~20倍(500%~2000%)のダメージ」効果で、ボスに対する総ダメージ量が更に大幅に上がる。 ルビ...Lv13の「HP<〇%以下の敵を撃破する」は、射程や攻撃範囲が広いルビにとって非常に効果的な性能。Lv15の「ファイヤーボールがどんどん大きくなり、ダメージも高くなる」は着弾時爆発効果とも相性が良いので、スキルで無条件+O%を持っていないルビにとってかなりのダメージUPが期待できる。 ダークエルフ...Lv13の「O%で敵に全体攻撃」やLv15の「一定時間毎に、分裂の矢を3本発射する」は、基本同じ列にしか攻撃できないダークエルフにとって攻撃対象がかなり広がり、総ダメージや使いやすさが向上する。 下記に記したおすすめキャラの中で天賦が必須レベルに高いのはざっと見た感じこれくらいですね。後はおまけ程度のダメージ補助といった感じですが、使わないキャラに振ってもしょうがないので、まばらに強化するよりは使うと決めたキャラに重点的につぎ込む方が良いです。 - 名無しさん (2023-12-08 13:45:29)
- 装備について、四隅の能力はそれぞれ平均的に上げていく感じで良いです。というより、青や紫クリスタルに余裕がある人なんていないので、迷った場合はよく使うキャラから優先的にとしか言えないです。 真ん中の紋章について、イベント等で優先的に取りたいのは、攻撃範囲UP系のキャラ(ドラキュラ、スメリーフラワー、ウンディーネ、グランドスパイク)や、キャラ固有スキルの発動確率UP(エイミー、ミナ、ノヴァー、魔女)です。ダメージを上げる要素は天賦でも他の装備でもいくらでもありますが、これらは紋章や一部の天賦でしかあげることが出来ない上、単にダメージを上げる以上に影響力が大きいからです。 - 名無しさん (2023-12-08 13:56:44)
- こちらに記載されていないゾンビや幽霊やはり使えない感じですかね??あまりSキャラがいないのですが... - 名無しさん (2023-12-06 21:49:32)
- ゾンビは天賦でクリティカルを上げれば使えなくもないですが、攻撃範囲はドラキュラの方が広いので、総ダメージ量は多く、またドラキュラの育成が遅れる事を考えると優先度が低いですね。幽霊は遠くの敵に中毒ダメージを与えられる唯一のキャラなので、中毒特攻を持つエイミーやミナと組ませる為に育成するのはアリだと思います。 - 名無しさん (2023-12-08 11:28:39)
- 訂正 中毒ダメージを遠隔で当てれるキャラにバンビがいました。Lv15で取得するスキルは全敵に貫通するようになるスキルであり、正直かなり強いです。幽霊はいらない子かも... - 名無しさん (2023-12-10 21:56:22)
- ちなみにSキャラは育成が大変な為、多く所持をしないほうが良いです。全キャラ解放なんてしたらもう最悪、どれだけお金をつぎ込んでもLv10前後まで上げるのが関の山でしょう。それよりは、少ないSキャラで全員レベルMAXを目指した方が格段に強いです。Lv10とLv15では素の攻撃力が3~4倍異なり、天賦も合わせるとそれ以上です。パズル盤面で比較すると、2グレード分の攻撃力の差が出てきます。これは、ノーマルキャラの合成回数がMAX4回なのに対し、SキャラはMAX6回なので、Lv10とLv15の差はレアリティが2個分違うのと同義と考えて良いです。そういう意味で被害者を増やさないよう、お勧めするキャラは絞っていますのでご了承ください。 - 名無しさん (2023-12-08 12:39:34)
- ゾンビは天賦でクリティカルを上げれば使えなくもないですが、攻撃範囲はドラキュラの方が広いので、総ダメージ量は多く、またドラキュラの育成が遅れる事を考えると優先度が低いですね。幽霊は遠くの敵に中毒ダメージを与えられる唯一のキャラなので、中毒特攻を持つエイミーやミナと組ませる為に育成するのはアリだと思います。 - 名無しさん (2023-12-08 11:28:39)
