監督
※居ます。
超次元サッカーチームの監督。
基本的にやる事は放置。保護者と同義である。
何かやったらやったでリストラだったり犯罪だったり茶番だったりとロクな事がない。
現在、手放しに優秀だと言える者は一人もいない。
主役チームの歴代監督
やる気がない上にスパイ。
本人も監督としての自覚はないだろう。
当然ながら無能である。
ラーメン屋のおっさん。
伝説の
イナズマイレブンだったりラーメンおごってくれたりするので、士気上昇には役立ちそうだ。
戦術的には特に何もしない。
それどころか
世宇子戦の直前に
円堂を動揺させようとする。
超次元だから仕方ないとはいえ、強力プレイヤーを他校から引き抜いて自チームを強化するというのも監督としてどうなのか。
二期以降も自分で呼んだ瞳子を
黒幕扱いしたり、日本代表選抜では連携が要となる事が明らかな
染岡さん、
佐久間、
武方を呼んでおいて連携技を禁止にしたりと、残念ながら不可解な行動が目立つ。
有能時と無能時の差が激しい。
有能時には
鬼道さんですら思いつかない作戦を考えてくれたり、ジェネシスとの決戦時では励ましてくれたりとなかなか。
だが、精神的にダメージを受け無能状態になると
指示しなくなる傾向にある。
どちらにせよ士気を下げる事とリストラには人一倍熱心。
悩んでいるのは自分だけではないので、もう少しオープンになるべきだろう。
超次元サッカーにおいてメンタルが弱いというのは致命的である。
最終的には響木が認める程には監督業をこなした。
趣味で自国の代表を決める人。
ある事件によってサッカーから10年間も離れていた。
呼び出した響木にしては
珍しく、久遠の事情を把握していたという珍しいパターンで監督入り。
不動に対してやたら冷たい。
前任2人と違い、どのような作戦を立てるかが見物であったが、実際には「改良された瞳子」程度であった。
意味不明な指示もしくは無言→選手が頑張る→監督マンセー!の流れは失笑モノ。
言動には意味があるにはあるが、とても大会本番でやるようなことではなく、
多くの視聴者を呆れさせた。
他、話題になる監督達
伝説の
イナズマイレブンの監督にして、
円堂が最も尊敬する偉大なる
じいちゃん。
監督している風景が見られないために未知数。
せめてこの人だけはまともであって欲しいところ。
作中で語られる人物像から、少なくとも士気向上や
必殺技の開発には長ける様だ。
故人?であることが非常に惜しまれる。
三期にて
夏未が入手した情報にて生きているらしいことが判明。
夏未がコトアールへ来た際に
キャプテンと同じような
タイヤ特訓を
ロココちゃんにしていたり、選手たちにタイヤを背負って練習させたりと一体何の効果があるのかは分らないが、
相当タイヤに思い入れがあるらしいところは流石同じ血を引いているだけのことだけはある。
ある意味で最も優秀な監督。
財力・権力があるので設備だけは充実したものが用意できる。
強化してくれたり、負担のある技を封印してくれたり(厳密に影山が封印したかは不明だが)、体調面においてもしっかり管理してくれる。
反面、「
最高傑作」と
互角のテクニックを持っていても
二流扱いされたりと、結構厳しい。
やる事が卑怯を通り越して完全に犯罪なので、バレたら失格は勿論、下手したら巻き添え食らって一緒に御用になる可能性もあったりとデメリットが大きい。
逆に利用するだけにとどまれば、「総帥」の名の下に好き勝手暴れ、全部
影山のせいにできれば儲けものである。
代わりは適当に見つければいい。
やったらやったで外道だが、
実質的に同じ事をやっちゃった連中がいたりする。
イケメンで物分かりがよさそうなので良監督ではないかとたまに名前が出る。
実際にやる事は放置。
豪炎寺の事情を察したら察したで、もう少し何かしてほしいものである。
暴走する
武方三兄弟らも放置。
本名不明。
大変テンションが高く豪快な性格なので、士気向上として役立つのではと名前が挙がる。
ただし祭りで盛り上がりすぎて大会のことをド忘れしたり、真面目に悩んでもドン引きしたりと長期間の就任には向いていないだろう。
短期間でなら大いに活躍できそうではある。
本名マック。イナ3参照。
容姿はバンダナに黒のチョッキと、所謂大衆の抱くアメリカンなイメージのスタイルと、見た目的なインパクトは十分。
チームメイトでも気づけなかった
一之瀬の限界を見抜き、的確に交代を指示。
それでもなお戦おうとする
一之瀬を
「私には選手を守る義務がある。」と説得し、休憩を取らせるといった、
今までの責任を取らない大人達と比べると
超有能。
…というかよくよく考えれば監督として当たり前のことをしているだけなのに有能に見える辺り、いかに今までの監督のダメっぷりが際立っていたかが分かる。
そして
中岡さんに言わせることで
ある種の皮肉になっている
なお、続編である「イナズマイレブンGOギャラクシー」でも世界(宇宙)大会本戦3戦目で有能な交代を行った監督がいる。
【関連】
最終更新:2025年03月15日 02:04