創刻のアテリアル wiki

トトガノ土種

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

トトガノ土種

◆ステータス

種族 コスト 支配力
怪物 1 1
レア スロット HP 攻撃力
C 1 5 2

◆成長

LV2 LV3 LV4 LV5 LV6 LV7
スロット2 - - - - -

◆カード能力

防御
特殊:このカードのダメージ判定は、最終ダメージから-1される
石弾制御能力
全エリア:味方の「石弾」が隣接して存在するなら、そのカードの攻撃力を+1する

◆考察

世が世ならアースマンと呼ばれていたかもしれないカード。守備寄りのステータスと能力のおかげで、コスト1にしては長く場に留まって、味方の石弾を支援することが出来る。唯一の問題は、石弾デッキを組むような人が皆無だということであろう。
  • 「複写鏡」を有効に使える1枚。《防御》により高耐久のカードになれる
    • 地味に元から《防御》を持つカードはこのカードだけだったりする
  • 錬成による入手も可能だが、何故か自分の上位種的ポジションにあたるモルガノ岩種が素材に含まれる。
  • 某ユイドラで似たようなのを見たことがある人も多いと思われる。この件に関しては、海斗も一言コメントで言及している。
    • 個人的には顔の造形がアカリのたれ目バージョンに酷似している点の方が気にかかるが……自分だけかな?

◆入手方法

◆バトルボイス

登場 行きます!
攻撃 これは痛いですよ?
敵を撃破 ぅぐぅっ
能力発動 覚悟はあります
退却 お役に立てず、申し訳ありません…

関連リンク

ウィキ募集バナー