- 早速ありがとうございます♪なんでも知っててすごいですね^ ^ 助かりました〜 新キャラの情報なども分かり次第おねがいします(^人^) - 名無しさん (2023-12-05 19:44:29)
- ちなみにトーテムと預言者を同じパーティーにいれても重複するんでしょうか?? - 名無しさん (2023-12-05 11:35:43)
- 検証した結果、バフは重複します。更にトーテムのバフが預言者にかかりますが、トーテムのバフで上昇した分の攻撃力が預言者のバフとして反映されることはなく、あくまでバフはトーテムと預言者でそれぞれ独立しており、単純にトーテムのバフ+預言者のバフ=トータルバフという考えで良さそうです。 - 名無しさん (2023-12-05 13:09:09)
- わかりやすく助かります! - 名無しさん (2023-12-05 11:34:46)
- オススメの編成や使えるSキャラ、使えないSキャラなど教えていただきたいです。 - 名無しさん (2023-12-04 19:09:57)
- ダメージキャラ 使える...ドラキュラ ウンディーネ 名無し エイミー 裁判長 グランドスパイク ルビ 魔女 スメリーフラワー 狂人 ダークエルフ 不知火 ミナ 鉄拳 サイレン バンビ サポートキャラ 使える...預言者 トーテム ノヴァー 魔女 ベラ ダメージキャラの評価基準 ・ダメージが高い...スキルに無条件+100%ダメージ/特攻ダメージ/攻撃速度UP等を持っていて、単純にDPSが高い ※一部の特攻持ち(凍結/拘束/恐怖)は条件が厳しすぎる為、実質ないようなもの 騙されないよう注意 ・射程が長い...敵に遠くから攻撃できる事で、ダメージを与える機会が多くなり、ダメージを稼げる ・攻撃範囲が広い...一度により多くの敵を攻撃できる事で、ボスまでの道中を安全に攻略できる サポートキャラの評価基準 ・味方への支援能力...味方のダメージUP/攻撃速度UP等を持っている ・敵への妨害能力...敵への移動速度減少/状態異常付与/挑発/拘束/被ダメージUP等を持っている 次回からは、キャラ毎の評価を項目ごとにS~Cで評価し、総合評価をS~Cでつけていきます。 - 名無しさん (2023-12-05 01:18:29)
- キャラ毎の評価 ダメージキャラ ドラキュラ...ダメージ:A 射程:B 攻撃範囲:A 総合評価:A- バフや特攻がないものの、出血や2回攻撃、守護コウモリで実質的な火力は高い。射程短めだが、盤面外の敵にも攻撃出来る安定の円形範囲攻撃。 ウンディーネ....ダメージ:A 射程:A 攻撃範囲:A 総合評価:A 無条件+200%、燃焼で+200%。スキルで射程と攻撃範囲が広がり、燃焼下でさらに広がる。広角に攻撃できてダメージも出しやすい為、非常に使いやすい。 名無し...ダメージ:S 射程:S 攻撃範囲:C 総合評価:A 無条件+100%、中毒で+200%、確率10%で+200%&被ダメージUP、同じ敵を攻撃し続けることでダメージUP。ボス火力はS級キャラの中でもピカイチだが、基本同じ列の敵にしか攻撃できないので汎用性に欠ける。 エイミー...ダメージ:S~A 射程:S~B 攻撃範囲:S~B 総合評価:S~B+ ミサイルで+200%×3、中毒で+200%、ミサイル爆発時に+100%ダメージ。高性能ミサイルで射程外の敵への範囲攻撃及びダメージの飛躍的向上が可能な為、全てはミサイル発動の確率次第 天賦や紋章での確率UPを最優先 また、弱体化効果でボスが倒せなくとも無理矢理ステージ突破できる戦法がある。 裁判長...ダメージ:S 射程:C 攻撃範囲:B 総合評価:A 3回に一度+200%、出血で+200%。スタンや味方へのバフあり。射程や攻撃範囲が微妙だが、天賦のLv13で覚えるスキルを取得した上でダメージがS評価になる為、使うなら天賦での強化必須。ドラキュラと組ませると効果的。 グランドスパイク...ダメージ:A 射程:A 攻撃範囲:B 総合評価:A- 無条件+100%、出血時20%で+200%。2回攻撃があり、スキルで射程も増加する為ダメージは出るが、同じ列にしか攻撃できない。