atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
スライム軍団攻略
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
スライム軍団攻略
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
スライム軍団攻略
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • スライム軍団攻略 | slimelegion
  • 敵キャラ

スライム軍団攻略

敵キャラ

最終更新:2023年05月18日 00:21

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • はじめに
  • 雑魚敵
    • 赤髪の女海賊
  • ボス
    • ロボ
    • スーパーマン
    • ヒーラー
    • 騎士
    • 氷のボス
    • ドラゴン使い
    • ゼウス
    • 魔術師
    • ロードローラー

はじめに

ここでは基本的に厄介な雑魚キャラやボスについての攻略法を記載する。
名前に関してはイメージ。
基本的にボスは闇属性耐性持ちなら鉄拳、物理耐性持ちならドラキュラをメイン火力として育てていくのが大まかな攻略ポイント。
おすすめキャラやおすすめ編成はこちら
耐性わかる方いましたらコメントか編集お願いします。

雑魚敵

赤髪の女海賊

画面両外側から攻めてくる敵全般の攻略。以下女海賊とする。
基本的には盤面の右端と左端に近距離アタッカーを集中して配置するとよい。

女海賊が出てくるステージでは列方向に攻撃するキャラ(卵スロワーやバーサーカーなど)が機能しないことが多いので、編成するのは避けるべき。
Pボやバンビ、ウンディーネなどの射程が広いアタッカーでも良いが、敵の移動速度が速く、弾が当たらないことがあるので、攻撃範囲が周囲1マスの近距離アタッカーの方が活躍する。
ドラキュラのエピックの固有スキルが取得出来たら、通常侵攻の敵にも対応できるように両端から1マスずれたところに配置すると良い。女海賊は一番最初は盤面の中心の2マスの位置から侵攻してくるので、スキル取得済みドラキュラなら敵が出た瞬間と端にいる時の両方の場面でダメージを出してくれるので、ドラキュラはほぼ必須ともいえる。

ダメージを受け始めたら、受けた側に近距離アタッカーを配置するなどして柔軟に対応していきたい。
女海賊の出るステージでは雑魚優先の立ち回りをするため盤面の強化がおろそかになりがちで、ボスに向けた配置がしにくい。そのため、ラウンド10,20は捨てる覚悟で臨んで良い。

ボス

ロボ

属性耐性 能力
火、闇 スタン
最初に黄色い球を飛ばしてくるやつ。
黄色い球はあまり脅威に感じないが、厄介なのがスタン。
ロボの通り道にいるキャラはボスと重なった瞬間にスタン状態(轢かれたらスタンのイメージ)となり、ボス戦が終わるまで一生攻撃できなくなってしまう。この能力上、列方向に攻撃するキャラでは攻撃時間が短く、火力が出しにくい。
ボスの通り道以外は安全なので、赤い線の両外側にキャラを配置してスタンから守ると良い。

スーパーマン

属性耐性 能力
物理、闇 消滅
マントをつけた筋骨隆々の男。
ランダムなキャラを消滅させてくるビームを放つ。
進行具合なのか時間経過なのかいまいちわかっていないが、2,3体は消されるイメージ。
特殊能力にこれといった注意点は無いが、耐性が物理と闇なので現状最高の火力が出せる鉄拳とドラキュラが封じられるのが痛い。
ラウンド50以降のスーパーマン戦は物理と闇以外のキャラをボス火力としなければならない。

ヒーラー

属性耐性 能力
闇 回復、シールド
ローブを着て左手に本を持っている。
自分のHPが50%を切ったらその場に少しとどまってHPを回復してくる。
正確な回復量は不明だが、体感25%ほど。
シールドは回復を行った後に一定以上HPを削ると使用する。
ボスが黄色い光をまとうようになり、おそらく受けるダメージを軽減しているものだと思われる。
どちらも使用は1体1回まで。

他のボスと一緒に出てくるときはほかのボスに対しての能力を使うことがある。

騎士

属性耐性 能力
- 雑魚ラッシュ
馬に乗って鎧を着こんだ騎士のような恰好をしている。
ボス戦が始まると本人との戦闘ではなく、こいつが呼んだ雑魚との戦いになる。
出てくる雑魚はウェーブ制のような戦闘になる。体感5ウェーブくらいだろうか。
雑魚は戦士系のキャラが多いので物理耐性の雑魚が多い。

赤線のボス予告が全く意味を持たず、むしろ赤線にキャラを配置すると雑魚ラッシュに対応できずに負けることが多い初見殺し。
騎士が出るステージでは基本的にすべてのラウンドが雑魚戦となるので、ノヴァのようなボスに対するサポートが強いキャラよりも雑魚に特化した火力キャラで押し切ると良い。

氷のボス

属性耐性 能力
水、闇 凍結系無効、攻撃速度低下
悪名高い氷のボス。
攻撃速度低下は効果時間も効果量もあまり脅威ではないが、凍結系のデバフが無効なのでノヴァによるサポートが意味をなさない。
燃焼特攻の鉄拳をメイン火力として、鉄拳のグレードアップを最優先に考えると良い。

