ドラゴン
噛ませ役やパスとなって敵・味方の引き立て役となったり、大事なシーンでは単身でちゃんと得点したりと空気が読め、汎用性に長ける。
無限の壁を破った際に本気を出しすぎたのか、それ以降は活躍できなかったがワイバーンへ進化することで解決。
見た目の問題も解消され、冗談抜きで第一線を行く存在だった。
しかし強力すぎた故か染岡さんが
不動に狙われ故障、更に悪化したために離脱。
染岡さん以外に召喚できる者がいないので40話からは登場できず、長期休暇を取っていた。
88話の新技「
ドラゴンスレイヤー」では更に手足が生えた竜が登場。
ワイバーンからの進化系に見えるが、名前は元に戻っている。
余談ではあるがアニメ版ではこのドラゴンの声は某怪獣映画に登場する蛾の怪獣の声の流用である。
他にも
脅威の侵略者ではドラゴンというあだ名を持つ竜東 青士郎というキャラクターも存在している。
ドラゴンクラッシュのほか、
旋風陣を覚えるなど、そこそこ使えるDFである。
スカウト時にコイツに負けると「ザコザコザコザコ(くりかえし)ザコがァ!」と狂ったセリフを吐き捨てられる。
【関連】
最終更新:2025年02月12日 21:21