Lv15で取得する前後左右攻撃のスキルがあれば安定した強さを持てる。 ルビ...ダメージ:B 射程:S 攻撃範囲:S 総合評価:A 腐敗で+150%。長い射程と広い攻撃範囲によるダメージ、ボスには一度に最大4回分の攻撃力が乗る為、複数及び単体のどちらも対応できる。燃焼特攻キャラへのサポート性能も高い。腐敗特攻があまり活きないのが残念だが、どうしても腐敗キャラと組ませたければ鬼蝶を育成するのが良し。 スメリーフラワー...ダメージ:B 射程:B 攻撃範囲:A 総合評価:B+ 無条件+100%の中毒ダメージ、+200%の異常状態ダメージ。常に範囲内に毒を発している為、侵入する敵に対してムラのない攻撃が出来る。スキルで射程範囲増加 味方の出血や燃焼、腐敗ダメージの増加が見込める為、味方が強いほど相対的にサポート性能が高まる。 狂人...ダメージ:S 射程:S 攻撃範囲:A 総合評価:S- 近距離のみ無条件+1000%ダメージ(5秒のCD)、出血で+200%、敵のHPが少ないほどダメージ増加。通常攻撃の射程が長く、近距離の敵には大ダメージを一気に与え範囲も鉄拳と同様。何故か味方へのダメージUPまでついており、ドラキュラとも組ませやすい為、S級キャラの中ではトップレベルに近い性能。物理抵抗を持つ敵が多いのが残念だが、半減程度であれば気にせず使っていける。 ダークエルフ...ダメージ:S 射程:S 攻撃範囲:B 総合評価:S- 特攻はないが、スキルで一度に3回分の攻撃が出来る。スキルの分裂の矢で射程外の敵も攻撃可能。恐怖状態の敵を倒すとその日に限りダメージが永久的に伸びる特殊なバフを持っており、それを踏まえた上での評価となる為、使うなら恐怖の魔王と組ませる事が必須。 不知火...ダメージ:S 射程:S 攻撃範囲:B 総合評価:S- 無条件+100%、3回に一度の月輪で+300~500%、割合ダメージ、ノックバック。ダメージは特攻無しでも申し分ない。射程は長く、月輪は敵同士に跳ね返り、更にノックバックという妨害能力も兼ねている。光属性の抵抗を持つ敵がいない為、レベルを上げることが可能であれば現状最強キャラクター。エイミーが強いこともあり、今後は光属性抵抗を持つ敵が現れる事が予想される。 ミナ....ダメージ:S 射程:S 攻撃範囲:S 総合評価:A 無条件+200%、状態異常で最大+400%、条件下で+200~+250%&被ダメージUP。近遠距離両対応しており、遠距離の敵には攻撃範囲や出血スタックの増加、近距離の敵には条件付きの範囲大ダメージが見込める。絆ボーナスがドラキュラと組ませるだけで簡単に発動でき、ダメージが更にアップ。しかし、ドラキュラの影響により闇属性抵抗を持つ敵が多いのが残念な所。 サポートキャラ 預言者...バフ:S デバフ:A 妨害:S 総合評価 :S- 無条件+100%。味方にダメージ&攻撃速度UP、スロウフィールド、挑発、感電 トーテムとノヴァーを足して割ったような性能で、サポートキャラの中では現状トップクラス。トーテムより攻撃力が高い為にバフの総量はトーテムより多いが、被ダメージUPのデバフ量は感電効果のみの為、トーテムの方が多い。しかし、デバフは効果範囲が狭い為、遠距離攻撃キャラにも効果的なバフの方が活きる場面が多い。トーテムと違い自身でも攻撃することが出来、更に減速効果を持つスロウフィールドやボスにも効く挑発を併せ持つ。 トーテム...バフ:A デバフ:S 妨害:C 総合評価 :A- 味方にダメージ&攻撃速度UP、被ダメージ+100%&スパイクで被ダメージ増加 バフ&デバフは預言者の欄で前述した通りであり、レアキャラにしては割と良い勝負をしている。預言者のレベルが上げられないくらいならトーテムのLv15を使った方が強い。ステージによっては、預言者とトーテムを併用して使うのもアリ。 ノヴァー...バフ:C デバフ:B 妨害:S 総合評価 :A- 減速や凍結による遅延性能に特化している。天賦を解放すれば多少の被ダメージUPも見込める。しかし、遅延効果を高めるにはノヴァーを多く配置しなければならず、そうなるとダメージキャラのスペースが狭まる。敵が強くなってくると、パズル力が高くなければ遅延効果を最大限に発揮できない場合が多い。 - 名無しさん (2023-12-06 00:22:58)
