ステージ作りwiki@スマッシュブラザーズSP

ステージの広さ

最終更新:

foredit

- view
メンバー限定 登録/ログイン

作ったステージのサイズの仕様

スマッシュブラザーズSPにおいて、長さを表す単位としてcmが利用されている。(例えばファイターの歩行速度や走行速度は1フレームあたりの移動距離を示すcm/Fで表現される。)
作ったステージではグリッドを表示することで均一的な長さを扱うことができる。このグリッド1マス分の長さはゲーム内単位の5cmに対応している。
作ったステージ界隈では、一般にグリッド○マス分として長さを表現されるため、当wikiでもグリッド○マス分を一般的な長さの単位として用いる。


狭い

縦方向

全41マス
  • 中心から下方向の紫線まで13マス
  • 中心から下方向のバーストラインまで25マス
  • 中心から上方向の端まで16マス
  • 中心から上方向のバーストラインまで33.5マス

横方向

全92マス
  • 中心から左右方向の終点の端まで16マス
  • 中心から左右方向の紫線まで30マス
  • 中心から左右方向のバーストラインまで46マス


普通

縦方向

全52マス
  • 中心から下方向の紫線まで18マス
  • 中心から下方向のバーストラインまで30マス
  • 中心から上方向の端まで22マス
  • 中心から上方向のバーストラインまで38.5マス

横方向

全92マス
  • 中心から左右方向の終点の端まで16マス
  • 中心から左右方向の紫線まで36マス
  • 中心から左右方向のバーストラインまで52マス

広い

縦方向

全52マス
  • 中心から下方向の紫線まで24マス
  • 中心から下方向のバーストラインまで36.5マス
  • 中心から上方向の端まで32マス
  • 中心から上方向のバーストラインまで48.5マス

横方向

全124マス
  • 中心から左右方向の終点の端まで16マス
  • 中心から左右方向の紫線まで46マス
  • 中心から左右方向のバーストラインまで62マス


コメント

コメント:
人気記事ランキング
ウィキ募集バナー