ゴッドノウズ
- 白色の羽を生やしたアフロディがボールと共に飛ぶ
- 羽が大きく広がるのと同時に空中に浮いたボールが雷を纏う
- それを力強く蹴り付けゴールに向けてシュート
三期では
ネオジャパンの
砂木沼もこの技を使用していた。
デメテルとヘラが伝授したのだろうか。
コロコロや
ゲーム情報誌等で事前にネタバレが有ったとはいえ、本編で使う前に
OP後の提供で
思いっきりネタバレされた。と同時に視聴者の腹筋を次々と崩壊させていった。
アフロディが使うと美麗なのに
オサーム様だと思わず笑わずにはいられない。
なまじモーションとエフェクトが美しいだけに大変使用者を選ぶ技である。
初代では当然の如く秘伝書は存在せず、自力習得者もアフロディを初めスカウト不可の選手しかいないため、実質的な敵専用技と化している。
そういった事情もあってか、基本的に技の威力と消費TPが比例関係にあるこのゲームシリーズにおいて、
イナズマブレイクより少し低い程度の威力を持ちながら消費TP15というチートっぷりを発揮している。
とはいえやり込んでいくと初代は2以降と比較して選手の最大TPがとんでもない
インフレを起こすので、相対的には大した強みでは無かったりするのだが。
脅威の侵略者では秘伝書が存在する為、神岡さんを見たいという声が各所で上がっていたが
残念な事に東京で行われた
リアルフットボールフロンティア会場での限定配信となっている。
しかし大会終了後すぐに
すれ違い果たし状に神岡さんを入れる猛者や神岡さん動画をうpする猛者達が現れた。
その姿は意外にも神々しく、腹筋崩壊を覚悟していた人達はこぞって素直にカッコイイと感動していた。
名前の元ネタは「神のみぞ知る(God knows)」だろう。
お年頃だから仕方無いね。
ちなみにあの歌とは、多分関係ない。
最終更新:2025年03月16日 05:33