- 記載漏れの魔女及びベラは、燃焼特攻キャラ用のサポーターとして使える。魔女は鉄拳のお供として上級者にも愛用されているが、ベラは未使用の為、詳細は現時点では不明。(おそらく魔女で事足りると思われる) - 名無しさん (2023-12-06 00:29:28)
- 訂正 ミナの評価はAではなくSです。正直、単体性能としての総合評価は不知火より上と見ていますが、闇属性耐性が多い為に現状最強とは言えないです。 - 名無しさん (2023-12-09 23:11:37)
- キャラ毎の評価 ダメージキャラ ドラキュラ...ダメージ:A 射程:B 攻撃範囲:A 総合評価:A- バフや特攻がないものの、出血や2回攻撃、守護コウモリで実質的な火力は高い。射程短めだが、盤面外の敵にも攻撃出来る安定の円形範囲攻撃。 ウンディーネ....ダメージ:A 射程:A 攻撃範囲:A 総合評価:A 無条件+200%、燃焼で+200%。スキルで射程と攻撃範囲が広がり、燃焼下でさらに広がる。広角に攻撃できてダメージも出しやすい為、非常に使いやすい。 名無し...ダメージ:S 射程:S 攻撃範囲:C 総合評価:A 無条件+100%、中毒で+200%、確率10%で+200%&被ダメージUP、同じ敵を攻撃し続けることでダメージUP。ボス火力はS級キャラの中でもピカイチだが、基本同じ列の敵にしか攻撃できないので汎用性に欠ける。 エイミー...ダメージ:S~A 射程:S~B 攻撃範囲:S~B 総合評価:S~B+ ミサイルで+200%×3、中毒で+200%、ミサイル爆発時に+100%ダメージ。高性能ミサイルで射程外の敵への範囲攻撃及びダメージの飛躍的向上が可能な為、全てはミサイル発動の確率次第 天賦や紋章での確率UPを最優先 また、弱体化効果でボスが倒せなくとも無理矢理ステージ突破できる戦法がある。 裁判長...ダメージ:S 射程:C 攻撃範囲:B 総合評価:A 3回に一度+200%、出血で+200%。スタンや味方へのバフあり。射程や攻撃範囲が微妙だが、天賦のLv13で覚えるスキルを取得した上でダメージがS評価になる為、使うなら天賦での強化必須。ドラキュラと組ませると効果的。 グランドスパイク...ダメージ:A 射程:A 攻撃範囲:B 総合評価:A- 無条件+100%、出血時20%で+200%。2回攻撃があり、スキルで射程も増加する為ダメージは出るが、同じ列にしか攻撃できない。Lv15で取得する前後左右攻撃のスキルがあれば安定した強さを持てる。 ルビ...ダメージ:B 射程:S 攻撃範囲:S 総合評価:A 腐敗で+150%。長い射程と広い攻撃範囲によるダメージ、ボスには一度に最大4回分の攻撃力が乗る為、複数及び単体のどちらも対応できる。燃焼特攻キャラへのサポート性能も高い。腐敗特攻があまり活きないのが残念だが、どうしても腐敗キャラと組ませたければ鬼蝶を育成するのが良し。 スメリーフラワー...ダメージ:B 射程:B 攻撃範囲:A 総合評価:B+ 無条件+100%の中毒ダメージ、+200%の異常状態ダメージ。常に範囲内に毒を発している為、侵入する敵に対してムラのない攻撃が出来る。スキルで射程範囲増加 味方の出血や燃焼、腐敗ダメージの増加が見込める為、味方が強いほど相対的にサポート性能が高まる。 狂人...ダメージ:S 射程:S 攻撃範囲:A 総合評価:S- 近距離のみ無条件+1000%ダメージ(5秒のCD)、出血で+200%、敵のHPが少ないほどダメージ増加。通常攻撃の射程が長く、近距離の敵には大ダメージを一気に与え範囲も鉄拳と同様。何故か味方へのダメージUPまでついており、ドラキュラとも組ませやすい為、S級キャラの中ではトップレベルに近い性能。物理抵抗を持つ敵が多いのが残念だが、半減程度であれば気にせず使っていける。 