ドラゴン使い

属性耐性 能力
なし 雑魚呼び
ノーマルステージ38にして突如として現れた今までと毛色の違うボス。
時間経過?残りHP?によってラウンド5に出てくるドラゴンを呼んでくる。
雑魚呼びの能力を持つボス全般に言えることだが、死亡時に死亡した地点を中心にドラゴンを呼ぶのでなるべく早い段階で倒さなければならない。
赤線を中心に強いキャラを配置したいが、呼んでくるドラゴンのことも考えて赤線外にも火力キャラを配置したい。

ゼウス

属性耐性 能力
闇 瞬間移動、雑魚呼び
ギリシャ神話の全能神ゼウスを彷彿とさせる見た目をしている。
ノーマルステージ52の悪魔。
管理者はここで1か月以上躓いてノーマルステージの攻略をほぼ諦めていた
まず前提としてノーマルステージ52以降のラウンド10以降のすべてのボスは城に到達した時点でHP関係なくゲームオーバーとなる。そのため、ボスを捨てて次に進むことができなくなる。
この仕様の洗礼は52のラウンド10のボスであるゼウスから受けることとなる。

ただでさえお手軽最強キャラのドラキュラが封じられるのに、ラウンド10までに盤面を完成させなければならないのが最大の難点。
また、ダメージを受けて一定のHPを下回ると瞬時に1マスくらい瞬間移動するので1体のキャラが攻撃によるダメージを与えられる時間が短い。そのため、グレードが高いキャラ1体よりも中くらいのグレードのキャラを多く配置する方が効果的。

管理者はトーテムの実装で、ドラキュラ、鉄拳、魔女、ノヴァ を トーテム、鉄拳、魔女、ノヴァにしたことでようやく長い戦いの幕を下ろせた。

魔術師

属性耐性 能力
毒、物理 瞬間移動、場所入れ替え
紫色のローブを着た白髪白髭のじいさん。
ランダムで盤面のキャラ2体の位置を入れ替えてくるが、盤面が広いので、本当に入れ替えられたくないキャラが対象になる確率が引くくあまり脅威ではない。
耐性も、闇属性耐性がないのでとにかくドラキュラをたくさん配置しておけば問題はない。

ロードローラー

属性耐性 能力
物理、土 スタン
棘のついた昔のロードローラーのようなものを4人がかりで押してくるやつ。
左右に2体同時に出てくることが多い。移動速度が遅く、能力もロボと同様なので、中心2列に近距離アタッカー(ほぼドラキュラ)を配置して迎え撃とう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「敵キャラ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
スライム軍団攻略
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • イベント一覧
  • よくある質問

コミュニティ

  • 雑談・質問


データベース

  • システム
    • コンボ例
    • ガチャ(宝箱)
  • キャラ
    • おすすめキャラ
    • おすすめ編成
  • スキル
    • おすすめスキル
  • 敵キャラ

その他


関連サイト



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. おすすめ編成
  2. おすすめキャラ
  3. コメント/雑談・質問
  4. キャラ
  5. 雑談・質問
  6. おすすめスキル
  7. 教えてください。
  8. コンボ例
  9. ガチャ(宝箱)
  10. 敵キャラ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 13日前

    コメント/雑談・質問
  • 211日前

    キャラ
  • 433日前

    教えてください。
  • 456日前

    保有スキルの見方を教えて欲しい
  • 460日前

    雑談・質問
  • 469日前

    オーロラ、お酒の仙人
  • 542日前

    ガチャ(宝箱)
  • 789日前

    コメント/コメント/雑談・質問
  • 832日前

    システム
  • 874日前

    おすすめキャラ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. おすすめ編成
  2. おすすめキャラ
  3. コメント/雑談・質問
  4. キャラ
  5. 雑談・質問
  6. おすすめスキル
  7. 教えてください。
  8. コンボ例
  9. ガチャ(宝箱)
  10. 敵キャラ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 13日前

    コメント/雑談・質問
  • 211日前

    キャラ
  • 433日前

    教えてください。
  • 456日前

    保有スキルの見方を教えて欲しい
  • 460日前

    雑談・質問
  • 469日前

    オーロラ、お酒の仙人
  • 542日前

    ガチャ(宝箱)
  • 789日前

    コメント/コメント/雑談・質問
  • 832日前

    システム
  • 874日前

    おすすめキャラ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. asagaolabo @ ポップン百科大事典
  2. 将棋ライク攻略@wiki
  3. NIKKEぺでぃあ
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. ElectriarCode @ ウィキ
  6. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  8. 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  9. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  10. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. Shoboid RPまとめwiki
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド @ ウィキ
  10. 20XX @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 模擬ドラフト結果 - おんJ模擬ドラフトまとめwiki
  8. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 脳内エステ IQサプリ - アニヲタWiki(仮)
  10. ギャプラン - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.