atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
スーパーマリオメーカー2 資料保管庫
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
スーパーマリオメーカー2 資料保管庫
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
スーパーマリオメーカー2 資料保管庫
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • スーパーマリオメーカー2 資料保管庫 | Super Mario Maker 2 Archives library
  • 「マリメ勢絵テロ」とは?

スーパーマリオメーカー2 資料保管庫

「マリメ勢絵テロ」とは?

最終更新:2023年02月07日 13:31

smm2l_documents

- view
メンバー限定 登録/ログイン

はじめに…

最近のマリメ界隈では「マリメ勢絵テロ」という言葉をTwitterでよく耳にします。「マリメ勢の絵を描くのかな?」という予想はできますが、誰が初めて使ったのか,誰が広めたのか知らない人も多いでしょう。そこで、今回はマリメ勢絵テロの歴史について調べてみました!
※僕が知っている知識を用いて書いていますが,一部間違っている恐れがあります…ご了承ください。(特に2019〜2021年8月)

マリメ2発売当初(〜2021年8月)

基本的に描かれることは少なかった?
皆さんのTwitterのアイコンでマリメ2関連の写真を用いている人も多かったですが、イラストを用いている人は少なかった?
2019/10/2のアップデートから「フレ戦」が可能となり,これを用いた「大会」が行われるようになりました。
優勝や準優勝など優れた成績を出した人にはリアルマネー(2000,5000円など)やプレゼント,上手な絵師さんによるイラストを貰うことが出来ました。
ここから「マリメ勢のイラスト」という文化が始まりました。

しかし、これはあくまでも優勝級商品の1つであり、特に優れたプレイヤーのみイラストを描いてもらうことが出来ました。
なので、イラストを描いて貰えた人は少なかったです。

マリメ勢絵テロの始まり(2021年9月〜)

2021/9/4,Atomさんがあんずじゃむさんのイラストを投稿。この2人はイラストを投稿する前から関わりがあり,お礼としての側面もあった?
それから1週間の内に4枚のイラストを描く。初めは深い関わりを持っている人を中心に描いていたが、色々な人を描くようになってマリメ界隈の中でも注目が広まった。
何よりも描く人のイメージに合ったポーズや構図が秀逸で大人気マリメ絵師となった。

Atomさんがマリメ勢絵テロの文化を広めたことで、マリメ勢の中で絵を描く人が急激に増えた。イラストを描かれた人がお返しにイラストを描いたり,マリメ絵師になったり…良い循環が発生し、以前のような「一部の人のみイラストを描いて貰える」状況から「沢山の人がイラストを描かれる」ようになった。

マリメ2発売から2年弱経過し、界隈が少しずつ衰退していく中、新しい文化が出来たことは界隈の活性化にも繋がった。
Atomさんの功績はマリメ勢の中でもトップクラスに高いだろう。

マリメ勢絵テロの多様化

それからもこの良い循環は続き、2022年マリメ2流行語大賞では年間大賞に輝いた。
これは、今も「マリメ勢絵テロ」がマリメ2の大人気文化の1つになっている事実を裏付ける確固たる証拠だろう。

マリメ勢絵テロが始まって約1年半経った今も勢いは衰えない。
むしろ「ドット絵」「マリメ2のコメント」など様々な変化をしていると言える。
(会話勢もコメント内でよく絵を描いているが,上手い人も多い)
絵・イラストというものは不思議なもので、描いた人も,描かれた人も,第三者も,全員幸せにさせる力を持っているのだ。
これからも「マリメ勢絵テロ」という良き文化を守りたい。

タグ:

マリメ2 資料名ま その他
「「マリメ勢絵テロ」とは?」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
スーパーマリオメーカー2 資料保管庫
記事メニュー

タグ別で調べる

五十音順で調べる

完成日で調べる

資料人気ランキング

みんなでバトルの資料まとめ

記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. みんなでバトルについて
  2. クサヤ人ちゃんねるについて
  3. バトル勢殿堂入りまとめ
  4. みんなでバトル:切断バグの回避方法
  5. 全衣装の条件まとめ
  6. メダルの仕様・メダルコンプする方法
  7. どこまでマリオチャレンジ攻略法(どこマリ攻略)
  8. 公式バトルレートランキング推移
  9. みんなでバトルのテクニック一覧
  10. LevelViewerの使用法
もっと見る
最近更新されたページ
  • 9時間前

    みんなでバトルのテクニック一覧
  • 9時間前

    過去の更新履歴まとめ
  • 9時間前

    トップページ
  • 4日前

    メダルの仕様・メダルコンプする方法
  • 9日前

    バトル勢殿堂入りまとめ
  • 9日前

    みんなでバトルについて
  • 11日前

    公式バトルレートランキング推移
  • 21日前

    みんなでバトルの資料まとめ
  • 21日前

    みんなでバトル:マッチングシステム
  • 21日前

    みんなでバトル:切断バグの回避方法
もっと見る
「資料名ま」関連ページ
  • マリメ初心者が必ず知っておくべき事
  • マリオファン紹介サイトについて
  • みんなでバトルで勝つコツ
  • みんなでバトル:評価スキップのやり方
  • みんなでバトルのスタートダッシュ
  • マリメNランキングの同一順位考察
  • みんなでバトル:切断バグの回避方法
  • マジシャンKさんについて
  • みんなでバトル:テクニック練習コース集
  • みんなでバトル:みんなの投票って何?
人気タグ「マリメ2」関連ページ
  • Maiさんについて
  • 一番乗り・ベストタイムとは?
  • マリメニュースその1
  • KBCJAPANさんについて
  • 枝豆のキャミソールの取り方
  • くまグミさんについて
  • 一騎さんについて
  • とよまどさんについて
  • ゼンマイ靴の取り方
  • 職人ポイント考察
もっと見る
人気記事ランキング
  1. みんなでバトルについて
  2. クサヤ人ちゃんねるについて
  3. バトル勢殿堂入りまとめ
  4. みんなでバトル:切断バグの回避方法
  5. 全衣装の条件まとめ
  6. メダルの仕様・メダルコンプする方法
  7. どこまでマリオチャレンジ攻略法(どこマリ攻略)
  8. 公式バトルレートランキング推移
  9. みんなでバトルのテクニック一覧
  10. LevelViewerの使用法
もっと見る
最近更新されたページ
  • 9時間前

    みんなでバトルのテクニック一覧
  • 9時間前

    過去の更新履歴まとめ
  • 9時間前

    トップページ
  • 4日前

    メダルの仕様・メダルコンプする方法
  • 9日前

    バトル勢殿堂入りまとめ
  • 9日前

    みんなでバトルについて
  • 11日前

    公式バトルレートランキング推移
  • 21日前

    みんなでバトルの資料まとめ
  • 21日前

    みんなでバトル:マッチングシステム
  • 21日前

    みんなでバトル:切断バグの回避方法
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. 星飼いの詩@ ウィキ
  7. GTA5 MADTOWN(β)まとめウィキ
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. harosui_souko @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 不思議の国のアリス - アニヲタWiki(仮)
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. シャア専用ヅダ - アニヲタWiki(仮)
  5. 犬好 マイキー - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. JRE-IKSTシリーズ - 発車メロディーwiki
  7. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  8. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ヘイズル・アウスラ[GAU装備] - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. ジンオウガ希少種 - 日本 ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.