ダークエルフ...ダメージ:S 射程:S 攻撃範囲:B 総合評価:S- 特攻はないが、スキルで一度に3回分の攻撃が出来る。スキルの分裂の矢で射程外の敵も攻撃可能。恐怖状態の敵を倒すとその日に限りダメージが永久的に伸びる特殊なバフを持っており、それを踏まえた上での評価となる為、使うなら恐怖の魔王と組ませる事が必須。 不知火...ダメージ:S 射程:S 攻撃範囲:B 総合評価:S- 無条件+100%、3回に一度の月輪で+300~500%、割合ダメージ、ノックバック。ダメージは特攻無しでも申し分ない。射程は長く、月輪は敵同士に跳ね返り、更にノックバックという妨害能力も兼ねている。光属性の抵抗を持つ敵がいない為、レベルを上げることが可能であれば現状最強キャラクター。エイミーが強いこともあり、今後は光属性抵抗を持つ敵が現れる事が予想される。 ミナ....ダメージ:S 射程:S 攻撃範囲:S 総合評価:A 無条件+200%、状態異常で最大+400%、条件下で+200~+250%&被ダメージUP。近遠距離両対応しており、遠距離の敵には攻撃範囲や出血スタックの増加、近距離の敵には条件付きの範囲大ダメージが見込める。絆ボーナスがドラキュラと組ませるだけで簡単に発動でき、ダメージが更にアップ。しかし、ドラキュラの影響により闇属性抵抗を持つ敵が多いのが残念な所。 サポートキャラ 預言者...バフ:S デバフ:A 妨害:S 総合評価 :S- 無条件+100%。味方にダメージ&攻撃速度UP、スロウフィールド、挑発、感電 トーテムとノヴァーを足して割ったような性能で、サポートキャラの中では現状トップクラス。トーテムより攻撃力が高い為にバフの総量はトーテムより多いが、被ダメージUPのデバフ量は感電効果のみの為、トーテムの方が多い。しかし、デバフは効果範囲が狭い為、遠距離攻撃キャラにも効果的なバフの方が活きる場面が多い。トーテムと違い自身でも攻撃することが出来、更に減速効果を持つスロウフィールドやボスにも効く挑発を併せ持つ。 トーテム...バフ:A デバフ:S 妨害:C 総合評価 :A- 味方にダメージ&攻撃速度UP、被ダメージ+100%&スパイクで被ダメージ増加 バフ&デバフは預言者の欄で前述した通りであり、レアキャラにしては割と良い勝負をしている。預言者のレベルが上げられないくらいならトーテムのLv15を使った方が強い。ステージによっては、預言者とトーテムを併用して使うのもアリ。 ノヴァー...バフ:C デバフ:B 妨害:S 総合評価 :A- 減速や凍結による遅延性能に特化している。天賦を解放すれば多少の被ダメージUPも見込める。しかし、遅延効果を高めるにはノヴァーを多く配置しなければならず、そうなるとダメージキャラのスペースが狭まる。敵が強くなってくると、パズル力が高くなければ遅延効果を最大限に発揮できない場合が多い。 - 名無しさん (2023-12-06 00:22:58)
- ダメージキャラ 使える...ドラキュラ ウンディーネ 名無し エイミー 裁判長 グランドスパイク ルビ 魔女 スメリーフラワー 狂人 ダークエルフ 不知火 ミナ 鉄拳 サイレン バンビ サポートキャラ 使える...預言者 トーテム ノヴァー 魔女 ベラ ダメージキャラの評価基準 ・ダメージが高い...スキルに無条件+100%ダメージ/特攻ダメージ/攻撃速度UP等を持っていて、単純にDPSが高い ※一部の特攻持ち(凍結/拘束/恐怖)は条件が厳しすぎる為、実質ないようなもの 騙されないよう注意 ・射程が長い...敵に遠くから攻撃できる事で、ダメージを与える機会が多くなり、ダメージを稼げる ・攻撃範囲が広い...一度により多くの敵を攻撃できる事で、ボスまでの道中を安全に攻略できる サポートキャラの評価基準 ・味方への支援能力...味方のダメージUP/攻撃速度UP等を持っている ・敵への妨害能力...敵への移動速度減少/状態異常付与/挑発/拘束/被ダメージUP等を持っている 次回からは、キャラ毎の評価を項目ごとにS~Cで評価し、総合評価をS~Cでつけていきます。 - 名無しさん (2023-12-05 01:18:29)
- 装備で使う、緑でなくて水色のジュエルはどこで手に入りますか? - はる (2023-12-02 00:10:03)
- 基本イベントと毎月のパスでしか手に入りません。例えば、今来ている「勇者襲来」イベントで証と交換で手に入ります。しかし、ごく僅かしか手に入りません。毎イベントごく僅かなので、コツコツ貯めるしかないですね。 - 名無しさん (2023-12-02 00:33:43)
- ありがとうございます!課金要素多めですね。イベント何故か来てないようでした。 - 名無しさん (2023-12-03 01:24:52)
- 基本イベントと毎月のパスでしか手に入りません。例えば、今来ている「勇者襲来」イベントで証と交換で手に入ります。しかし、ごく僅かしか手に入りません。毎イベントごく僅かなので、コツコツ貯めるしかないですね。 - 名無しさん (2023-12-02 00:33:43)
- とんでもないガチ勢力さんの攻略情報ありがとうございます♡ - (2023-11-27 23:25:29)
- 長文読んで下さり、ありがとうございます。このゲームは行き詰まった時点でそれ以上進むことが難しくなるゲームなので、もしプレイされるならお気をつけて。質問ならいつでも受け付けております。 - 名無しさん (2023-11-28 23:27:26)
- 下記に記載した通り、このゲームは育成が大変なだけでなく、むやみやたらにガチャを引いてはいけない/ステージを進めてはいけない/必要のないキャラを召喚してはいけない等、他のゲームでも類を見ない程の多大なる辛抱強さが必要な盆栽ゲームなので、うかつに手を出すのはオススメしない(このゲームの攻略系動画投稿者が、ある時を境に皆いなくなってしまうが、つまりそういうことである)。しかし、ゲームシステムはよくあるパズルゲームとは比べ物にならない程奥が深いので、まともに遊ぶのに最低でも1~2年の年月とそこそこの課金を必要とするが、是非チャレンジしてみてほしい。 - 名無しさん (2023-11-13 22:00:50)
- 補足: ・ストーリーの進行を止める理由...ハズレS級キャラがガチャの対象に入ってしまうから。(所持していないor召喚していなくても対象となってしまう) ・小型宝箱でグレードを上げる理由...マスター&グランドマスター宝箱はグレードが上がる毎にS級キャラの入手枚数が増えるから。(欲に負けて開けてしまいがち) ・課金が必要な理由...ストーリーを進めて解放されないキャラは、イベントorゴールドパスで入手する必要があるから。(イベント次第では無課金でも手に入る場合がある) - 名無しさん (2023-11-13 21:39:44)
- このゲーム、やってみて分かったことがあります。まず、クリアできるからとストーリーを進めていくと、無課金なら30面前後でギブアップとなり、その後いくら廃課金をしてもおそらく50面前後で止まります。そうならない為のメソッドを下記に記します。まず、ストーリーは9で止める(ガチャのエピック対象がドラキュラのみの状態)。そして、イベントで少々課金をし、S級キャラのダメージ出せる各属性当たりキャラ(ウンディーネ、エイミー、狂人、グランドスパイク、スメリーフラワー、ルビ辺りから3,4体をチョイス)を入手。そして、毎日のクエストやイベントでカギを入手し、出来るだけ小型宝箱のみで宝箱のグレードをアップ。ノーマルステージを日々周回し、装備の為の緑クリスタルを収集&レアキャラで当たりのトーテム/バンビ/鉄拳のレベル上げ目的で報酬宝箱を開けまくる。上記を辛抱強く続け、宝箱のグレードがMax手前のLv9になった際に、溜めたマスター&グランドマスター宝箱を開ける。(Lv10は労力に見合わない為)これで、微課金でもノーマル最終ステージに行けるくらいの戦力が付くと見込めます。ちなみに、私はこれを徹底して約5か月、現在は3万課金程(成長基金&ゴールドパス&イベント少額)でS級キャラはドラキュラLv9、ルビLv9、ウンディーネLv10、エイミーLv9、レアキャラはバンビ/バーサーカーがレベルMAX、サイレン/トーテム/鉄拳/Pボが14レベル、宝箱がレベル7の真ん中辺り(マスターを10個グランドマスターを2個ほど開けております)、マスター宝箱のカギが33個、グランドマスター宝箱のカギが37個です。のちにエンドコンテンツで必須となるであろうSS級キャラの預言者イベントで貯めたジュエルを全ツッパし、預言者のレベル10。今後は、預言者イベントまでジュエルを溜めてを再度全ツッパし、預言者のレベルMAXを狙う予定。その過程で、S級キャラのカードや宝箱のカギも入手し、少数精鋭のS級キャラも全員レベルMAXにする予定。一つ訂正として、SS級キャラの預言者を切る場合は、ノーマルステージ11まで進め、ノヴァのレベルMAXも目指してOK。というより、11クリアで解放される千夜一夜物語をアンロックすることが一番の目的である。 - 名無しさん (2023-11-13 18:40:12)
- とても有益な情報ありがとうございます!攻略ページ作って載せた方がよい情報ですね。1回やり直したけど、またやり直すことにきました笑 - はる (2023-12-03 01:31:55)
- このゲーム、やってみて分かったことがあります。 - 名無しさん (2023-11-13 17:55:13)
- トーテムがデイリー挑戦で獲得できると書いてあるが魔王ばかりでトーテムが出ないんですけどこれは出るまで待たないといけないんですかね。トーテムの代わりになるようなキャラいないですよね - らら (2023-09-21 12:23:18)
- 攻撃力upみたいに上げた後に累計表示されないスキル効果(Pボットの反射回数とか)って何度も出るけど効果重複しない? - 名無しさん (2023-08-18 04:09:50)
- 宝箱スキルで - 名無しさん (2023-08-17 19:42:43)
- 宝箱スキルでレベルアップの時に追加でキャラクターを〜とありますが、レベルアップとはなんのレベルアップですか?どこで増えてるのかわからなくて。 - 名無しさん (2023-08-17 19:43:33)
- 解決済みかもしれませんが、、10日毎のボスの翌日に進化上位6体を連れて新規盤面に切り替わります。その6体にプラスαできるという意味ですね。 - 名無しさん (2023-11-12 01:18:10)
- 宝箱スキルでレベルアップの時に追加でキャラクターを〜とありますが、レベルアップとはなんのレベルアップですか?どこで増えてるのかわからなくて。 - 名無しさん (2023-08-17 19:43:33)
- あまりオススメしないキャラはいますか? - あーくん (2023-08-02 09:29:17)
- ステージ35が強過ぎて、11日目までが最高です…。ほとんど、1桁台で終わってます。どうすりゃええんや!ドラ9、ノヴァ7、鉄拳9、小悪魔9です。 - まーくん (2023-07-20 07:30:00)
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- 最強キャラクター考察 - oblivion xbox360 Wiki
- シャアが来る(楽曲) - アニヲタWiki(仮)
- 加隈亜衣 - アニヲタWiki(仮)
- 魔法 - oblivion xbox360 Wiki
- 講座・テクニック - oblivion xbox360 Wiki
- 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
- クエスト - oblivion xbox360 Wiki
- 赤いガンダム - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
- 赤いガンダム/ログ1 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season